『接続について…』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:6GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 alneo XA-HD500 [6GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • alneo XA-HD500 [6GB]の価格比較
  • alneo XA-HD500 [6GB]のスペック・仕様
  • alneo XA-HD500 [6GB]のレビュー
  • alneo XA-HD500 [6GB]のクチコミ
  • alneo XA-HD500 [6GB]の画像・動画
  • alneo XA-HD500 [6GB]のピックアップリスト
  • alneo XA-HD500 [6GB]のオークション

alneo XA-HD500 [6GB]JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年11月 1日

  • alneo XA-HD500 [6GB]の価格比較
  • alneo XA-HD500 [6GB]のスペック・仕様
  • alneo XA-HD500 [6GB]のレビュー
  • alneo XA-HD500 [6GB]のクチコミ
  • alneo XA-HD500 [6GB]の画像・動画
  • alneo XA-HD500 [6GB]のピックアップリスト
  • alneo XA-HD500 [6GB]のオークション

『接続について…』 のクチコミ掲示板

RSS


「alneo XA-HD500 [6GB]」のクチコミ掲示板に
alneo XA-HD500 [6GB]を新規書き込みalneo XA-HD500 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

接続について…

2006/05/29 11:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]

スレ主 音彩さん
クチコミ投稿数:4件

早速、購入してPCにUSBケーブルをつなげたんですが、高速デバイス何とかになってHD500に音楽がとりこめません(泣)
購入したソフトもインストールして、PCはウィンドウズXPで対応はしてると思うんですが…。

あまりPCに詳しくないのでうまく説明出来なくてすみません。
どなたか教えて頂けないでしょうか??
宜しくお願い致します。

書込番号:5121036

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/29 12:11(1年以上前)

バージョンアップを実施してみてください。
http://faq.jvc-victor.co.jp/3/qa-3051101713.html?ei=3

書込番号:5121134

ナイスクチコミ!0


スレ主 音彩さん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/29 13:05(1年以上前)

NY10451さん

ありがとうございました。
やってみます。

書込番号:5121248

ナイスクチコミ!0


スレ主 音彩さん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/11 13:16(1年以上前)

→NY10451さん
教えていただいたURLにアクセスしたんですが、どれをやればいいのかわからなくて…。
すみませんが、教えて頂けないでしょうか??

書込番号:5159586

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/11 23:21(1年以上前)

バージョンアップをお勧めしたのは、その過程でチェックポイントをクリアできると思ったからです。

1、他のUSB端子に差し替えても同じですか?
2、Windows Media Player 10は、ちゃんとインストールされてますか? 
正常ならWMP10の同期タブをクリックするとデバイスとしてXA-HD500の名前が表示されるのですが…


手順4のレジストリをクリアは
C:\Program Files\Victor\XA-HD50
\Maintenance\ClearRegistry.EXE
マイコンピュータからたどっていけば直ぐ分かると思いますが
その.exeをダブルクリックしてください。

手順5のWindows XP がService Pack 2 …は、
ブラウザがInternetExplorerならツール>Windows Update
をクリックしてMSのサイトからおこなってください。
現在のOSはコントロールパネルからパフォーマンスとメンテナンス>システム
をご覧いただくと確認できます。


>高速デバイス何とかになってHD500に音楽がとりこめません

WMP10で作成した音楽ファイルやそれを含むフォルダをドラッグ&ドロップで「高速デバイス何とか」下の「メディア」へ転送できませんか?

書込番号:5161393

ナイスクチコミ!0


スレ主 音彩さん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/12 12:59(1年以上前)

→NY10451さん
ありがとうございます。
やってみてまたご報告させていただきます。
すみません。

書込番号:5162583

ナイスクチコミ!0


mewnaokiさん
クチコミ投稿数:20件 alneo XA-HD500 [6GB]のオーナーalneo XA-HD500 [6GB]の満足度5

2006/07/02 01:19(1年以上前)

僕なんか「不明なデバイス」として正常動作しています との表示がでて認識自体してくれませんでした・・・

プレーヤーのアップデートはした(別マシンにて)
自作機なのでサポート外
WinXP SP2(常にアップデートしてる)
WMP10(最新)←再インストール等々した
Victorサポートのページの手順全て実行したがダメ。
(勿論手順を手抜きなどは一切していない)

仕方ないので他のメーカー製マシンを使って書き込みしてる。

モノはいいんだけどな〜普通のHDDかリムーバブルディスクとして認識してくれればいいのになぁ・・・

スミマセン愚痴りましたm(_ _)m

書込番号:5218754

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > alneo XA-HD500 [6GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

alneo XA-HD500 [6GB]
JVC

alneo XA-HD500 [6GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月 1日

alneo XA-HD500 [6GB]をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング