最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイティッシュシルバー] 発売日:2004年 7月中旬

このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年11月21日 23:10 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月24日 00:31 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月23日 19:33 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月24日 03:46 |
![]() |
0 | 10 | 2004年11月26日 20:52 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月9日 23:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]


今購入を考えているのですが、普段使っているパソコンではないパソコンと接続したい場合は、そのパソコンのほうにもドライバのインストールは必要ですか?それともUSB接続するだけで、自動的にドライバのインストールが始まり、ファイル転送できますか?よろしくお願いします。
0点


2004/11/16 15:58(1年以上前)
音楽を聞くにはドライバの有無にかかわらず転送用のソフトが必要。
単に外付けHDDとして使うならPCのOS次第。
書込番号:3507900
0点


2004/11/21 23:10(1年以上前)
SOURCE NEXTで購入し、使っています。CDが何十枚分も入るというのは予想以上に便利です。転送用のソフトは確かにいりますが、ドラッグ&ドロップで簡単に転送できるんで使い勝手は問題なしです。
最初はCDの変換にWindowsMediaPlayerを使っていましたが、最近はAppleのiTuneを使ってMP3に変換して使ってします。両方ともネットワークから曲名をダウンロードしてくれるので手間なしです。iTuneはAppleのサイトから無料でダウンロードできます。非常に使いやすいソフトです。
書込番号:3530145
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]




2004/11/23 21:55(1年以上前)
通販のAmazonだと21900円(3000円分還元で実質18900円)です。
書込番号:3538471
0点


2004/11/24 00:31(1年以上前)
失礼しました。
↑のレスは5Gタイプのものでした。
10Gのは29800円(3000円還元で実質26800円)でした。
書込番号:3539410
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]
今日、ギガビートを買いました。持ち歩く際にケースがあるといいなと思っていたら、専用ケースが当初ついていたと知りました。私が買ったものにはついていなかったのですが、皆さんどのようにしているのか教えてください。できれば、専用ケースのようにあまりかさばらないものがどこかで売っていればいいのですが。
0点


2004/11/15 11:10(1年以上前)
絶対ストラップがお勧めですな。意外と使いやすい。すぐに慣れて見ないで操作できます。落下事故への保険です。 で、なおかつ内ポッケに入れていたりします。
蛇足ですが、ホント音はいいと思いますネ。
書込番号:3503137
0点

さっそくありがとうございます。
あれから私もいろいろと家にあるものを探したら
たまたまパナソニックの密閉式イアフォンの袋が
ちょっときついけどぴったりの大きさ(ちょっと
頭が出ますが)でした。
とりあえずはこれでいいかなって思ってます。
書込番号:3506496
0点


2004/11/21 23:40(1年以上前)
100YEN SHOP DAISOで今現在売られているMDケースがピッタリでした。ネックリモコンにぶら下げて使用しています。ただし、幅はジャストですがそのままでは、リモコンの端子がじゃまをしてケースのフタが閉まりません。フタはマジックテープで固定するので、ケース本体側のマジックテープは、一度外して上の方に止め直す必要があります。そうすると幅も高さもピッタリのケースになります。試しに買ってみたのですが、気に入って後から2個買いました。なんたって、100円ですから・・。因みに、余計なヒモなども付いていますので、私は全て切り取りました。何時までも同じ品物を置いてないので、試しに使ってみては如何でしょうか?色も赤・青・黄色・黒などあります。マジックテープを外すと糸の縫い目の跡が残りますが、アイロンシールやアップリケで隠すと全然分かりません。
書込番号:3530344
0点

情報ありがとうございます。
早速、ダイソーに行ったのですが、MDケースがみつかりませんでした。
ダイソーって、店によってあるものとないものがあるんですよね。
近くの店にMDケースを置いてくれるといいな。
書込番号:3537845
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]


