最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日
このページのスレッド一覧(全435スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年7月18日 11:07 | |
| 0 | 3 | 2004年7月22日 02:21 | |
| 0 | 1 | 2004年7月16日 13:47 | |
| 0 | 4 | 2004年7月17日 00:15 | |
| 0 | 2 | 2004年7月16日 17:28 | |
| 0 | 2 | 2004年7月15日 12:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
使用一ヶ月になります。やはりh120とm3が最終選考に残り、
ソフマップに両機をいじりにいきました。
僕の場合、バイクに乗りながら音楽を聴いているので、
余り音質にわこだわらずに、操作性がよく
割引りようで3万1千ほどで買えるh120で
決まりかなと思いました。
しかし、ふと掲示板の書き込みに、
h120の音量についての書き込みを
思い出し、視聴してたh120
のボリュームを最大にしました。
これはいかん!!日常で使用するなら許せるが
気分のいいときは、すこしボリュームあげてきたいのに
これじゃ乗ってけナイじゃん!!
ほんとにだめなの!!ソフトを使っても
いいんだけどそれでも心配ってくらい。
一方のm3のほうは、最大までいかなくても
余力十分。おまけに音いいね!!
エフェクトを使うと今まで使用してた。
愛機がただ音を出すだけの代物に思えました。
m3はジャンルを問わず聞けるので
「またよいかいものをしたな〜。」と
長文自己満失礼しました。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
iPodはバッテリーが気にかかるのでM3を買おうと思ってるのですが、Macで使う場合、転送時や操作時等に不便さがあるでしょうか??
メーカーのHPにはMACOSサポートとしか書いていないので、
使用感がいまいちよくつかめません。
Macユーザーの方がいたら情報提供ををおねがいします。m(_ _)m
0点
2004/07/20 13:45(1年以上前)
どもです。
まだ、買って日が浅いので、
詳しい事は書けませんが、
OSX10.2と、OS9.2ではHD認識してくれたので、
itunesで取り込んだmp3を入れ込む事ができました。
Macのファイルは2つで1つのファイルとして認識しているので、
M3上では、ファイル数が倍になってしまいます。
古いVAIOをもっているので、
そっちで、こつこつ、その余分なファイルを消してます・・・面倒ですけど。
でも、ipod miniを買おうと思っていたら、録音できないっていうし、
ipod自体はバッテリーが持たないっていうし、
H320を買おうと思ったら、どうしても、デザインが許せなくって、
M3に決めてしまったので、とりあえず、
がんばって使ってみます。
音はいいけど、
アーティスト別検索とか、タイトル別検索が
ないので、お目当ての曲を探すのが
ちと、大変感はいなめないですね。
書込番号:3051504
0点
2004/07/21 22:16(1年以上前)
2000曲近くある上にWindows機がないのでちょっときついですね...
ipodが新しくなったみたいなのでipodの方を買うことにします^^;
貴重な情報をありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:3056529
0点
2004/07/22 02:21(1年以上前)
買ったとたんのnewの知らせ、
バッテリー延びたのか・・・。
安いし・・・。
ツライですね・・。
補足ですが、
OS9.2でHD認識させてファイルを転送したら、
1つのファイルで認識されています。
ので、もうVAIOは使いません。
ちょっと、嬉しい。
書込番号:3057575
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
2004/07/16 13:47(1年以上前)
メーカーに問い合わせるのが一番なんじゃないかな。
たぶん教えてもらえないだろうけど。
書込番号:3036140
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
iAUDIOがいいという人もいれば、
iRiverがいいという人もいます。
ような、あなたがなにを求めているかによります。
書込番号:3034302
0点
2004/07/16 01:13(1年以上前)
M3と競合するとすればiriverではH120・H140あたりではないでしょうか…?
高機能なリモコンはH300シリーズにはないですよ。どういったところで迷っているのでしょうか…
書込番号:3035021
0点
2004/07/16 13:53(1年以上前)
操作性と検索性ならiriver。
音質ならM3(特にラインアウトのアナログ出力)
ってところかな。
付属のヘッドフォン使う分にはほとんど違いは分からないと思う。
デザインと求めるものによって決めるのが一番かと。
書込番号:3036153
0点
2004/07/17 00:15(1年以上前)
どーも!皆さんありがとうございました!!感謝です!
書込番号:3038218
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
表示可能です。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13
↑このへんに気を付けましょう。
書込番号:3034404
0点
2004/07/16 17:28(1年以上前)
ありがとうございます。以後気をつけます・・
書込番号:3036629
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
2004/07/14 19:25(1年以上前)
> 転送速度最高480Mbps(理論値)のUSB 2.0に対応
専用じゃなく対応ってことで、普通に考えれば速度が落ちるだけだと思う。
書込番号:3029923
0点
2004/07/15 12:11(1年以上前)
転送速度は落ちますが、USB1.1でも曲の転送はできますよ。
書込番号:3032465
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





