iAUDIO M3 iM3-20 [20GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]COWON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日

  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB] のクチコミ掲示板

(1811件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Dプレイリスト

2005/03/15 18:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

こちらを参考にして先日iAudioM3を購入させて頂きました。
そこでお伺いしたいのですが、Dプレイリストには200曲までしか登録できないのですが、これは仕様なのでしょうか 説明書などを見ても特に記載されてなかったので・・・
それと、リストを複数作ることは可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4075837

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sou666さん

2005/03/16 11:27(1年以上前)

あともう一つお伺いしたいのですが、アーティストごとやアルバムごとのソートなどはできないのでしょうか?
フォルダに聴きたい曲を入れて疑似プレイリストみたいなものを作ったのですがタイトル順になってしまい曲の場所がわかりにくくなってしまいます。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:4079046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2005/03/16 22:16(1年以上前)

ソート機能はありません。ファイルの格納方法としては、アーティスト名フォルダーを作り、
その中にアルバム名フォルダー、そしてその中に音楽ファイルを曲名の頭に連番(01,02,…)
を付けて入れます。そして、疑似ではなく本物のプレイリストを作成すれば良いでしょう。

書込番号:4081339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初めまして

2005/03/14 18:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 kengo2005さん

HDD型MP3プレーヤーを購入しようと思い吟味を重ねた結果、この機種にたどり着いたものです。
2つほど質問があるのですが、よろしくお願いします。

私はHR/HMに分類されるような音楽をよく聴くのですが
このようなジャンルの音楽を再生するにあたって音質や音割れなどはどうでしょうか?
好みなども影響するでしょうが、最低音割れがない という確証を得ないと購入にはどうしても踏み切れなくて^^;

それから、M3とM3Lの違いが良く分からなかったのですが
要は、電池の持ち時間とサイズの違い という事でOKでしょうか?

書込番号:4071032

ナイスクチコミ!0


返信する
JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/03/14 20:38(1年以上前)

kengo2005 さん、曰く、

> 私はHR/HMに分類されるような音楽をよく聴くのですが
> このようなジャンルの音楽を再生するにあたって音質や音割れなどはどうでしょうか?

HR/HMって、HardRock/HeavyMetal の意味でよいのですね??
(HRってHomeRoomとかHumanResourceと読めてしまう)

元音源が割れていればどうしようもありませんが、
mp3やOggVorbisで圧縮したなら、
mp3gainやvorbisgainで音圧調整できるので、まあ大丈夫でしょう。(多分)

> それから、M3とM3Lの違いが良く分からなかったのですが
> 要は、電池の持ち時間とサイズの違い という事でOKでしょうか?

ご明察の通りです。

カタログスペック14時間のM3無印は、
使用4ヶ月の小職の実効では10時間程度です。
(無論使用方法による差があることをご承知おきください)

小職はスタイル優先でM3無印を購入しましたが、
予算有が有り、少々重くて少々太くてもいとわないなら、
M3Lにしておいた方がよいと思います。

書込番号:4071660

ナイスクチコミ!0


スレ主 kengo2005さん

2005/03/14 20:55(1年以上前)

JetStreamさん、返信ありがとうございます!
HR/HMはHardRock/HeavyMetalのつもりで書きました。
音圧調節というのはよく知らないのですが
とりあえず大丈夫そう という事で、買ってみようと思います。
ありがとうございました。

購入した後、感想等を書き込みにきます。

書込番号:4071763

ナイスクチコミ!0


Gilbertさん

2005/03/19 09:54(1年以上前)

自分もHR/HMを聞きますけど全然大丈夫ですよ。
イヤホンで音は結構かわりますが、イヤホンとイコライザーをいじれば十分納得できる音質になると思います。

音割れは全く問題ないですよ。
したとしたらイヤホンのせいです。
また音質は問題ないと思いますが、音圧はやはりイヤホンに依存しますね。
HR/HM系だと音圧いいと大分ちがくきこえるんで。
いいヘッドホンできくとかなりいい音でびっくりしました。
自分は財布きびしいんで安いイヤホンできいてますけど(苦笑

ここにかいてることは人の耳でかなり個人差があると思うので参考までに

書込番号:4091815

ナイスクチコミ!0


スレ主 kengo2005さん

2005/03/19 10:51(1年以上前)

Gilbertさん、とても有益な情報ありがとうございます!
もう、これを買うことで自分の中で決まってるのですが
今、どこで買うか という事で悩んでおります。

近くのお店を探し回ったところ、35000で発見しました。
価格.comで紹介の最安は30000ほどということで
5000の差はとても大きいと思うので、悩んでるのですが
通販とかだと、初期不良などの時はどうしたらいいのでしょうか?
最寄の電気屋などに持ち寄ってもいいものなのでしょうか?
それとも販売元まで送って、交換してもらうのでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:4091975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/03/19 11:00(1年以上前)

>通販とかだと、初期不良などの時はどうしたらいいのでしょうか?
大抵は「メーカーサポートと直接やり取りしてください」って事になると思いますが、販売店にもよりますので各販売店のサイト等で確認して下さい。

書込番号:4092007

ナイスクチコミ!0


スレ主 kengo2005さん

2005/03/19 20:22(1年以上前)

お早い返事、ありがとうございます!
それでは、通販で買うことにしようと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:4093970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

日本語

2005/03/11 17:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

そろそろMP3プレイヤーを買おうかと迷っているんですが、
この商品は曲名など日本語に対応してないんでしょうか?
過去ログを見たらそのようなことが書いてあったもので・・・
あとシャッフル機能などはついているのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4055130

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内蔵さん

2005/03/11 19:55(1年以上前)

メーカーHPより

マルチリンガル

日本語を含め多国語をサポートし、より美しいディスプレイを表現するために機器には全世界の言語4万余字以上を表示できる常用フォントが搭載しています。

書込番号:4055607

ナイスクチコミ!0


コンボイ太郎さん

2005/03/11 21:01(1年以上前)

日本語はもちろん様々な言語に対応しております。シャッフル機能はフォルダ関係なくすべての曲がシャッフルとフォルダごとシャッフルがついています。

書込番号:4055921

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/03/11 22:04(1年以上前)

過去ログにもありますが、フォントがちょっとヘンだったりします。
小職はあまり気にしませんが、結構気にする人もいるようですね。
松平健 の 平のチョンチョンが、八 と下向きだったり・・

書込番号:4056267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファイル管理についてです

2005/03/11 10:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 眼鏡好きさん

質問させていただきます。この機種を買って一週間くらいで今のところ問題なく使えておりますが、皆様はファイル管理はどのようになさっているでしょうか?? 私の管理方法なんですが、例えばDPLAYリストのようなフォルダがありますよね?それと同じようにアーティストごとにフォルダ分けしています。(Dプレイリスト、アーティストA、アーティストB・・・)のように横にフォルダを作って並べております。また、そのアーティストごとのフォルダの中には曲の題名だけを入れています。 よろしければこれよりもっと便利だ!とか、私はこうしている!とか教えていただけると幸いです。たぶんこの質問は他のユーザーさんにも重要な質問になると思われますので・・・意見があればぜひよろしくおねがいします♪失礼いたします。

書込番号:4053792

ナイスクチコミ!0


返信する
C62さん
クチコミ投稿数:16件

2005/03/12 17:17(1年以上前)

私の場合は次のように管理しています。ルートに曲データ保存用フォルダ − ジャンル別フォルダ − アーティスト別フォルダ − アルバム別フォルダ − 曲データ 。ひとつのフォルダについてサブフォルダは10ぐらいまでにしています。これでフォルダ移動時に多くても10回ぐらいの操作で目的のフォルダにたどり着けます。登録しているデータは曲データが入っているフォルダが約160、曲データ約2000曲です。

書込番号:4060325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機械オンチの憂鬱

2005/03/08 20:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 ゆらめきなさん

昨日買ったのですがCDを取り込めるのですが今までパソコンに取り込んでいたiTunesの音を取り込むことができません。こんな初心者の私に誰か助け舟を・・・。

書込番号:4040962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件

2005/03/08 21:17(1年以上前)

おそらくは、AACでエンコードしてしまったのでしょう。

iTunesで、「編集」→「設定」→「インポート」の画面で「インポート方法」が「AACエンコーダ」になっていたら「MP3エンコーダ」に変更して、曲を選択して右クリックから「選択対象をMP3に変換」を行ってください。

もちろん、CDからインポートしなおしてもかまわないし、そのほうが音質はいいです。

書込番号:4041109

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆらめきなさん

2005/03/08 21:43(1年以上前)

ありがとうございます。今からやってみます

書込番号:4041287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

FMラジオ機能って付加機能だそうです。

2005/03/01 21:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 FMラジオさん

先日iAUDIO M3を購入しました。私は通勤でFMラジオ放送も聞くの
でHDD容量の大きさとデザインその他に惹かれて購入したのですが...

