gigabeat S30 [30GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:30GB 再生時間:12時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat S30 [30GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat S30 [30GB]の価格比較
  • gigabeat S30 [30GB]のスペック・仕様
  • gigabeat S30 [30GB]のレビュー
  • gigabeat S30 [30GB]のクチコミ
  • gigabeat S30 [30GB]の画像・動画
  • gigabeat S30 [30GB]のピックアップリスト
  • gigabeat S30 [30GB]のオークション

gigabeat S30 [30GB]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピュアホワイト] 発売日:2006年 4月28日

  • gigabeat S30 [30GB]の価格比較
  • gigabeat S30 [30GB]のスペック・仕様
  • gigabeat S30 [30GB]のレビュー
  • gigabeat S30 [30GB]のクチコミ
  • gigabeat S30 [30GB]の画像・動画
  • gigabeat S30 [30GB]のピックアップリスト
  • gigabeat S30 [30GB]のオークション

gigabeat S30 [30GB] のクチコミ掲示板

(668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat S30 [30GB]」のクチコミ掲示板に
gigabeat S30 [30GB]を新規書き込みgigabeat S30 [30GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

デジカメデータの保存

2006/07/06 23:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat S30 [30GB]

スレ主 esperoさん
クチコミ投稿数:9件

アイポットを購入予定でしたが、持っているデジカメがサポート対象外でした。
大慌てで別の対応機種を探しています。
持っているデジカメはリコーのCaplioR3です。デジカメ内の写真や動画のバックアップとして利用できるのでしょうか??
リコーに対応機種の問い合わせをしましたが、答えられないといわれてしまいました。
旅行用のバックアップとしての利用を検討しています。
SDカードを何枚か用意するのでは足りないので・・。
何か他に良い方法があれば教えていただけると助かります。

書込番号:5232370

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/07/07 00:06(1年以上前)


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/07 22:15(1年以上前)

デジカメをパソコンにつないだときに
エクスプローラーで直接参照できるようなデジカメなら
OKでしょうね
マスストレージ選択可となっているのが そうかもしれません
CANONみたいにwindowsからカメラと認識されるのは
ちょっとだめなのかも
断言は出来ませんがたぶん いけそうな...
ちなみに ミノルタのA1は OKでした。

書込番号:5234607

ナイスクチコミ!0


スレ主 esperoさん
クチコミ投稿数:9件

2006/07/08 00:11(1年以上前)

平さん、takuwanpapaさん

早速のアドバイスご丁寧にありがとうございます。
@ソニーのHDDはSDカードでも対応しているのでしょうか??ソニー専用のXDカードとCFのみなんでしょうかね??

Aマスストレージってなんでしょうか??
アイポットを接続するときもこの言葉がでてきました。
結局できなかったので、選択不可だったのでしょうか??
勉強不足、初歩的な質問で申し訳ありません。
接続可能か否か、メーカーに問い合わせしてみようと思います。

書込番号:5235080

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/08 00:15(1年以上前)

ipodの場合は、iPod Camera Connectorの使用を前提に
PTPでの転送かも

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4715413

書込番号:5235093

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/08 11:01(1年以上前)

済みません、あらためてHPからCaplioR3のマニュアルを確認したところ、CaplioR3はPTPによる転送は出来ないようですね。
失礼しました。
(保証は出来ませんが、マスストレージでは可能性があるのかもしれません)

マスストレージとは(大容量外部)記憶装置ということだと思います。
一般にはUSBマスストレージになると思います。

例えば
USBマスストレージクラス 【USB Mass Storage Class】
http://e-words.jp/w/USBE3839EE382B9E382B9E38388E383ACE383BCE382B8E382AFE383A9E382B9.html

1)については、直接はお答えする知識がありませんが
ポータブルフォトストレージの掲示板も参考になると思います。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=0058

書込番号:5236013

ナイスクチコミ!0


スレ主 esperoさん
クチコミ投稿数:9件

2006/07/08 21:29(1年以上前)

