![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]
先日Amazonでgigabeat T401Sを買って動画を見たいのですが、、、。
手持ちのavi形式のファイルをgigabeatで見る為にwmvファイルにエンコードしたのですが見れません。
再生すると黒い画面になってしまいます。
エンコードソフトは、Free Video Converterを使い出力形式は「Wmv」で次の指定にしました。
[ビデオ項目]
コーデック:WMV8
サイズ:320*240
アスペクト比:4:3
Fps:29.97
ビットレート:768
[音声]
コーデック:WMA
周波数:44100
ビットレート:64
見れる様にするには何処の指定を、どう直せば良いのでしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい。
また、T401Sで動画を見る為に利用しているエンコードソフトなどあればご紹介頂けますでしょうか?
書込番号:8644493
0点

製品持ってないんで詳しいことは知りませんが
再生可能なビットレートが800kbps以下(動画+音声)って表記がありますので
768+64=832kbpsなので超えちゃってますね。
書込番号:8644779
0点

WINDOWS MEDIA エンコーダを使うと良いです。
綿貫さんの言う通り再生可能なビットレートが800kbps以下(動画+音声)って表記がありますので
768+64=832kbpsなので規定値を超えてますので、エラーしてるのです。
http://video.doteyaki.net/wmv/wmv-03.htm
ダウンロードも此処のサイトから出来ますし、このサイトで使用方法も分かると思います。
WMPと相性も良いです。
当方も色々苦心しましたが、これで同期、出来ました。
書込番号:8644862
0点

http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/lineup/t-spec.htm
ビデオ+オーディオ で 800kbps以下と書いています。
320x240ならば、ビデオは、512kbps程度でよろしいかと思います。
書込番号:8644915
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/10/05 4:21:01 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/13 6:53:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/04 22:00:12 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/11 0:02:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/21 20:04:33 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/23 17:27:53 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/08 18:39:43 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/02 9:31:55 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/21 4:16:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/18 2:54:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





