最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [コスモブラック] 発売日:2004年11月下旬
このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2005年3月30日 09:26 | |
| 0 | 3 | 2005年3月27日 12:20 | |
| 0 | 2 | 2005年1月27日 22:01 | |
| 0 | 1 | 2005年1月14日 20:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G10 MEG101 [10GB]
この機種の購入を考えている者です。
Windows Media Player上だと、アルバム情報を検索してくれますが、Toshiba Audio Applicationでもできるのでしょうか。それとも1曲1曲、アーティスト名と曲名を入力する必要がありますか?Fシリーズではできるようですが。
現在Vaio付属のSonic Stageを使用していて、CD情報検索を重宝しています。東芝のソフトでも可能でしょうか。何百曲も入れるのにいちいち曲名を入力しないといけないのはめんどうなので・・・
よろしくお願いいたします。
0点
Toshiba Audio Application(TTA)はあらかじめPCに保存されている
音楽をgigabeatに転送するためのソフトであり
TAAを使ってCDからPCに
音楽を録音することはできません。
僕はWindows Media Player(WMP)を使って録音した音楽を
TAAでgigabeatに転送しています。
もちろんWMPで自動で入力されたアルバム情報はTAAにも反映されます。
書込番号:4126143
0点
t0.HtKさん、
ハンドルネームが拒否されたのでちょっといじりました。
お返事ありがとうございます。なるほどそうなんですか。
では、皆さん全員WMPとTTAを併用しているということですか?
TTAだけで全てはできない、という認識で大丈夫でしょうか。
書込番号:4126272
0点
>皆さん全員WMPとTTAを併用しているということですか?
どのソフトでリッピング・エンコードしたファイルでも、対応しているファイル形式であればgigabeatに転送して聞くことができるので、
WMPの代わりになるソフトはいくらでもあります。つまり、
使っているソフト(リッピング・エンコードするためのソフト)は
人それぞれです。
>TTAだけで全てはできない、という認識で大丈夫でしょうか。
手元にあるCDからgigabeatに転送しようと思っているなら、
そのように考えていいとおもいます。
書込番号:4126651
0点
tO.HtKさん、
ありがとうございました!MP3プレイヤーは初購入なので、曲は全てCDから落とすことになります。めんどくさいかもしれないけど、プロセスを楽しみまーす。
ありがとうございました。
書込番号:4128285
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G10 MEG101 [10GB]
初めまして、つい最近「gigabeat G10 MEG101(K)」を買いました!!
冬獅朗です、どうぞよろしくお願いします。
〜〜〜〜〜さっそくですが質問です!!〜〜〜〜〜
何故かPCからgigabeatに転送する時にエラーというのが出てしまいます。
そのまま放っておいて続けていると、gigabeatに転送はできていると思うのですが、
曲名が薄く表示され、再生することができません。
不良品ではないと思いますが、どなたか教えてください。お願いします!
0点
以前、別なMP3プレイヤーからgigabeatに移ってきたのですが。
移行時、1000ぐらいあったMP3ファイルを一気に移したところ、
2,3そういうファイルができましたね。
元のCDを持っていたのでもう一度リッピング・エンコードし直した
ところあっさり聞けるようになりました。というわけで原因は解らず。
参考にならなかったらごめんなさい。
書込番号:4110251
0点
いえいえ、返信ありがとうございます。
実はMP3を買うのはこれが初めてなんでww
1000も一気に移してないんですよw
やっぱりパソコンがおかしいんですかね〜
書込番号:4110390
0点
冬獅朗さんこんにちは
CDからPCへ落とすとき、WMPなどの取り込みの設定はどうなっていますか?
可変ビットレートや、可逆圧縮などになっていませんか?
WMAで再生できなかったら、mp3形式で転送してみてください。
書込番号:4119990
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G10 MEG101 [10GB]
2005/01/19 23:59(1年以上前)
色。
書込番号:3805652
0点
2005/01/27 22:01(1年以上前)
G5にはストラップリモコンが添付されるが、G10は別売り(3,800円)。これ、結構便利なんだよね。
書込番号:3844235
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G10 MEG101 [10GB]
ギガビのG10を購入予定なんですが
ギガビは本体のみで(PCを通さずに)曲名の変更、ファイルの削除
フォルダ作成、ファイルの移動などはできるのでしょうか?
できるならその操作性が良いか悪いか教えていただきたいです。
どうぞよろしくです。。
0点
昨日購入しました。
ファイルの削除は出来ますが、その他の作業は出来ないと思います。
パソコンを通してやる方が何かと便利ですし…。
書込番号:3778448
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