GILLYさん
ご丁寧にありがとうございました。
マスストレージの意味がようやくわかりました。

今度は、PTP転送ができないってことがわかりません。
(PTPの意味は教えていただいたサイトで調べましたが・・)
CaplioR3を購入した備品?のなかにPCとカメラをつなぐコードがありましたけど、それで転送ができないってことですか??
では、あれは何のためについているのでしょうか??
転送するためにハードに専用ソフトをインストールしなければならないとか??それができないから、転送不可って意味でしょうか??
結局できないものを追求しても先へすすめないので・・。
実際この商品は、SDカードのデータを直接転送するので、マスストレージ対応でなくても利用できるってことでよいのでしょうか??

書込番号:5237449

ナイスクチコミ!0


スレ主 esperoさん
クチコミ投稿数:9件

2006/07/08 21:34(1年以上前)

あっ!!すみません。今メーカーのHPをよくみてみたら、デジカメからの転送はUSBとありました。
SDカードを直接つなぐわけではなさそうです。先走った質問をしてしまいごめんなさい。

ということは、これもまた対象外の商品があるということなのでしょうか??
メーカーに聞いたほうが良さそうなお話でしょうか??

書込番号:5237464

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/09 20:30(1年以上前)

>今メーカーのHPをよくみてみたら、デジカメからの転送はUSBとありました。

そうですね。
まず前提として、CaplioR3はUSB通信方式の一つがマスストレージのようです。(HPからダウンロードしたマニュアル124ページ〜参照。不安なら、念のため、この点をリコーに問い合わせするのも可)

そして実際にCaplioR3がgigabeat S30対応しているかについては、
対応確認デジタルカメラ一覧
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/download/gbfcmrwrn.htm
しか見つけられませんでした。
gigabeat FシリーズがCaplio R2に対応しているという、直接の回答にならない微妙なものです。(望みは結構あるが、100パーセント動くとは言えない)

対応表のようにCaplioR3がgigabeat S30対応している記載、保証がなくても、マスストレージ対応であるかぎり、東芝が動作保証していないだけであって、動作するかもしれません(但し動作しない場合もあるかもしれません)
この点も、念のために東芝に聞いてみてもいいかもしれません。

東芝が回答してくれないなど、情報がない場合は、グーグルなどを使って検索するか(web上にもないかもしれませんが)、同じ組み合わせで使用されている方からの回答を待つしかないように思います。

他にも、繰り返しになりますが、ipodでもマスストレージとしてならば、(メーカー動作保証対象外ですが)動作する可能性もありますし、カードリーダーとの接続を念頭に置けば、いくつかの動作実績があるので、安心度は高まるかもしれません。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04/04/1321.html

http://www.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=Camera+Connector+&BBSTabNo=0&LQ=&SortDate=0

書込番号:5240313

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/09 20:58(1年以上前)

少し付け加えます。
分からない言葉、用語などの検索のときはグーグルも便利です。
http://www.google.co.jp/
(例えば「マスストレージ」という言葉について知りたい場合は、「マスストレージ」、あるいは「マスストレージとは」などで検索すると、ある程度はしらべることが出来ると思います)

複数ワードなどを使えば利便性もあがるでしょう。
検索(けんさく)エンジン「Google」(グーグル)を使った検索の仕方http://homepage2.nifty.com/motoyukeyo/kentei2/setumei/hoho.htm
既にご存知でしたらすみません。

また、既に少し触れましたが、iPod Camera Connectorをカードリーダーで使用する際には、すべてのリーダーで使えるわけではないようなので、既にお持ちのリーダーがあればそちらで試してみて、動かないようでしたら、ユーザーからの動作報告があるものを選ばれるのがよいでしょう。(TOSHIBAの板でipodに触れたレスですみません )

書込番号:5240411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件 gigabeat S30 [30GB]のオーナーgigabeat S30 [30GB]の満足度1

2006/07/12 01:01(1年以上前)

キヤノン機(kissDN&IXY600)は吸えました。
店頭で試すのが一番ではないでしょうか。
ただ速度がかなり遅かったのでやはりそこも試して頂いて。
ちなみに私は使えない機能だと判断しました。

書込番号:5246826

ナイスクチコミ!0


スレ主 esperoさん
クチコミ投稿数:9件

2006/07/14 21:12(1年以上前)

GILLYさん、みずほさん

お返事が遅くなりもうしわけありません。
ご丁寧にありがとうございました。
東芝に動作保障に関する問い合わせしましたが、絶対的な回答をもらうことができませんでした。
マスストレージを選択する方法がわかったので、おそらく大丈夫だとは思うのですが・・・。100%の保障はされないみたいで、悩むばかりです。
店頭で動作確認をさせてもらおうと大手の家電用品店に行きましたが、確認はできないと言われてしまいました。

GILLYさん、色々な情報をご丁寧に教えていただき感謝します。
大変助かりました☆

みぞほさんのおっしゃるとおり、どれくらいのスピードで転送できるのか見たいです。他のお店にも当たってみようとおもいます。

書込番号:5254342

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/15 01:02(1年以上前)

みずほちゃんさんのおっしゃる様に、確かに店頭で確かめるのが一番ですね。
しかし、確かに店によっては、そういう確認は好まれないかもしれません。

例えばヨドバシなんかは比較的親切だと感じますが、個々の店員の方によっても対応は違ってくるかもしれませんね。
ヨドバシはわかりませんが、他の系列だと、(権限のない)アルバイトの方もいらっしゃるでしょうし、店舗と店員を選ぶの重要です。(時には混雑時を避けるなど、時間も選びましょう)

他には、購入して、カメラが対応していない場合は、返品を許してくれるかどうかも聞いてみてもいいかもしれませんね。
安易な返品(気に入らないからとか、あまりに下調べが足りないもの)には、個人的に反対ですが、あらかじめ事情を話して、店員の方の名刺ぐらいをもらって、試す価値はあるかもしれません。

なおアップルの場合は、アップルストアならば、あらかじめの検証が可能かもしれませんね(前もって電話で確認したほうがいいでしょう)
東芝も以前はショールームがあったと思いますが、gigabeatを実際に確認できるところがあればいいんですが…

転送速度については、確か、IPODも早くはないようですから、この手のmp3プレイヤータイプで過度の期待はしないほうがいいのでしょう。

書込番号:5255151

ナイスクチコミ!0


スレ主 esperoさん
クチコミ投稿数:9件

2006/07/15 21:21(1年以上前)

生憎、ヨドバシカメラは近所にはありませんので、今度はビックカメラに行ってみようと思います。平日の昼間を狙って☆
アップル社はあるので、マスストレージ設定にしてサポートできるのか確認してきます。
転送にかかる時間にそれほどこだわりは、ありませんが、二つの商品があまりに違うのであれば、検討しなければなりません。

色々ご指導ありがとうございました。


書込番号:5257159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

周波数

2006/06/28 01:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat S30 [30GB]

スレ主 tenmaru9さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、今このgigabeat S30を購入しようかどうか迷っています。MP3は初めてなのでわからないことだらけなのですが、わかる方いらっしゃいましたらご回答お願いします!

・ビットレート24kbps, サンプリング周波数22.05kHz, Monoの音声データを再生しようと思っているのですができますか?

・音質はいいですか?(MDウォークマンなどと比べて…)

・パソコンから音楽を転送するときはitunesを使いますか?windows media playerを使いますか?

以上、よろしければ教えてください!

書込番号:5208129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2006/06/28 03:57(1年以上前)

MP3(ステレオ) 8kHz、16kHz、22.05kHz、32kHz、44.1kHz、48kHz 32kbps〜320kbps
MP3(モノラル) 8kHz、11kHz、16kHz、22.05kHz、32kHz、44.1kHz 16kbps〜64kbps
WMA(ステレオ) 8kHz、16kHz、22.05kHz、32kHz、44.1kHz、48kHz CBR 32kbps〜320kbps
VBR 32kbps〜355kbps
WMA(モノラル) 8kHz、11kHz、16kHz、22.05kHz、32kHz、44.1kHz CBR 5kbps〜48kbps
WMA(VOICE) 8kHz、11kHz、16kHz、22.05kHz、32kHz、44.1kHz 4kbps〜20kbps
WAV(ステレオ/モノラル) 8kHz、16kHz、22.05kHz、32kHz、44.1kHz、48kHz 16ビット(非圧縮)
WMA 9 Lossless 8kHz、16kHz、22.05kHz、32kHz、44.1kHz、48kHz -

製品仕様にこれ以外の組み合わせは正常に再生できない場合がありますとかいてありました

書込番号:5208261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件 gigabeat S30 [30GB]のオーナーgigabeat S30 [30GB]の満足度1

2006/06/29 23:14(1年以上前)

音質はとても良いです。ヘッドフォンの性格が素直に出ます。
MDとは比べ物にならないでしょう(Hi-MD除く)
非圧縮のLosslessも使えますからね。

そして、WindowsMediaPlayer10/11のみ対応です。
itunesは使えません。

書込番号:5212998

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenmaru9さん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/02 22:41(1年以上前)

キツネのお面さん、みずほちゃんさんありがとうございました!
あと少し気になったのですが、1曲の長さにもよると思いますが3〜5分の普通の曲はこの30GBで大体何曲くらい入るでしょうか??友人がipodの30GBを使っていて、まだ1000曲も入れていないのに容量の半分位使用していると言っていました。これはこの友人の使い方が間違っているのでしょうか?

書込番号:5221439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/07/05 02:00(1年以上前)

それは圧縮方式によって1曲ごとの必要容量が違うからですね。
メジャーな圧縮方式 MP3の128kbpsだと5分で約5Mなので30GB(実質約27GB)だと5400曲入ることになります。
MP3やWMAの256kbpsにすると更に半分に低下
WMAのロスレフ圧縮の場合だと5分で約30MBなので900曲まで減ることになります。(バッテリーの持ちも大幅に低下)
これはあくまで音楽だけの場合でビデオだとWMVの728kbpsが23分で123MBとたくさん容量が必要です。

書込番号:5227540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洋服の青山で販売?

2006/07/01 16:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat S30 [30GB]

スレ主 mama2さん
クチコミ投稿数:2件

今日の折込チラシに近所の「洋服の青山」でS30が31800円で販売、とでていた。
なぜ青山でgigabeat?とは思うもののここにでている価格より一番安いので買おうかどうか迷ってます。
正規品ですよね?

どなたか購入された方いませんか?

書込番号:5217266

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mama2さん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/01 16:12(1年以上前)

今は31000円が最安値みたいだね。
もう少しまったら30000円切るだろうか・・・

書込番号:5217281

ナイスクチコミ!0


mozeeさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/04 19:12(1年以上前)

Amazonならだいぶ前から3万円切ってますよ。

でも私は故障が怖いので、多少高くてもお店の延長保証が付けれる店で買おうかなと思っています。

書込番号:5226213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat S30 [30GB]

クチコミ投稿数:8件

GIGABEATがデジカメのフォトストレージになれば最高と思うのですが、どなたかこのような使い方した人いませんか?
使い方としては、屋外で1Gの写真データを数回転送するという使い方です。元はメディアはコンパクトフラッシュでカメラにUSB端子もついています。

書込番号:5220505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/07/02 20:38(1年以上前)

自己レスです

USB2.0に準拠し、パソコンをはじめ様々なデジタル機器とのネットワークに対応。
またUSBマスストレージ(MSC)やPTP対応のデジタルカメラなどとgigabeatを直接接続して、
フォトデータをgigabeatに転送することができます


・・・なるほど。フムフム。

書込番号:5220903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ケース

2006/05/27 23:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat S30 [30GB]

スレ主 fighter49さん
クチコミ投稿数:23件

最近購入して毎日のように使っています。
スポーツしながらなんてこともあるので、傷や故障が少々心配です。
専用のケースや画面の保護シールはないようですが、
なにか別の商品用のもので代用できるものってないでしょうか?
「私はこれを使っている」という例がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:5116734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 gigabeat S30 [30GB]のオーナーgigabeat S30 [30GB]の満足度4

2006/05/28 10:01(1年以上前)

僕も先日買ったんですがやっぱり傷とかつくと嫌ですよね....

