iAUDIO M3 iM3-20 [20GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]COWON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日

  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB] のクチコミ掲示板

(1811件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品について

2005/02/28 19:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 椿士さん

VERTEXLINKで5GB辺りの製品が
出る見込みというのはあるのでしょうか?
どなたか少しでもそのような情報をお持ちであれば、
ぜひ教えてください。

書込番号:4000939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 ニックメン子さん

この機種を検討しているのですが、先輩方にお伺いします。
外付けHDDとして外出時に使うつもりなのですが、クレードルを経由させずにUSB外付けHDDとして使うことは出来ますでしょうか?
メーカーサイトには「クレードルを経由して使う」としか書いていない様なのですが・・・

また、この機種はリモコン表示のON/OFFを簡単に切り替える事は出来ますでしょうか?
40歳近いのに液晶画面に「モーニング娘」なんて出ると恥ずかしいので・・・
よろしくお願いします

書込番号:3998385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/02/28 07:07(1年以上前)

クレードルの他に、サブパックという機器が付属します。そのサブパックを使用する事でクレードル無しでも外付けHDDとして使用する事は可能です。大きさは25mm×45mm×8mm。以下のリンク先に写真がありますのでだいたいどんな感じかはつかめるかと。
http://www.iaudio.jp/product/iaudio_m3/photo.html

残念ながら、リモコン表示の切り替えはできません。対策としては、できるだけ人目のつかないところ(ポケット等)にリモコンを設置する、くらいしか思いつきません。すいません。

書込番号:3998901

ナイスクチコミ!0


ニックメンコさん

2005/02/28 07:25(1年以上前)

wildorangeさん、リンクまで貼っていただきありがとうございます。
サブパックは小さそうなので携行時に問題にはならなさそうですね。
リモコン表示は常に表示しっ放しでしか使えないのはちょっと残念です。
曲名を表示せずに、フォルダ名までしか表示させないとか、進行時間しか表示させないとかの設定も不可でしょうか?

書込番号:3998926

ナイスクチコミ!0


YHYさん
クチコミ投稿数:57件

2005/02/28 12:36(1年以上前)

見られたらまずいなら名前をはじめから変えておいたらどうでしょうか
あと人のリモコンの曲名なんて見る人あんまりいないですよ

書込番号:3999600

ナイスクチコミ!0


C62さん
クチコミ投稿数:16件

2005/02/28 20:39(1年以上前)

ファイル名表示と曲名(ファイル内部に持っている情報)表示を切替ができるのでファイル名を変更してファイル名表示にすれば曲名がでなくなります。私はフォルダ名、ファイル名をすべてアルファベット等の半角文字を使用して作成しています。

書込番号:4001342

ナイスクチコミ!0


ニックメンコさん

2005/02/28 23:49(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
C62さんのやり方でやってみようと思います。

書込番号:4002679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

またまた質問です。ファイルについて

2005/02/27 11:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 そらashさん

こんにちは。音楽を本体(?)にとりこめません・・・。
付属のCDに付いていたものをインストールして
説明書通りにやりましたが、Play Listを見てもNO Fileになっていて。
今日までに入れなきゃいけないので教えていただけませんか?

書込番号:3994144

ナイスクチコミ!0


返信する
C62さん
クチコミ投稿数:16件

2005/02/27 13:13(1年以上前)

プレイリストはm3uというリンク用ファイルを入れる場所です。曲はすべてファイルで判断されるので曲のファイルを指定して再生します。私の場合は曲を登録する専用のフォルダを作成し、その中にさらに目的別、アーティスト別、アルバム別にファイルを登録しています。フォルダを1つのグループとして判断してくれます。

書込番号:3994522

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらashさん

2005/02/27 20:24(1年以上前)

ありがとうございます!!
ちゃんとはいりました☆
明日から学校の研修(?)でイギリスにいくので・・・。
三週間行くのでなかったらきつかったです↓↓
これで音楽シック(?)にならなくてすみました!!
本当にありがとうございます!!

書込番号:3996494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

変圧について

2005/02/25 16:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 そらashさん

今買おうか迷ってるのですが、
これは自動変圧出来るかわかりますか?
240Vなんですけど・・・・。
解答よろしくお願いします!!

書込番号:3985515

ナイスクチコミ!0


返信する
コンボイ太郎さん

2005/02/25 18:07(1年以上前)

付属のアダプターは100V仕様だそうです。詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~peng/M3/をご覧ください。

書込番号:3985751

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらashさん

2005/02/26 14:07(1年以上前)

ありがとうございます!!
今日買ってきました☆★
100Vだと無理なので変圧器買います!
ありがとうございました。

書込番号:3989622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 迷えし者さん

購入して一ヶ月になる者ですが
今日使おうとしてみると、リモコンの再生と電源以外の操作が出来なくなっていました。
特に乱暴な扱いもしていないのですが・・・。
これは故障なのでしょうか??

あと購入当時から悩んでいた事なんですが
ACアダプターって、何処に刺せばいいのですか??
普通にコンセントに刺せるはずもないので・・・。
ファームウェアのアップロードも出来ないままです。
くだらない事かもしれませんが、どなたかご教授ください・・・;;

書込番号:3972174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2005/02/22 20:04(1年以上前)

回答するのは簡単ですが、その前に取説を熟読する事をお奨め致します。
特に10ページと12ページをご理解ください。
その上で、リセット穴を爪楊枝などで突き、まだお困りもしくは理解不能であれば、
再度ご相談ください。

なお、10ページの絵に載っているACアダプターは日本仕様と若干形状の異なる部分があります。

書込番号:3972599

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷えし者さん

2005/02/22 20:59(1年以上前)

一応熟読はしてるつもりですが・・・;;

リセットは本体のリセットの事ですよね?
リモコンの操作で電源オンオフと再生以外の機能が全く反応無いのです。
本体はまともに動いています。(←説明が抜かってすいません。)
その上でこれは完全な故障と判断すべきか悩んで質問させていただきました。

もしやと思ったのですが、
皆さんのパッケージには10ページの絵に載ってあるACアダプターではなくて通常の(コンセントに刺せるタイプの)ACアダプターが同封されているのですか?

書込番号:3972866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2005/02/22 21:41(1年以上前)

最後に記した1行がビンゴですか? 大変失礼な言い方をしまして申し訳ありませんでした。
取説の絵と全く同じ物が入っていたなんて、レアケースでしょう。
即、無条件で交換ですね。

本体が動いていて、リモコンでの操作が出来ないならば、リモコンケーブルの断線の可能性大です。
これも、無茶な使い方をした覚えが無いなら交換してくれると思います。
ACアダプターと一緒にして、お店に持って行きましょう。

書込番号:3973110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2005/02/22 21:54(1年以上前)

一つ思い出したことがあるので付け加えます。
お手元のACアダプターがもし韓国内販売用であるとしたら、電圧が100〜220
(たぶん240Vにも)に対応するので海外旅行をする方なら持っていても損はないです。
電気店でプラグの変換アダプターを入手すれば、日本国内でも使えます。
日本用以外のACアダプターは国内では販売されていませんので考え方を変えれば、
これはラッキーな事でもあります。
本来同梱されている。日本用のACアダプターは、メーカー公称100V専用です。
(200Vで使えたとの報告もありますが…)

書込番号:3973177

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷えし者さん

2005/02/22 22:18(1年以上前)

やっぱり海外仕様のアダプターでしたか・・・。
何となくそんな予想はしていましたが、
皆様が仰ってる中で車に搭載して使用されている方も多かったので、
車で使用するためのアダプターかと思ってました><

リモコンに関しては、とりあえず製作元にメールをしてみました。
でぶ ねこさん、どうもありがとうございました><

書込番号:3973338

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷えし者さん

2005/02/22 22:25(1年以上前)

返信を書き込んでいる間に新しい返信が。(笑

それも考えましたが、しばらくは海外には行かないですから。
けれど、変換プラグ自体それほど高価なものでもないですし・・・と思いながら迷い続けています。(ぇ

まぁ、レアが当たった気分に浸りながら今回は交換してもらいます。
ありがとうございましたー。

書込番号:3973382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フリーズ!!!

2005/02/19 18:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 R&B専門さん

購入後早速使用し、リモコンにて再生後リバースかけたところ、waitのままフリーズし何も受け付けなくなり絶句・・・。
怒りのままバッテリー切れ状態にてクレーム入れて本体とリモコン交換してもらいました。
使用してみると前回と立ち上げ時のバージョンが違っている様な気が?
イヤホンはE2Cを使用しているのですが、ピンがL字なのでリモコンとの相性がいまいちですね・・・。
ストレート型の方がいいかも。
デザイン・容量には文句無いんですが、ちょっと重い・・・。

書込番号:3956858

ナイスクチコミ!0


返信する
コンボイ太郎さん

2005/02/20 01:35(1年以上前)

交換してもらう前にファームアップとリセットして試しましたか?重いのは仕方ないと思うのですが。ハードディスクはいっているのだし。買う前に重さをページ上で調べてればよかったね。

書込番号:3959331

ナイスクチコミ!0


戒流さん

2005/02/20 08:57(1年以上前)

ここに書き込まれる方ですから、この機種に関してはもちろん
掲示板などで情報収集をされてることでしょうが、
フリーズはします。入荷分によってファームも違います。

そして重さが気になるなら返品してメモリータイプを買うことを
お勧めします。

書込番号:3960124

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
COWON

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月23日

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング