XA-C109 [1GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB インターフェイス:USB2.0 XA-C109 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XA-C109 [1GB]の価格比較
  • XA-C109 [1GB]のスペック・仕様
  • XA-C109 [1GB]のレビュー
  • XA-C109 [1GB]のクチコミ
  • XA-C109 [1GB]の画像・動画
  • XA-C109 [1GB]のピックアップリスト
  • XA-C109 [1GB]のオークション

XA-C109 [1GB]JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2006年 6月下旬

  • XA-C109 [1GB]の価格比較
  • XA-C109 [1GB]のスペック・仕様
  • XA-C109 [1GB]のレビュー
  • XA-C109 [1GB]のクチコミ
  • XA-C109 [1GB]の画像・動画
  • XA-C109 [1GB]のピックアップリスト
  • XA-C109 [1GB]のオークション

XA-C109 [1GB] のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XA-C109 [1GB]」のクチコミ掲示板に
XA-C109 [1GB]を新規書き込みXA-C109 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

税込み18,795円で購入

2006/09/07 22:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > XA-C109 [1GB]

クチコミ投稿数:7件

こちらに載っていないショップですが、
某巨大ショッピングサイト内で検索したら
この価格で出てたんで、手持ちのポイント10,000を使って
実質8,795円で購入しました。

125kbps程度のレートだとCCコンバータをONにした時の
音の空間の広がりが感じられます。
もちろん256kbps程度のレートになると、私の耳には
もう十分満足のゆく音が聴けて、うれしくなりました。

4つの操作が自由に割り当てられるファンクションキーもあって、
操作感はいいですね。

マイクは、ボディを持つ手の擦れたりする時の音が、
思った以上に拾いやすいので録音する環境は
少し選びそう。

コンパクトながら満足出来る音が、気軽に身に着けられる上、
それなりの音質で生録出来るし、いい買い物と思います。

書込番号:5416655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > XA-C109 [1GB]

クチコミ投稿数:24件

公開日:2006年9月1日
●主なアップデート内容
@Ver. 1.03.0175 Windows Media Player 11が正常に動作しない不具合を修正しました。
ANapsterToGoに対応しました。
B充電電池が過度の消耗をしないよう、パソコン接続中の充電制御を変更しました。
--------------------------
http://www.jvc-victor.co.jp/download/dap/xa-c59_109/license_xa-c59_109_firmware.html
--------------------------
Bが気になったのでアップデートしました。
マニュアルを見るだけでは分かりにくかったのですが、こんな感じです。

・「スタート」/「すべてのプログラム」/「Victor」/「XA-C Series」/「アップデータ」で「XA-C Series−アップデータ」ウィンドウを出しておく。
(このままではできません。間違っても初期化は実行しないこと)

・ダウンロード画面で「同意」し、裏面シールに書いてあるシリアル番号を入力して「xac-update-1030175.exe」(1,114KB)のダウンロードボタンを押す。
・ここで「実行する」を選択するとデスクトップに「update」というフォルダが作成され、その中に「FLASH.enc]という名前のファイルが入っているので、そのファイルを、開いたままにしているアップデータのウィンドウに Drag & Dropする。
・「アップデート」ボタンをクリックする。
>>こんな感じです。その後は1分ほどで終わりました。

書込番号:5413800

ナイスクチコミ!0


返信する
Paphさん
クチコミ投稿数:10件 XA-C109 [1GB]のオーナーXA-C109 [1GB]の満足度5

2006/09/07 06:18(1年以上前)

有益な情報に感謝します。Victorのサイトを何時も
監視していないので、本当に助かります。謝々!

書込番号:5414571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ステレオマイクについて

2006/08/26 14:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > XA-C109 [1GB]

クチコミ投稿数:53件

初歩的な質問で申し訳ありませんが教えて下さい。

こちらの商品はステレオ内蔵マイクが付いているみたいですが
外付のステレオマイクを別途取付けることは可能でしょうか?
(できれば外付けの方が音がこもらず録音できるので…)
また、パンフ等見てもオプションとして売ってなさそうなので
無理なのかな??

また、マイクで録音した音質はどんな感じでしょうか?
(個人差はあると思いますが)

書込番号:5379399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2006/08/26 14:40(1年以上前)

出力端子 ヘッドホン(ステレオミニジャック)×1
入力端子 LINE IN(ステレオミニジャック)×1

書込番号:5379484

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2006/08/26 14:57(1年以上前)

今現在、「XA-C109-B」でgoogleって最初に出てくる記事が
回答になるのではないかと思います。


(本掲示板と類似の種類の掲示板のリンクを張るのは、
 多少気が引けるので、やめておきます。
 数週間経つと、役に立たないカキコミになってしまう
 のですが、...)

書込番号:5379525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/08/26 17:57(1年以上前)

キツネのお面さん,PekaPekaさん
ご回答ありがとうございました。

この情報を参考に購入検討をしたいと思います。

書込番号:5379868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > XA-C109 [1GB]

スレ主 Paphさん
クチコミ投稿数:10件 XA-C109 [1GB]のオーナーXA-C109 [1GB]の満足度5

購入して直ちにパソコンに同梱のCDをインストールし、USBケーブルで本機を接続しましたが、パソコンがプレーヤを認識しません。XA-109には接続画面が表示されています。ハブは経由していません。アップデーターはReadmeと終了ボタン以外は死んでいて、ログにアップデートするデバイスを接続してくださいと表示されています。またWMP10に取り込んだ音楽CDのファイル(WMA)を本機に転送できません。同期を取ろうとするとデバイスが検出されませんでした、F5キーを押すとデバイスが更新されますというメッセージが表示されていますが、F5キーを押してもプレーヤーを認識しません。FM受信と録音、外部録音はOKです。取説にある必要なパソコンの仕様は全て満たしています。リセット、フォーマットしましたが状況は変わりません。何か私の操作が悪いのでしょうか?どなたかご教示下さると助かります。年寄りですので解りやすく教えてください。メーカーサポートは優雅にもお盆休みを楽しんでおられます。

書込番号:5352711

ナイスクチコミ!0


返信する
cesilさん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/17 10:56(1年以上前)

パソコンの電源を入れてからC109を接続していますか?
たまに先に接続してからパソコンの電源を入れると、
認識しないことがあるようです。
あと、カードリーダー等がUSBに挿さっていたら
抜いた方がいいと思います。

書込番号:5353040

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paphさん
クチコミ投稿数:10件 XA-C109 [1GB]のオーナーXA-C109 [1GB]の満足度5

2006/08/17 14:04(1年以上前)

ご回答有り難う御座います。パソコンはDELL Dimension 8300,Pentium(R)4プロセッサ3GHz;HDD80GB(空き容量40GB)、メモリー512MB、OS;Windows XP Home Edition SP2で電源を入れてからプレーヤーを接続しています。カードリーダーなどは使用していません。

ところでcesilさんに伺いますが、接続するとプログラム、Victor、XA-C Siries, アップデーターと開くとREADMME、終了、以外のボタンは生きているのでしょうか?私のは死んだままなのですが、これは異状なのでしょうか?

よろしくお願いします。
 

書込番号:5353374

ナイスクチコミ!0


cesilさん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/17 19:42(1年以上前)

パソコンが認識していないとボタンは受け付けない状態になると思います。どうもMTPとしてうまく認識できていないように見受けられますね。もしかするとマスストレージとして認識されているんじゃないでしょうか?マイコンピュータで確認してみたらいかがでしょうか。

書込番号:5354052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/08/18 00:09(1年以上前)

正常に接続されていたら、マイコンピュータにオーディオデバイスとしてC109が表示されていると思いますがどうでしょうか。
<アップデータ>
試してみたら、接続しているとデバイスに「XA-Cシリーズ」それとXAC109のバージョンが表示されます。USB接続を引っこ抜くとログに「アップデートするデバイスを接続してください。」という表示だけになりました。


<もう試されたかもしれませんが、以下取説からの転載です。>
症状/原因/対処
本機がパソコンに認識されない。
/ USBケーブルの端子が、本機にしっかりと差し込まれていない。 / USBケーブルの接続を確認してください。

/USB経由で接続している他の機器が影響している。/ 他の機器を外して、本機のみをパソコンに接続してください。

/本機内部でシステムが誤動作している。/ USBケーブルを抜いて本機の電源を切り、リセットボタンを押します。その後、本機の電源を入れて、USBケーブルでパソコンと接続します。

Windows Media Player 10から本機にアクセスできない。
/ Windows Media Player 10 が正しくインストールされていない。/ Windows Media Player 10 を再インストールしてください。



書込番号:5355005

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paphさん
クチコミ投稿数:10件 XA-C109 [1GB]のオーナーXA-C109 [1GB]の満足度5

2006/08/18 02:32(1年以上前)

cesil様、あなりす様

色々ご親切に有り難う御座います。ご指摘の点についてチェックしましたが、マイコンピューターを開いてもオーディ・オデバイスとして認識されていませんし、添付のCDからWMP10の再インストールも行ってみましたが・・・・

接続されているデバイスもエプソンのプリンタPM-G700だけで、接続を外しても駄目でした。初期不良なのかも知れません。

メーカーサポートが再開したら、詳しく聞いてみます。ご親切に相談に乗っていただき有り難う御座いました。感謝、感謝、感謝。皆様のご多幸を!

書込番号:5355325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/08/18 21:43(1年以上前)

デバイスとして認識されていないのなら、(人から聞いた話ですが)、本体の故障かケーブルの接続不良が考えやすいそうです。
対策としては、@USBポートを変えてみる。APCを変えてみる。それでもダメなら、ケーブルかもしれないが、不良品として全交換してもらうのがいいようです。

書込番号:5357189

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paphさん
クチコミ投稿数:10件 XA-C109 [1GB]のオーナーXA-C109 [1GB]の満足度5

2006/08/22 20:16(1年以上前)

皆様方の暖かいサポートに感激しました。日本人の精神は未だ健在なりと感じ入りました。購入先のPC-Sccessの機敏な交換対応も驚きの極みでした。

しかし、同じ症状が出てXA-SeriesがPCに認識されませんでした。OSを一日がかりでリカバリしましたが同じでした。今日Victorのサポートが盆明け再開、1時間にわたるサポートを受け、レジストリキーをチェックしたところ、

HKEY LOCAL NMACHINEのSYSTEM、CurrentControlSetのEnumおよびUSBのアクセス許可のチェックが外れていました。EasyCleanerで不要レジストリの削除しているのが原因なでしょうか?
まさかDELLの仕様とも思われませんし???

レジストリを修正の結果、マイコンピュータ、アップデータ、WMPともXA-Seriesを認識することに成功しました。

Victorのサポート陣には一時間近く長時間にわたり真剣に取り組んでいただき、頭が下がる思いです。

今、おいしい地酒を飲みながら研ナオコの「時代」を聞いています。オディオ・プレーヤで聞くよりすばらしい音色で、さすがVictorですね!

またPC-Succsessは一部の悪評が信じられないくらい親切で、迅速な対応でした。

ご回答を寄せて下さった皆様のご多幸を!!

70歳のジジーより。

書込番号:5368337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最高です!!!

2006/08/10 22:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > XA-C109 [1GB]

クチコミ投稿数:139件

今日ヤマダ電機にて24800円で購入、ソニのearphone MDR-EX90SLとの組み合わせで使っています、最高です!音に厚みと奥行き量感がちゃんとあてすごっく感動しました。
 二週間前にパナのSV-SD370V買って使っていましたが全然駄目、ものすごっく〜軽い音に我慢できずこれ買うけしんしました。
 本当買って良かった、全く後悔なし。

書込番号:5335190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/08/21 21:55(1年以上前)

私も本製品を購入しました(ヤマダ電機で\26,400)。音質にはとても満足しています。最近多くのメーカーからこのようなデジタルオーディオプレイヤーは発売されていますが、音質でいうとやはりVictorが一番だと思います。

書込番号:5365792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 XA-C109 [1GB]のオーナーXA-C109 [1GB]の満足度5

2006/08/22 09:01(1年以上前)

やはり音質はメーカー・機種によって違うものなのですね。

当方DAPはC-109が初めてですので
他の音質はわかりませんが大変満足しております^^

でもそうすると・・・
イヤホンとの相性みたいな物が在るということになりますね?






