
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日

このページのスレッド一覧(全435スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年11月3日 17:18 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月23日 19:13 |
![]() |
0 | 5 | 2005年11月9日 16:35 |
![]() |
0 | 13 | 2005年10月25日 16:45 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月7日 12:17 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月2日 10:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
以前まで、聞かなくなった曲は右クリックで「削除」し、パソコンの「ごみ箱」に捨てていました。しかし、パソコンと本体を繋げている時にパソコン上に出ているフォルダを見ると、「Recycled」というものが勝手にできており、削除した曲は全部そこにいっていました。そのフォルダ自体を削除しようとしても出来ません。パソコン上ではそのフォルダも表示されていますし、容量も出てきます。ただ、本体のリモコンにはそのフォルダは出てきません。これは別に放っておいても大丈夫なのでしょうか?それともきちんと削除しきれてないのでしょうか?(削除した曲の分だけ容量も食っているのでしょうか)方法をご存知の方、ご教授下さい。
0点

>そのフォルダ自体を削除しようとしても出来ません。
Recycledフォルダを選択した状態で、
[SHIFT]を押しながら[DEL]を押すと完全に削除できるはずですよ。
(ファイルをゴミ箱に送らずに削除する場合も同じ)
書込番号:4545798
0点

早速試してみました。削除できました!!あーホっとした。不要な曲がどんどんたまっていたので・・・まきにゃんさん、ありがとうございました。
書込番号:4549535
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
今M3を価格comでもっとも安かったsuccessと言うところでネットで申し込んでいたんですが、この店ではヨドバシなどの量販店のように一年間無料保障が付いているんでしょうか?付いているか探してみてもよくわからなかったので・・・
ここに書くようなことじゃないかもしれませんがどなたか教えてください。
0点

BECK0123 さんこんにちわ
普通製品保証はメーカーまたは総発売元で、購入から一年の製品保証はつけていると思います。
製品保証はショップさんが付けている訳では有りませんので、製品内にある保証書の規定で保証されますけど、保証を受ける場合はレシートまたは、購入証明となる書類を添付して、メーカーに修理依頼されれば、保証は受けられるはずです。
ただ、落下や使用範囲外の使用法で野故障の場合は、保証期間内でも有償修理になる場合もあります。
また、ショップ独自で長期保証を行っている場合も有りますけど、その場合はショップさんの規定で行われますから、ショップさんにお尋ねください。
書込番号:4523441
0点

あも さんお答えありがとうございます!
これで安心して注文すことができます!!
書込番号:4524424
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

私もこの製品使っているのですが、ソニーの安い方のカナル型を使ってイコライザーを低音重視にして、Mach3BASSを6段階くらいにしてもものすごく低音がでますよ。
あとiAUDIOは他のプレーヤーよりもヘッドホン出力が高出力なのでパワフルな音出します! とくにM3は高出力ですね。
書込番号:4522901
0点

低音がお好きならKossのカナルが物凄い低音らしいですよ。
高音も中音も切り捨ててすべてを低音に注いだ機種です。
低音が聞きすぎてイコライザーで低音を聞かせたらすぐ音割れするくらいらしいです。
書込番号:4527670
0点

何の予備知識もなく購入してビックリです。mp3の音とは思えません。
PioneerのSE-M280という安ヘッドホンを使ってるんですが、イコライザーをいじると低音が強すぎるので、イコライザーはノーマルで使ってます。
書込番号:4553060
0点

nnooさん、wrote、
> 低音が聞いたのを探してるんですが、この機種はどうですか?
音質ならiAudioに敵うメーカはないでしょう。(多分^^;)
うさだ@さん、wrote、
> 低音がお好きならKossのカナルが物凄い低音らしいですよ。
> 高音も中音も切り捨ててすべてを低音に注いだ機種です。
PioneerのSE-CL30(2.5k円程度)というカナル型から、KOSSのPLUG(2k円程度)に乗換えました。
KOSS PLUGは、高音域はイマイチですが、低音はこれでも喰らえ!!という感じです。
よく「ドンシャリな音」とか言われますが、KOSS PLUGは「ドンドンな音」という感じです。
> 低音が聞きすぎてイコライザーで低音を聞かせたらすぐ音割れするくらいらしいです。
Mach3Bassを5程度にすれば、脳がシェイクされること請合いでしょう。(笑)
換言すれば、KOSS PLUGは繊細ではないので、Classicには向かない感があります。
余談ですが、「低音が聞く」ではなく「低音が効く」ですので、悪しからず。>> nnooさん、うさだ@さん。
書込番号:4565806
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
現在MP3プレイヤーの購入を検討しています。
色々ネットで探してみたのですが、M3の25000円という価格と、音のよさという評判、また20GBという容量の大きさに惹かれています。
しかし、本体にディスプレイが無い、また1年前に発売された商品というところが多少ネックになり、購入に踏み切れません。
今度発売されるipotやSONYの新機種でも良いかなっとも思ったのですが、10月末に出張に行くのに持って行きたいため、間に合いませんでした。
皆さんのご意見をお聞かせください。
また、カテ違いかもしれませんが、M3以外のオススメのMP3プレイヤーを教えてください。
宜しくお願いいたします。
0点

こんにちは。M3愛用しています。しかし前に落としてHDDを壊してしまい現在修理中です。
M3は素晴らしいですよ。最初からはいっている曲があるのですが、初めて聴いたとき、音のよさに感動してしまいました。 本体に液晶があってもたぶん必要ないとおもいます。
リモコンに大型液晶が搭載されているのでわざわざiPodみたいにバックなどから本体を出さなくても、液晶リモコンがあるので楽な方かと・・・
音の良さは最高ですね。付属のイヤホンも価値ある音出しますし。
書込番号:4505890
0点

私も初め本体に液晶がついてないのは使いにくいかなと思いましたが実際使用して7ヶ月、リモコンに液晶があるのでまったく問題ないです。むしろ本体をいちいち取り出す必要がないのは楽ですね。(主な操作はリモコンでする事になりますが)
音もipodと同等がそれ以上です。付属のイヤホンで比べたらM3ですね。ただ単に音楽を楽しむ分にはM3がお勧めですよ。エフェクト設定も充実していますし対応音源が多いのが魅力です。FLACに対応しているプレイヤーなんてこれくらい(?)ですよ。
私も新しいもの好きなので今更?という感じではありますがそれでも買って損はないと思います。
使用して半年以上ですが今出回ってるプレイヤーは液晶がカラーな位でほとんど魅力を感じないのでもうしばらくこれを使う予定です。
書込番号:4507718
0点

youken さんありがとうございます。
やっぱM3イイですよね。近くのナガシマという店が購入店だったのでそこに修理出したのですが、10日たった現在商品が帰ってきません・・・ 早く戻ってきてほしいです。その間オークションで買ったシーグランドのMP3プレーヤー使っているのですが、やっぱiAUDIOに慣れてるせいか、音がとても悪く聞こえてしまいます。
今使っている人がとてもうらやましいです・・・
書込番号:4509243
0点

バーテックスは修理の遅さで有名ですね。。
私は使用して7ヶ月経ちますが故障は今のところありません。
ソフマップの5年保証に入っているので当分はM3を愛用したいと思いますw
書込番号:4510279
0点

落として壊してしまったので確実に自然故障ではないです。でも連絡ないので無料保証してくれたのかな。
バテは遅くて有名なのですかぁ・・・知りませんでした。 しかし来月か今月の終わりでCOWON JAPANへ完全にサービスを移行するみたいなので、もしかしたらサポートなども早くなるかもしれないですね。
書込番号:4510320
0点

そうですね。COWON JAPANに移行したことで対応が早くなることを期待したいです。
HDDだけが壊れているようなら分かりませんが本体内部の部品が壊れてしまっている場合新品交換も考えられますね。某掲示板で新品交換の例が多数報告されていますからどうやらバーテックスはふとっぱら(?)な様です。
書込番号:4510777
0点

新品と交換なんてイイ話ですね。リチウムイオンバッテリーなども新しくなるし♪
壊れる前は音楽聴いてて何も不具合なかったのでこのままだとHDDだけ交換して帰ってきそうです。 それにしてもM3がないとやっぱ不便ですね。たくさんの音楽が気軽に聴けないし、外付けHDDとしても使っていたので、データの持ち運びもできなくなってしまった。
常にバックアップは取っておいたほうがイイですよ。私は壊れる少し前になんとなくバックアップを取っておいたので助かった!!
書込番号:4511011
0点

3.3toboさん さいっとさん youkenさん
返信が遅れてしまい大変申し訳ございません。
そして、色々なご意見ありがとうございます。
優柔不断な僕は、今日の朝やっと決心がつきました(笑)シルバーが売切れでしたので、ブラウンを九十九電機さんで購入しました。朝頼んだのですが、私のフォームでのとんちんかん入力ミスで家に帰ると訂正メールがきてました(;一_一)
今さっき、メールを送ったので、明日から注文処理をしてくれるのではないかと思います。到着するのがとても楽しみです。出張行く前に来てくれればいいなぁ・・・。
色々なご意見を頂き本当にありがとうございました。
到着したら使用レポートを是非書かせていただきたいと思っております。
書込番号:4513570
0点

商品が到着するまでとても楽しみですね。 私もブラウン持ってますよ。 友達に本体見せるとすげーデザイン高級じゃんと言われます。なんか気分イイです。
書込番号:4513706
0点

使用レポートをカキコしたいと思います。
昨日の朝、M3が届きました!
第一印象は、ちょっと大きいかなぁ・・・っと思ったのですが、デザインもシンプルでGoodです。色も、写真では黒っぽく見えてましたがちゃんとブラウンです。そして音は、すごく良いです。さいっとさんと同様、最初から入っている曲があるのですが、それを聞き感動しました。低音も設定するればとても響きます。イコライザーをかければさらによくなりました。
ただ、曲によってはイコライザーのかけ方によって、音割れしたりしますが、そこはこれから色々験して勉強していきたいと思います。
思い切って購入してとても満足しています。
本当にありがとうございました。
書込番号:4526933
0点

ご購入おめでとうございます。
もうなされたかも知れませんが公式HPに最新バージョンがありますのでバージョンアップするといいかとおもいます。
なかなかあの質感高級感ありますね。本体は傷が付きにくいですがリモコンは若干傷つきやすいので傷をつけたくないようならダイソーあたりのデジカメ液晶用保護シート1.6型(だっとような)がぴったりなのでつけるといいかもしれません。
これから大切に使ってあげてください。
書込番号:4527481
0点

ご購入おめでとうございます。私は21日に修理から帰ってきて、毎日使っています。本体のみ交換となりました。バテのほうでファームウェアの更新をやってくれていました。 音はとても良いですよね。改めて実感しました。この機種は多彩再生モードでフォルダ管理ができるので、アルバムごとフォルダに分けて聴いたほうが使いやすいかもしれません。
ほんとに音が良いですよね。これからは落とさないように大切に使いたいです。
書込番号:4528614
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
昨日ついにやってしまいました… リビングで音楽を聞いていて電源を切り自分の部屋に持ち込もうとしたときあやまってフローリングに落としてしまいました。 前にも落としたことあるのでなにも思わないで電源を入れたらしばらくして英語でハードディスクエラーと出て壊れてしまいました…
まだ保証期間中なので販売店に行き無料保証受けられるか聞いてみたいです。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
リモコンが断線し易いと聞いて対策をしました。
(と言ってもそんな大げさなものでは無いですが)
関心のある方はどうぞ
http://lay-2001.hp.infoseek.co.jp/
トップ→オーディオ&ビジュアル(ビデオ、AV、ホームシアター)→MP3 HDDプレーヤー iAudio M3
0点

そういう情報もあったけど、
断線で多いのはそっちじゃなく、イヤホン出力端子じゃないかな?
とりあえず、イヤホン挿しっぱなしでイヤホン出力端子に力が加わると
ダメみたいなので、聞かないとき、イヤホンは必ず抜くようにしてます。
書込番号:4523762
0点

僕もこの機種をちょうど1年前に購入しましたが、
半年経過して、本体の重さでしょうか、
リモコンケーブルの本体コネクタ部の外側のケーブル皮膜が、
しだいにずれてきて、中の配線及びシールド銅線が
見えてきました。幸い動作に以上はなかったのですが、
怖いので修理に出したところリモコン新品交換で
戻ってきました。
が、しかしそれから5ヶ月経過して、
また上記と全く同じ症状が発生しました。
COWONジャパンに怒りの電話をし、無償交換、
補強をお願いしました。
自分では別に使用時にコネクター部にテンションが
かかるような事はなく(無意識は除く)
で大切に使用しています。
なのに2回も同じ事がおこるなんてよっぽど
そこの部分が引っ張られる力に弱いのでしょう。
僕の場合は本体コネクタ側でしたが、
lay_2061サンのように、結束バンド等で
自己防衛するしかないのでしょうか?
この症状に関わらず、メーカーは不具合を検証、
改善する義務があると思います。
書込番号:4546306
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