今回「gigabeat G5 MEG050(D)」 を購入しましたが、個人的趣向において
は音質部分についてのみ、私の歴代のデジタルオーディオプレイヤーの中
では1番気に入っています。
私はロック中心に聞きますが、ポータブルプレイヤーとして外で使うに当
り、限られた環境(ヘッドホンや外部の雑音など)で気持ちよくロックを聴
く条件としては、いかにメリハリのある音作りがされているかが重要かと
考えています。
その点こいつはイコライザのポジションにもよりますが、なかなかフック
の聞いたいわゆるドンシャリ系の音作りになっているため、ロック好きに
は向いていると思います。
聴いた第一印象としては、なんだか日本製の音って感じでした。
昔気に入って使っていたSHARP製MDのBASSブーストON時の音を思い出しま
した。
SONY製MDも使っていましたが、ヘッドホンパワーとBASSブーストが品祖な
ため即却下しました。(同時期に購入したSONY製ポータブルCDプレイヤー
も同様なためほとんど使用しませんでした)
SONY製はこのMD以降全く手を出さなくなりましたが、今はどうなんだろう
か・・・この分野ではカセットウォークマンの時は天下無敵だったのに。
■gigabeat G5 MEG050(D)の悪い点
1.バッテリー持ち時間は音量高めで聴く私にはなさすぎ。
2.イコライザが高域寄りにチューニングされている。
(決して低域が出ていないわけではないと思う)
3.ボリュームのポジションによりトレブルが効きすぎたりするポジショ
ンがある。これは俺のだけか?
4.ヘッドホンパワーが足りない。これはこんなもんかなとも思うが、
CREATIVEのZENのハイパワーに慣れているせいかも知れない。しかし
もっと欲しい。
■過去には、
1.ipod・・・
これは低域が酷過ぎるため、即売却(当時METALLICAのST.ANGER聴いて卒倒
しました)
しかし、デザインと操作性は文句無しだと今でも思っています。
ポップス聴いている分にはさほど気にならなかったんですがね・・・
2.CREATIVE_ZEN(60G)・・・
ipod売却して購入したのがこれ。結構ナチュラルな音出しで、低域もしっ
かり出ています。
しかし音像がかなり奥まって聞こえる上、高域がきれいに出ないし、イコ
ライザONしてもフックのある音は出ません。終始ナチュラルベースの音出
しになってます。
でもipodよりは我慢できました。容量も60Gでしたし。今もバックアップ
機として使っています
しかし、gigabeat G5 MEG050(D)の購入を機にバックアップHDDとしての役
割になります。
3.CREATIVE_ZEN_TOUCH(20G)
バッテリー時間とコンパクトなことより、また値段も手ごろなため購入。
音像の奥まりは解消されましたが、ナチュラルベースでフックが無いのは
相変わらずです。
とりあえず日常使用していましたが、2回もHDD不具合で修理出しとなり
ました。
CREATIVE_ZEN(60G)の時も1度HDD不良で修理出ししました。
(ちなみにどうでもいいことですがCREATIVEのFMチューナー付きリモコン
も2回修理出ししました)
gigabeat G5 MEG050(D)を購入したきっかけは、2回目の修理出し期間中
に我慢できなかったためです。
しかしgigabeat G5 MEG050(D)予想以上に私好みで良い買い物をしたと思
ってます。
近々発売されるipodもどきgigabeat F20 MEGF20は間違いなく買います。
以上全て私の個人的な感想で長文失礼しました。
0点


2004/11/24 03:46(1年以上前)
とっても為になるお話でした。
どれを購入しようか迷ってるんで
参考にさせて貰います!
書込番号:3539904
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]


ソースネクストを迷っていましたが・・オレンジが欲しかったので待っていて良かった。アマゾンさんは日曜の深夜注文して火曜日の午前中届きました。送料・代引き込みで2万2千円です。しかも後で3千円分くらいのアマゾンのクーポンが届くようです。実質1万9千円!
使用感は、音質はよし(勿論イヤホンは換えて)。操作性もまあまあですが、ソフトがだめですね。ディスプレイは暗く視認性は悪いと思います。曲の転送ですが、管理者権限でログオンしていないと、PCがgigabeatを認識しないようです。USB2.2だとすごく速い。アルバム30枚分位PCに貯めておいたのですが、あっという間ですね。 ネックストラップは想像したほど操作性は悪くないと思います。とにかく落下が怖いので使いたいと思います。
0点


