最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2007年 5月19日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]
はじめまして
creative MuVo2を使用してましたが、
壊れてしまい買い換えようと考えております。
僕は難しい操作があまり得意でなく、
MuVoの時は、パソコンのように、
音楽ファイルを右から左へドラッグ&ドロップで
転送できてました。
この東芝さんの機種も同じように、
メディアプレーヤーとかを使用せず、
ドラッグ&ドラックで音楽データを転送できますでしょうか?
書込番号:6432287
0点

残念ながら東芝はWMPを使わないと転送が出来ないタイプですので、ご希望のドラッグアンドドロップによる転送は出来ません。
ドラッグアンドドロップが出来るプレーヤーなら、アイリバーやiAUDIO等海外メーカーなら出来る物が多いですし、国内ならケンウッドやビクター等があります。
書込番号:6432345
0点

こんにちは。
もし、gigabeatに入れたい音楽データが、CDから直に作った(著作権無しの)曲データがWMAかMP3であれば、簡単にドラッグ&ドロップでの転送が可能です。
gigabeat U とパソコン(XP以上のOS)をUSBで繋ぐと、勝手に認識され、リムーバブルディスクの様に、
エクスプローラで「GIGABEAT U」として確認できます。
このGIGABEAT U の中の「メディア」ホルダーの中の「Music」ホルダーに、聞きたい曲データをドラッグ&ドロップで転送できます。
WMP(Windows Media Player)は、使い方がちょっと複雑なので、
私はCDをi-TuneでMP3ファイルを作った後、作成済MP3データを
上記方法(エクスプローラ)で転送しています。
これで故障や不具合は今まで有りませんでした!
お試しあれ!!
書込番号:6432690
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat U202 MEU202 [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/09/29 22:30:35 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/30 11:51:28 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/30 21:16:46 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/13 20:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/16 14:40:50 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/14 19:06:07 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/28 2:52:11 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/05 7:23:41 |
![]() ![]() |
8 | 2008/01/27 1:06:03 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/26 18:18:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





