このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2010年3月30日 20:45 | |
| 0 | 1 | 2010年2月23日 17:18 | |
| 3 | 3 | 2009年6月26日 21:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-M10 [1GB]
アルネオのMシリーズはマイクロコンポーネントMDシステム『UX-GM77』でも使えるのでしょうか?
説明書には「Vシリーズと接続可能」とあるのですが、カタログには「VシリーズとMシリーズの接続可能」とありますが…。
0点
http://faq.jvc-victor.co.jp/jvc/web2/faq/detail.asp?Option=0&FAQID=56460&baID=10&NodeID=0&DispNodeID=1301&CID=0&Text=&Attrs=7%5C%5CUX-GM77%5C%5CN%5C%5CN&Field=&KW=&KWAnd=1&AspPage=LST&strkind=9&Page=1&Rows=30&NB=1&SearchID=&Bind=
こちらのページのDAP対応表によるとXA-Mシリーズでも録音・再生に丸が付いていますね。
ただXA-Vシリーズでは再生が二重丸になり「著作権保護曲再生」に対応するそうです。
書込番号:11164622
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-M10 [1GB]
SanDisk sansaを使っていたのですが、これはPCから音楽ファイルを放り込むだけで、再生時にアーティスト別、ジャンル別でカテゴリー分けされ、再生可能だったのですが、こちらの商品はそれができないのでしょうか?
アーティスト別で音楽を再生したいのでそれが可能なのかしりたいです。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-M10 [1GB]
普通のMDコンポは出力端子はアナログのみでしょうから、XA-M10には入力端子が無いのでできないです。
書込番号:9761710
1点
Alneoも以前の機種ではダイレクトエンコード機能でアナログ録音できたのですが、最近の機種では廃止されていますね。
代わりに同社の対応したコンポと組み合わせることでAlneoと同期して曲の転送もできるようになっています。
書込番号:9761832
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






