
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年8月31日 07:54 |
![]() |
1 | 7 | 2009年8月1日 17:07 |
![]() |
1 | 1 | 2009年7月14日 01:05 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月13日 18:51 |
![]() |
2 | 2 | 2009年7月10日 07:42 |
![]() |
1 | 3 | 2009年7月7日 22:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-V80 [8GB]
先日 急にDB更新と表示され、プレイリストが全て消えてしまっていました。
パソコンに繋いで曲をいれたり、本体で消去なども行っていません。
また アルバム情報なし のフォルダの曲順もむちゃくちゃになっていました。
このようなことは何が原因で起こるのでしょうか?
0点

・ファームウェアを最新にする
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/support/download/xa-v80/xa-v20_v40_v80_1056840a.html
・リセットボタンを押す
・メモリを初期化(フォーマット)する
以上を試しても改善されないようでしたら、購入店かメーカーサポートに相談した方がいいと思いますよ。
書込番号:10076352
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-V80 [8GB]
コレまでiaudioを使用していましたが、故障してしまったため買い替えを考えています。
表題について、iaudioではプレイリストを一つしか作ることができませんでしたが、alneoは複数作成可能でしょうか?またsonyのNWの場合はどうでしょうか?
実際使用されている方、アドバイスお願いします><
0点

XA-V80は本体で複数のプレイリストを作成できます。
SONYは、基本的には専用ソフトのSonicStageでプレイリストを作成→本体へ転送という形ですが、
ブックマーク機能がある機種(Sシリーズ、Aシリーズ)でしたら、
本体で5個(1つにつき100曲)プレイリストを作成できます。
書込番号:9907847
0点

プレイリストは複数作成可能です。制限数は忘れましたが200個ぐらいは作れたと思います。もっとかもしれません。
あとPCからでも本体からでも可能です。
書込番号:9907908
0点

それと、ksk83さんの言う、ソニーのmp3プレーヤの多くは、面倒な専用ソフトを使う必要があり、私も持っているのですが非常に不便に感じています。今では壊れてしまって使い物になりませんが。。同じ専用ソフトを使うならIpodの方が転送も早くプレイリスト作成も容易で便利ですね。
書込番号:9907917
0点

みなさんアドバイス感謝いたします。
プレイリストは複数作成可能で安心しました。
ご迷惑ついでに…
予算は〜1.5万円程度、音楽のみの視聴、音質が最優先、と操作性(使い勝手)で良い物を探しています。
自分で調べた結果、本品alneoとiAUDIO U5とNW-A828(sony)で悩んでいます。
今のところプレイリストが一つのみのiaudio、専用ソフト必須なsonyにそれぞれ-1点
ですが、決め手に欠けている次第です。
いづれもipod等と比べたら明らかに高音質と思いますが、ここから甲乙つけ難し(汗
他に使い勝手等はどうでしょうか?
書込番号:9908025
0点

>いづれもipod等と比べたら明らかに高音質と思いますが、ここから甲乙つけ難し(汗
>他に使い勝手等はどうでしょうか?
スレ主さんはウォークマンの方にもスレッドを立てていますが、
だいぶ悩まれていますね。。。
(私はプレイリストは作っていないので、
これに関しては適切なレスは付けられないのですが)
DAPを買うときは、何らかの妥協が必要ですよ。完全無欠は無いですから。
操作性重視ならiPod、音質優先ならウォークマンとか。
私はウォークマンのNW-A919を使っていますが、
買う前はiPodのclassicにするつもりでした。
考えが変わって、ワンセグ付きのものを買いました。
使いづらいと不評のSonicStageですが、
使っていくうちに慣れてくるものですよ。
iPodの購入意欲が薄らいできています、iTunesも使っているのに。。。
すっかりウォークマンの音に慣れてしまっていますからね。
私はLAMEでMP3ファイルを作っていて、
それをD&Dでソフトに取り込んでいるので、
SonicStageもiTunesも、使い心地に差はあんまり感じていないです。
音質最優先ならば、イヤホンもそれなりのものにしないと意味ないです。
MP3ファイルもLAMEで作ってみるのも良いです。
良い買物をして下さいね。
書込番号:9908279
0点

