gigabeat X30 MEGX30 [30GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:30GB 再生時間:16時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat X30 MEGX30 [30GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat X30 MEGX30 [30GB]の価格比較
  • gigabeat X30 MEGX30 [30GB]のスペック・仕様
  • gigabeat X30 MEGX30 [30GB]のレビュー
  • gigabeat X30 MEGX30 [30GB]のクチコミ
  • gigabeat X30 MEGX30 [30GB]の画像・動画
  • gigabeat X30 MEGX30 [30GB]のピックアップリスト
  • gigabeat X30 MEGX30 [30GB]のオークション

gigabeat X30 MEGX30 [30GB]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピアノブラック] 発売日:2005年 9月22日

  • gigabeat X30 MEGX30 [30GB]の価格比較
  • gigabeat X30 MEGX30 [30GB]のスペック・仕様
  • gigabeat X30 MEGX30 [30GB]のレビュー
  • gigabeat X30 MEGX30 [30GB]のクチコミ
  • gigabeat X30 MEGX30 [30GB]の画像・動画
  • gigabeat X30 MEGX30 [30GB]のピックアップリスト
  • gigabeat X30 MEGX30 [30GB]のオークション

gigabeat X30 MEGX30 [30GB] のクチコミ掲示板

(513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat X30 MEGX30 [30GB]」のクチコミ掲示板に
gigabeat X30 MEGX30 [30GB]を新規書き込みgigabeat X30 MEGX30 [30GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あの。

2006/06/06 23:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]

S30とX30で少し迷っていて、(ほかにもあるが)
音質的にはどっちがいいですか?
あと、デザイン(画面等)が良いのがいいのですが・・皆様はどうなんですか?

あと・・・時計はX30系しかついていないですか?

あとですね、HDDかメモリーで迷っていてメモリーならCOWONのU2で、HDDならこの東芝のXSで迷っています。

よろしくお願いします。

書込番号:5146219

ナイスクチコミ!0


返信する
youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2006/06/07 00:28(1年以上前)

S30の方が発売が後だし、新たにH2Cテクノロジーなる音質向上技術が使われている。
メーカーHPを見て分かるとおりX30の改良版でしょう。時計機能もX30についていてS30についていない訳がないかと。


>>デザイン(画面等)が良いのがいいのですが・・皆様はどうなんですか?
人に聞いてどうするんですか?自分の服を他人に決めてもらうんですか?そもそもS30とX30って色が若干違うだけでほとんど大差ないと思うんですが。


>>HDDかメモリーで迷っていて
それぞれのメリット、デメリットが分かれば悩む事じゃないです。

これくらいですね、あれこれ質問する前にすべてHPに書いてあるんですから楽しようとしないで自分で見てください。

書込番号:5146617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/06/07 19:49(1年以上前)

すみませんでした・・。

書込番号:5148518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アンプの出力 未公開?

2006/06/02 23:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]

スレ主 magesさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして

現在20mw+20mwのプレイヤーとヘッドホンアンプを使い、音楽を聴いているのですが、GIGABEATに買い換えようかと思っています。

そこで問題なのが、出力がどこにも書いてない事なんです。
何で書いていないのかは、分からないのですが、探しても無かったので、分かる人がいたら教えてください。

持っている人は、大体聞いてみた感じの出力でもかまわないので、教えてもらえるとありがたいです。

書込番号:5134047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2006/06/05 23:41(1年以上前)

60GBタイプを持っていますが30GBも同じだと思うので…

確かに取説の仕様にも書かれていませんが、フルボリュームで
耳が壊れるくらいの大きさになるので特に問題は無いと思います。

ヘッドフォンアンプを介して聞いているそうですが、差し支えなければ
機種名を明かして下さい。

私が使っているのはSonyのMDR-EX70です。
また、カーナビのAUXにも繋いでますが、普通に聞けます。

書込番号:5143519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:11件

2006/06/06 00:05(1年以上前)

最大ヘッドフォン出力 20mW+20mW

Yahoo!コンピュータ 新製品レビュー
http://computers.yahoo.co.jp/sbp/review/20051124/20051124_review_22.html

書込番号:5143617

ナイスクチコミ!0


スレ主 magesさん
クチコミ投稿数:8件

2006/06/06 21:13(1年以上前)

ありがとうございます

なぜ他の所には書いてないのでしょう?
同じ出力なので、大丈夫そうですね。


あと、
ヘッドホンアンプは作ってもらった物なので、型番は分かりません。

書込番号:5145669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

同期してる途中で…

2006/05/22 21:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]

クチコミ投稿数:5件

同期してる途中で、誤ってPCを休止モードにしてしまい、再度やり直したにもかかわらず、本体に曲が表示されません。
どうしたらよいでしょうか?

最悪、初期化してもかまわないと思ってるのでやり方教えてください
※本体にある初期化はデータまで消してくれませんでした

書込番号:5101783

ナイスクチコミ!0


返信する
1segさん
クチコミ投稿数:170件

2006/06/01 02:53(1年以上前)

gigabeatの「ライブラリ更新」をしてみてください。

書込番号:5129267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/02 23:38(1年以上前)

直りました!
ありがとうございます!

