最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイティッシュシルバー] 発売日:2004年 7月中旬

このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月26日 23:16 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月26日 23:09 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月26日 19:00 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月26日 18:54 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月25日 12:24 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月22日 00:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]

2005/01/26 23:16(1年以上前)
どうやって教えられるんでしょうか?
写真で見て分からないものは現物を見ない限り分からないと思いますが。
書込番号:3839961
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]
その他の情報と言うのは音楽自体の情報の事でしょうか?
それとも、ExcelファイルやWordファイルと言ったデータのことでしょうか?
まあ、どちらにしろ入りますけど。
書込番号:3821337
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]

2005/01/26 19:00(1年以上前)
充電スタンドとUSB式のLANカードや無線クライアントを購入すると、ネットワークドライブとして扱えます
1.1なので、さほど高速じゃありませんが。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4670.html
書込番号:3838462
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]


はじめまして。こんばんわ。
先日この商品を購入し音質、形状など満足しています。
イコライザを曲のジャンルににあわせて聞くとさらに心地よく聞けますよね。
自分は色々なジャンルの曲を聴くのですが、いちいちリモコンや本体で曲が変わるごとにイコライザを変えるのが少し面倒です;
曲にイコライザの情報を登録?(「この曲はROCK1」みたいな設定を曲単位などでできたり)しないのでしょうか・・・
分かりづらくてすみません;
回答、よかったらよろしくお願いします。
0点


2005/01/12 21:01(1年以上前)
はじめまして。
あればうれしい機能だったのですが無いみたいですね・・・。
ギガビートに転送する前に何らかのソフトを使って調節するくらいしか思い当たらないです。
サラウンドをかけるフリーソフトはあったような気がしますよ。
余談ですが私はR&B2で聞いています。
書込番号:3769538
0点



2005/01/13 00:31(1年以上前)
返信ありがとうございます。
そうですか〜やはりないんですね・・・
ソフトの方、少し探してみようと思います。
自分はROCK2で聞くことが多かったのですがR&B2試してみたところ低音がハッキリするように感じました〜しばらく使ってみようかと思いますw
ありがとうございました。
書込番号:3770983
0点


2005/01/26 18:54(1年以上前)
もう遅かったのかな(^^;
無料のWinampで書き出せば簡単に出来ますのでイコなしでもいけます。
(パソコン上で再生するときも有効)
かなり忠実にいじれますよ
#俺もG5購入予定・・・到着日にわくわく
書込番号:3838430
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]


こんにちは、一月の頭にgiagabeat5Gを購入しました。しかし少し前から、電源を入れても「サポート外のディスクフォーマットです」と表示され、そのまま電源が落ちてしまいます。入っている曲をすべて消してみて、一からやり直してみたんですけど、直りません。修理に出したほうがいいでしょうか??
0点

もしかしてパソコンからフォーマットしませんでしたか?その際に
ファイルシステムを変更したのかもしれません。
マイコンピュータでFATかNTFSかを調べてもしNTFSなら
FAT、逆ならNTFSでフォーマットしてみてください。
たぶんNTFSになっていると思いますが・・・
これでも直らなければメーカーに問い合わせた方がいいと思います。
書込番号:3832655
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]


この機種を購入検討中です、一点教えて下さい。
WAV形式のファイルを再生したいのですが、この場合でも転送は専用ソフトでないとダメなのでしょうか?それともエクスプローラからのファイル転送?でも再生できるのでしょうか?お願いします。
0点

WAV形式も、再生したい場合専用ソフトで転送する必要があります。
書込番号:3811019
0点



2005/01/22 00:56(1年以上前)
考える藁さんありがとうございました。私の場合エクスプローラーからのファイル転送でWAVファイルが再生できることが重要事項なので大変参考になりました。
書込番号:3815344
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