>DAPを買うときは、何らかの妥協が必要ですよ。完全無欠は無いですから。
アドバイス有難うございます。
納得いくものが欲しくて、いろいろとこだわり過ぎていたようです。
音質と操作性の違いについては、それぞれ好き嫌いの問題しか残らないレベルにあるようなので、ノイズキャンセル機能(コレで一歩リード)のあるsonyを一度試してみたいと思います。
さまざまなアドバイス、有難うございました。
書込番号:9911597
0点

そうですか。音にこだわるのならノイズキャンセルは音がこもるので微妙です。
音的にはalneoもwalkmanもいい感じなんで個人的には操作性でかなり優秀なalneoのが後悔しないですたぶん。ほんと、sonyのsonicstageにはうんざりさせられたので。
書込番号:9938953
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-V80 [8GB]
現在、COWON iAUDIO U2-1Gを使っています。購入から年月が経ちましたので新しいMP3プレイヤーが欲しく今時のカラーディスプレイがあるもので動画も見れるものを探しております。
iAUDIOのデジタルアンプのJetEffectの音質はすごく気に入っていますが、現在のCOWON製品はデザイン的にあまり好きではないので候補として外したいのです。
そこで現在候補としてアップしていいるものがビクターのalneo XA-V80-AとSONY NW-X1050です。(「K2テクノロジー」 と「S-Master」とで悩んでいます)。
音の質を重視したく人により好みが分かれるかと思いますが、ボーカルの澄み切った声、アコースティック楽器(ギター、トランペット、ドラムのハイハット)などがリアルに聞こえるなどにどちらかというと好きになる傾向があります。
そこで皆様の幅広いご意見とともに時期MP3を買いたいと思います。どちらも視聴できる環境にあればいいのですがなかなか難しいです。
よろしくお願いします。
0点

>動画も見れるもの
XA-V80の動画はおまけです
画面の解像度自体がアレなので実用的じゃないです
>ボーカルの澄み切った声、アコースティック楽器(ギター、トランペット、ドラムのハイハット)などがリアルに聞こえる
音の透明感はNW-X1050のが上と思います
XA-Vは音の厚みと艶などは良いですが澄み切った感じじゃないですね
あとK2テクノロジーは音あんま変わらないです
スタジオセッティングは多少効果がありますが電池食いまくり
の割に良いイヤホン使わないと違い分かりづらいですね
その条件でalneo XA-V80-AとSONY NW-X1050ならNW-X1050のが良いかと
書込番号:9851272
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-V80 [8GB]
先日購入したんですが、プレイリストについて質問します。
PCでプレイリストを作成したくて、WMP11では再生リスト作成はあるのですですが、
再生リストを作って本機に入れると大変な時間がかかります。
それに400曲までしか入れません。
WMP11にプレイリスト作成は見当たりません...
PCでの簡単なプレイリストの作り方を教えてください。
回答の方をよろしくお願いします。
0点

エクスプローラで曲かフォルダを右クリックして「再生リストの作成」をクリックするとプレイリストが作成できます。
曲の追加と変更は、作成された再生リストをダブルクリックするか、右クリック→プロパティで参照タブを開くと出来ます。
多分こっちの方がWMP11でやるより簡単だと思います。
あと、この作成方法はMTP接続でないと出来なかったと思います。
書込番号:9845364
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-V80 [8GB]
windows media playerで曲を入れてサイトからアルバムジャケットの画像をコピーして貼付けると他の曲にもそのジャケットの画像にも影響して勝手に変更されます。
何か対処法はありますか??
0点

自分も同じ症状で困っていましたが調べてみたら納得できました。
http://oshiete.gogaku-ryugaku.net/qa4514895.html
まあ、これで正常になる保障はないですが。
書込番号:9831632
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-V80 [8GB]
ビクターのホームページ上では、この機種のプリンストールで12種類の
ニッパーアートが入っているとのことですが、どこにあるのでしょうか?
スクリーンセーバーでは、同じニッパー画像がチカチカするだけです。
どなたか知っている方、よろしくお願いします!
1点

メニュー → ピクチャー → Pop Art Nipper
書込番号:9816330
0点

ピクチャの中を開いても何もありません・・・。
どうしたらいいのでしょうか・・・。
削除したりした覚えはありませんが、ファームウェアアップのときに初期化したから
消えたのでしょうか?
復元できる方法とかありますか??
書込番号:9819090
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