書込番号:5133999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

検討中

2006/05/28 00:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]

クチコミ投稿数:4件

gigabeatSにしようかgigabeatXにしようか迷っています。
レスポンスと音質と操作性が良い方にしたいと思ってます。

どちらが、おススメかどなたか教えてください。

書込番号:5116968

ナイスクチコミ!0


返信する
freestoneさん
クチコミ投稿数:238件 gigabeat X30 MEGX30 [30GB]のオーナーgigabeat X30 MEGX30 [30GB]の満足度5

2006/05/28 01:31(1年以上前)

過去レスからして、レスポンス、音質、操作性はgigabeatSが無難でしょうね。ただ、豊富なイコライザ(33種)で好みの音質に変えられる点では、gigabeatXに軍配が上がります。また、gigabeatXのプラスタッチの操作性は賛否両論があろうかと思いますが、個人的にこれを使いこなせればかなり高性能です。
↑その理由は、『ボタンの数が減る→各作業・機能の集約化→操作が楽』といったところでしょうか。

書込番号:5117130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/28 12:20(1年以上前)

freestoneさん
返信ありがとうございます。立体感のある音を聞きたければ
gigabeatXの方がいいのですか?

書込番号:5118106

ナイスクチコミ!0


freestoneさん
クチコミ投稿数:238件 gigabeat X30 MEGX30 [30GB]のオーナーgigabeat X30 MEGX30 [30GB]の満足度5

2006/05/28 20:57(1年以上前)

当方gigabeatSは持って無いのでgigabeatXとの比較はできません。ウォークマンとの比較はできます。従ってウォークマンVSgigabeatで比較した個人的見解です。
『立体感』を音の生々しさ、音の実体感と解釈すば迷わずgigabeatX。少し大袈裟に言えば、ステージが目の前に浮かぶ感じで、音が痩せません。精密さ・緻密さが少ないだけです。
『立体感』を音の繊細・緻密さととれば、迷わずウォークマンで、モニター系の無味乾燥的な音。音に厚み・艶・迫力が少ないだけです。
主観的まとめ
音楽を音楽として楽しむ当方は、また、音に生々しさを求める当方は万人受けすると思われるgigabeatを推奨します。ウォークマンはモニターに特化した様な感じで、クソ真面目なエリート的音ですが、これが必ずしも万人受けするとは思えません。

書込番号:5119416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/28 21:08(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
gigabeatSにすることにしました。

書込番号:5119453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/05/30 06:56(1年以上前)

万人受けしない選択肢。

私は、XとSのどちらを買うかで迷ったあげく、Xにしました。

最大の理由はXはDCジャックとイヤホンジャックが同じ面にある
のに対し、Sは90度離れた面(上面と側面)あるので、両方接続
したとき、ケーブルがうっとうしくなると考えた為です。

音質については比較してませんが、高音を補正する機能(名称は
忘れた)をonにするとバッテリーの消耗が非常に多くなると書かれて
いたことも気になりました。

以上、独り言でした。

書込番号:5123656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ステレオとジョイントステレオ

2006/05/28 07:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]

クチコミ投稿数:7件

ステレオとジョイントステレオとじゃどっちが音質が良いでしょうか?

書込番号:5117506

ナイスクチコミ!0


返信する
TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/05/28 23:06(1年以上前)

MP3エンコーダーのオプションの事でしょうか?

通常はジョイント・ステレオにした方が音質が良いです。
普通の曲は中央に音が集まっているので、L+R,L-R で記録した方がデーター量を節約できるので、その分音を削らずにすみます。
ただし、曲によっては定位が悪くなる場合があります。

書込番号:5119945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MP3→WAV

2006/05/26 01:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat X30 MEGX30 [30GB]

クチコミ投稿数:7件

MP3をWAVにエンコードしたらもともとのWAVより音質は変わりませんか?それとも悪くなりますか?

書込番号:5111165

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/05/26 06:40(1年以上前)

WAV→MP3→WAVっていうこと?

書込番号:5111425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/26 07:47(1年以上前)

WAV→MP3→WAVです。

書込番号:5111479

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/05/26 08:15(1年以上前)

WAVからMP3にしてる時点で情報量が落ちてるので、元のWAV形式にしても
元通りにはなりません。
ですから劣化するといえます。(MP3と同程度の音質)

書込番号:5111503

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2006/05/26 14:10(1年以上前)

sho-shoさんがご回答なされていますが、
参考に「mp3 非可逆 圧縮」での検索結果です。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=mp3+%E9%9D%9E%E5%8F%AF%E9%80%86%E3%80%80%E5%9C%A7%E7%B8%AE&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

http://search.yahoo.co.jp/search?p=mp3+%C8%F3%B2%C4%B5%D5%A1%A1%B0%B5%BD%CC&fr=top_v2&tid=top_v2&search.x=1&x=32&y=11

例えば、mp3資産をwmaに変えたいとなると、
wav→mp3→(wav)→wma

wav→wma
のいずれかになると思いますが、
個々人の感性や趣味は別にして、後者の方が論理的には高音質です。
後者は、「CDからの再リッピング」を意味しています。

書込番号:5112137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/26 18:03(1年以上前)

分かりました。とても参考になりました。迅速な対応をしていただき、ありがとうございました。

書込番号:5112517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/27 09:00(1年以上前)

すみません、もう一度質問です。それはWMAでも同じでしょうか?

書込番号:5114303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat X30 MEGX30 [30GB]」のクチコミ掲示板に
gigabeat X30 MEGX30 [30GB]を新規書き込みgigabeat X30 MEGX30 [30GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat X30 MEGX30 [30GB]
東芝

gigabeat X30 MEGX30 [30GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 9月22日

gigabeat X30 MEGX30 [30GB]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング