iAUDIO M3 iM3-20 [20GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]COWON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日

  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB] のクチコミ掲示板

(1811件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ギャップレス再生できますか?

2004/05/02 23:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 南の空さん

つい最近このM3のことを知りました。
実は、ここ数ヶ月の間、iHP-120(iriver H120)を買おうかどうか迷い続けてきました。
(気が付くと、名前がH120に変わってたんですよね・・・。)
M3って、H120よりスマートで軽くてよさそうですね。音や機能も結構いいみたいだし。
そこで、お使いの方にお伺いしたいのですが、ギャップレス再生はできるのでしょうか?
トラック間がつながってるアルバムを多数所有しているもので、
すごく気になるんですよね〜、間が・・・。
H120は今のところ、ギャップレス再生できなくて、曲間が空くらしいです。
でも、6月のファームウェアのアップで対応するって発表があったようです。
「対応する」とは言ってたけどいつするのかわからなくて、H120にするか悩んでたんで、
「待ってました!」って感じなんですけど・・・・。
この製品を知って、心が揺らいでいるんですが、仕様を見た限りではギャップレス再生
できるかどうかわかりません。
この一点が決め手になりそうです。ぜひ、お教えください!
よろしくお願いいたします。

書込番号:2761297

ナイスクチコミ!0


返信する
KOTAN009さん

2004/05/03 01:33(1年以上前)

いま、LIVEアルバムを聞いていますが、特に違和感はありません。
ということは、ギャップレス再生できると言うことですよね。
私も、ほぼH120を買うところでしたけど、いろいろ考えて、M3にしました。
やっぱり大きさが一番の決め手でした。iPodminiも発売延期になってしまいましたね。
液晶トラブルは、私の機種では今のところ発生していません。発生したとしてもバーテックスリンクさんで交換してくれるみたいだし・・・シリアルNo.F0000419
結論としては、良い買い物だったと思います。

書込番号:2761833

ナイスクチコミ!0


AUG@さん

2004/05/03 06:02(1年以上前)

一応、現状のH120でも擬似的にギャップレス再生は可能でつ。
無圧縮ZIPやRARで圧縮した後に拡張子に.mp3を追加すればok
(Filename.zip.mp3等)
弊害は1曲として認識されてしまう事とか早送り・巻き戻しで多少不都合が出る事だが
曲間はCDで多少音飛びする程度……って感じでしょーか。

書込番号:2762190

ナイスクチコミ!0


スレ主 南の空さん

2004/05/04 00:23(1年以上前)

KOTABN009さん、AUG@さん、返信ありがとうございます。

>いま、LIVEアルバムを聞いていますが、特に違和感はありません。
ということは、曲間がまったく空かずにつながってるってことですよね。
それだったらM3にかなり軍配ですね!

>曲間はCDで多少音飛びする程度
って、一瞬ぷつっと途切れるってことですよね?
私はそれがどうにも気になって仕方がないつまらないヤツなんですよ・・・。
パソの方でも、途切れるのがどうにも気になって、切れないプレーヤーをなんとか探し出して、
ホッとしているそういう人間なんです。すみません。
皆さん気にならないのが不思議なんですけど・・・、やっぱり少数派?
でも、H120は6月まで待てば、ファームウェアで対応されるらしいので、気にしなくてもOKですね。

書込番号:2765751

ナイスクチコミ!0


スレ主 南の空さん

2004/05/04 00:29(1年以上前)

KOTAN009さん、ごめんなさい!
ハンドルネームを打ち間違えてしまいました。
失礼しました。

書込番号:2765776

ナイスクチコミ!0


AUG@さん

2004/05/06 00:35(1年以上前)

えぇ、それでも体感的に……ですが
ZIP.MP3等の無圧縮にしてまとめた物と
普通にMP3で各個バラバラにした物だと1/5〜1/10程違う感じがしますね。

普通に各個バラバラの場合、聞いている曲のテンポ等にもよりますが
ハッピー系やクラブテクノ等のちょっと激しい系の場合は
2拍から4拍程止まっているように感じますが、
無圧縮でまとめた場合は1拍も止まらない感じですね。