購入後HDDに楽曲をダウンロードしたり各種設定を済ませFM放送を受信し
たのですがよく聞こえないのです。私は埼玉に住んでいるのですが受
信できたのは79.5kHZのNACK5が何とか受信できただけです。
それも受信できただけでとても放送を楽しむという受信感度ではあり
ません。ましてiAUDIOで録音なんかとても出来る音質ではありません。
そこでサポートへ連絡したところ下記の様な返事が来ました。

 以下抜粋

iAUDIOコールセンターへのお問合せありがとうございます。
お問合せいただきました件、ご回答させていただきます。

Q1.関東地方のFM放送局をプリセットし受信したが79.5MHzは
かすかに受信できるがその他の放送局は受信できない。

A1.M放送の受信に関しては内蔵アンテナ方式ではなくイヤホンケーブル
  が受信アンテナの役割をしております。

  大変お手数ではございますが受信感度を高める為に次の手順を
  お試しいただきます様お願い申し上げます。

  1.イヤホンケーブルをなるべく伸ばしていただく、
  2.窓際に本体を近づけていただく。

  またiAUDIOのFMラジオ機能は付加機能の一つでありFM専用受信機と
  比べますと受信状況によっては受信ができない場合がございます。


そこで私は試す様に言われた【1.イヤホンケーブルをなるべく伸ばし
ていただく、2.窓際に本体を近づけていただく。】を実行しましたが
改善されませんでした。
サポートからの返事の中に【iAUDIOのFMラジオ機能は付加機能の一つ】と
あり大変驚きました。FMラジオ機能が付加機能の一つであるならばそ
の事をカタログその他にキチンと明記すべきと思います。
もし【iAUDIOのFMラジオ機能は付加機能の一つ】と明記してあれば
【iAUDIO】は購入しなっかたのにと後悔しています。
そもそもデジタルオーディオプレーヤーに音楽再生以外の機能に期待するのが間
違いなのでしょうか...
これからiAUDIOを購入しようと検討中の人はその辺の所を十分加味し
て購入して下さい。

書込番号:4006117

ナイスクチコミ!0


返信する
戒流さん

2005/03/01 23:37(1年以上前)

えー・・・。返品してください。

書込番号:4007129

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2005/03/02 02:10(1年以上前)

>そもそもデジタルオーディオプレーヤーに音楽再生以外の機能に期待するのが間
違いなのでしょうか...(FMラジオさん)

間違いではないと思いますが
付加装備に過ぎないと言うのは周知の事実であり、たまたま性能の良い機種に当たったらラッキーと言うべき物でしょう。

また、FMラジオさんがお求めになる性能を備えた物があったとしたなら
それは更に高価な物になるであろう事は想像に難くないと思います。

ご希望に沿う品が見付かります事を祈ります。

書込番号:4007843

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/03/02 11:32(1年以上前)

小職は、FM受信はほどんとしないので、全く問題ではないのですが、
確かに、以前使っていた RioSU30よりは、遥かにFM感度がワルい。
FM試聴を頻繁にする方だと、耐えられないとも感じました。

FMラジオ さんの心中はお察しします。
貴職は、FM受信機能も含めた価格としてM3の価値を認めて、ご購入なされたのでしょうから、
その一部が不十分なことに対するお怒りは、ある意味ではごもっともだとは思いますが、
小職的には、貴職が期待をし過ぎたのではないのかなと考えます。

小職は、mp3プレイヤに対する価値は、音楽再生だと考えています。
要はオマケ機能には全く期待していません。

本当にまともに使うのなら、専用品または十分な能力を保証する複合品を購入します。
今回の場合なら、口コミ等でFM受信が良好とされるような製品ですね。
RioSU30の場合は、ほとんど使わないのに、思いのほか感度良好なのは幸運だったと思っています。


他の掲示板では、ボイスレコーダの話が頻繁に出てきます。
この機能に専用ICレコーダのような性能を期待している人も結構いますが、
小職はレスをつける際には、「期待しないほうがベター」と書き、更に「餅は餅屋」と記しています。

製品仕様に「音楽再生以外はオマケ機能ですと明記せよ」というのは、少々行き過ぎな感があります。
FM受信に限らず、ボイスレコーダ等の性能が十分に満足いかず、メーカにクレームを挙げたときに、
競合他社はどのような回答をするのでしょうかね。
「あいや、わかりました。機能はオマケですと書きます」
とはならないでしょう。


> そもそもデジタルオーディオプレーヤーに音楽再生以外の機能に期待するのが間
> 違いなのでしょうか...

小職は、そう思います。
カタログは売り文句なので、
「XXXXXXができます」と受け取らないで、
「XXXXXXもできます」と受け取る方が精神的ダメージが小さい。
これも1つの考え方だとご理解をお願いします。

無論、主機能である音楽再生がまともでないなら、小職とて納得はしない。

書込番号:4008734

ナイスクチコミ!0


C62さん
クチコミ投稿数:16件

2005/03/02 23:55(1年以上前)

FMラジオは室内ではまともに聴ける状態ではありませんが、窓際や屋外ならそこそこの状態で聴くことができます。FM局の出力にもよるのでしょうが発信しているところから20〜30キロぐらいで窓際や屋外なら大丈夫だと考えています。

書込番号:4012047

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2005/03/03 01:35(1年以上前)

最近は知らないけど、10〜15年前ぐらいに製造された電車には、車端部にFMのアンテナがあるものがありますね。関係ないか。

私は、iriverしか使ったことがないのでアレですが、千葉では、TOKYOFM
やNACK5を良好にキャッチするのは、屋外か、電車なら見通しのよい高架線。ステレオを切ってモノラルにするのも手でしょう。

iriverプラザでH10を使ったときは、FM YOKOHAMA以外の大手は殆ど受信しましたね。この場所だけは、えらく状態がよかったです。外出るとダメなのに。

このほか、FMケータイやSONYのSRFM95という通勤ラジオでも似た結果です。

気をつけなきゃいけないのが、携帯。プレイヤーの近くに入れると干渉します。第三世代方式でも若干。第二世代、ドコモムーバやボーダ、ツーカーは特に。
このほか、パソコンなどのノイズ源を離す、窓側に行くだけで全然違います。


書込番号:4012620

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2005/03/03 20:13(1年以上前)

追記
携帯といえば、充電器を抜くだけで部屋の中大分電波状態がかわりますね。FMよりAMのほうが効果大な可能性ですけど。
他、小さいACアダプターなども、抜くだけで同様の効果があった。

書込番号:4015260

ナイスクチコミ!0


夏麦茶さん

2005/03/05 13:40(1年以上前)

i-AUDIOから液晶の付いている操作パネル?リモコン?を外して
本体に直接イヤホンを挿して下さい。

随分と感度が上がりますよ。
長いイヤホンとかを買って、本体に直接挿すと
もっと良くなるかもしれません。確証はないですが。

書込番号:4023613

ナイスクチコミ!0


ボーグキューブさん

2005/03/05 14:35(1年以上前)

1.5m位の長さのイヤホンに変えると劇的に感度が上がります。
FM放送は波長が約4m弱なのでアンテナはその半分の2m弱にすると
電波の性質上最も感度が上がるのです。

書込番号:4023846

ナイスクチコミ!0


スレ主 FMラジオさん

2005/03/07 14:28(1年以上前)

デジタルオーディオプレーヤーに音楽再生以外の機能は【おまけ】と割り切ら
なければならなっかたんですね。
夏麦茶さんの言う通りリモコンを外してイヤホンを直接接続して試
したら確かに感度は上がりました。でも良くなったのはNACK5だけで
他の放送局はあまり変わりませんね。
iAUDIOと通勤ラジオをカバンに詰めて通勤しようかな...
皆さん,いろいろとありがとうございました。

書込番号:4034631

ナイスクチコミ!0


BishopsStortfordさん

2005/03/13 21:00(1年以上前)

国内ではありませんが、参考までに。

イギリスでFMはかなりクリアに入ります。勿論ノイズが入ってしまう局もありますが室内で十分受信出来る局は沢山有ります。
皆さんがおっしゃる、イヤホンを本体に接続したりイヤホンコードの長いものにしたりする効果もあります。ただ日本での販売タイプは、海外で変圧器が必要なのが残念です。

書込番号:4067033

ナイスクチコミ!0


音楽だいすきさん

2005/03/21 11:47(1年以上前)

私も以前にこのM3を購入したときにラジオが入ることがアイポットと比較して購入した動機でした。
しかし実際は室内もダメ、屋外でもダメで全く使えませんでした。
ハードディスクプレーヤーとしての機能は満足しておりますが、この種の付属機能の性能表示はメーカー責任としてもっと考えてほしいと思います。
消費者にはカタログ表示は重要な情報なのですから…

書込番号:4101950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
COWON

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月23日

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング