最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日
このページのスレッド一覧(全435スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年1月16日 02:46 | |
| 0 | 2 | 2005年1月15日 21:39 | |
| 0 | 1 | 2005年1月15日 20:40 | |
| 0 | 3 | 2005年1月15日 01:45 | |
| 0 | 0 | 2005年1月14日 22:25 | |
| 0 | 3 | 2005年1月13日 00:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
最近、本機種を購入したのですがバッテリーのもちが悪いです。
仕様だと14時間ということになっていますが、それほど持ちません。
曲送りとかを頻繁にすると再生時間が短くなると聞いたので、フル充電してから曲送りをせずに再生してみたら、7、8時間たった頃に電池切れになります。
実際はこんなものなんでしょうか?
0点
2005/01/14 23:57(1年以上前)
ファームをあげてください。
そしてビットレートを下げてください。
そして形式を確認してください。
またWMPとMP3ではかなり電池もちが違います。
多くの品物にもいえることですが、
操作せずに、最低限の機能継続で計ったものが最長時間と
表記されることが多いので、普通に使用してちょくちょく操作
する使用方法だと三分の二から半分ほどへ使用時間が減ると
考えていいと思います。
書込番号:3779640
0点
2005/01/15 00:55(1年以上前)
返信、どうもありがとうございます。
ファームは最新なので、ビットレートを下げて使ってみようと思います。
参考になりました、ありがとうございます。
書込番号:3780025
0点
2005/01/16 02:46(1年以上前)
イコライザーは電池を食べます
書込番号:3785860
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
過去ログにこの話題があります。
Vertexlinkは100V専用と言っているようですが、イギリスで200Vで
使えたと言っている方もおります。心配ならば電圧変換器を持って行けば
問題ないです。海外旅行用品店で売っています。
書込番号:3783712
0点
2005/01/15 21:39(1年以上前)
ありがとうございます、でぶ ねこさん。
書込番号:3784208
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
おととい注文してたIAUDIO M3 40GBが届きました。
まず、初めて聞いたときの感想は予想以上の音のよさに衝撃を受けました。
以前は富士通製のメモリータイプのMP3プレーヤーを聞いていたのですが、それと比較してもかなり音はいいです。
こんなに質のいいMP3プレーヤーを作るなんて韓国おそるべしですね。
デジタル機器は日本製がNo.1と思っていたのですが、そうは言ってられない時代がきたのかなと思わせます。
次にIAUDIOのテーマ曲のかっこよさにも衝撃を受けました。
商品のテーマ曲ごときにこんなかっこいい曲をつくるなんて。
この曲(Friends & Lovers)を作ったJack Leeというのは韓国のギタリストみたいですね。
初めて聞いたアーティストなのですが、このJack Leeの最新作CDはどういうものがあるのでしょうか?
また、Jack Leeが作った他の曲はどうなのでしょうか?
ご存知のかたがいましたら感想を聞かせてください。
0点
2005/01/15 20:40(1年以上前)
Jack LeeはNY在住のギタリストです。
Truspaceレーベルからいくつかアルバムが出ていますが
日本では非常に入手が困難です。
アルバムは2000年に発売された「From Belo to Seoul」
をお勧めします。あと私もまだ入手できていませんが
以下のアルバムが発売されています。
「Into the Night」(1997)
「Message From The Paris」(2000)
ちなみに私は、幻想的でメロディアスなところが大好きです。
おそらく韓国人1のギタリストでしょう。
書込番号:3783827
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
初め僕はバージョンが1.22Jでした。そして1.33Jにバージョンアップをしたら急にLINE録音をすると「キーン」という音まで録音されてしまいます。1.22では今までそうゆうことがなかったのでとても残念です。これは故障なんでしょうか?みなさんはどうですか?まぁ小さい音ではあるのですが再生時に音量を上げて聞くと少々気になります。
0点
2005/01/14 22:01(1年以上前)
治りました!!!!(笑;)
書込番号:3778859
0点
では、本体の故障ではありませんね。
Firmのデグレードでしょう。
製造側に言わせたら「仕様です!!」かもしれませんが・・・(^^;)
書込番号:3780300
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
前にバーテックスリンクに乾電池などでも動かせるようなバッテリーパックなるものは発売の予定はないのですか?と問い合わせてみたところ、予定はないと帰ってきました。自分なりにバッテリーパックを発売したほうが商品の人気など上がるような感じもするのですが・・・ 外出先で電池切れになり動かなくなると辛いですよね。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
昨日、この商品を買いました。
早速使っているのですが、リモコンにてイコライザやBASSや3Dサラウンドを変更した場合、電源をOFFにして再度起動すると初期状態に戻ってしまいます。
たぶん、どこかで設定を保存できるとは思っているのですが、どこで保存するのかが分かりません。
知っている方が居ましたら、教えてください
0点
2005/01/12 14:39(1年以上前)
俺はJetEffectなど色々な設定をしましたがいままでフォームウェアのアップグレード以外1度も消えたことはなかったです。内部メモリの初期不良かもしれないので販売店に交換してもらった方がよいのでは?
書込番号:3768273
0点
まず[3574026]を読んでください。これに該当しない場合は、サポートに
相談されるのが良いかと思います。
書込番号:3769988
0点
フォームウェアをアップグレードしたら、設定が消えなくなりました。
ありがとうございました。
書込番号:3771038
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





