
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
車で充電しながら使用したく、シガーライターからUSBによる電源供給をするのですが
その際M3がUSBを挿した瞬間から「donot disconnect!」と表示されPCに接続された状態になり曲が聴けません。 充電しながら曲を聴くにはどうすればいいでしょうか?
0点

出来るのかどうかをサポートに問い合わせましょう。
書込番号:6995648
0点

USBから充電しちゃだめだよ。
12Vを5Vに変換して直接充電してやらないとね。
車載メインでかれこれ3年位使ったかな?
そろそろバッテリーが・・・。仕方ないですけどね。
操作に慣れたら、ちら見でも操作可能な点はナカナカですよ(くれぐれも事故には注意して下さいね。ちら見 ちら見)
PS、各種エフェクトは全て外すんだよ〜。
書込番号:7029433
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
メーカーHPの当該製品の特徴にしっかりと書いていますよ
>プラグ&プレイ
USBケーブルを接続するだけで、リムーバブルディスクとして認識されますので、携帯用USBハードディスクドライブとしてもご使用いただけます。(Windows 98SEはドライバが必要)
書込番号:6795090
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
はじめまして。
私はi6を使用しております。
最近容量の方で困りまして、そこで音質と容量が良いM3の購入を考えてます。
しかし最近D2-4Gが発売しまして、こちらはSDが使えるらしく…どちらにしようか迷っています。
私は音質を重視したいので、是非皆様のご意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
0点

音質は現在発売されているプレーヤーの中でも抜きんでていると思います。
欠点を上げれば、リモコンで局選択などをするのですが、そのリモコン画面が見にくいことと、コードの出方が本体とへッドフォンのコードが同じ方向に出ているので少し使い勝手が悪いと私は感じています。
音質は最高です。
書込番号:6376830
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
やっと買いました♪
それで早速MDから曲を録音しようとしたのですが…出来ません(・_・、)
説明書通りにやって音楽も聞こえて、進行バーもちゃんと進んでいて、ファイルも出来ているのですが再生してみると「No File」と出てしまいます。
どうしたら良いでしょうか?
0点

自己レスです。
解決しました!
RECORDのフォルダ、そのままでは聞けないようですね。移動したら姿を現しました(^-^)笑
書込番号:6162097
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
質問よろしくお願いします(>_<)
1、CDからの曲の転送はパソコンのみでしょうか??
2、CCCDの曲は転送できませんか??
3、CDからだと形式はなにになりますか??
0点

このM3は未だに売れているんですね。マニアックな心をくすぐる一品です。僕も発売当初に買って、ずっと使ってます。バッテリーがもう死に体ですが。
1.「MP3ダイレクトエンコーディングはケーブルで繋いでCD/MDプレーヤーなど他のオーディオ機器から、簡単にMP3に直接レコーディングが可能(最大ビットレートは320kbps)」
だそうです。
2.いまどきCCCDは有名無実というか、簡単にリッピングできてしまいますよね、ここでは書きませんが、まあものすごく簡単です。CDから直接の場合は、関係なくできるはずです。
3.1を参照ください。
書込番号:6103265
0点

回答ありがとうございます!
もうひとつ聞きたいのですが、再生に1曲リピートや、アルバムごと、アーティストごと、ランダムってできますか?
書込番号:6107328
0点

フォルダ階層ごとのランダムはできます。
リピートも可です。
ただ僕はやったことないのでわかりませんが、操作が面倒だったような気もします。
この機種は2004年に発売されて、まだ200位以内をキープしているんですね。驚きです。当時はiriverなんかもいろいろ元気があったのですが、すっかり影を潜めてしまっているようですね。画面は文字だけの液晶ですが、レトロな感じがマニア心をくすぐります。
書込番号:6108938
0点

ありがとうございます!よかったです(^-^)
以前にiPodminiを使っていて充電しながらでも再生できず、フリーズしっぱなしなので、新しく大容量でシンプルなものを探していてiM3にたどり着きました。iPodと悩んだのですが、別にカラー液晶・ジャケット写真がみたいわけじゃないので…それにバグりやすいと聞きましたし(^-^;
いい加減そろそろ買おうと思います!
質問ばっかりですみません!もうひとつよろしいですか??
表示でタイトル名・アーティスト名は平仮名・漢字を対応してますか?
書込番号:6113784
0点

文字は全く問題ないです。ひらがな漢字カタカナ、スペイン語やフランス語の特殊文字まで広く対応しています。
操作は直感的ではないので、慣れるまで苦労しますが、慣れてしまえば、まあそれほど問題ないかと。
何よりもこの機種がいまだに売れている理由は、音質の良さではないでしょうか。気にする人はするし、しない人はしないのですが。
書込番号:6113901
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
2年目でとうとう壊れたM3。リモコンも端子も完璧に壊れた。修理できるが修理代で1万円以上出すなら新しいのに変えようと思います。
今までで良かった点
1.音質最高
2.使わないが多機能
3.ソフト要らず
4.付属品勢揃い
5.スリム
6.バッテリー
7.マックOS
って言う感じで悪いところは
1.不安定、よく故障する。特に接続端子のノイズは2回修理した。
2.リモコンなしでは何もできない。しかもリモコンでかい!
3.とにかく起動が遅い
4.録音機能が中途半端。
5.すぐ落ちる。一緒に運動はできない。リセット何度もする必要あり。
6.別にほかに不満点はなし。
と言う事でものすごく高い評価です。ただこれから機種変更するとなるとなにかお勧めな物ありますか?U2の音質も気になりますがA2の多機能にもひかれます。ipodはX、バッテリーがもう最悪。やっぱ個人的なは小さいのも欲しいけど今までの曲全部持ち運べなくなるし...A2はぜったいに一緒に運動できんだろうし。だれか自分が買い替えると思って意見を下さい!
0点

それとU2は15mwなのが気になる。何か音小さいような気がする。
あああああM3よりもいいのはないのか?X5はデザインからして却下!
こんなわがままな人にアドバイスお願いします。ペコッ
書込番号:4829698
0点

次期iPod Video
withが取れた完全版
書込番号:4829791
0点

>だれか自分が買い替えると思って意見を下さい!
素直にX5がよいとは思うのですが、デザインが気に入らないということでしたら、
再度M3で如何でしょうか?
デザインに飽きていなくて、音楽Onlyの使用方法で継続でOKなら、再びM3もありかと思います。
A2は、興味があって、量販店でモックを触ってみたのですが、
初見の感想は「デカイ!重い!」
上着の内ポケットに入れて使用しているので、ちょっと入りそうもないなぁ。
M3を使い出して15ヶ月目。
最近は、やや電池持ちが悪くなってきたかな?と感じる今日この頃。
それでも3日間8時間使用程度は、もってくれるので大きくは問題なし。
で、その他は全く障害なしと、私的満足度は極めて高い。
JetEffectはホントに多彩で、自分好みの音を作れますよね。
Mach3Baseは5程度にして、KOSS Spark Plugを使用していますが、
M3とPlugの併せ技低音効果には、病みつきです。
M3が壊れても、次もiAudioのどれかを買うと思う。
資産の95%がOggVorbisなんで、他の選択肢があまりないというのも事実なのだが・・・(^^;)
書込番号:4830065
0点

う〜ん同じ物を買うのはちょっと...A2やっぱでかいし高いですよね。でもビデオみるのは確率高そう。う〜全然答え出ない。ipodは多分誰かからもらわない限り使わないだろう。iTunesと同期させんのめんどいし。U3買う確率も高くなってきた。う〜ん
書込番号:4832333
0点

こんにちは、僕も購入2年で壊れてしまいました。修理に出そうと思い連絡すると1万円以上ということで大型家電店に出かけて東芝、ナショナル、I.POD、などあらゆる陳列品を試したのですが、I.PODは充電で家で就寝後長時間聞くには不適当、重低音と添付ソフトが法で好みの音質が作り出せてということで1時間迷った挙句やはり2代目もiAUDIO M3にしました。現在国産でこれだけの重低音、高音を出せる機器はありません。
欠点もAC100ボルトのアダプターと接続して外れやすいとか長時間入れて置くと音がでない、その時は本体の小さな穴に針を入れて初期化して操作すれば元どおりになるとか、イヤホーン接合部が不良になりやすいなどの欠点はあるものの本格的音質を求めるならこれしかないと思っています。シルバーの人気は高く、売り切れで今度はブルーにしましたが大いに満足しています。
書込番号:6041502
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