最も、CDから直接MP3にせず、一端WAVEにした後に
それを全て1曲に繋げてMP3化させれば、完全なギャップレスになるんですけどもね…(笑)

書込番号:2774831

ナイスクチコミ!0


くんくさん

2004/05/06 21:44(1年以上前)

>最も、CDから直接MP3にせず、一端WAVEにした後にそれを全て1曲に繋げてMP3化させれば、完全なギャップレスになるんですけどもね…(笑)
CDexなんかのアプリで全曲繋げてエンコする機能ありますよ。
ボクはノンストップやライブは一括りにしてます。やっぱ途中で一瞬でも止まると萎えますよね

書込番号:2777584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WMAファイル再生について

2004/05/02 14:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 Legacy BPさん

2日前にヨドバシで購入しました。
いろいろと試しているのですが、PCに保存してあるWMAファイルを
JetShellでM3にもってきても再生することができません。ナビゲーターのリストには表示されますが、再生しようとしてもなにも音が出ないか
フリーズしてしまいます。
MP3に変換するときちんと再生されますが今あるファイルをいちいち
変換し直すのはできれば避けたいと考えています。
WMAを扱うときは何か特別な操作が必要なのでしょうか?

また、Windows Media Player9で可逆圧縮で保存したWMAファイルは
Jetshell上でファイル名は表示されるのですが、ファイルを選んで再生
ボタンを押すとMP3、WMA、WAVなどのファイルを選べとメッセージが出て
JetShell上でも再生することができません。
不可逆圧縮のファイルはJetShell上では再生することはできます。

原因がわかる方がいらっしゃればご教授頂きたくよろしくお願い
致します。

書込番号:2759691

ナイスクチコミ!0


返信する
こんど〜〜さん

2004/05/02 17:46(1年以上前)

ビットレート高すぎとか?

書込番号:2760135

ナイスクチコミ!0


よろしくメカドックさん

2004/05/02 18:41(1年以上前)

WMAの最大ビットレートは固定で192までだったはず。
それと、著作権保護(DRM)が入っていたら、再生できません。よく起こりがちなので、確めて見られては?

書込番号:2760298

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/05/02 19:29(1年以上前)

>また、Windows Media Player9で可逆圧縮で保存したWMAファイルは・・・JetShell上でも再生することができません。
一般に、MP3プレーヤーでWMAの可逆圧縮をサポートしているものはないのでは。

書込番号:2760471

ナイスクチコミ!0


スレ主 Legacy BPさん

2004/05/04 02:41(1年以上前)

こんど〜〜さん、よろしくメカドックさん、猫はこたつでさん、
アドバイスありがとうございました。
ご指摘の通り、ビットレートの問題だったようです。
あまり曲数を多く持ち歩かないのでなるべく高いビットレートで保存
しようとしたのが間違いだったようです。
192kbpsだと問題なくM3上でも再生できました。

それにしてもこれはよくフリーズしますよね。
外出先にもリセット用のピンの携帯は欠かせません。
あとは大方満足なんですが。
ちなみにヨドバシで税込み、ポイントなしで\38,000でした。

書込番号:2766149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってきました

2004/05/01 15:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 たねきさん

対策品がお店に並んでいてHP-120とさんざん迷いましたがあちらは
店頭にメタリックが無かったのでこれを買ってきました。

初回の充電は2時間経ってからみたら終わっていたので、多分2時間未満
で終わったのだと思います。
全体的な質感は悪くなくリモコンも思っていたほどちゃっちくないです
PC上にあったちょうど1GB、273曲の転送に80秒程度でしょうか、これで
言うと100M bps以上の転送速度なので予想より大分早かったですね。

BBE OFF イコライザー ノーマルにして最初に普段使ってるAKG K-501
を繋いで聴いてみましたが、これは全然バランスが悪くて低音出すぎ
で4KHz以上の高域が全然でない酷い音でした。K-501の特性上信じが
たい音ですが、付属のHPの方がはるかにバランスは良いです。

付属HPではやはり低音が出すぎで1KHzあたりにピークを感じる音ですが
まあロックなんかには良いかも。困ったチャンはイコライザーで、帯域
を持ち上げることはできても落とせないんですよ。低域を落としたいの
に駄目でした。

一緒に買ったMX400に変えて聴いてみたところ、低域出すぎは改善され、
低〜中音域は良い感じですが中高域がシャリついた音で2KHzあたりが
落とせれば何とかなりそうな感じです。ちょっとシンバルがシャカ
シャカしすぎですけどね。もしこのクラスでも「エージング」で
シャリつきが抑えられるのならどうにかなるかも。

まあ、音が硬いですけど付属HPが一番聴きやすいかも

書込番号:2756263

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たねきさん

2004/05/01 15:56(1年以上前)

と、思ったら・・・・Marh3Baseが10に設定されてました。
解除して・・・・・弄っているうちに録音スタンバイモードに入って
何をやっても駄目っす・・・・・またこの続きは後ほど

書込番号:2756347

ナイスクチコミ!0


スレ主 たねきさん

2004/05/01 16:04(1年以上前)

リセットして聴きなおしましたが、低音出すぎはMarh3Baseのせい
でした。総じて音が硬く高域がカットされて倍音が感じられない
音ですが聴きやすくて最初の印象よりは大分マシです。(K-501)

書込番号:2756362

ナイスクチコミ!0


スレ主 たねきさん

2004/05/01 17:53(1年以上前)

結局音質改善回路を全部オフにして聴いた限りPCで使っている
Aureon SpaceやSE-80PCIより2ランクくらい下の音でしょうか
雰囲気としてはSNも含みnForce2のオンボードかChaintechのAV710
みたいな雰囲気です。
iPodや他のHDDプレーヤーを聴いていないので、こういったものと比較
しようがありませんでした。

書込番号:2756600

ナイスクチコミ!0


スレ主 たねきさん

2004/05/01 18:11(1年以上前)

なんか悪いことばっかり書いちゃったので最後に一発
手持ちのHPを色々つないだらテクニカのATH-AD10がかなり相性が
良かったです。元々高域を欲張らず低域が豊かなヘッドフォンで
今まであまり出番が無かったのですけど、これがベストマッチでした。

書込番号:2756641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

良いアドバイスを…

2004/05/01 00:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 若葉マークマンさん

ちょ〜迷ってます。
最初はi Pod、iHP-120、gigabeat G20です。

i PodはOSがMacではないのと、アクセサリーが高い。デザインは私的には一番な気がします。今は選択肢から外しました。

gigabeat G20は価格がこの中ではやや高いですね。音楽が暗号化されてしまって取り出せないのが難点。日本メーカーなのでまだ悩み中。

iHP-120は今のとこ候補ナンバー1。機能もこの候補の中では満足できるものだと思います。よくを言えば、もう少しコンパクトに…って思います。

色々探していてM3を知りました。iHP-120と機能的に変わらずコンパクト。同じような機能ならコンパクトって魅力ですよね。
ただ無知な物でこのメーカーを初めて聞きました。iRiverも今回初めて。MP3って日本メーカー少ないですよね。

不具合で回収などの書き込みをみるんですけど、どうなんでしょう?
よい面や悪い面などありましたら教えてください。
お願いします。

書込番号:2754545

ナイスクチコミ!0


返信する
よろしくメカドックさん

2004/05/01 01:37(1年以上前)

しばらく様子を見てから、この機種を選ぶのが一番かと。もちろん、あくまで趣味ですが。
(個人的な感想)
デザイン iPod=M3
外部録音(外部マイクの接続) H120>M3
音質   M3がいまのところトップ
ストレージクラス(暗号化の有無) gigabeat<M3=H120
コンパクトさ gigabeat=M3
曲数 iPod(40G)>H120(20G)=gigabeat=M3
操作性 iPod=gigabeat>H120=M3
液晶リモコンの有無 M3=H120>iPod=gigabieat
プレイリストなどのバグ M3がいまのところ最低

でしょうか。人によって評価はさまざまでしょうが。僕自身はM3の取り寄せをショップにお願いしてます。バグはH120などと同様に、メーカによってそのうち改善されるはずです。GW明けに販売が再開されればいいのですが。。

書込番号:2754686

ナイスクチコミ!0


asdf参上さん

2004/05/01 03:16(1年以上前)

まちがっても、ギガとソニーとリオは買わないように。
使い勝手が悪すぎるので後悔すること間違いなし。

書込番号:2754898

ナイスクチコミ!0


AUG@さん

2004/05/01 08:04(1年以上前)

曲数でiPodを40GBにするなら
H120じゃなくH140と比べるか、iPodも20GBのにしたらどうかと?

書込番号:2755174

ナイスクチコミ!0


初投稿さん

2004/05/01 12:06(1年以上前)

横やりで申し訳ありませんが、暗号化について。
Murauchiのオンラインショップで本製品の楽曲データの暗号化について質問したところ、「暗号化される」とのことでした。
よろしくメカドックさんの書き込みですとiHP120と同等で暗号化されないように見えますが、実際はどうなんでしょうか?(勘違いでしたらすみません。メーカのページでも特に触れていないように思えたので質問です)
では。

書込番号:2755772

ナイスクチコミ!0


よろしくメカドックさん

2004/05/01 13:43(1年以上前)

以下をメーカのHPから引用します。

>データストレージ

>プラグ&プレイ
>USBケーブルを接続するだけで、リムーバブルディスクとして認識されますので、携帯用USBハードディスクドライブとしてもご使用いただけます。(Windows 98SEはドライバが必要)

普通、暗号化を行う場合は、何らかのソフトが必要なはずです。ストレージに対応しているということは、転送のときに、暗号化が行われるとは考えられないのですが…、また特にレヴュなどで言及が無いので、行われないと判断しています。購入済みの方、情報があればよろしくお願いします。

また、iPod(40G)というのは、たしかに20Gと比較すべきでした。何で40Gにしちゃったんだろ?

書込番号:2756035

ナイスクチコミ!0


ひょっこりM3ユーザーさん

2004/05/01 14:14(1年以上前)

M3ユーザーです。

・暗号化について
暗号化はされません。
フォルダにコピーするだけで、聴くことができますし、
逆もできますよ。

いくつか問題は出てますが、
一度所有したら、他のMP3プレイヤーには
移れなくなるほどの所有した満足感が
あります。

でも、安定したものがよろしければ、ひと月ほど様子を見るか、
他の選択肢でしょうね。

書込番号:2756122

ナイスクチコミ!0


初投稿さん

2004/05/01 17:27(1年以上前)

よろしくメカドックさん、ひょっこりM3ユーザーさん、ありがとうございました。m(__)m
また、若葉マークマンさん、横やり失礼しました。
安定するまで待ってみようかと思います。今すぐMP3プレーヤがないとにっちもさっちもいかないというわけではないのと、人の話を聞けば聞くほど、本機が魅力的な気がするので。(^_^)
GW中にどこかの店で実機は見てみたいと思っていますが、この回収騒ぎで置いてないですかねぇ?
では。

書込番号:2756543

ナイスクチコミ!0


675さん

2004/07/08 21:13(1年以上前)

普通にNW-HD1を買えばいいと思いますよ

書込番号:3008630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タグでの再生順

2004/04/30 12:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 エッグマフィンさん

この機種はタグ情報にある曲順情報で再生順を決めることはできるのでしょうか?
iPod以外は対応していないのがほとんどなんですよね…。

書込番号:2752224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

不具合

2004/04/27 17:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 れんじゅうろうさん

先ほどソフマップに取り扱っているか問い合わせをしたところ
液晶部分に不具合が見つかり回収した。次回入荷も未定である。
といわれましたが、購入された方は何か問題でもありましたか?

書込番号:2742511

ナイスクチコミ!0


返信する
kaikyaiさん

2004/04/27 17:50(1年以上前)

私のは液晶のバックライトが付かない。
ちなみに新宿淀で買いました。
GW中に持ってかないと・・・

書込番号:2742644

ナイスクチコミ!0


よろしくメカドックさん

2004/04/27 18:42(1年以上前)

どうも初期不良が多いようですね。新規参入メーカーにありがちな。。すこし買い控えて、様子見の人が増えるでしょうね。

書込番号:2742801

ナイスクチコミ!0


monnmonnさん

2004/04/27 21:15(1年以上前)

プレイリストが認識されないバグは致命的かな。
様子見ですね。

書込番号:2743336

ナイスクチコミ!0


MXer2さん

2004/04/27 22:35(1年以上前)

液晶部の不具合って、具体的にどんなものなのでしょうか?
自分のは、今のところ問題なさそうなのですけど、
どなたか知りませんか?
ちなみにバックライトが付かなくなる事もないし、
気になりますね。

書込番号:2743657

ナイスクチコミ!0


抹茶ネコさん

2004/04/28 00:58(1年以上前)

私の場合、液晶リモコンのケーブル付け根に結線不良があったみたいで、ケーブルにちょっと触るだけで、音がおかしくなってしまいます。ただ、バックライトも含めて表示関係には問題ありませんでした。

初期不良として、今日販売店に交換をお願いしに持っていったのですが、メーカー回収→返金対応となってしまいました(泣)。

そのコンパクトさや機能、音質は非常にすばらしいだけに、早く販売再開して欲しいものです(販売店いわく、GW明けには販売再開されるそうですが……)。

書込番号:2744349

ナイスクチコミ!0


MXer2さん

2004/04/28 17:14(1年以上前)

自分のは、特に問題がないので不安な気分のままです。
ただ、プレイリストは使っていないので、プレイリストの件は
不明です。

プレイリストは、FWのアップデートが出れば問題は解決する
はずですので、メーカー待ちですね。

書込番号:2745999

ナイスクチコミ!0


よろしくメカドックさん

2004/04/28 21:49(1年以上前)

メーカーのHPに正式にUPされていました。

http://www.vertexlink.co.jp/product2004042801.html

他にもありそうですけど、コメントはないですね。

書込番号:2746756

ナイスクチコミ!0


BeatGigaさん

2004/04/29 12:52(1年以上前)

実は、私も返品になりました。
店に電話したら、担当者に代わってから
回収扱いになっているので、持ってきていただければ
返金しますとの事でしたので、返品してきました。
せっかくいい商品なのに、残念ですね。

また、落ち着いたら購入したいと思っています。

書込番号:2748656

ナイスクチコミ!0


MXer2さん

2004/04/29 18:35(1年以上前)

みなさん、いろいろ不具合があるようですね。
購入店の人も、ボロボロなので、回収しましたと
言っていましたので、ライバル?であるiPodとiHPを
購入する人がGW中は、多いのかな?と思っています。
なんか、最後の値下げキャンペーンでもやったら
おもしろそうですけどね。

書込番号:2749475

ナイスクチコミ!0


たねきさん

2004/04/29 18:44(1年以上前)

この連休中に使いたかったのに非常に残念ですね
対策品が出たら買う予定だけど、最初は開梱・部品交換だろうから
しばらくは様子見かな・・・・NOMAD ZEN Extraに転んじゃいそう

書込番号:2749514

ナイスクチコミ!0


ナツキソさん

2004/04/30 23:51(1年以上前)

こんにちは。本日行き当たりばったりでお店回って
スペック表見て満足したのでiAUDIO M3を購入しましたが、
私の場合は、バックライトだけ付いて
液晶が付きませんでした……
ちょっと残念です。

書込番号:2754391

ナイスクチコミ!0


ナツキソさん

2004/05/01 22:44(1年以上前)

今日早速販売店に行ってきました。店員さんに現象を見せようとしたら、
「アレレ?」今日は液晶が表示される……
販売店を後にして近所うろうろしてたら、液晶が薄くなってまた表示消えたので、
また販売店に駆け込んで別のと交換して貰いました。
今は大丈夫なようです。

使用感ですが、音質もぜんぜん気にならないし
デザインも中々カッコいいし、
自分も求めてたスペックが
1. インターフェースがUSB2.0
2. バッテリーが充電式
3. Oggを再生させたい
って条件だったので自分としては満足です。
ただ、リモコンはコードが同じ所から2つ伸びてて
ちょっと使いにくいですね。
(初期不良の点も含めて)その辺がマイナスです。

書込番号:2757541

ナイスクチコミ!0


ナツキソさん

2004/05/03 21:02(1年以上前)

先日の初期不良から新しい物と交換したのに、
また液晶が映らなくなったのでとうとう返品して別の製品を買ってしまいました。
高いポテンシャルを秘めてた製品だと思っているだけに残念です。

書込番号:2764668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
COWON

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月23日

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング