最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日
このページのスレッド一覧(全435スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年8月22日 21:55 | |
| 0 | 3 | 2004年8月26日 19:33 | |
| 0 | 3 | 2004年8月25日 23:23 | |
| 0 | 2 | 2004年8月17日 18:46 | |
| 0 | 0 | 2004年8月15日 22:30 | |
| 0 | 2 | 2004年8月21日 15:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
皆さんはJetEffectの設定をどのようにしてますか?
ときどきボーカルが非常に沈んでしまうので、イコライズの中域を上げて聞いています。それでもダメな場合もあります。
ちなみにリモコンを経由しないで、本体に直接イヤホンを接続すると明らかに音質が向上します。しかしリモコンがないと操作が非常に不便です。こんな症状ありませんか?
あと曲と曲の間にノイズが入ることも、このコーナーで何度か取り上げられていましたが、私もそれで悩んでおりました。
ある日突然M3がフリーズしてしまいましい、しかたなくクリップで強制リセットし復旧させました。そしたらなんと問題のノイズが無くなっているではありませんか!!
リセットとの因果関係も、それが正しい対処の方法かどうか分かりません。もし試される場合は自己責任でお願いします。(効果なくてもご容赦ください)
0点
2004/08/21 07:20(1年以上前)
1.22にファームアップしてもダメでしたら、リモコンを経由しないと音質が上がることから、リモコン不良の可能性が高いですね。
私のM3はリモコンも本体経由も音質は全くとい言っていいほど変化しません
書込番号:3166907
0点
2004/08/22 21:55(1年以上前)
aichako さん、gerigimi さん
アドバイス有難うございます。1.22にUPして様子をみてみます。
書込番号:3173311
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
HDDということで、メモリタイプより検索は早いと思うんですが、実際ご使用されてる方にお聞きしたいです。
検索機能というか、使い勝手、レスポンス的な意見をいただきたいです。
0点
>HDDということで、メモリタイプより検索は早いと思うんですが
普通に考えてハードディスクよりもメモリのアクセス速度の方が圧倒的に早いです。
iAUDIO M3 に「検索機能」はありません。
自前でディレクトリ構成を管理して、聞きたい曲はそのディレクトリを
たどって見つけるしかありません。
アーティスト名やジャンル名などのタグ情報を使って曲を検索したいのであれば
ほかの機種を検討したほうがよいと思います。
レスポンスについてはハードディスクのタイプであればおおむね曲の先送りや
初回起動時にある程度時間がかかるものだと思います。
#私は他の MP3 プレイヤーは持っていないので MD プレイヤーと比較して。
書込番号:3159448
0点
2004/08/20 18:00(1年以上前)
他のプレーヤーはタグ管理ができる代わりに無駄な著作権保護機能や専用ソフトからでないと曲を転送できなかったりと、問題点はいくつかあります。M3みたいな自由な転送ができ、なお、タグ管理機能も持っている機種は、アイリバーのH3×0とH1×0ですがH1×0はノイズが発生しやすく、
H3×0のほうも液晶リモコンがついていない為、あの大きい本体で操作するのが嫌で私は私はM3を選びました。
フォルダで管理しなければいけないところがネックですが、H140を使ってたころも基本的にはフォルダ管理なので、私には抵抗はありませんでした。
書込番号:3164953
0点
2004/08/26 19:33(1年以上前)
フォルダで管理し把握してないと検索しづらいです。
検索機能があればいいんですけどね。
ただリスト表示するときはファイル名が表示されるので、ここはタグ表示にしてくれないと
"アーティスト[アルバム]トラック_曲名"
って感じでファイル名を作ってると、表示範囲の関係で非常に見づらいです。
書込番号:3187500
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
以前話題があがってたようですが、、気を悪くされたらすいません。
メディアオーディオ(DRM)ファイルはもうどんなことをしても再生するのは無理なのでしょうか?
あと、もし無理ならメディアオーディオ(DRM)ファイルをただのメディアオーディオファイルに変換できないのでしょうか?
何分初心者なので教えてくださるとうれしいです。
0点
>メディアオーディオ(DRM)ファイルはもうどんなことをしても再生するのは無理なのでしょうか?
将来的に対応する可能性は(低いけど)あるかもしれませんが現状は無理です。
>メディアオーディオ(DRM)ファイルをただのメディアオーディオファイルに変換できないのでしょうか?
それが出来てしまってはDRMの意味がありません。
書込番号:3152564
0点
2004/08/17 03:45(1年以上前)
なるほど。じゃあまたどうにかして音源を手に入れなくてはいけないようですね。ありがとうございました。
書込番号:3152606
0点
2004/08/25 23:23(1年以上前)
CD-RWなどに一回デコードしてWAVに戻し、再度、DRMがかからないようにエンコードします。
当然、音質は下がりますが、こうやってDRMを外すことは可能です。こうやって実家においていた何枚かのCDを取りに行かずにエンコードしました。
ただし、そうとう時間がかかりますけど。
書込番号:3184894
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
はじめまして。
M3を2週間程前に購入して今まで特に問題も無く、使ってきたのですが、
今日になって突然、右のイヤホンからしか音が聞こえなくなってしまいました。
イヤホンの所為かと思い、他のものと変えてみたのですが、改善されません。
ジャックにきちんと挿さず、半分挿した状態だとちゃんと聞こえるのですが、
それだと少々使いづらいので、困っています。
シリアルNoは、以前の交換対象のシリアルNoではなかったのですが、
この状態は故障なのでしょうか?
0点
>この状態は故障なのでしょうか?
普通に使おうとして音が出ないのであれば故障でしょう。
買って 2 週間ならまだ初期保障の期間内だと思うので
販売店に持っていけば交換してもらえると思います。
#中に入れてるデータはバックアップしてからね。
書込番号:3152365
0点
2004/08/17 18:46(1年以上前)
壊れるのが当たり前?さん、ありがとうございました。
普通に考えたら、そうですよね。
びっくりして慌てて書き込んでしまって、失礼しました。
早速、販売店に行ってみようと思います。
ご丁寧な回答、ありがとうございました。
書込番号:3154459
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
英語版firm wareがupdateしてますね・・・V1.22
かなり昔のversionからupdateしたので、VBRのplay timeが正常表示できているのに驚きました。そしてうれしいです。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
小生、WMAで聞いていますが、不思議な現象を発見しました。
それは曲のタイトルの最初の文字が「最」だと、
タグ表示されず、ファイル名表示となってしまう現象です。
「 最」などと頭に半角ブランクを入れるとちゃんとタグ表示になります。
同じ現象になる人はいますでしょうか?
0点
その手の問題はありがちですね。あたしもMPIOってADTECから販売されているMP3レコーダーのユーザですが、以前特定の漢字が表示できないって事がありました。ファームウェアのUpdateで直ったので、メーカーに現象を報告して、相談してみてはどうでしょう。
書込番号:3141532
0点
2004/08/21 15:16(1年以上前)
返事遅くなりすみません。
旗本さんレスありがとうございます。
念のため本日「iAUDIOM3_Firmware_1.21」でも確認してみましたが、
改善されてなかったので、あらためてバーテックスリンクの
サポートに報告しておきました。
また情報が入ったら報告させて頂きます。
あと1点、フォルダ名がすべて英小文字の時、英大文字になってしまうので、
こちらの方も同時に報告しました。
例えば「Mr.Children」は問題なく「Mr.Children」と表示されますが、
「globe」の場合、「GLOBE」と英大文字に表示されてしまいます。
書込番号:3168048
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





