最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [マルスレッド] 発売日:2007年11月 9日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年6月11日 17:19 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月1日 00:00 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月25日 11:36 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月22日 19:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U206 MEU206 [2GB]
多摩センターヤマダ電機オープンセール2週目に掲記価格で購入、
音質も良く、使い勝手も満足しています。
ACよりの充電は携帯電話充電器にUSBのプラグを付け
(外被アースを電源マイナスに接続するとUSB接続表示になり
PLAYできない)充電、
車での充電器は100円ショップで420円で購入、
FM出力アンテナはミニプラグアース側に2Mばかり線を接続、車内に固定、
DOP本体はカーナビ横にホルダーを両面テープで固定、
ロングドライブもこれならCDに勝ります。GOOD
以上 ご報告まで
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U206 MEU206 [2GB]
本日、ジョーシンにて7980円(ポイントなし)にて購入しました。
初めてのDOPなんですが、WMPから直接同期ができますし、
操作性も非常に使いやすいと思います。
他の機種は使ったことがないので、比較は出来ませんが
何故この機種が人気がないのか不思議です。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat U206 MEU206 [2GB]
ソニーNW-S705Fのボタンが壊れたので変更しました。
購入3日目です。
ケーズ電機で、表示価格\12800-から交渉してUSB電源アダプタ付で\10400-です。
ありがとう。ケーズ電機。
良いと感じたところ。
ソニーの添付ソフトを使いこなせなかった(エラーを頻繁に出してしまいました)ので音楽ファイルの転送がPCから直接、ドラッグアンドドロップで出来る点が良いです。
操作が軽い感じがします。
ヘッドホンの違いと勘違いがあるかも知れませんが、音質は標準状態でソニーより自分の好みになっています。
電車通勤で使用していますので、聞こえれば良いと思って買ったのですが、大満足です。
ビットレート192kbpsで保存していますが、もっと小さくても良いかも。
ボタン操作も片手で楽です。
悪い?と感じたところ。
指紋が目立つ。液晶用フィルムでも貼ろうかなぁ。
オプションが少ない。
ipodは、色々あるので楽しみ方に幅があることは羨ましいですね。
ともかく満足できる製品と感じでいます。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





