最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラックコントラスト] 発売日:2006年 5月下旬



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat P10S [1GB]
本製品を景品で貰ったのですが、PCのOSがwindows2000なので
USB接続しても認識してくれません。
OSをXPに入れ替えるしかないんでしょうか。
ビスタにはスペックがとどかないし・・・・・。
それともPCIのUSBインターフェースカードを購入すれば
それにドライバが添付されていますか。
書込番号:6288864
1点

OSというよりもWindowsMediaPlayerのバージョンの問題
ではないですか?
XP/win2000について言えば基本構造は同じOSです。
書込番号:6288894
1点

2000だと確かWMP9までしか使えないのではないでしょうか。
そういった意味で本製品はXPおよびビスタでの使用しかできません。
書込番号:6288937
0点

WMP9を使用しないで直接ファイルを書き込み使用できないのでしょうか。gigaをUSBメモリ的にアクセスできれば何とかなると思うのですが。
またドライバがないため充電中準備中で充電も出来ません。
書込番号:6288987
0点

gigabeatは必ずWMPでの転送が必須になりますから、残念ながら不可能です。
売却して別のメモリプレーヤーにした方が良いと思います。
国内ならKENWOOD、VICTOR等のメーカーはUSBメモリのように音楽データをフォルダに直接入れて聞ける機種もあります。
書込番号:6289023
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat P10S [1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/05/19 13:47:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/05 6:31:14 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/02 20:44:58 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/25 22:49:24 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/06 10:33:05 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/05 15:55:16 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/01 20:10:07 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/23 0:11:54 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/11 16:40:47 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/31 0:08:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





