最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイティッシュシルバー] 発売日:2004年 7月中旬

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]


初めまして!ここまで音質良いのかと感動しながらギガビート愛用させてもらっております(# ^^)
ちょっと質問なんですが、一番最適な音質になるのはやはり128kbps・44.1kHzで保存した方が容量もそんなに食わずに良いんでしょうか?(´〜`)僕は今96kbpsで聞いるんですが・・・
0点

CBR、1曲4分を前提とします。
96kbpsの場合は、1曲 2.8MBです。
128kbpsの場合は、1曲 3.8MBです。
ファイルの大きさは、ざっくり1.35倍になります。
96kbpsでは、1820曲収録可能ですが、
128kbpsでは、1365曲となります。
お手持ちの資産が1000曲程度なら、128kbpsでもまるまる入りますね。
96kbpsで満足しているなら、そのままでよいのでは? とは思いますが、
音質をとるか、曲数をとるか、どちらにするかは、ご自身でご判断ください。
書込番号:3757788
0点



2005/01/10 15:31(1年以上前)
おおぉー!早速のご返答に感謝です(^0^)
1000もの膨大な量の曲なんてありませんからやはり音質を取ります!
先ほど試したのですがやはり128kbpsの音質、かなり良かったです(笑)
どうも有り難う御座いました。
書込番号:3759046
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]

2005/01/16 23:10(1年以上前)
亀レスすまんでござる。
そのように(アルバム別に)表示されています。
アルバム別と言うより多分フォルダ別かな。
書込番号:3790489
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]

2005/01/26 19:00(1年以上前)
充電スタンドとUSB式のLANカードや無線クライアントを購入すると、ネットワークドライブとして扱えます
1.1なので、さほど高速じゃありませんが。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4670.html
書込番号:3838462
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]


質問です。私は今Rio Carbonとgigabeat G5と Creative Zen Micro 5GBで迷っています。
gigabeat G5の写真を見ると液晶が本体に比べ小さく感じます。
実物をみたことないので、どなたか字の見やすさとかも含め教えて下さい。
ちなみに今使っているのはRioのS50です。もし知っている方がいたらそれより大きいとか小さいとかも教えて下さい。
0点


2005/01/10 00:58(1年以上前)
本体の大きさ自体は一般的なポータブルMDプレーヤーとほぼ同じです。
液晶の大きさは縦2.5×横4.5でした。文字の大きさは、携帯電話の文字の
大きさとほぼ同じなので見難くはないと思います。が、液晶の色が青色で
文字の色が濃い青なので、色のせいで多少見難いと思う事がありますね。
書込番号:3756412
0点



2005/01/10 01:48(1年以上前)
なるほど。
参考になりました。
ま-き-さんありがとうございました!
書込番号:3756672
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]


gigabeatを購入した人たちに質問なんですけど、
1 ストラップ型リモコンまたはワイヤードリモコンを使用してますか?
2 ケース等は何を使用していますか?または使用していないなど。
僕的にはリモコンが使いにくいので使わないでいくつもりです。ケースは付属でついてくると思っていたのですが、ついていなかったので何がいいのか考えているところです。レスの方よろしくお願いします。
0点

1.ワイヤードリモコンを購入予定です。
2.http://www2.elecom.co.jp/accessory/digital-camera/case/dgb-023/index.asp
こちらを使ってますが、デジカメ用なんでちょっとブカブカです
書込番号:3750540
0点


2005/01/10 01:05(1年以上前)
普段はデスクワークなのでストラップリモコンを使ってます。が、歩行時にストラップリモコンを使用するのは時期的にはきついですね。
ケースは、ポータブルMDプレーヤーからぱくってきたものを使用中です。
書込番号:3756452
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





