iAUDIO M3 iM3-20 [20GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]COWON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日

  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB] のクチコミ掲示板

(1811件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

クチコミ投稿数:34件

.m4pはDRM保護されたAACファイルということで再生は出来ないようですが、
みなさまはiTunesをどうiAudio M3に使ってますか?
なんとかなりませんかね・・・トホホ

書込番号:4459305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/09/27 02:34(1年以上前)

一度CD-Rに音楽CD形式で焼いてから再度取り込み直してください。

書込番号:4459867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/09/27 13:42(1年以上前)

まきにゃんさんご返信ありがとうございます
何かやり方がありそうですね。ワンクッション入れるのですね。
ちょっと調べてみます。
ありがとうございました

書込番号:4460546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

接続できるカーオーディオについて

2005/09/18 13:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

クチコミ投稿数:11件

車のカーオーディオをとりかえようと思ってるんですけどiAUDIOが使える使いやすいカーオーディオをしりませんか?
 
最近、iPOTをカーオーディオ本体で操作できるような製品がありますがiAUDIOはできないのでしょうか?

書込番号:4436897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2005/09/18 15:48(1年以上前)

AUX(入力端子)が前面のパネルに出てきてるものを買えば
iPodでもiAUDIOでも使いやすいと思います。

カーオーディオ本体での操作はiPod対応機でiPodだけは可能ですが
iAUDIOでは無理だと思います。

書込番号:4437079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2005/09/19 21:22(1年以上前)

iAUDIOを本体から操作出来るカーオーディオは現在ありません。
本体ディスプレイに曲名表示を望むなどの贅沢を言わなければ
AUX付きの物を買えば十分に楽しめます。
私はAUX付きのカーナビを付けましたが、端子が背面にあるため
取り付け時にカーショップでピンコードを付けてもらい、ピンコード
→ミニジャック変換ケーブルを介して接続しています。
iAUDIO本体は直射日光の当たらないところに隠し、リモコンを手の
届くところに配置すれば完璧です。また、シガーソケットから
インバーターを介して電源供給すれば、エンジンスタートで演奏開始
という技も出来ます。(もちろんレジュームOK)

書込番号:4440701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/09/25 22:18(1年以上前)

返信が遅れてすいません。
背面にAUXがついているのを買うと取り付けが大変そうですね。車や機械はあまり詳しく知らない人間なので前面にAUXがついているオーディオを買おうと思います。
色々ありがとうございました

書込番号:4456518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

STEPについて。。。

2005/09/10 14:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

クチコミ投稿数:19件

ここに質問するのは間違っているかもしてませんが知ってる方居れば
ご教授お願いします。

最近、M3を購入した者なのですが、STEPについて自分で調べたのですが、結構分からない専門用語がありまして。
ここに質問させてもらいました。 
CDをダイレクト録音してそれはできるのですがそのタイトル、アーティスト等はSTEPでは編集できないのでしょうか?
その場合はひとつひとつプロパティでやっていくしかないんですかね?
ご教授お願いします。
CDでダイレクト録音じゃなくてPCに取り込めばと思ったのですがコピーガード!! みたいなのが掛かっているせいかWMPでは録音できなかった為
ダイレクト録音でしました。

よろしくお願いします。

書込番号:4415890

ナイスクチコミ!0


返信する
YHYさん
クチコミ投稿数:57件

2005/09/11 02:36(1年以上前)

M3でダイレクト録音した場合普通のMP3ができるはずですので
STEPで普通にタグ編集できるはずです.
やれば普通にできるはずです.
コピーコントロールについてはここ以外のところで調べてください

書込番号:4417792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/09/12 19:10(1年以上前)

そうですか。 

やり方としてはリストを開く→iAUDIO→レコード→ファイルで来るはずなんですがそこにないみたいなんですよね・・・。

やり方が間違いなんでしょうか?

書込番号:4422105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:12件

2005/09/12 22:51(1年以上前)

可能性
1.プラグインを入れてない(オプション→プラグイン にmp3などのプラグインがある?)
2.プレイリスト(m3u)を探してた
3.録音自体に失敗(パソコン上から見えてる?再生できる?)

あとはエクスプローラからドラッグしてSTEPに投げてみるとか


おまけ 
IT用語辞典 e-Words
http://e-words.jp/

書込番号:4422793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/09/14 13:00(1年以上前)

もしかしてなんですが。
STEPはM3のファイルは編集できないんですかね?

それなら話がつながるんじゃないかなって思って書き込んでみました。
(最初からその通りなら知らなかった私がいけないのですが)

ユーザーズさんの指摘の3番に。にPCの録音に失敗と記載されているのを見て
ハッとしてそうじゃないのかなと思いまして。
(音楽はダイレクト録音した物なのでM3からなら聞く事が可能です。)


書込番号:4426677

ナイスクチコミ!0


YHYさん
クチコミ投稿数:57件

2005/09/15 03:47(1年以上前)

PCから転送したファイルはM3の中にあってもSTEPでも編集できます
僕はダイレクトエンコードは使ったことないのでわかりませんが
M3内にダイレクトエンコードで作られたMP3をPCに移してからSTEPでひらいてみてはどうでしょうか?
M3ではごく普通のMP3が作られていますからできないとすれば
ユーザーズさんが指摘した
1.プラグインを入れてない(オプション→プラグイン にmp3などのプラグインがある?)
これだと思います

どうしても編集できないようでしたらそのコピーガード付のCDをパソコンで取り込むときにシフトキーを押しながら入れてみてください
WMP以外のCDexやEACというソフトでは簡単に取り込める場合があります
CCCDのパソコンへのコピーに関してはいろんなサイトで書かれていますが最近のドライブだとまずできます
試してみてください

書込番号:4428791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/09/16 01:09(1年以上前)

こんばんは。

YHY、ユーザーズさんの言ってる事がやっと理解できました!

STEPver1.00と云うのをもう一度DLして
オプション→プラグイン→MP3等色々あります。
これを確認してM3からファイルを開いてみるとちゃんと読み込んでくれました。

それとコピガードCDはやっぱ読み込んでくれなかったですね・・・
【せっかく教えてもらったのに】

ありがとう御座いました<(_ _)>

後、ファイルの分別はどのようにした方がいいと思われますか?
私は、アーティストファイルを作りその中にまた新しいグループのファイルを作ってます。【こんな感じでいいんですかね?】

1回この質問を閉じたほうがいいですよね?


書込番号:4431031

ナイスクチコミ!0


YHYさん
クチコミ投稿数:57件

2005/09/24 08:27(1年以上前)

ファイルの整理は個人個人で使いやすいようにすればいいと思います
僕の場合は
http://www5b.biglobe.ne.jp/~peng/M3/beginner/beginner-2.html
ここに書いてある感じでやっています.

書込番号:4451616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ランダム再生ってできます?

2005/09/08 01:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 tc01さん
クチコミ投稿数:16件

公式の概要を確認し一切書かれていないので機能として無いのでしょうか?
実際に使っている方教えてください。

書込番号:4409825

ナイスクチコミ!0


返信する
JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/09/08 14:10(1年以上前)

Random再生はできません。
Shuffle再生はできます。

<ご参考>
YHYさんのHP iAUDIO M3 "FANS ONLY"
http://www5b.biglobe.ne.jp/~peng/M3/
から、・FUNCTION(M3)をクリック。

書込番号:4410673

ナイスクチコミ!0


スレ主 tc01さん
クチコミ投稿数:16件

2005/09/08 19:22(1年以上前)

レスありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:4411147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Line-in録音ケーブル 代用品について

2005/08/29 16:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 maakeeさん
クチコミ投稿数:2件

付属品のLine-in録音ケーブルの代わりに

http://bag11pr000.auc.bbt.yahoo.co.jp/users/5/7/4/3/enzandenki-imgbatch_1113571526/295x449-2005041500001.jpg

http://www.arvel.co.jp/cable/mmedia/media/ma110_k3.html

などでMP3ダイレクトエンコーディングをすることができるのでしょうか?
また、録音品質(付属品のものに比べて)に問題はないのでしょうか?
もし、分かる方がおられましたらご連絡宜しくお願いします。

書込番号:4384355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2005/08/29 19:08(1年以上前)

iリバーのH120に附属していた両端ステレオミニのショートケーブルは酷かった。と、記憶してます。
音が大地に根付く感じで無く「天空の城・ラピュタ」の城みたく根付かないで浮いた感じの音になってしまった。
この感じの音って、昔のパナソニックのPACCPのリモコンアウトの音と同じ感覚なんですょね...

接続ケーブルは、オーテクのゲートリンクシリーズ辺りが好いでしょうか。
小生は、SAECのPCOCCのステレオミニ-RCAケーブル辺りを使ってます。

書込番号:4384667

ナイスクチコミ!0


スレ主 maakeeさん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/29 23:59(1年以上前)

どらチャンで様、貴重な情報有難うございます。

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/gatelink/atc-gl44a.html
を購入しようかと思うのですが、このケーブルより高音質にiAUDIO M3 iM3で録音できるケーブルはあるのでしょうか?
費用にはあまり拘りませんので、とにかく高音質でおすすめのものがありましたら(どなたでも)教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:4385625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2005/08/30 19:47(1年以上前)

ケーブルも上を見ればキリが無いでしょうか。
RCA-RCAタイプ・XLRタイプ辺りは腰を抜かす程のケーブルはご座います。
ですが、ステレオミニ-ステレオミニの高級タイプはヨドさんち辺りでも殆んど見掛けないと思いますょ?
で、先ずはお手頃なそのクラスを試して見るのが好いかと感じますょ。

小生のポータブル環境でのカセットデンスケ・ダットデンスケタイプの録音は総て上記で挙げたケーブルで賄っていますがそれ程高価では無かったと記憶してます。

書込番号:4387449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WMA ファイルの読み込みについて

2005/08/27 22:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。MP3 のファイルは再生できますが WMA ファイルの場合は表示はできるものの再生ができません。購入したばかりですのでご教授下さい。よろしくお願いします。

書込番号:4380061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/08/28 00:59(1年以上前)

おそらく著作権保護されているためだと思います。

書込番号:4380379

ナイスクチコミ!0


agricapさん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/28 11:36(1年以上前)

http://www2.vertexlink.co.jp/iaudio/faq/D_FAQ.asp?id=412&seq=27

でもあえて WMAを使う必要性は感じませんが・・・

書込番号:4381178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/30 12:04(1年以上前)

解決できました。確かに著作権の設定のせい聞けませんでした。メディアプレーヤーのバージョンを新しいバージョンに上げて試したところ問題なく聞けます。MWA にこだわっている理由はありませんが、付属のソフトで CD から MP3 に変更しようとした場合、タイトルが日本語にならないため(やりかたがまずい?) WMA にしています。WMA ですとタイトルはきちんと日本語になります。

書込番号:4386559

ナイスクチコミ!0


YHYさん
クチコミ投稿数:57件

2005/09/05 18:40(1年以上前)

付属ソフトは使いづらいのでうちのHPを参考に他のソフトを使うのをおすすめします.
日本語でタグも打ち込めます.

書込番号:4402951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
COWON

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月23日

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング