![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年10月29日 19:19 |
![]() ![]() |
4 | 13 | 2008年10月31日 00:21 |
![]() |
0 | 6 | 2008年11月2日 13:54 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月24日 23:39 |
![]() |
0 | 10 | 2008年10月26日 20:27 |
![]() |
0 | 8 | 2008年10月28日 14:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]
はじめまして。
ミュージックのランダム再生について教えて下さい。
曲やアルバム再生で、全て再生を選択すると自動的に
ランダム再生になってしまうのですが、これはこうなってしまうものでしょうか?
(クイックリストの全て再生は問題ないのですが)
設定項目でランダムなしにしても発生します。
なお連続はきちんと設定どおり反映されています。
MP3の取り込み方ですが、WMPを使用せずに直接フォルダにファイルを
転送しているのですがこれが駄目なのでしょか?
いろいろ調べてみたのですが良くわかりませんでした。
よろしくお願いします。
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]

私もあなたと同じものを持っていますが、5回落としました。
理由として、残念ですがシリコンケースはすでに生産中止です。
レザーケースはありますが通常時は画面が見えません。(動画に特化)
生産元に電話しても在庫なしです。
書込番号:8551743
1点

>自転車等で聞きたいと思っているので
道交法が改定になり自転車乗車中に
iPodなどの携帯音楽プレイヤーで音楽を聴きながらの
走行も注意の対象となります。最近では、iPodを聴きながら
片手でケータイのメールを打ち、前を見ずに道路を逆走する
恐ろしい連中にも度々遭遇します。注意しても相手は
聞こえないのですからタチが悪い。こういう人たちもこれからは
警官に呼び止められて注意されることになる(はず!)なので、
思い当たるフシのある人はこれを機に改めて頂きたいですね。
ある記事からの抜粋です
余計なことかも知れませんが道交法違反の対象になるので自転車乗車中は駄目とちがいますか!!
書込番号:8552280
1点

ソフトケースを私も捜し回ったのですが同様に販売終了でした
「散歩中やジョギングの場合」私は幅7−8センチ 高さ12−3センチの封筒型の巾着袋を作ってもらい愛用しています、巾着の紐を締めてジーンズのポケットにいれていますが全然飛び出す恐れは有りません
一度お試しください(布地はツルツルの布でなくザラついたほうがベターです)
書込番号:8555022
2点

>ある記事からの抜粋です
引用元を明記しましょう。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#16
話は変わって、ドラ猫 ニャんこさんがお書きですが、道交法の改定により、自転車運転中のイヤホンの使用禁止が
教則に載りました。教則はあくまでも警察が安全教育のために活用する指針で、罰則規定はありません。
ですが、今年の4月に国会を通過した自転車関連の法律によれば、捕まれば2万〜5万円罰金が決まっているそうです。
ただ、何時頃施行するかは向こうさん次第です。
なので、私はスピーカーで聞いていますw
書込番号:8557803
0点

>引用元を明記しましょう。
改定になったときにPCのメモ帳に残してあったものにて、何処の新聞社だったか不明にてこの様な表現しか出来ないので悪しからず。
ケースの件は参考に!!100均ショップなどで販売しているウレタンフォーム(??)というのか、ダイビングスーツの生地みたいなもので作られてるファスナー付きの袋状の物(大きさはいろいろ有り)があったと思いますがこれなんかは如何ですか。
これも名前を度忘れしたので、指摘されそうですけど!!
当方はこれに電子辞書を入れてます。
書込番号:8558748
0点

>改定になったときにPCのメモ帳に残してあったものにて、何処の新聞社だったか
>不明にてこの様な表現しか出来ないので悪しからず。
>これも名前を度忘れしたので、指摘されそうですけど!!
名前の件は意味がないので指摘しませんが、引用元の件は、厳密に言えば、著作権法違反で立派な犯罪ですよ。
この程度で捕まる事はないでしょうけど、いちおー法律なので、覚えておいてくれ!常識の範囲内だけどね。
書込番号:8561201
0点

著作権法32条(引用)
1. 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。
賢そうだけど法律的には上記にあたるゆえ違反ではないですよ!!
常識うんぬん言う前によく調べた方が良いですよ!!
この法律書からの抜粋もそうなると著作権違反ですね!!残念ながらちがいます。
又ここの規定での>マークをつけてのコメントも著作権違反ですか!!
これらはすべてこの32条に該当してるので良いわけです。
もし、だめなら>をつけても著作権侵害ですよ。
書込番号:8563281
0点

おまけ
「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道」は、著作物に該当しない(10条2項)。
又、この様にも規定されてます。
これで終了!!
あまりこういうことは書き込まないほうがいいのでは?他人の誹謗中傷などに該当してきますよ!!
書込番号:8563288
0点

>ドラ猫 ニャんこさん
あんた性格悪いな
イヤホンはモノラルなら自転車に乗りながらでもいいらしいです
まあ危険なのに変わりはありませんし、モラルの問題でしょう
私の県では...
書込番号:8563404
0点

ワタシは法律関係には、とんと疎い方ではありますが
ココとか読むと↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E7%94%A8
引用元の明示は必須条件じゃないかと。
故に、ココのローカルルールにもあるワケで。
書込番号:8563484
0点

私も色々と探し回った挙句、“工房sakura”という所のハンドメイド品を
オークションで購入しました。T401S用に製作してもらえます。
gigabeatのカテゴリーを捜して下さい。
ケースに入れたまま操作でき、リングも付いているので吊り下げる事もできます。
書込番号:8566173
0点

小生はダイソーで売っていた革のカードケースを愛用しています。ここに辿り着くまでに紆余曲折(大げさか・・・)がありましたが・・
401Tはカードサイズなのでぴったりで、音量、選曲などはケースの上からもできます。
首からかける紐は革の素材屋で100円で購入しました。
書込番号:8575529
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]
アマゾンで5980円だったので先日購入しました。以前はオリンパスのM−robe100とゆう
HDDタイプを使用していましたが、起動が遅かったですね。メモリータイプはどれも同じでしょうが、起動が早くいらつくこともありません。スイッチが多く操作性は、あまり良いほうではありませんが、慣れれば特に問題なし。i-potやソニーの新製品のほうが薄くて操作性も良さそうですが、価格に惹かれた面が一番です。実際、使用してみると薄さと重さ、音質は実用上十分かと思っています。ただ、以前のM−robe100は専用ソフトは使いやすかったですね。電池の持ちは、今時の他社製品にくらべ確かに悪いと思いますが、通勤で3日程度は十分使えるので、特に問題なしです。ちなみにアマゾンでメーカー製ACアダプタも680円で買いました。余談ですが、音質が随分よくなるとゆうことで、付属のヘッドホンではなくフィリップスのSHE9700も購入。音質に関しては聞き比べると、まあ、低音が多少よくなり、聞き疲れしないかな?って感じですが、付属のイヤホンケースが結構立派で、この機種にぴったりサイズなので、もっぱら、イヤホンとギガビートの収容ケースとして利用しています。専用ケースかと思うほどぴったりサイズですよ(笑)
0点

お伺いします。
Amazonで購入されたとのことですが、ファームウェアのバージョンはどちらになっていたでしょうか?
よろしかったら教えてください。
書込番号:8550952
0点

バージョンアップ対象製品
東芝ポータブルメディアプレーヤー gigabeat T401(注4)(製品型名:MET401)
(注4:gigabeat T401S(製品型名:MET401S)は無線LAN機能を内蔵していないため、今回のバージョンアップの対象外です。)
メーカーさんのHPから・・・・この商品はSにてバージョンアップされてません。だからバージョンは1,0です。
Sの付いてない方がバージョンアップが必要な方です。
書込番号:8551665
0点

バージョンの件ですが10月18日に到着した私の白色は情報の所に「バージョン2,21(2)」と書かれています
書込番号:8557806
0点

表示内容を確認します。「ファームウェアバージョン 2.0」の場合は、T401 Ver.2.0です。「プラットフォーム 1.0」の場合は、以前のT401です。
とメーカーさんのWEB説明の中にも有りますがバージョン2,12(2)はOSのバージョンです。
プラットフォーム・ファームウエアはV1,0というのがMET401Sのバージョンですのでお間違えのないように!!
書込番号:8585669
0点

2,12は間違いで正しくは2,21です。
ごめんなさい!!
あまりにもお値打ちなので、AMAZONさんで複数の購入となりました。
ヤマダ電機・コジマ共に¥8,800という価格で店頭表示されてます。
書込番号:8585765
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]
初めまして。
この掲示板を見て評価が良く、手頃な値段ということで購入しました。
が・・・初期不良に当たってしまったのか、
イヤホンの片側から音楽再生時のみジーというノイズがなっており、
どのイヤホンに変えてもダメで、リセットやフォーマットしても直らず・・・
結局、初期不良として扱われ、現在は交換品の到着待ちです(涙)
購入したのはAmazonで電話での交換手続きの際の対応もとても良く、
ノイズの無い正常な交換品が届くことを祈ります。
以前にも同じ投稿があったようで、その後改善されたか気になります。
話しが大幅に逸れてしまって申し訳ございません。
題名の通りの質問なのですが、みなさんはどのフォーマットで入れていますか?
MP3の192kbpsとWMAの96kbps又は128kbpsでは
バッテリーの持ちは変わってくるのでしょうか?
価格.comのMP3プレーヤーの掲示板では、
「ビットレートが高いほどバッテリーの消耗が多くなる」というのを見かけ、
それならフォーマットの違うものでビットレートが違う場合はどうなのか?
と思い質問させていただきました。
低ビットレートでもMP3と同音質並みで容量を抑えることができるWMAか、
バッテリーの消費を抑えることができるMP3かで迷っております。
現在所持しているファイルははMP3(192kbps)が殆どですが、
バッテリーの消耗があまり変わらないのであれば容量を抑えることができる
CDから再エンコードしてWMA(128kbps)にしたいと思っております。
お手数をお掛けしますがご回答いただけましたら幸いです。
何卒、宜しくお願いいたします。
0点

く〜が777さん
「WMA 消費電力」でググって見ると、こんなモノがヒットします。
http://www.semic.sanyo.co.jp/product/solution/mobile/mp3.htm
MP3とWMAで消費電力に結構な差がありますが、実際の体感として、どの程度の差が出るかは疑問です。
イコライザや音質補正機能、ディスプレイの点灯等でも電気を食いますしね。
WAVやLoss-Lessのようなデータの大きいモノでもなければ、コーデック違いやビットレート違いによる駆動時間の差は、そんなに気にしなくても良いのではないかとワタシは感じますね。
納得のいく「音」で愉しめる事が一番大事かと。
そんなワケで、ワタシは汎用性、容量、音質のバランスからMP3の256kbpsをメインで使っています。
書込番号:8546784
0点

ハルナス さん
ご返答ありがとうございました。
ご紹介いただいたURLとても参考になりました。
MP3とWMAでは1.5倍の消費出力の差があるとは驚かされました。
ハルナスさんの仰るとおり納得のいく音で楽しめる事が一番ですね。
私はイコライザやその他の機能等はあまり使用せず最小限の操作のみですので、
消費電力の少ないMP3ファイルのままその都度聴きたい音楽のみを持ち歩きたいと思います。
ご回答本当にありがとうございました。
書込番号:8547715
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]
他の店舗よりかなりお安いので、Amazonで5,980円で注文しました。
お店の評価があまりよくないので不安ですが、代金引換で注文してみました。
経過報告をして、購入に躊躇されている方がいらっしゃいましたら、参考にしていただきたいと思います。
無事商品が届きましたら、使用レポートもさせていただきます。
0点

Amazonの評価は、悪くは無いですよ。ここの評価はあてにならないので、気にしないように。
結構、私もAmazonで買っていますし、良く利用されているのを見ます。
ただ、ちょっと情報漏洩が過去にあったという事ぐらいです。大手中の大手といっても過言では無いと思いますよ。
http://exera.blog42.fc2.com/blog-entry-212.html
まあ、コンビニ払いか、後払いをされる人が多いかもしれませんが。
購入時のトラブルとかを私は見た事はないですね。クス、向こうが価格を間違えて、こちらが購入できないとかは別ですが。
書込番号:8546780
0点

A@奈良Reさん、早速のご回答ありがとうございます。
無事に商品が届くことを祈っています。
Amazonはここの評価だけではなく、ネット上で検索してみてもいろいろなトラブルの報告があるようです。
シティカードジャパンがAmazonとの提携を解消することも、何か関係があるのでしょうかね?
書込番号:8546846
0点

この機種で届かないというのは無いと思います、売り切れとかなら別ですけど。
結構、そこで買われているので。2chとか、こことかで、届かないて報告は無いので。
扱い件数が多いでしょうから、トラブルもあるでしょうけど、気にする事はないと思います。
だって、代引きにされたんだもの。
幸いなのかな。私はあまりトラブルを見ていないのは。掲示板しか見ていないからね。2chとか。
トラブルが起こったら、考えるようにしようとしているから。
明日の朝食は、明日考えれば良い。
シティカードジャパンの件は、調べていないので良く分かりません。
書込番号:8547047
0点

A@奈良Reさん、ご回答ありがとうございます。
実はこの機種の赤色が特価で出たとき、購入するつもりで掲示板の評価を見て躊躇してしまい、
タイミングを逸した経験がありましたもので、同じように躊躇されている方がいらっしゃったらと思いこのスレッドをたてました。
商品が無事に届けば、そのような方も安心されると思います。
商品到着予定は26日〜28日になっていますので、無事に届くことを期待しています。
※今まではクレジットカードを利用していましたが、今回は代引きにしました。
書込番号:8549028
0点

ワタシもこの商品はAmazonで購入していますが、無事届いていますよ。
Amazonのような世界規模の超大手で不安を感じる方がいるとは思いもよりませんでした(笑)。
ワタシはPC関係の消耗品やCDやゲーム等、既に数十回は利用して信用と、ある程度の感覚の麻痺があるのかもですが。
入荷待ちの商品に関しては勝手にキャンセルされたりする事もあるようですが、在庫のあるモノに関しては対応も早く、問題があった事も無いですね。
書込番号:8549085
0点

ハルナスさん、ご回答ありがとうございます。
>Amazonのような世界規模の超大手で不安を感じる方がいるとは思いもよりませんでした。
私も今までAmazonを利用していて特に問題はありませんでした。
ただ今回は、価格.comのショップ評価を読んでいて、単純に不安に思いました。
ハルナスさんは、ショップ評価を読まれてどのような感想を持たれますか?
書込番号:8549153
0点

DVNEW2さん
ココのショップ評価は、全ての取引に対して評価されているワケではなく、極一部でしかないですし、任意である以上、何も問題がなかった人は何も評価しない人は多いと思われますし、問題があった人は憂さ晴らしも兼ねて悪い評価をする傾向もあると思うので、実際より評価は低くなりがちと考えます。
そんなワケで、ココのショップ評価は殆ど利用していませんね。
なので、価格メリットより、大手の信用性で、Amazonや家電量販大手、メーカ直販等を中心に利用しています。
書込番号:8549236
0点

ハルナスさん、ありがとうございます。
なるほどよくわかりました。
Amazonの注文状況では、商品の発送準備に入っているとのこと。
無事に商品が届きそうです。
実際に届いたら、また報告いたします。
書込番号:8549483
0点

Amazon.co.jpから「商品 を本日発送させていただきました。」とのお知らせが届きました。
今はクレジットカード払いでもよかったな〜と思っています。
書込番号:8550968
0点

gigabeatが届きました。24日注文、25日発送、26日納品と、完璧でした。
掲示板やショップ評価の利用方法を、改めて考えさせられました。
アドバイスくださった方々、本当にありがとうございました。
書込番号:8556714
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat T401S MET401S [4GB]
すっごく基本的なことかもしれませんが、
教えてください。
先日、gigabeatを購入し、CDから音楽をとりこみました。
デバイスにあると表示されるのですが、
取り込めていないようで、聞くことができません。
どうしてかわからないので、こちらで質問させていただきました。
宜しく御願いいたします。
0点

sakurapさん
もうちょっと詳しく状況を書いてみて下さい。
CDからPCへの取り込みは、何のソフトを使いましたか?、WMP?。
取り込んだファールコーデックは何でしょう?
その取り込んだ音楽は、PC上では問題なく再生されていますか?。
WMPからgigabeatへ同期しても、gigabeat上で認識されず、再生できない状態でしょうか?。
書込番号:8546464
0点

早々のお答えありがとうございます。
使ったソフトはメディアプレーヤーです。
CDはきちんと再生できます。
私が友達にプレゼントしたもので、しかも友達は機会オンチなので
次に会うまで、実際に見ることができませんが、
わかることがあれば教えてください。
先日、私が取り込みしたときも、1曲だけ入ってなかったりしました。
タイトルは入っていたのですが・・・
説明が下手で、わかりにくいかもしれません。
すいません・・・
書込番号:8546867
0点

聞かれていることを全部お返事できていませんでした!!
ファールコーデックとは何でしょうか?
あと、同期してもgigabeatが認識しないようです。
書込番号:8546879
0点

sakurapさん
>CDはきちんと再生できます。
CDではなく、CDからPCへ取り込んだ音楽ファイルです。
WMPの設定がデフォルト状態なら、WMAの128kbpsの状態のモノ。
基本的な流れとしては、
1.CDからPCへWMPを使って”取り込み”。
2.gigabaetとPCを接続し、WMPで認識しているかを確認。
3.WMPの同期リストにgigabeatに入れたいファイルを選択して”同期”。
って作業をして、gigabeat内に転送された曲ファイルで、gigabeat上で一覧表示されるのに再生できないとしたら、その曲ファイルでなんらかの障害が起きている可能性がありますので、再度CDから取り込み直しをしてみた方が良いかもしれませんね。
書込番号:8546946
0点

sakurapさん
ファールコーデックは”ファイルコーデック”の間違いでした失礼。
CDからPCへ取り込んだ時に変換圧縮したファイルの種類の事です。
WMAやMP3、AAC等と言われるタイプのその種別。
書込番号:8546962
0点

http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/manual/t-series/t/d01.htm
メーカーさんのMET401Sの操作方法のホームページのアドレスです。
これを参考にWMPに取り込みを今一度やってみてください。
文章では分かりにくい事も、ここでは画像入りですので取り込みや同期の仕方が理解できると思います。
WMPでの再生と取り込みでは意味が少し違いますので!!
書込番号:8549076
0点

商品にCDと一緒に梱包されていた小冊子「さあ始めよう」はご覧になりましたか?
11頁から一つ一つゆっくりやってみられたら如何ですか、そこで疑問点が出たらお尋ねになられたら正確なお答えも頂けると思います
私も最初「説明書が入ってないゾ」思わず受話器を取り上げそうになりました(CDにピッタリ引っ付いていました)
書込番号:8557774
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