書込番号:5367127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/08/22 17:25(1年以上前)

イヤホンは個人的にはFX−77が好きです。重低音が非常に良く、インナー密閉型なので音漏れ大幅低減はもちろん、不要な周囲の音が入り込んでくるのも抑えますので細かい音まで聞き取りやすいと思います。XA-C109との相性ですが、イヤホンはタイプ、価格が大体同じものであればメーカーや機種を問わずほとんど同様に感じます。確かにそれぞれ若干特性の違いはあるのでしょうが、普通に音楽を聴く分にはその差はそれほど大きくは私には感じられません。

書込番号:5367964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PCなしで録音したいのですが・・・

2006/07/29 21:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > XA-C109 [1GB]

スレ主 JJ.coleさん
クチコミ投稿数:19件

ダイレクトレコーディングでコンポから音楽を取り込もうと思ってるんですが音声出力端子がビデオ入力で使うようなプラグになっているので接続できません。ヘッドホン端子からだと音声の調節が必要になるのでできれば音声出力端子で使いたいのですがどうすればいいでしょうか?プラグを変換できるような物って売っているのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:5300515

ナイスクチコミ!0


返信する
G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2006/07/29 22:40(1年以上前)

一部(PanasonicのSDコンポとSDスナップシリーズ、SONYのHDDコンポと対応専用MP3ウォークマン等の専用コンビ同士等)USBや専用ケーブル接続できる機種を除きこの機種含めてMP3プレーヤーにそういうことが出来る機能はありません。

書込番号:5300801

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/07/29 22:51(1年以上前)

>G-STATIONさんへ
ダイレクトレコーディングはムーブ、コピー等ではなく録音ですよ
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/portable/xa-c109/feature01.html

ヤマダ電機等でありますよ

書込番号:5300846

ナイスクチコミ!0


G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2006/07/30 00:06(1年以上前)

JJ.coleさん 平_さん へ
大勘違いしてました!!!  大変申し訳ないです!!!


RCAステレオ − ステレオミニプラグ 
と言うケーブルあります。
この機種は入力が「LINE」になってるので
VICTORのケーブル部番でいけば
安いのだと CN-2011A (1m) CN-201A (1.5m) CN-2012A (2m) CN-2013A (3m) 希望価格840〜1365円
ちょっと高級? CN-30E (1.5m) 希望価格1680円
が該当すると思います。

お詫びして訂正させていただきます。失礼しました。

書込番号:5301136

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJ.coleさん
クチコミ投稿数:19件

2006/07/30 00:41(1年以上前)

>G-STATIONさんへ
ありがとうございます!!値段まで教えてくださり助かりました。品番をうって検索してみてどんなものかがわかったので明日にでも電気屋に行ってこようと思います。

>平_さん
ありがとうございます。このスレの他にもいろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:5301248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/08/11 19:46(1年以上前)

PCを使わないんならMD使っといたほうがいいと思う。
ダイレクトレコーディング使うつもりで買うんなら後悔するよ。

書込番号:5337551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/08/21 22:00(1年以上前)

ダイレクトレコーディングはパソコンを通さないために確かに便利ですが、その場合アナログに変換されてしまいますので音質は落ちます。Victor独自の高音質を楽しみたい場合なら、面倒でもPCを使うことをおすすめします。

書込番号:5365811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XA-C109 [1GB]」のクチコミ掲示板に
XA-C109 [1GB]を新規書き込みXA-C109 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XA-C109 [1GB]
JVC

XA-C109 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 6月下旬

XA-C109 [1GB]をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング