gigabeat T401S MET401S [4GB] のクチコミ掲示板

2007年 9月 7日 発売

gigabeat T401S MET401S [4GB]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:16時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat T401S MET401S [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat T401S MET401S [4GB]の価格比較
  • gigabeat T401S MET401S [4GB]のスペック・仕様
  • gigabeat T401S MET401S [4GB]のレビュー
  • gigabeat T401S MET401S [4GB]のクチコミ
  • gigabeat T401S MET401S [4GB]の画像・動画
  • gigabeat T401S MET401S [4GB]のピックアップリスト
  • gigabeat T401S MET401S [4GB]のオークション

gigabeat T401S MET401S [4GB]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2007年 9月 7日

  • gigabeat T401S MET401S [4GB]の価格比較
  • gigabeat T401S MET401S [4GB]のスペック・仕様
  • gigabeat T401S MET401S [4GB]のレビュー
  • gigabeat T401S MET401S [4GB]のクチコミ
  • gigabeat T401S MET401S [4GB]の画像・動画
  • gigabeat T401S MET401S [4GB]のピックアップリスト
  • gigabeat T401S MET401S [4GB]のオークション

gigabeat T401S MET401S [4GB] のクチコミ掲示板

(688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「gigabeat T401S MET401S [4GB]」のクチコミ掲示板に
gigabeat T401S MET401S [4GB]を新規書き込みgigabeat T401S MET401S [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

コジマで購入

2009/01/10 15:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]

スレ主 matuda085さん
クチコミ投稿数:1件 gigabeat T401S MET401S [4GB]の満足度4

1月2日にgigabeatT401をコジマで買いました。
その価格に驚きました。このサイトで見たら一番安くて9000円と書いてありコジマに行くと7800円で売っていました。

書込番号:8913548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/17 19:29(1年以上前)

安値で販売していたショップ消えたため、高値で販売しているショップが残っているだけです。

量販店で処分しているくらいなので、ここで比較する時期はとっくに過ぎてると思います。

書込番号:8948731

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 サントラ盤のタイトルが消えません

2009/01/09 13:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]

クチコミ投稿数:4件

映画のサントラ盤の曲を取り込もうとすると、その曲の元々の曲名ではなく、サントラ盤でのタイトルがgigabeatに表示されてしまいます。たとえば、アーティスト誰それの曲名何々、ではなく、『エンディング』とか。
いったんCDから取り込んだ曲名を、PC内で変更しても、gigabeatに入ると元のタイトルに戻っています。完全初期化して、空の状態から入れなおしてもだめなんです。
どなたかアドバイスくださいませんか?

書込番号:8908353

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件 gigabeat T401S MET401S [4GB]のオーナーgigabeat T401S MET401S [4GB]の満足度5

2009/01/09 16:16(1年以上前)

ファイル名を変えただけってことはありませんよね?

書込番号:8908855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/09 20:48(1年以上前)

365e4さん

ファイル名を変えるだけでは足りないのですか?
では何を変更すればいいのでしょう?
何枚もの映画音楽のCDから、自分の好きな曲を選んで
フォルダをつくり、それごとgigabeatに入れなおそうと
して失敗しております。


書込番号:8909832

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件 gigabeat T401S MET401S [4GB]のオーナーgigabeat T401S MET401S [4GB]の満足度5

2009/01/09 21:19(1年以上前)

曲名だとかアーティスト名だとかの情報がエンコードする際に埋め込まれているのですよ(使ってるのはWMP11かな?)その情報を編集しなければ駄目。

WMP11でもできるしエクスプローラからもできる。簡単なのは該当ファイルを右クリックしてプロパティを開いて詳細から編集。

これでいけるかと

書込番号:8909996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2009/01/09 23:17(1年以上前)

こいつはタグ管理です。
http://www.cdwavmp3.com/mp3/player/id3tag.html

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7643978/

書込番号:8910704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/10 04:02(1年以上前)

お2人とも、アドバイスをありがとうございました。

365e4さん
詳細までは開けるのですが、そのあとの『タイトル』を変更したくても、たとえば右クリックでタイトル名がマーク出来ないのです。詳細から先はどうすればいいのでしょう?

A@奈良Reさん
ID3v2 made easyを開いて、Tag Tunerをダウンロードしました。
これから試してみます。

書込番号:8911725

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件 gigabeat T401S MET401S [4GB]のオーナーgigabeat T401S MET401S [4GB]の満足度5

2009/01/10 06:28(1年以上前)

「値」の列をクリックしていますか?あとはそのファイルに何らかのプログラムがアクセスしているかだと思いますが。プレイヤーで再生中とか。

私の方法はWindowsからタグ管理をする方法、A@奈良Reさんが紹介したのはそれを支援するソフトです。

書込番号:8911821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/10 12:29(1年以上前)

お2人に感謝!
A@奈良Reさんに教えていただいたサイトからダウンロードしたソフトで、うまく変更できました。お試し期間の間に、せいぜい必要なものを書き直していきます。今日は朝からこれにかかりっきりで、目と指が疲れました・・・ありがとうございました。

書込番号:8912865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LABI(難波ヤマダ)

2009/01/04 12:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:632件

1/6 5980円30台限定
ヒマ学生君対象?水曜日なんか行けるか・・・

---
仕入れ値は実はこれに近いってことかな?

書込番号:8883580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 充電についての質問です。

2009/01/02 20:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]

クチコミ投稿数:3件

買ったばかりなのですがUSBにさしてもgigabeatの下にバーがでてきてはゲージMAXになって消えてはついての繰り返しになります。どうすれば解決できるでしょうかお願いします。アダプタを使う以外の方法でお願いします。説明下手ですいません;

書込番号:8875550

ナイスクチコミ!0


返信する
kiichigoさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:47件

2009/01/02 22:15(1年以上前)

まず接続しているPCにWMP11、もしくはWMP10が入っていますか?
入っていなければ付属のCD-ROMからインストールしてください。

その後、gigabeatをPCにUSB接続してgigabeat側のディスプレイに
「接続されました」の表示が出れば、充電・同期が出来ると思います。

ダメなら、@一度gigabeatをリセットしてからUSB接続してみる、
APCのシステムのプロパティを開いてみて
「不明なデバイス」になっていないかどうか確認してみて、
「不明なデバイス」となった場合はそれを削除してから
再度USB接続して「ポータブルデバイス」として認識される
かどうかを確認してみてください。

書込番号:8876050

ナイスクチコミ!0


aoishionさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/02 22:29(1年以上前)

年末にAmazonで2台購入し、1台をプレゼントしたら、プレゼントした方が全く同様の症状でした、電源入らないし、パソコンにも接続しても認識してもらえない状態ですよね?自分の持っているものとあまりにも違うし、どうしようもできないので、即クレームで新しい物と交換してもらいました。ショップもすぐに対応してくれて、翌日には発送、翌々日に配達されましたよ。

書込番号:8876141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/03 08:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。 ですがkiichigoさんの書いて頂いた回答は全てためしてみましたが、なにも変わらないままです。 aoishionさんは交換した商品は上手くいきますでしょうか?教えていただけたら嬉しいです。自分も今日買った場所に聞きに行ってみようと思います。

書込番号:8877598

ナイスクチコミ!0


shiakiさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/03 08:23(1年以上前)

私も年始にAmazonで2個購入し1月2日に受け取り起動したところ1個が同様の現象です。
発注後本クチコミで大変な状況に気付きましたが、回復されている様でしたので安心していたのですが駄目でした。
1月1日以降での同現象の回復事例が、本クチコミ及び他ネット上で見当たらなかったので、諦めて返品手続きをする予定です。娘2人へのお年玉プレゼントでしたので、悲しい思いをさせてしまい残念です。

書込番号:8877635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/03 08:37(1年以上前)

そうですよね。しかも年始ですからサポートもお休みですし、どうしようもないですよね。
自分もこの商品を欲しいと思っていたので余計に年始から嫌な思いしました。

書込番号:8877672

ナイスクチコミ!0


kiichigoさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:47件

2009/01/03 09:05(1年以上前)

下のスレッドで話題になったのですが、
「うるう秒」トラブル復旧がうまく行く場合と
そうでない場合があるようです。
(私のは「たまたま」上手く回復しましたが…。)

恐らく休み明けの1/5(月)以降に東芝のHP上で
WMPの不具合原因と対処方法、ファームアップの
お知らせなどが掲載されるものと推定されます。

一応、ダメ元でgigabeatを完全放電(※)させてから
PCにつなぎ直してみてください。

(※)gigabeatの画面がフリーズしている場合は
リセットした後、電源スイッチを入れて電池アイコンに
<!>マークが出る→完全にブラックアウトする状態にする。

書込番号:8877747

ナイスクチコミ!0


shiakiさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/03 12:50(1年以上前)

先ほどAmazonに返品手続きをしましたが、メーカーサポートに連絡して初期不良の確認をして欲しいとのことで速交換はできませんでした。AVサポートセンターは当然休みですので5日以降となってしまします。
Batteryの放電を試すってのもありますが、余計な事して壊すのもいやなので、仕方なくメーカーに問い合わせて正規の処置で対応したいと思います・・

書込番号:8878561

ナイスクチコミ!0


aoishionさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/03 13:00(1年以上前)

初めて充電に接続したときの表示は、ケーブルのUSB接続部分が表示されます。それが正常です。
あと私も含めて皆さんが経験されたように2009年問題?の場合は、ゲージMAXになった状態で止まるのですが、知らない人さんの場合は、私の場合もそうだったのですが、ゲージMAXになって、消えてはついての繰り返しなので、今回の症状とは明らかに違う物です。いずれにしても初期の表示画面とは明らかに異なるので欠陥品だと思います。
交換してもらったのは大丈夫でしたよ。今までシャープの物を使っていたのですが、それより音が良いように思います。
ただ不良品に加えて今回のように突然電源が入らない状態になると、今後が心配になりますね。

書込番号:8878603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシのお年玉袋

2009/01/02 15:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]

スレ主 00345さん
クチコミ投稿数:72件

吉祥寺のヨドバシで買った5,000円の福袋に入っていました。
MET401Sのホワイトに、プリンストンのMSS-Pというモバイルスピーカー、エネループの4本用充電器、エネループ単四4本、MORAの2,500円分のミュージックカード、クリーニングクロスのセットです。
単純に合計するとすごくお買い得ということになりますが、いらないものもあるのでそこは...

MP3プレーヤーとしてみた場合は可もなく不可もなく、片道1時間程度の通勤であればまったく問題ないと思います。音質もNW-A829やiTouchと比べてもそれほど変わらないと思います。室内でK601などで聞けば確かに差はありますが、屋外でカナル型のイヤホンで聞く限りはどれも不足はありません。
大きさや片手で操作できること(iTouchはこれが難しい)など実用面から見ればまずまずの製品ではないかと思います。
使ってみて気がついたのですが、UHBに刺せばとりあえず充電できるのですね。以前Gigabeatを買ってみたときに、Windows Media PlayerがPCに入ってないと充電すらできなかったことに困った記憶がありますが、この点はずいぶん改善されたのですね。
見た目や液晶にも不足はない、良いプレーヤーだと思います。

書込番号:8874483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

正月早々祭りでした

2009/01/02 05:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]

スレ主 ektaさん
クチコミ投稿数:13件

昨日は一日2ちゃんのgigabeatスレに張り付いてました。
17時になって続々と直ったとの報告が入るところがなかなか感動的でしたが(笑)

結果的に動くようになったのはよいですが、東芝はこれに関してなんらかのコメントなり報告なりをするべきではないかと考えますけどね。

まさか放置するとは思えませんけれども。

書込番号:8872937

ナイスクチコミ!2


返信する
Dr-Gsanさん
クチコミ投稿数:43件

2009/01/02 14:31(1年以上前)

大きな企業の割に対応が遅いのが気になりますね。
今回の故障?は自己完結でほぼ問題なかったのですが、
分解しちゃったり廃棄してしまった人もいると思います。
液晶テレビのレグザが気になっていたのですが、
ちょっと冷めてしまいました。

後手後手に回るほど傷は深くなりますよね。

書込番号:8874245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/01/05 16:04(1年以上前)

>後手後手に回るほど傷は深くなりますよね。

その通りですよね。


マイクロソフト(ZUNE)は、
すぐに対応したらしいですが

不具合発生後「全力で調査中」
⇒1月1日午後「正式な説明と対応策を公表」



東芝は、1月5日になっても今回の不具合を公表せず
ニューリリース、投資家ニュースだけを更新してます。
(投資家よりも不具合報告が先なのでは・・・?)

悪戦苦闘した人に対して 酷すぎる対応。。

書込番号:8889422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/01/13 12:50(1年以上前)

こんにちは
gigabeatのT401Sを使用していましたがこんなことになっているとは思いませんでした。
自分の物も12月31日か1月1日にフリーズして起動できなかったので壊れたと思い、代わりを探して購入してしまいました。gigabeatのように手ごろなのがなかったのでiPodとWalkmanで悩んだのですが結局、操作性より音でWalkmanを選びました。
しかし、このスレッドに行き当たり試しにgigabeatを起動すると普通に起動できてしまいました。
東芝様勘弁してください。

書込番号:8928921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/16 22:55(1年以上前)

昨日やっと公式で発表しましたね。
http://gigabeat.net/mobileav/audio/info02/20090115.htm
いくら何でも遅すぎですよ、東芝さん。

書込番号:8944794

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「gigabeat T401S MET401S [4GB]」のクチコミ掲示板に
gigabeat T401S MET401S [4GB]を新規書き込みgigabeat T401S MET401S [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

gigabeat T401S MET401S [4GB]
東芝

gigabeat T401S MET401S [4GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 7日

gigabeat T401S MET401S [4GB]をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング