alneo XA-HD500 [6GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:6GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 alneo XA-HD500 [6GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • alneo XA-HD500 [6GB]の価格比較
  • alneo XA-HD500 [6GB]のスペック・仕様
  • alneo XA-HD500 [6GB]のレビュー
  • alneo XA-HD500 [6GB]のクチコミ
  • alneo XA-HD500 [6GB]の画像・動画
  • alneo XA-HD500 [6GB]のピックアップリスト
  • alneo XA-HD500 [6GB]のオークション

alneo XA-HD500 [6GB]JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年11月 1日

  • alneo XA-HD500 [6GB]の価格比較
  • alneo XA-HD500 [6GB]のスペック・仕様
  • alneo XA-HD500 [6GB]のレビュー
  • alneo XA-HD500 [6GB]のクチコミ
  • alneo XA-HD500 [6GB]の画像・動画
  • alneo XA-HD500 [6GB]のピックアップリスト
  • alneo XA-HD500 [6GB]のオークション

alneo XA-HD500 [6GB] のクチコミ掲示板

(321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「alneo XA-HD500 [6GB]」のクチコミ掲示板に
alneo XA-HD500 [6GB]を新規書き込みalneo XA-HD500 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイルの転送ができません。

2006/04/07 22:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]

スレ主 Erilaiさん
クチコミ投稿数:1件

本日、HD500が届きました。ハードは認識しますが、ドラッグ&ドロップで音楽ファイルを転送すると、「ファイルを転送できませんでした。このファイルが存在しないか、別のプログラムで使用中です。」と言う表示がでます。WMP10で128kbpsで作成したWMAのファイルですが、アルバムで転送しても1曲で転送しても、上記エラーメッセージが出てしまいます。
PCは富士通FMVC6/93WLで、メモリーは増設して、OSはXPにバージョンアップしてます。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:4979974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

皆さんのご意見をお願いします♪

2006/03/24 12:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]

クチコミ投稿数:2件

今もっているプレーヤーの容量(512MB)ではたりなくなってしまったのでHDDのプレーヤーに買い換えたいと思っているのですが...
今、ソニーのNW-A1000と、どちらにしようか迷っています...
NW-A1000は、・デザインがいい・値段が安い(>_<)
ベースをやり始めたのでベース音が聞けるようにイコライザを設定するつもりです!(NW-A1000もイコライザができたはずです。。。)
音質はそこまできにしないので、5,6千円をプラスしてXA-HD500-Bを買うべきかそれとも安いNW-A1000を買うべきか、ご意見をお願いしますm(__)m

書込番号:4940129

ナイスクチコミ!0


返信する
YOU&MAYさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/25 01:49(1年以上前)

NW-A1000はソフトがかなり使い勝手が悪いようです。(酷評されています)ソフトがないと録音できないのがかなり痛いところです。
確かXA-HD500はドラッグ&ドロップで録音できたはずですので、使い勝手はいいと思います。
ということで、私としてはXA-HD500かな。

書込番号:4942300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/25 12:18(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
やはり値段をとるより質をとろうかなって思っていました!!
参考になりました^^ありがとうございます。

書込番号:4943054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 alneo XA-HD500 [6GB]のオーナーalneo XA-HD500 [6GB]の満足度5

2006/03/25 18:27(1年以上前)

この商品も、発売当初は3万円弱だったのにずいぶん安くなりましたね。
やはり、NW-A1000はやめたほうがいいですよ。
重いし(本体が)、ソフトは使いにくいし、パクリだし、
ボディに傷がつくし、音もあんまりよくないらしいし。 
というわけでこっちがオススメ

書込番号:4943798

ナイスクチコミ!0


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 alneo XA-HD500 [6GB]の満足度4 煩悩は108じゃ足りない 

2006/03/28 02:20(1年以上前)

音データをWMAで保存しているなら間違いなくこちらがよいと思います。MP3だと微妙なとこですが・・・資金の余裕があるならば、買った後で対応フォーマットや付属ソフトで後悔する恐れがないこちらを選ぶべきだと思いますよ。
ただ、今もMP3かSonyの独自規格を使い、かつ512MBのものもSony製品ならばNW-A1000でもよいのでは。

書込番号:4951716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初期不良??

2006/01/28 23:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]

クチコミ投稿数:4件 alneo XA-HD500 [6GB]のオーナーalneo XA-HD500 [6GB]の満足度5

先日この機種を購入しました。音質には満足していますが、いくつかお聞きしたいことがあります。
まずデジタルAHBをオンにすると音が割れます。
それから、曲が始まる前や終わった後の無音部分でのノイズがひどいです。プツプツとなる時もあります。
全て付属のイヤホンを使用しての症状です。
これらの症状は初期不良なのでしょうか?教えて下さいm(_ _)m

ちなみにiTuneで音源の取り込み貯めたものをlameで変換しています。

書込番号:4774879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 alneo XA-HD500 [6GB]のオーナーalneo XA-HD500 [6GB]の満足度5

2006/01/29 00:04(1年以上前)

書き忘れてましたが、音量は23前後でノイズはE.サラウンドのエナジーにすると最も酷くなります。

拙い文章で申し訳ないですがどなたかお教え下さいm(_ _)m

書込番号:4774923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/30 00:42(1年以上前)

午後の低気圧さんの「無音部分でのノイズがひどい」件ですが
私も購入してからノイズが気になり、初期不良ではないかと
販売店に相談し交換してもらいましたが、ノイズの現象は
全く変わりなく、どうもこの機種共通の現象かもしれません。
ちなみに私の現象は、「ジリジリジリ」という感じのノイズで、
ボリュームを「0」にしても背後に聞こえます。
(再生時のみ、一時停止で消える、曲と曲の間は一瞬消える)
音が少し大きくなったり、小さくなるときもあります。
また、クレードルからLINE-OUT経由でアンプを経由して同じヘッド
ホンで聞くとノイズは全く聞こえません。
このことから、XA-HD500本体のヘッドホンアンプからのノイズでは
ないのかな?と思っています。
ヘッドホンの感度が高いとよく聞こえるようです。
メーカーにも問い合わせていますが、まだ回答はありません。
屋外や電車内で聴いている分には特に気にはなりませんが・・。
音割れ(ひずみ)については、変換時の状況やサンプリングレート
や元の音源の状況などから歪んでしまうことがあるようです。
断言はできませんがこの機種の原因では無いような気がいたします
が、一度販売店にご相談されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:4778609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 alneo XA-HD500 [6GB]のオーナーalneo XA-HD500 [6GB]の満足度5

2006/01/31 00:44(1年以上前)

インスタント・カーマさん、返信ありがとうございますm(_ _)m
ノイズに関して全く同じ症状です。このノイズはどうやら初期不良ではなく、この機種の性質みたいですね(-.-")

音割れに関してですが、他の機種の掲示板で“エージング”というものを見つけ試してみたところ大幅に改善されました。マニュアルイコライザーで低音をMAXにして微かに聞こえる程度です。しかし音割れが発生したとき他のイヤホンでも確かめたのでイヤホンが原因とは考えにくいのですが…。エージングは本体の音質も改善されるのでしょうか…??謎です。

この機種の購入を考えている方でノイズにこだわる方は購入を考え直した方がいいですよ。ノイズさえなければ最高の機種だと思うのですが。

書込番号:4781184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/31 11:42(1年以上前)

自分の買った個体ではノイズは聞こえてこないので、個体差があるみたいですね・・・
とりあえず私のはノイズも無く音質は満足していますよ

書込番号:4781929

ナイスクチコミ!0


龍巻さん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/02 00:12(1年以上前)

僕が持っているものも同じ症状が出るんですけどどうしたらいいですか?

書込番号:4871843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 alneo XA-HD500 [6GB]のオーナーalneo XA-HD500 [6GB]の満足度5

2006/03/12 01:39(1年以上前)

Victorに問い合わせた結果を書いておきます。

「イヤホン感度が高いために起こる症状だと思われます。つまりそういう仕様です。」

とのことでした。しかし電話では症状を認めながら、返品された本体と一緒に送られてきた故障修理点検の際の結果表のような紙には

「そのような症状はみられませんでした」

いったいどっちなんだろう(-_-;)

それから、他にもおかしな症状があったので問い合わせたところ

「音源のデータを入れたCDを送れ」

とのこと。しかし送ってからもうすぐ2週間だが何の音沙汰もない…

書込番号:4903893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CCコンバーターについて

2006/03/09 02:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]

クチコミ投稿数:124件

256kbpsや320kbpsの高ビットレートの場合効果は感じられますか?
また他の機種から替えたかたでこのように高ビットレート場合で音質の差は感じられましたか?
最後にMDプレーヤー(デジタルアンプを搭載したもの)と比べてこちらのほうが音質がいいと思う人はどのくらいいますか?回答お願いしますm(__)m

書込番号:4894907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件 alneo XA-HD500 [6GB]のオーナーalneo XA-HD500 [6GB]の満足度5

2006/03/09 19:01(1年以上前)

CCコンバーターでの違いは試してないので書けませんが、(僕は128kbpsで十分音はきれいだと思いますよ)
その前は、iPodminiを使っていたんですが、
やはり音質はぜんぜん違うと思います。
やはりこっちのほうが、澄んだ音のような気がします。
自慢じゃないけど、僕ピアノやっていますのでかなり耳はいいですよ

書込番号:4896251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2006/03/10 17:31(1年以上前)

厨房ですよさん 回答ありがとうございました
そんなに音質が違うんですか〜 期待はできそうですね^^ 
しかしこっちには展示されてるのが一個もなくて聴き比べできなくて・・・
できればもう少し回答お願いしますm(__)m

書込番号:4898744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レジューム機能

2006/03/07 16:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]

スレ主 えくし@さん
クチコミ投稿数:2件

買うか迷っています。
一度音楽を停止して、電源を切ってから次に電源を入れて再生するとき、以前停止した所から再生される機能(レジューム機能)はありますか?分かる方教えていただけると助かります。

書込番号:4890004

ナイスクチコミ!0


返信する
金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2006/03/07 18:59(1年以上前)

最近のMP3プレイヤーは大体標準でレジューム機能ついてるのがほとんどだと思いますよ

まぁこの機についてはわからないけど…

書込番号:4890413

ナイスクチコミ!0


スレ主 えくし@さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/08 21:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。本日電気屋に行って確認したところレジューム機能ついていました。

書込番号:4893819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC初心者です…よろしくお願いします

2006/01/16 23:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]

クチコミ投稿数:2件

HDDタイプのMP3を購入したいと思ってwindowsをmeからXPにしました。
alneo XA-HD500-B の購入を考えているですが、作動環境がプリインストールのXPだけとなっていました。

そこで質問なんですが、後からダウンロードしたXPでは正常に機能してくれるんでしょうか?プリインストールって何じゃらほい?なんです…。
すいません初歩的で…。

どなたか知っておられる方がいましたら、返信のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:4741243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件 alneo XA-HD500 [6GB]のオーナーalneo XA-HD500 [6GB]の満足度5

2006/02/15 00:10(1年以上前)

試したことはありませんが
アップグレードXPでも大丈夫だと思われます。
人柱になってみてください。
ちなみにプリインストールというのは最初からXPが入っていた
機種のこと

書込番号:4823194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/16 01:27(1年以上前)


思い切って買ってみました!!

かなりの大冒険でしたがアップグレードXPでも全く問題なく作動しました!!

メーカー側は確実に動作する保証ができないということでプリインストールのみという表示をしていると思われます。
こればっかりはしょうがないですよね。


厨房ですよさん、アドバイスありがとうございました!!

書込番号:4826562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「alneo XA-HD500 [6GB]」のクチコミ掲示板に
alneo XA-HD500 [6GB]を新規書き込みalneo XA-HD500 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

alneo XA-HD500 [6GB]
JVC

alneo XA-HD500 [6GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月 1日

alneo XA-HD500 [6GB]をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング