最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピュアホワイト] 発売日:2006年 4月28日

このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年1月9日 09:41 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月8日 23:13 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月8日 20:32 |
![]() |
0 | 6 | 2007年1月8日 18:26 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月8日 13:29 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月8日 10:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat S30 [30GB]
yuu7777さん おはようさん。 ユーザーではありません。
電源 内蔵リチウムイオン充電池(※8)、ACアダプター、USB充電(※9)
と、なってますので ACアダプターの出力電圧/電流容量と同等で 同じコネクターを使えば可能なはずです。
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/lineup/s-spec.htm
書込番号:5860758
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat S30 [30GB]
昨日まで、普通に使用していたのですが、今日電源を入れてみたところ、全く反応がない状態になってしまいました。
バッテリー切れかと思い、ACアダプタにつなぎましたが、反応無しです。
購入してから1週間もたっていないのに・・・
特にダメージを与えた覚えはありません。
バッテリースイッチはオンになっています。
故障してしまったのでしょうか?
洋服の青山で購入したので、店頭での交換は無理っぽいです。
そうなると、東芝の方へ送るしかないのでしょうか?
普通に使えていたのに、いきなり使えなくなったって事は、初期不良でしょうか?
0点

バッテリーをoffにしてリセットは出来ますか?
HDDタイプの場合、再起動させれれば戻ると思うのですが。
私のはKENWOOD製/HD20GA7ですが、たまに電源が入らないこと
があります。上記の方法ですと解決します。
書込番号:5858109
0点

リセットボタンを試してみてください。それでダメなら修理交渉を視野に入れたほうがいいと思います。
書込番号:5858126
0点

返信ありがとうございます。
バッテリーをOFFにしてまたONにしたところ無事起動することが出来ました。
☆満天の星★さん 、TomoT_aimさん本当にありがとうございました^^
今度からはもっと調べてから質問するようにします^^
書込番号:5859443
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat S30 [30GB]
FLVの動画をWMVに変換してgigabeatに同期しようとしたのですが、”エラーサーバーにより例外が・・・”という表示が出てしまい同期できなかったので、直接転送したのですが、”この項目は正しくフォーマットされていません”と本体に表示されてしまい再生できませんでした。これはどうしたらよいのでしょうか。どなたかわかる人教えてください。
0点

.flvを.mpegに変換してから同期すればあとは勝手に正しい形式(wmv)に変換して転送してくれますよ◎
どうもmwvに自分で変換するとうまくいかない時があるみたいですね。mpegに変換ならうまくいきますよ。
書込番号:5858565
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat S30 [30GB]
WMP11に入っている動画をgigabeatに転送したいのですが、mpg→wmvに変換されているのに転送できません。 どうしてもわかりません 何かやり方があるのでしょうか?
0点

WMP11はサポート対象外ですので10に戻してみてください
僕はV30Tでそれで解決しました
書込番号:5856549
0点

普通にできますよ
コンパネの「プログラムの追加と削除」から・・・
たしかWindows Media Player11という名前だったと思います
書込番号:5856750
0点

CDの中のツール入れた?
あれ入れないと転送できないって取説に書いてあると思うけど・・・
ってか取説読んだ?
書込番号:5857420
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat S30 [30GB]
例の青山セールに乗っかって先日購入しました。
困った事があったので質問させてもらいます
曲を同期しようとすると「スレッドの終了またはアプリケーションの要求によって、I/O 処理は中止されました。」というエラーが出て同期が止まってしまいます。
いろいろ試したんですが上手くいきません。
わかる方教えてください
0点

月並みではございますが、メディアプレーヤ10はちゃんとインストールされていますでしょうか。
書込番号:5847439
0点

とくえもんさん返信ありがとうございます。
WMP10はちゃんとインストールされてると思うんですけど…
一気に4000曲ぐらい同期しようとしたんですけど
沢山送ろうとしたから止まるとかあるんですかね?
外付けのHDから同期しようとしたのが原因とかあるんですか?
書込番号:5850124
0点

と言うことは、曲数が少なければうまくいくと言うことでしょうか?
書込番号:5850219
0点

とくえもんさん自己解決できました。
パソコンと外付けHDをつなぐケーブルを2mぐらいの長い奴を使っていたんですけど、それを最初から付いている短い物に替えてみたら
上手くいきました!
どうもありがとうございます。
書込番号:5856835
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





