『クリエイティブZEN Touchから買い換えました』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:30GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat S30 [30GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat S30 [30GB]の価格比較
  • gigabeat S30 [30GB]のスペック・仕様
  • gigabeat S30 [30GB]のレビュー
  • gigabeat S30 [30GB]のクチコミ
  • gigabeat S30 [30GB]の画像・動画
  • gigabeat S30 [30GB]のピックアップリスト
  • gigabeat S30 [30GB]のオークション

gigabeat S30 [30GB]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピュアホワイト] 発売日:2006年 4月28日

  • gigabeat S30 [30GB]の価格比較
  • gigabeat S30 [30GB]のスペック・仕様
  • gigabeat S30 [30GB]のレビュー
  • gigabeat S30 [30GB]のクチコミ
  • gigabeat S30 [30GB]の画像・動画
  • gigabeat S30 [30GB]のピックアップリスト
  • gigabeat S30 [30GB]のオークション

『クリエイティブZEN Touchから買い換えました』 のクチコミ掲示板

RSS


「gigabeat S30 [30GB]」のクチコミ掲示板に
gigabeat S30 [30GB]を新規書き込みgigabeat S30 [30GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クリエイティブZEN Touchから買い換えました

2006/07/23 17:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat S30 [30GB]

クチコミ投稿数:134件

みなさんこんにちは。
 だましだまし使っていたZEN Touchがまた壊れたので、色々探した結果これを購入しました。
 30ギカと言う容量と動画再生を前提にするとビックリするくらいコンパクトだと思います。動画のフォーマットはTMPGEnc 4.0で色々試して直接同期(転送)出来るビットレートを設定できました。これでDVD(自作のもの)からPCで事前にWMVに変換しておいて本体へは短時間で転送できると思います(^.^)。

 メディアプレーヤーを使ったファイルの同期は二日目でやっと慣れてきましたが、ひとつだけ分からない事があります。

 それはMP3のタグ情報なんですが、一度転送してしまったファイルのタグ情報は再編集できないのでしょうか?私はカセットなどから録音した曲が結構あるので、初めからタグ情報がいいかげんなまま保存していたのですが、それをうっかり転送してしまうと「アーティスト」「アルバム」などが全て不明になってしまいます。
 クリエイティブの「Creative MediaSource オーガナイザー」は本体内のファイル情報を自由に編集しなおせたので、同じ感覚で後から直すつもりだったファイルはどうしても編集できない感じなのです…。

 同期(転送)前の準備(事前にタグ情報をチェックしておく)を完璧に行う癖を付ければ良いと思いますが、やはりそれしか解決方法が無いのでしょうか?

 S30の使用感ですが、動作が速いのでビックリしました(ZENのリモコンがのろすぎる)。液晶は字幕入りの映画でも全く問題ありません。
 私はどうしてもiPODを買いたくなかったのですが、SONYなども検討した結果良い買い物をしたと思っています。ZENが修理から帰ってきたらサブプレーヤーとして使おうと思います。これでバッテリー問題も解決?(^_^;)

書込番号:5281328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件

2006/07/26 22:05(1年以上前)

自己レスです。
「WMP11 Betaについて」
 WMVファイルのエンコードですが、WMP10ではビットレート800KBで変換して、直接本体のフォルダにドラッグ出来ますが、WMP11Betaでは、ビットレートを350KB位まで下げないと直接フォルダに移せないことが分かりました。

 メディアプレーヤー10を使用している方は暫く11にはUPしない方が良いかもしれません。

 これは「同期」でも同じようです。

書込番号:5291749

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > gigabeat S30 [30GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

gigabeat S30 [30GB]
東芝

gigabeat S30 [30GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 4月28日

gigabeat S30 [30GB]をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング