![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]
本体にCDアルバムのデータを同期させました。
そして実際に起動させると、同じアルバムのデータが2つに分かれて表示されてしまいます。
皆さんはこのような状態になることはありませんか??
また、もし修正する方法をご存知の方、見えましたら、教えていただけませんか?
ちなみにWMPで取り込み→同期を行っています。
どうかよろしくお願いします。
書込番号:8590225
0点

こんにちは、EL-spikeさん。
私のはV41ですが、同じような状態になったことがあります。
WMP11で読み込み、V41へ同期すると同じアルバムが分かれてしまいました。
私が行った解決方法は、Gigabeat上のコンテンツを削除して再び同期します。
これで解決できない場合は、WMP上でアルバム情報を表示させて、現在のアルバムの名前を消して(このときアルバムのタイトルを[Ctrl+X]でカットしておくと楽です)適用をクリックします。再びアルバム情報を表示させアルバムのタイトルを入力、貼り付けをし、適用をクリック→Gigabeatへ同期させます。この方法で解決すると思います。
書込番号:8590335
0点

はじめまして、EL-spikeさん。
自分はT401S(W)を使っていて、なった事があります。
1つのアルバムの1曲だけが別れていて、
WMP11をよく見ると参加アーチストのところが
他の9曲と違って1文字だけ全角(H→H)になっていました。
これを直して同期させると、1つのアルバムで入れれましたよ。
書込番号:8619819
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/10/05 4:21:01 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/13 6:53:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/04 22:00:12 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/11 0:02:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/21 20:04:33 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/23 17:27:53 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/08 18:39:43 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/02 9:31:55 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/21 4:16:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/18 2:54:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