近いうちコンビニでケイタイ画面保護シート探して
サイズが合うようであれば買いたいと思っています。

ケースは前に使っていたMDプレイヤーの袋を代用しています。

書込番号:5117763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件 gigabeat S30 [30GB]のオーナーgigabeat S30 [30GB]の満足度1

2006/06/01 00:21(1年以上前)

携帯用の2.4インチシールを貼っています。
案の定結構傷付いているので貼っておいてよかったと思っています。

書込番号:5128950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/06/03 08:59(1年以上前)

自分もS30は2.4型液晶と書いてあったのでエレコム製デジカメ2.5型保護シートを買いましたが種類が違うためなのか液晶画面より小さくはみ出して失敗…
で今度は同じくエレコム製デジカメの2.7型だとピッタリでした^^

書込番号:5134910

ナイスクチコミ!0


エルELさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:25件

2006/07/01 17:03(1年以上前)

つい先日、クリムゾンレッドをネットで注文し、納品待ちですが、早速携帯ケースを探しに行って来ました。

近所のヤマダ電機でVANGUARD社の#Mondo5というipod用のレザーケースを売っていたので迷わずに購入してきました。
税込み2980円でした。

http://www.guardforce.co.jp/vanguard/products_digital.html

操作部の窓が付いていないので、ケースに入れたままではボタンを押したりは出来ませんが、ストラップも付いていますし、持ち運びには丁度良いと思います。

ヤマダでgigabeat S30を実際に入れてみましたがピッタリです。

書込番号:5217391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat S30 [30GB]

クチコミ投稿数:7件

先日この機種を購入し、使い勝手には満足しているのですが、幾つか自己解決できない問題があります…
まず、gigabeat側にアーティストが2つ分登録されてしまい、無駄に場所をとられてしまうのですが、どうしたら良いのでしょうか??
あと、この機種はプレイリストを作成することはできないのでしょうか??

書込番号:5209004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/06/28 15:19(1年以上前)

>gigabeat側にアーティストが2つ分登録されてしまい、無駄に場所をとられてしまうのですが、どうしたら良いのでしょうか??

WMP上のライブラリ画面表示でアルバム曲一覧で
曲を右クリックで拡張タグエディタ>アーティスト情報を選択。
アーティスト名とアルバムアーティスト名を同一表示に統一する。
(アルファベット全角半角表示を統一、漢字表示は姓と名前の間に
スペースが存在しているかしてないか。…等に注意)

>この機種はプレイリストを作成することはできないのでしょうか??

残念ながらプレイリストを生かすことは出来ません。
就寝前にgigabeat本体のクイックリストに1曲1曲選択登録しておくか、
または思いつく案としては、WMP上で楽曲のジャンル欄の記述を工夫かな。
(「ポップス」「クラシック」を「出勤前」「帰宅時」「1980年代」「1990年代」のようにし
疑似プレイリスト化する。
これを本体のジャンル項目表示欄で選択再生する。)

書込番号:5209173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/01 04:00(1年以上前)

>>1 御返答ありがとうございます
あ、自己解決したのですが、プレイリストの作成はできると思います
再生リストという名でWMP側から作れました

あと、曲間に数秒空くのはどうにかならないでしょうか…
つながっている曲を聞いてる場合、ストレス溜るので…

書込番号:5216101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/07/01 12:07(1年以上前)

>再生リストという名でWMP側から作れました

そうですか。購入時に試してみたときは失敗してしまったので。
今度、試してみたいと思います。(何が原因だったんだろう?)
情報ありがとうございます。

書込番号:5216728

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat S30 [30GB]」のクチコミ掲示板に
gigabeat S30 [30GB]を新規書き込みgigabeat S30 [30GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat S30 [30GB]
東芝

gigabeat S30 [30GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 4月28日

gigabeat S30 [30GB]をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング