 
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日

このページのスレッド一覧(全435スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  ないかもしれませんが・・・ | 0 | 7 | 2005年2月25日 20:50 | 
|  イヤホンの件で・・・ | 0 | 10 | 2005年2月22日 22:53 | 
|  iPOD20Gと これと 迷っています | 0 | 3 | 2005年2月22日 22:41 | 
|  リモコンとACアダプター接続とファームウェアについて | 0 | 6 | 2005年2月22日 22:25 | 
|  フリーズ!!! | 0 | 2 | 2005年2月20日 08:57 | 
|  ラインイン録音でお伺いしたいのですが。 | 0 | 4 | 2005年2月18日 19:27 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
 marusさん
marusさん2005/02/03 17:19(1年以上前)
http://www.ponkotsu.net/diary/20040709.html
http://d.hatena.ne.jp/kunitachi2004/
できます。
上記を参照してください。
書込番号:3877050
 0点
0点

 marusさん
marusさん2005/02/04 21:16(1年以上前)
忘れていましたが、LDBソフトはアメリカのiaudioのHPの”Dawnload”欄から探してください。
ただ、ソフトはHPに載ってる様に2つ必要です。
また、古いバージョンでは表示されません。
フォームアップ必須です。
書込番号:3882215
 0点
0点

 UUUUUUさん
UUUUUUさん2005/02/04 23:26(1年以上前)

 神坂さん
神坂さん2005/02/05 20:59(1年以上前)
UUUUUU さん
どう使えばいいんでしょうか?
保存しても開けないもんで・・・
書込番号:3887389
 0点
0点


 −W.W.J.D−さん
 −W.W.J.D−さん2005/02/10 20:51(1年以上前)
みなさんありがとうございます!今DLしてきたのですが・・・
デスクトップに保存して、開いてみたところ「アプリケーションの選択」と
でてしまって・・・そこで、今は止まっています><
教えてください!!すいません・・・!!
書込番号:3911507
 0点
0点

神坂 さん、−W.W.J.D− さん
落としただけでは開きません。
lzhで圧縮されていますので、解凍作業が必要です。
“lzh 解凍”などで検索して下さい。圧縮・解凍フリーソフトは沢山あります。
書込番号:3913498
 0点
0点


 −W.W.J.D−さん
 −W.W.J.D−さん2005/02/25 20:50(1年以上前)
解凍しました^^色々ありがとうございます!!
でもイマイチつかいかたが理解できなくて、デスクトップどまりです泣
色々ありがとうございましたッッ!!☆★
書込番号:3986377
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

 餃子まんさん
 餃子まんさんこんにちは!初めてここに書き込ませていただきます!
早速質問なんですが、
M3を買ったときに付いてくるイヤホンに、
私は満足していません!(皆さんはそんなことないんですかねぇ?)
やはり音質の設定のようなものを
いじらなければならないんでしょうか??
新しいイヤホンの購入も考えているのですが、
皆さんのオススメイヤホンは、なんですか?
私的にはインナーの密閉型が欲しい!のですが、
教えてください☆
 0点
0点

 コンボイ太郎さん
コンボイ太郎さん2005/02/03 20:08(1年以上前)
音質の設定をいじる←あたり前と思いますが。 付属のイヤホンは自分なりにすごい音がイイと感じています。すごいオススメではないですが前買って今愛用しているパナのカナル型イヤホンRP-HJE50はいかがでしょうか?使い始めはあまりよくないなと思っていましたが、エージングをしたところ見違えるように音が良くなりました。密閉性はイマイチですが、かなり気に入っています。
書込番号:3877635
 0点
0点

 戒流さん
戒流さん2005/02/03 21:38(1年以上前)
音質は人の好みによります。
そして聞く音楽と、その人の耳にもよりますので一概に
申し上げられませんが・・・。
密閉型で言えばSONYの流行のやつはお勧めです。
但し吹奏楽やブラスなどを聴いたり、大音量で聞くのにはよくないですよ。
ただし、細かい音などは良く聞こえますしおともれも少なく
ポーダブルとしての機能は十分なので、私は71を使っています。
書込番号:3878070
 0点
0点

 LtoOさん
LtoOさん2005/02/03 23:36(1年以上前)
付属のイヤホンCresyn AXE599BS、音は悪くないと思いました。
ただ、でかいんですよね。
密閉型を選ばれる理由は何ですか?
私は特に理由も無くM3と一緒にMDR-EX51SPを買ったのですが大失敗でした。
エージングしても高域シャカシャカ、低域モコモコでボーカルは引っ込むです。
電車での使用でもない限り使う必要はないと思いました。
E931SPを買いなおしました。こちらも少しシャカシャカしてますが概ね満足です。
密閉型限定なら、Etymotic ER-6i、SHURE E2c/E3cあたりが評判良いですね。
書込番号:3878826
 0点
0点


 餃子まんさん
 餃子まんさん2005/02/04 20:04(1年以上前)
>密閉型を選ばれる理由は何ですか?
音漏れがせず、コンパクトに持ち歩きたい!という希望ですネ☆
戒流さん!SONYの密閉型のは、目をつけていたので、
近々試してみたいと思います!
書込番号:3881937
 0点
0点

音の善し悪しについては個人の好みの問題もあり迂闊なことはいえませんが、耳の形とイヤフォン
の相性もかなりあると思います。
私の意見としては、デフォルト設定で付属のイヤフォンで聴く場合、良い音の部類に入りますが、イヤフォンの着想状態を故意に手で変えると、音はいくらでも変わってしまいます。従って個人の耳の形状によって、相性が良かったり、悪かったりの現象が起こるのは必然でしょう。
M3を買う前から、SonyのMDR-EX70をもっていますが、付属のイヤフォンでM3のデフォルトでベストバランスとした場合、MDR-EX70では、イコライザーで60Hzを0、その他を一律+6にしたときに似たようなバランスになります。
これはあくまでも私の耳での話なので、個人差がかなりあると思います。
書込番号:3882139
 0点
0点

 戒流さん
戒流さん2005/02/04 23:19(1年以上前)
以前・・・MDの掲示板でも話題になったことがありますが、
本物「音質」ってなんだろうってことが一時話題になりました。
多くの方が、それなりの性能のよりプレーヤーと拘りのある
イヤホンを利用なさってます。
私自身、吹奏楽という生の音楽に触れている面で言えば
生の音楽は以外に素朴なものです。そんな低音なってませんし
高音だってその変のプロレベルなら薄いです。
それをプレーヤーの機能で増幅させたりすると確かに上手そうに
聞こえますがそれは本当の音楽を阻害しているように感じます。
私が聞くとちょっと気持ち悪く感じますね。
ポップスも同じですよね、ライブにいくと意外に声は通らないし
音もまばらです。
でも、生の音楽はやっぱりいいものです。録音したものでは
味わえない何かがありますよね。
なので、何が言いたいのかというと。
ポーダブルなんですよ、この機種は。外で持ちあるくための
ものです。音質に関しては良い・悪いではなくご自分が納得
されたものを選ばれたほうがいいでしょう。本体・イヤホン
どちらもです。
私にとっては、外で聞く音楽は娯楽程度なのでそれほどこだ
わりません。耳にいれる密閉型はマナーとして、そして性能
としてのバランスがとれているとの判断から使用しています。
本物の音楽が聞きたくなったら、私は生の音楽を聴きに出ます。
でもこんなの人の音へ対する価値観、そして環境によって
大きく違いますから。一概によしあしはいえません。
餃子まんさんがご自分にあったイヤホンを、そして満足がゆく
環境がつくれますことお祈りしてます。
もし、お力になれることがあればまたおっしゃってくださいね。
書込番号:3882909
 0点
0点

 ほげーほげさん
ほげーほげさん2005/02/05 01:08(1年以上前)
www.geocities.jp/koss_the_plug/index.html
tp://saitama-audio.com/Plug_and_silicone/ThePlug_and_silicone.html
↑これ試したことある人いますか?
書込番号:3883541
 0点
0点

 センジ〜さん
センジ〜さん2005/02/07 00:01(1年以上前)
やりましたよ。
重低音が売りのPlugですけど、さらにビシバシです。Plugを買うのならノーマル使用はお勧めできません。是非改造を。
ただ、こまった事にインナーイヤー式で密閉が良くなると、歩きながら聞くと、耳の中の空気圧が変化してボコボコ音がします。
電車の中では最強なんですけどね。今はゼンハイザーのPX-200を使用してます。
書込番号:3894496
 0点
0点

私はシュアーのE3Cを使用しています。
実はU2のユーザーなのですが、M3の音質の評判が良いようなので、掲示板を覗かせていただいたら、イヤホンの話題だったので、参考になればと思い、レスさせていただきます。
E3Cはおおむね評判がいいようですが、低音が足らないと評価する人もいます。私は、マッハ3ベースで低音を補えば、リアルな中域はそのままに、かなり迫力のある低音が出ると感じています。
ただ、低音の増幅に無理があるのか、無音部分でかすかにゴォーという雑音が聞こえるので、クラシックを聞かれる場合は気になるかもしれません。実際、ピアノソナタ「月光」を聞いたとき、結構気になりました。
(この現象はU2だから起きるのかもしれません)
カナル型イヤホンはソニーのEX71とE3Cしか体験していませんが、遮音性はE3Cの方が断然良いです。電車の中でも細かな音まで聞こえます。音質は好みの問題なので、何とも言えませんが、EX71はドンシャリ系に演出された音、E3Cはストレートな音で、何らかの演出が必要ですが、その演出に耐える能力があるイヤホンだと思います。
2万円近くもするので、当然といえば当然ですが。。。
書込番号:3923657
 0点
0点

カナル型ではER4Sが音質設定いらずの、フラットで高解像度のもので止めをさすと思っています。但しお値段は24,800円もします。私が購入した時は3年も前でしたので38,000円もしましたが。いろいろ検索してみても絶賛の声が多く、カナル型では多分最高だと思います。
書込番号:3973619
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

 迷ってるんですがさん
 迷ってるんですがさん店頭でiPOD20Gを さわってきました 大きさが40Gより小さいので これにしようと思っていたのですが 価格コムのiM3評価が非常にいいので これもいいなあと 思いましたが 離島のため商品がありません どなたか 両方もっておられる方 アドバイスお願いします 音にはうるさい方で 長く聞いていて疲れない方がいいです 実際はどちらが 音(臨場感)がいいのでしょうか
 0点
0点

 心機一転さん
心機一転さん2005/02/12 11:26(1年以上前)
音はイコライザがかなりいじれる分M3のほうが
いいと思いますね。M3は高音質も売りですから。
まぁiPodのいいところは音質ではないので、他に魅力はあります。
あとどちらを買っても音にこだわっているのならイヤホン、
ヘッドホンを別に購入する事をおすすめします。
すでにそれなりのものを所持しているのならそれでいいのですが
>長く聞いていて疲れない
なんてものはそれを考慮して選ばないと満足できないと思います。
書込番号:3919404
 0点
0点

 冬麦茶さん
冬麦茶さん2005/02/13 20:50(1年以上前)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=1162%5eER6I
もし、イヤホンを買うならコレおすすめです。
某国の大統領さんも使ってるそうですよ。
書込番号:3927479
 0点
0点

それは実は国産のスター精密のOEMらしい。本物はER4Sらしい。
書込番号:3973511
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

 迷えし者さん
 迷えし者さん購入して一ヶ月になる者ですが
今日使おうとしてみると、リモコンの再生と電源以外の操作が出来なくなっていました。
特に乱暴な扱いもしていないのですが・・・。
これは故障なのでしょうか??
あと購入当時から悩んでいた事なんですが
ACアダプターって、何処に刺せばいいのですか??
普通にコンセントに刺せるはずもないので・・・。
ファームウェアのアップロードも出来ないままです。
くだらない事かもしれませんが、どなたかご教授ください・・・;;
 0点
0点

回答するのは簡単ですが、その前に取説を熟読する事をお奨め致します。
特に10ページと12ページをご理解ください。
その上で、リセット穴を爪楊枝などで突き、まだお困りもしくは理解不能であれば、
再度ご相談ください。
なお、10ページの絵に載っているACアダプターは日本仕様と若干形状の異なる部分があります。
書込番号:3972599
 0点
0点


 迷えし者さん
 迷えし者さん2005/02/22 20:59(1年以上前)
一応熟読はしてるつもりですが・・・;;
リセットは本体のリセットの事ですよね?
リモコンの操作で電源オンオフと再生以外の機能が全く反応無いのです。
本体はまともに動いています。(←説明が抜かってすいません。)
その上でこれは完全な故障と判断すべきか悩んで質問させていただきました。
もしやと思ったのですが、
皆さんのパッケージには10ページの絵に載ってあるACアダプターではなくて通常の(コンセントに刺せるタイプの)ACアダプターが同封されているのですか?
書込番号:3972866
 0点
0点

最後に記した1行がビンゴですか? 大変失礼な言い方をしまして申し訳ありませんでした。
取説の絵と全く同じ物が入っていたなんて、レアケースでしょう。
即、無条件で交換ですね。
本体が動いていて、リモコンでの操作が出来ないならば、リモコンケーブルの断線の可能性大です。
これも、無茶な使い方をした覚えが無いなら交換してくれると思います。
ACアダプターと一緒にして、お店に持って行きましょう。
書込番号:3973110
 0点
0点

一つ思い出したことがあるので付け加えます。
お手元のACアダプターがもし韓国内販売用であるとしたら、電圧が100〜220
(たぶん240Vにも)に対応するので海外旅行をする方なら持っていても損はないです。
電気店でプラグの変換アダプターを入手すれば、日本国内でも使えます。
日本用以外のACアダプターは国内では販売されていませんので考え方を変えれば、
これはラッキーな事でもあります。
本来同梱されている。日本用のACアダプターは、メーカー公称100V専用です。
(200Vで使えたとの報告もありますが…)
書込番号:3973177
 0点
0点


 迷えし者さん
 迷えし者さん2005/02/22 22:18(1年以上前)
やっぱり海外仕様のアダプターでしたか・・・。
何となくそんな予想はしていましたが、
皆様が仰ってる中で車に搭載して使用されている方も多かったので、
車で使用するためのアダプターかと思ってました><
リモコンに関しては、とりあえず製作元にメールをしてみました。
でぶ ねこさん、どうもありがとうございました><
書込番号:3973338
 0点
0点


 迷えし者さん
 迷えし者さん2005/02/22 22:25(1年以上前)
返信を書き込んでいる間に新しい返信が。(笑
それも考えましたが、しばらくは海外には行かないですから。
けれど、変換プラグ自体それほど高価なものでもないですし・・・と思いながら迷い続けています。(ぇ
まぁ、レアが当たった気分に浸りながら今回は交換してもらいます。
ありがとうございましたー。
書込番号:3973382
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

 R&B専門さん
 R&B専門さん購入後早速使用し、リモコンにて再生後リバースかけたところ、waitのままフリーズし何も受け付けなくなり絶句・・・。
怒りのままバッテリー切れ状態にてクレーム入れて本体とリモコン交換してもらいました。
使用してみると前回と立ち上げ時のバージョンが違っている様な気が?
イヤホンはE2Cを使用しているのですが、ピンがL字なのでリモコンとの相性がいまいちですね・・・。
ストレート型の方がいいかも。
デザイン・容量には文句無いんですが、ちょっと重い・・・。
 0点
0点

 コンボイ太郎さん
コンボイ太郎さん2005/02/20 01:35(1年以上前)
交換してもらう前にファームアップとリセットして試しましたか?重いのは仕方ないと思うのですが。ハードディスクはいっているのだし。買う前に重さをページ上で調べてればよかったね。
書込番号:3959331
 0点
0点

 戒流さん
戒流さん2005/02/20 08:57(1年以上前)
ここに書き込まれる方ですから、この機種に関してはもちろん
掲示板などで情報収集をされてることでしょうが、
フリーズはします。入荷分によってファームも違います。
そして重さが気になるなら返品してメモリータイプを買うことを
お勧めします。
書込番号:3960124
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

 にっちもさっちも・・・さん
 にっちもさっちも・・・さんはじめまして、こちらのご意見を参考にiAUDIO M3を購入しました。
よい音質とたくさん音楽が入ることに満足しています。
ところがラインイン録音で予期せぬ事が起こったので
ご意見を伺いたく書き込みしました。
いままで使っていたウォークマンからラインインでケーブルを
つないで録音したのですが、録音を開始して35曲程度録音が
終わった時点で突然録音がストップしてしまいました。
時間にして1時間強、1時間30分まではいっていません。
電源の入れ直しやリセットをしましたが録音が開始されず
「Wating input」の表示がでたままなのです。
HDDも明らかに止まっている状態でシーク音等がまったくありません。
このような場合、やはり不良と判断してよいのでしょうか?
再生は問題なくできていますから相当高い確率で不良ではないかと
考えているのですが・・・・皆さんの意見を伺えたらと思います。
よろしくお願いいたします。
 0点
0点

 戒流さん
戒流さん2005/02/17 12:48(1年以上前)
う〜ん。原因は把握できませんが。。。
一度PCにつなげ、フォルダを移動してみてはいかがでしょう?
録音するとレコーディングファイルに作られますので、それを
一度任意のフォルダ(私はMusicとしていますが)に入れて
見てはいかがでしょう。
書込番号:3945482
 0点
0点


 にっちもさっちも・・・さん
 にっちもさっちも・・・さん2005/02/17 13:09(1年以上前)
戒流さん
返信ありがとうございます。
ご指摘の通り、曲データ移動のを試みましたが
曲の移動はできたのですが録音できるようにはなりませんでした。
アドバイスいただきましてありがとうございます。
当方では全く見当がつかないため戒流さんのように
可能性を指摘してくださると心強い限りです。
書込番号:3945568
 0点
0点

 戒流さん
戒流さん2005/02/18 19:27(1年以上前)
ごめんなさい、解決方法ではなく確認です。
サブパック・クレードル両方で録音は不可能でしょうか?
両方でなら本体の故障、片方ならそちらの故障の可能性
があります。
リセットボタンを押されてるとのことですので、最終には
データーを一旦全てPCに写し、フォーマットして再度入
れてから試みるぐらいですが。。。どちらにしても故障の
可能性が高いように思えます。なるべく早めに診断を付け
て購入店に持ち込んだほうがいいでしょう。
書込番号:3951484
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


![iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_addfavorite_btn.png)



![iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_spec_detail.gif) 

![iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の満足度](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_review.gif)
![iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_bbs.gif)

![iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較 iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab01_nrw.gif)
![iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様 iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab25_nrw.gif)
![iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab03_nrw.gif)
![iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab04_nrw_over.gif)
![iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画 iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab18_nrw_none.gif)
![iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab06_nrw_none.gif)
![iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab16_nrw.gif)

![iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]を新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_write_new.gif)
![iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_beginner01.gif)



 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 



 
 ![iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_add_product.gif) 
 
 
 
 
 

 
 

 
 