2004/11/13 10:50(1年以上前)
>管理者権限でログオンしていないと、PCがgigabeatを認識しないようです。
会社のパソコンにインストールしたのですが、gigabeatを認識しません!!
上記の理由の可能性が高いのですが、どうしたらログオンできるように設定できるのでしょうか?
書込番号:3494463
0点


2004/11/14 00:53(1年以上前)
管理者になる。もしくは管理者に言って権限持ったアカウントつくってもらう。
どっちにしても許可取らずに会社のPCにつなぐのはどうかと。
書込番号:3497674
0点


2004/11/14 01:15(1年以上前)
アプリケーションをインストールできたなら管理者(Administrator)でログインできているのではないでしょうか。
別の原因も考えられると思います。
エクスプローラでもHDDドライブと表示されないのでしょうか。
また意外な表記を東芝サイトで見つけました。
> パソコン動作対応OS
> Windows_ 98SE/Me/2000/XP Home Edition/XP Professional
> のいずれも日本語版プレインストールOS
アップグレード版は動作保障外ってことですよね。ちょっと信じがたい・・・。
書込番号:3497780
0点

マニュアル見ると、さらにこんな記述もあったりします。
>OSをアップグレードする場合は、事前にTOSHIBA Audio Applicationを
>一旦アンインストールし、OSをアップグレードしたあとに再度イン
>ストールしてください。
保障はできないがアドバイスはできる、という状態のようです。
書込番号:3497848
0点


2004/11/14 22:48(1年以上前)
最近windows98からwindowsXP
にアップグレードしたんですが
使えないのですか?
書込番号:3501518
0点

Windows XP Professionalのアップグレード版の入ったマシンで試しましたが
問題なく動作しました。さすがにアップグレード版だと全く動かない、
みたいな間抜けな状況はないようです。
(そういう意味で、gigabeat一年生さんの見つけた対応OS表記部分は人騒がせですね…)
書込番号:3503022
0点


2004/11/15 21:38(1年以上前)
たくさんのご意見をどうもありがとうございます。
しかし、まだ「認識されません」…
いったい何が…
gigabeat一年生へ
エクスプローラでもHDDドライブと表示されないです。
どうしたら…
書込番号:3505060
0点


2004/11/16 14:28(1年以上前)
下のスレにもあるけど、時間を設定してないと認識しないらしい。
後はそもそもUSBがいかれてるとか。
でなけりゃデバイスマネージャで「不明なハード」とか出てたり。
書込番号:3507700
0点


2004/11/20 23:06(1年以上前)
はじめてUSBケーブルを挿した時(HDDの電源を入れて)「新しいハードディスクが見つかりました」みたいに右下のタスクトレイ(通知領域)にアイコンが出ましたか?
他のUSB外付けハードウェアを試したりしても、それが認識しないなら、USBの口やケーブルに問題があるかもしれません。
書込番号:3525407
0点


2004/11/26 20:52(1年以上前)
はじめまして、レジストリの中のgigabeatのキーを削除したら現象が解消するかもしれません。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001 \Enum\USB\Vid_0930&Pid_0008
を削除してみてください。
削除の際はこのキーのアクセス許可を変更してください。
レジストリなので十分に気をつけてください。
書込番号:3550413
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]


会員向け特価で、前回と同じ19,800円です。
前回買い損なってしまったので、今度こそ!と
思うのですが、付属のソフトが初心者には
使いづらいとのことで、不安もあります。
MP3初心者の皆さん、今度は買われますか?
「完売が予想されますのでお早めに」とあると
正直あせってしまいます。
0点


2004/11/09 23:53(1年以上前)
アマゾンで買うとポイントを考慮して2000円以上安く買えますよ。
ソースネクストは確かに安いですが、送料840円かかりますので。
書込番号:3481706
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





