iAUDIO M3 iM3-20 [20GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]COWON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日

  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB] のクチコミ掲示板

(1811件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

M3とM3Lの違い

2004/10/22 20:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 ○ノ乙さん

M3とM3Lってバッテリー性能以外に性能の違いはあるのでしょうか。教えてください○ノ乙

書込番号:3413036

ナイスクチコミ!0


返信する
YHYさん
クチコミ投稿数:57件

2004/10/22 23:05(1年以上前)

バッテリー、サイズ、重さ以外は違いはありません。
ファームも共通です。

書込番号:3413473

ナイスクチコミ!0


スレ主 ○ノ乙さん

2004/10/25 19:18(1年以上前)

YHYさん、レスありがとうございます。勉強になりました。
もう一つ質問があります。M3の長所、短所はどこですか?教えてください。

書込番号:3422935

ナイスクチコミ!0


YHYさん
クチコミ投稿数:57件

2004/10/26 16:57(1年以上前)

M3Lと比べてのM3の長所短所についてでしょうか?
M3Lの特徴を見てもらえばすぐ分かると思いますが
長所・・・M3の方が薄い、M3の方が色のバリエーションがある、40GBがある
短所・・・M3の方が電池が持たない
これだけです。

書込番号:3425641

ナイスクチコミ!0


スレ主 ○ノ乙さん

2004/10/27 23:38(1年以上前)

申し訳ありません。質問のしかたが悪かったです。
他の製品と比べてのM3、 M3Lに共通する長所、短所があったら教えてください○ノ乙

書込番号:3430658

ナイスクチコミ!0


YHYさん
クチコミ投稿数:57件

2004/10/28 03:12(1年以上前)

http://www5b.biglobe.ne.jp/~peng/M3/
うちのサイトを一通り見ていただけるとおのずと長所短所は分かると思います。
他の機種についてはご自分でお調べください。

書込番号:3431298

ナイスクチコミ!0


スレ主 ○ノ乙さん

2004/10/28 17:01(1年以上前)

くだらない質問にご返答ありがとうございました○ノ乙

書込番号:3432534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 冷却中さん

先日、M3のブルーを購入しました。
付属品なんですが、サブパックが2つ付いて来たのは普通でしょうか?
それとコネクタのキャップが予備で2つ付属とどこかで見たのですが
それは入ってませんでした。

書込番号:3409125

ナイスクチコミ!0


返信する
YHYさん
クチコミ投稿数:57件

2004/10/22 01:34(1年以上前)

サブパックは普通一つしか付属してません。
他の掲示板でもそういう報告はあります。
まぁラッキーくらいに思っておいてください。

コネクタキャップは僕のには3つ入っていました。
正直使う必要はあまり感じませんがもし欲しいなら
購入店かバーテックスに直接相談するのがいいと思います。
これも入っていないという人が他の掲示板ではいました。

書込番号:3411120

ナイスクチコミ!0


スレ主 冷却中さん

2004/10/22 13:14(1年以上前)

YHYさん ありがとうございます。
結構、付属品の同梱は雑なんですね・・・
サブパックは良く使うんでラッキーでした。
キャップはいつも外してますし、確かに要らないですね。

書込番号:3412024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて、、

2004/10/21 12:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

M3歴3ヶ月程になります。毎度質問で恐縮です。マニュアルの記述に、ACアダプタ無しで再生中に、バッテリー残量が無くなったら「安全に終了してください、、」とありますが、もし再生中のまま残量0になってしまったら何か不具合が出るでしょうか、、バッテリーアイコンが点滅しているのに気づかず、そのままいってしまうことが今後ありそうなもので、ちょっと気になっております。どなたか経験された方おありでしょうか?

書込番号:3408621

ナイスクチコミ!0


返信する
YHYさん
クチコミ投稿数:57件

2004/10/22 01:31(1年以上前)

特に問題はないと思います。普通に電源が切れるだけです。
ただリチウムイオン充電池は最後まで使い切る使い方は電池によくないらしいので
少なくなってきたなと思ったらこまめに充電するのが良いと思います。
電池の寿命が来たときの交換サービスも始まりますしね。

書込番号:3411117

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanapiさん

2004/10/22 17:54(1年以上前)

YHYさん、早速のレスありがとうございます。これで納得、、安心して使えます。

書込番号:3412594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノンストップ

2004/10/20 09:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

クチコミ投稿数:14件

の場合次のトラックにいくとき
普通に音切れしませんか?
モモのだけでしょうか?
もし、直し方があったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3404341

ナイスクチコミ!0


返信する
YHYさん
クチコミ投稿数:57件

2004/10/20 09:46(1年以上前)

M3は曲間をとぎれずに再生することができません。
現在それができるのはMP3プレイヤーだとRioのKarmaと
クリエイティブのZenシリーズ(条件あり)だけみたいです。

どうしても連続して聴きたい場合はMP3を結合するか
MP3にエンコードするときに一つにまとめてエンコードするしかありません。

書込番号:3404357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2004/10/20 09:56(1年以上前)

ありがとうございます。
故障ではないようなので安心しました。
ひとつにまとめてやってみます。

書込番号:3404389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録音について

2004/10/17 00:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

こんばんは。
今音楽系のサークルに入っておりまして、コンサートの際録音をすることが多いのですが、こちらのM3のボイスレコーディングの機能もしくはLINEに外部マイクを繋ぐなどして録音した場合の音質についてはいかがでしょうか?
もちろん外部のマイクで音を拾う場合はそちらの性能の方が左右すると思いますが…。
因みに現在はポータブルMDにマイクを繋いで録音していますので、同じマイクを使った場合、と考えて頂けたら嬉しいです。

また、こちらの機種・メーカー以外でも録音が可能な物でオススメのものはありますでしょうか?
アバウトな質問で申し訳ありませんが、今更MDもなぁ^^;
と悩んでいます。
MP3プレイヤーは再生しかできないものだと思い込んでいたもので…。

別の質問になってしまいますが、バッテリーの持ちについてはいかがでしょうか?
M3Lは長いようなので気になるのですが…ただ充電が6時間なのも気になります^^;

だらだらと長くなってしまいましたが、どなたかご回答お願い致しますm(__)m

書込番号:3392799

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さん

2004/10/17 01:00(1年以上前)

すいません、過去ログを見てみたら同じような投稿がありましたね^^;
失礼致しましたm(__)m

書込番号:3393014

ナイスクチコミ!0


ぽぱさん

2004/10/19 18:31(1年以上前)

おれも音楽系のサークルはいっていますがかなりおんしついいとおもいますよ!ただ音量はすこしひくいかな^^;っと個人的な意見ですから。。○┓ペコ

書込番号:3402036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WMA Vs MP3

2004/10/14 21:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 liruさん
クチコミ投稿数:61件

iAudioと関係ない話しなんですが、WMAとMP3比べたら、どちらのほうがいいのでしょうか?おなじ128Kであれば、WMAの音質はベターかと思えばいいのでしょうか?

エンコードツールについて、JetAudio、JetShell、CDex、WindowsMediaPlayerなどいろいろあって、同じビットレート指定でエンコードしたWMAまたはMp3ファイル自体の音質は同じなのですか、比べたかたいらっしゃいませんか?

書込番号:3385346

ナイスクチコミ!0


返信する
ATATAMEさん

2004/10/14 23:37(1年以上前)

ご自分で比較するのが一番でしょうが、
個人的にはmp3(lame)のほうが素直な音で好きです。
一般には、同一ビットレートならばwmaのほうが良いとされています。
ただ、普通の人の脳では違いはわからないと思います。

書込番号:3385912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2004/10/17 20:55(1年以上前)

一般的には低ビットレートならWMAが良いとされていると思います。私は64KbpsならWMA、128KbpsならATATAMEさんと同じMP3(LAME)を使っています。
MP3はいろいろなエンコードエンジンがありますので、自分で使用比較してみたり、検索してみたりするのが一番です。一概にこれがいいとは言えませんので。(Atracよりマシとは言えます−あの低音の歪みは誰が聞いても...)

書込番号:3395810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
COWON

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月23日

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング