最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年11月 1日
このページのスレッド一覧(全81スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年12月18日 02:32 | |
| 0 | 4 | 2005年12月17日 18:11 | |
| 0 | 0 | 2005年12月14日 22:25 | |
| 0 | 0 | 2005年11月24日 19:52 | |
| 0 | 2 | 2005年11月23日 01:32 | |
| 0 | 0 | 2005年11月19日 15:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]
今、この商品を買おうかどうかめっちゃ迷ってます
値段が他のものに比べて高いので・・・・
そのかわり音質がよさそうなのです
でも、同じ値段で40Gタイプ(他メーカー)のモノや
+5000円で60Gタイプまで買えてしまいます
なにか助言がしてもらえれば嬉しいです
0点
60Gタイプの物も値段から考えるとお得ですよね
自分は持ち歩く事を考え軽さを重視してHD500を購入しました!
60GタイプのHDDと比べるとかなり軽いので良いですよ〜
実際にCDを10枚くらい入れてみましたが、この容量でもまったく問題ない、というかかなり余裕です♪
Windows Media Player10があればOKなのも◎です!
とりあえず参考になればと思います。
書込番号:4636842
0点
\2万円前後(クレドール、リモコン、ヘッドホン無しで)なら欲しいですね。
サイズは厚みが少し気になりますが、癖のある操作性(タッチパッド)や専用ソフトに慣れる必要ない(エクスプローラ等でドラック&ドロップ、フォルダ管理)ようですし、容量の少なさも圧縮音源の音質向上で対応してますから。
これでカラオケタグ(同期した歌詞 等)に対応していたら嬉しいのですが。
書込番号:4664929
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]
ありがとうございます!!
前向きに検討したいと思います!
再び質問で申し訳ないのですが、この製品は実質何GBぐらい入りますか?
書込番号:4658528
0点
ハードディスク容量が6GBなので、それくらい記録できるんじゃないですかねぇ?
約340曲くらい入れていますが、使用容量は1GB程度です。
書込番号:4659134
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]
どの国のメーカーか知りませんが、なんとなく、メニューなど、見た目が似ているような・・・
http://www.archos.com/products/music/gmini_xs_100/index.html
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]
なかなか、人気が上がらないですね…
僕はビクター製品は初めてです。買うかどうかを迷っています。
ipodやsonyは付属ソフトや、サポート、傷などの問題があるので、これにしようと思っているんですけど…
音楽の著作権の設定や、使った感想などを聞きたいです。
お願いします。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]
この商品かKENWOOのDHD20GA7、TOSHIBAのgigabeatXシリーズ又はFシリーズのどれを買おうか迷っているのですが、あいにく近くに家電量販店がなく自分で音質を比べることができません。
みなさんの意見・感想等おしえていただけないでしょうか?
音楽のジャンルは洋・邦問わずR&BやRock、classicなど幅広く聞きますが、主にR&BやRockを中心とした洋楽が多いです。
好みの音は低音もしっかり出て欲しいのですが、それよりかは伸びやかな高音が表現できるプレーヤーを探しています。
それとclassicも聞くのでできたらノイズが少ないプレイヤーがいいと思っています。ぜひみなさんのご意見お聞かせください。
ご協力お願いします。
0点
すいません追記です!
いろいろ調べているとiriverのH10Jr.もいいのではないかと思い始めました。あと、ヘッドフォンはvicterのHP-D7を使用しています。
あまり機種が絞れていなくて申し訳ないのですが、どうかご協力お願いします。
書込番号:4594688
0点
先日購入して使用しています♪
>好みの音は低音もしっかり出て欲しいのですが、それよりかは伸びやかな高音が表現できるプレーヤーを探しています
低音は派手に誇張されることなく好感が持てます
高温も特にキツイわけでもなく、やはり忠実に再現するとでも言うのでしょうか?
Victorの真面目な音作りに感心しちゃいます
サーっていう気になるノイズももちろん無いので自分的にはお勧めです♪
ただHDD容量に対する価格で考えると、ちょっと高いですよね・・・
書込番号:4599494
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]
高音質が売りのこのモデルを購入してみました!
通常のRock、J-Popではそれほど感動はしなかったのですが、Classicやアコースティックな音楽は最高です♪♪♪
もう他のプレーヤーでは満足できないかも!?
外観の質感も良く、満足度高いですよ〜〜
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





