iAUDIO M3 iM3-20 [20GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]COWON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日

  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB] のクチコミ掲示板

(1811件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

oggenc によるタグ付け

2004/09/18 01:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 壊れるのがあたり前?さん

かなーり前に、oggenc でエンコードして OggVorbis ファイルにタグを付けても
iAUDIO M3 側でタイトルなどが表示されないという話題があったのですが、

バーテックスリンクに問い合わせたところ、以下のような回答がありました

--- ここから ---
弊社にてOgg Vorbisのタグフォーマットを確認しましたところ、タグ内のフィールド名が
小文字で記述されていますと、認識されないことが判明致しました。
フィールド名が小文字の場合でも認識できるよう、メーカーへ依頼を行ってまいります。
(Jetaudioを含め、こちらで試した数点のタグ編集可能なソフトでは全て大文字で記
述されておりました)

尚、Oggencのエンコード時のオプションで
oggenc -c TITLE="タイトル" -c ARTIST="アーティスト" -c ALBUM="アルバム" -c
TRUKNUMBER="トラック" -o out.ogg -q 8 in.wav

と言うような指定でも回避できますので、宜しければお試し下さい。

--- ここまで ---

元のスレッドが1ヶ月くらい前だったので新たにスレッドを起こしました。
oggenc を利用してエンコードしている人は上記のタグ付け方法をお試し下さい。

書込番号:3278427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

仕様なのかしら?

2004/09/17 13:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

長いWAVファイルを再生中、早送りして曲の最後のほうまで早送りするとどのWAVファイルもきまってロックしてなにも操作ができなくる。その他突然曲のどこかに突然移動して再生する。また移動する。長いWAVファイルと相性が悪いのかしら?初期不良で交換してもらったけどやっぱり同じでした。

書込番号:3275827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/09/17 13:08(1年以上前)

HDDからメモリへの読み出しが追いつかないためですね。
仕様です。

書込番号:3275836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2004/09/19 14:14(1年以上前)

設計検討不足で発生した不具合を「仕様」と押し切っては、最近の国内某大手と同じです。(こういうのを「できちゃった仕様」と言います)
ファームで改善できるはずですので、リクエストしましょう。
ソフトを多く含むこれからの製品は「如何に不具合が少ないか」以上に、「不具合があったとき何をしてくれるか」が求められます。
そこがiriverやcowonなど新進メーカのいいところでしょう。

書込番号:3284662

ナイスクチコミ!0


oriittさん

2004/09/19 18:39(1年以上前)

幸い、フットワークの軽い会社のようなので、
症状をメールで送ってファームウェアアップデートを
待ちましょう。
日本の大企業の製品はもう買いたくないです。

書込番号:3285445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LINE OUTの音量について

2004/09/17 00:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

LINE OUTの音量は変えられないのでしょうか?
ファームウェア1.10Jから1.22Jにしたら出力下がった気がするのですが。

書込番号:3274444

ナイスクチコミ!0


返信する
dulcetさん

2004/09/19 21:42(1年以上前)

ちなみに、イコライザ、などを設定していませんか。
すべてOFFにしてみてください

書込番号:3286180

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryo123さん

2004/09/20 17:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ご指摘とおりイコライザのせいだったようです。
BBEとBASSを設定すると結構下がりますね。

書込番号:3290134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームアップで音質変わる?

2004/09/16 12:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

最近の書き込みで、ファームウェアを最新のものにしたら音がよくなった・・とありますが、これは理論的に「あり」でしょうか、BBEやMach3Bassなどのエフェクト類の改善などによるもの、、あるいはもっと根本の所の話なのでしょうか、、どなたか詳しい方のお説をお伺いできればと思います。
 ちなみに当方はM3使い始めて1ヶ月。ファームは今まで特に不具合もないので、1.20のままです。

書込番号:3271548

ナイスクチコミ!0


返信する
YHYさん

2004/09/22 15:21(1年以上前)

現在まで(1.30b2)のファームアップで音質周りの改善は行われてないので特に変わってはないと思われます。
これからのファームアップではエフェクトの仕様が変わる可能性はありますが音質に関してはハードに依存するので変わることはないと思います。

書込番号:3298388

ナイスクチコミ!0


どくろ20041さん

2004/09/22 23:05(1年以上前)

いや、リモコンがらみのホワイトノイズ?
あれがなくなったなー。

書込番号:3300009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・・・・・・・

2004/09/14 00:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 MUSASIさん

今自分は、iAUDIO M3を買うか第4世代iPodを買おうか考えています。自分はまったくの初心者なので、どちらを買ったほうがいいのかわかりません、音質や操作性、その他もろもろどなたかアドバイスをお願いします 。

書込番号:3261907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/09/14 00:33(1年以上前)

まずは両方の機種についてメーカーサイトの情報を見てみるとか、
実際に店舗で触ってみるとかしてみたほうがいいと思います。
あと、この掲示板の過去ログも。

まあ、iPodのほうが初心者向きといえば初心者向きですが・・・

書込番号:3261972

ナイスクチコミ!0


スレ主 MUSASIさん

2004/09/14 00:38(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。すいませんが音質の面では、皆さんどうお考えなんでしょうか?

書込番号:3262004

ナイスクチコミ!0


gerigimiさん

2004/09/14 08:37(1年以上前)

iPod
タグ管理。
本体での操作がメインでリモコンはあまり使えない。
転送ソフト(iTunes他)が必要
アクセサリが充実している
M3
フォルダ管理でタグ管理ができない
リモコンで全ての操作をするのでリモコン必須。
転送ソフトが不要で本体をPCにつなげるだけで転送が可能(付属CDに転送ソフトが入っているが全く必要なし)
◎音質はMDからの乗換えだとどちらも満足の良くレベルです
転送ソフトなしで転送がしたい、もしくは、リモコンをメインで操作をしたいのならM3かiriverのしかまともな操作ができませんがiTunesが使いやすいのであればiPodしか選択肢がありません。

書込番号:3262805

ナイスクチコミ!0


スレ主 MUSASIさん

2004/09/14 16:57(1年以上前)

すいません。タグ管理とはなんですが?またそれがあったほうがやっぱり便利なのでしょうか?本当に初心者で申し訳ないです・・・

書込番号:3264051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/09/15 00:03(1年以上前)

いつもここから・・・じゃなくて
http://www.cdwavmp3.com
↑まずはここから

書込番号:3265853

ナイスクチコミ!0


はやdさん

2004/09/15 23:36(1年以上前)

本日これ買いました。税込み34800円。
最後までH120と悩んだけど、サイズ的にこっちになりました。
下に書いてあったほど音は酷くなかった(当たりかな?)と思います。
そもそも、もとはx-bar使ってたんですがね。
電池がすぐ切れて不便だったのでこの充電式にしてみました。
またしばらくエージングしてから来ますね。(来るな爆w)

書込番号:3269835

ナイスクチコミ!0


gerigimiさん

2004/09/16 06:30(1年以上前)

mp3ファイル(AAC,WMA、Oggなども)には、ID3タグと呼ばれる文字情報を保存する領域が確保されています。このID3タグを使えば、タイトルやアーティスト名など曲についての付属情報をmp3ファイルに保存しておくことが出来ます。(コピペ)これを使った管理方法がタグ管理になる訳です。
HDDプレーヤーは大量の曲を1つのプレーヤーによって管理するため、CDやMDプレーヤーのように曲を1曲1曲選択するだけでしたら時間がかかります。
iPodの場合ですとすでに埋め込まれているID3タグによって曲の選択になります。
「アーティスト→アルバム→曲」とかみたいな選択方法になります。
※ただしリモコンは1曲1曲選択していくしかないので注意を
これに対しM3はフォルダでの管理になります。
タグ管理ですとジャンルや作曲者からも選択ができますがフォルダ管理ですと自分でつく

書込番号:3270774

ナイスクチコミ!0


gerigimiさん

2004/09/16 06:44(1年以上前)

間違って返信してしまいました。汚してすいません
で続きですが、フォルダ管理ですとフォルダごとの階層での選択方法になりますので、選択の幅が狭まります。
 "邦楽"フォルダ(もちろん"洋楽"フォルダもあります)
  "アーティスト名"フォルダ
     "01-アルバム名"フォルダ
       "02-アルバム名"フォルダ
        01-"曲名.mp3"
         02-"曲名.mp3"
みたいな感じですので私の場合はアーティスト→アルバム→曲という選択方法しかできません。フォルダはアーティストのフォルダとアルバムのフォルダはリッピングソフトが勝手に作成してくれますから、タグ管理とフォルダ管理の違いはこのくらいです。("アーティスト"フォルダの中に"アルバム"フォルダが入っていて"アルバム"フォルダの中に曲がちゃんと入っています)

書込番号:3270790

ナイスクチコミ!0


スレ主 MUSASIさん

2004/09/16 17:28(1年以上前)

まきにゃんさん、gerigimiさん大変わかりやすいアドバイスありがとうございました。迷ってもしょうがないのでこっちを買おうと思います。

書込番号:3272326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームの更新方法について

2004/09/13 21:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

MDから乗り換えて、20Gの方を購入した所です。付属されているヘッドフォンが大きめで、自分にはちょっときついのですが、意外とイイ音で気に入っています。更に音が良くなるらいしので、最新のファームをダウンロードしたのですが、ダブルクリックすると、開くソフトを聞いてきて、Lhacaで解凍しても、その先に進めません。どなたか教えていただけませんか?

書込番号:3260775

ナイスクチコミ!0


返信する
かってに改装さん

2004/09/14 23:51(1年以上前)

下記を参照のこと。

http://www.iaudio.jp/product/iaudio_m3/update.html

書込番号:3265778

ナイスクチコミ!0


スレ主 竹橋さん

2004/09/15 00:25(1年以上前)

かってに改装さん、どうもありがとうございました!無事ファームアップできました。音も更に良くなりました。この機種、使いこなす楽しみがありますね。

書込番号:3265993

ナイスクチコミ!0


RAID5さん

2004/09/15 21:16(1年以上前)

そんな古い情報だったらひょっとしてV1.10Jにファームダウン
されなんじゃないですか?

M3の最新ファームはここですよ。

日本語バージョンV1.22j

http://eng.iaudio.com/download/file/cowon_program/iAUDIOM3_firm/iAUDIOM3_1_22jap.zip

韓国語バージョンV1.25k

http://download.iaudio.com:8033/data/C08/iAUDIOM3_Firmware_1.25k.zip

韓国語バージョンでもM3の設定で言語を日本語にしたら使用可能です。

書込番号:3268942

ナイスクチコミ!0


かってに改装さん

2004/09/16 12:16(1年以上前)

最新のファームをダウンロードされたがやり方がわからないとの
質問に対してレスしたのですが。

書込番号:3271483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
COWON

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月23日

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング