iAUDIO M3 iM3-20 [20GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]COWON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日

  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB] のクチコミ掲示板

(1811件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・・・・・・・

2004/09/14 00:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 MUSASIさん

今自分は、iAUDIO M3を買うか第4世代iPodを買おうか考えています。自分はまったくの初心者なので、どちらを買ったほうがいいのかわかりません、音質や操作性、その他もろもろどなたかアドバイスをお願いします 。

書込番号:3261907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/09/14 00:33(1年以上前)

まずは両方の機種についてメーカーサイトの情報を見てみるとか、
実際に店舗で触ってみるとかしてみたほうがいいと思います。
あと、この掲示板の過去ログも。

まあ、iPodのほうが初心者向きといえば初心者向きですが・・・

書込番号:3261972

ナイスクチコミ!0


スレ主 MUSASIさん

2004/09/14 00:38(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。すいませんが音質の面では、皆さんどうお考えなんでしょうか?

書込番号:3262004

ナイスクチコミ!0


gerigimiさん

2004/09/14 08:37(1年以上前)

iPod
タグ管理。
本体での操作がメインでリモコンはあまり使えない。
転送ソフト(iTunes他)が必要
アクセサリが充実している
M3
フォルダ管理でタグ管理ができない
リモコンで全ての操作をするのでリモコン必須。
転送ソフトが不要で本体をPCにつなげるだけで転送が可能(付属CDに転送ソフトが入っているが全く必要なし)
◎音質はMDからの乗換えだとどちらも満足の良くレベルです
転送ソフトなしで転送がしたい、もしくは、リモコンをメインで操作をしたいのならM3かiriverのしかまともな操作ができませんがiTunesが使いやすいのであればiPodしか選択肢がありません。

書込番号:3262805

ナイスクチコミ!0


スレ主 MUSASIさん

2004/09/14 16:57(1年以上前)

すいません。タグ管理とはなんですが?またそれがあったほうがやっぱり便利なのでしょうか?本当に初心者で申し訳ないです・・・

書込番号:3264051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/09/15 00:03(1年以上前)

いつもここから・・・じゃなくて
http://www.cdwavmp3.com
↑まずはここから

書込番号:3265853

ナイスクチコミ!0


はやdさん

2004/09/15 23:36(1年以上前)

本日これ買いました。税込み34800円。
最後までH120と悩んだけど、サイズ的にこっちになりました。
下に書いてあったほど音は酷くなかった(当たりかな?)と思います。
そもそも、もとはx-bar使ってたんですがね。
電池がすぐ切れて不便だったのでこの充電式にしてみました。
またしばらくエージングしてから来ますね。(来るな爆w)

書込番号:3269835

ナイスクチコミ!0


gerigimiさん

2004/09/16 06:30(1年以上前)

mp3ファイル(AAC,WMA、Oggなども)には、ID3タグと呼ばれる文字情報を保存する領域が確保されています。このID3タグを使えば、タイトルやアーティスト名など曲についての付属情報をmp3ファイルに保存しておくことが出来ます。(コピペ)これを使った管理方法がタグ管理になる訳です。
HDDプレーヤーは大量の曲を1つのプレーヤーによって管理するため、CDやMDプレーヤーのように曲を1曲1曲選択するだけでしたら時間がかかります。
iPodの場合ですとすでに埋め込まれているID3タグによって曲の選択になります。
「アーティスト→アルバム→曲」とかみたいな選択方法になります。
※ただしリモコンは1曲1曲選択していくしかないので注意を
これに対しM3はフォルダでの管理になります。
タグ管理ですとジャンルや作曲者からも選択ができますがフォルダ管理ですと自分でつく

書込番号:3270774

ナイスクチコミ!0


gerigimiさん

2004/09/16 06:44(1年以上前)

間違って返信してしまいました。汚してすいません
で続きですが、フォルダ管理ですとフォルダごとの階層での選択方法になりますので、選択の幅が狭まります。
 "邦楽"フォルダ(もちろん"洋楽"フォルダもあります)
  "アーティスト名"フォルダ
     "01-アルバム名"フォルダ
       "02-アルバム名"フォルダ
        01-"曲名.mp3"
         02-"曲名.mp3"
みたいな感じですので私の場合はアーティスト→アルバム→曲という選択方法しかできません。フォルダはアーティストのフォルダとアルバムのフォルダはリッピングソフトが勝手に作成してくれますから、タグ管理とフォルダ管理の違いはこのくらいです。("アーティスト"フォルダの中に"アルバム"フォルダが入っていて"アルバム"フォルダの中に曲がちゃんと入っています)

書込番号:3270790

ナイスクチコミ!0


スレ主 MUSASIさん

2004/09/16 17:28(1年以上前)

まきにゃんさん、gerigimiさん大変わかりやすいアドバイスありがとうございました。迷ってもしょうがないのでこっちを買おうと思います。

書込番号:3272326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームの更新方法について

2004/09/13 21:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

MDから乗り換えて、20Gの方を購入した所です。付属されているヘッドフォンが大きめで、自分にはちょっときついのですが、意外とイイ音で気に入っています。更に音が良くなるらいしので、最新のファームをダウンロードしたのですが、ダブルクリックすると、開くソフトを聞いてきて、Lhacaで解凍しても、その先に進めません。どなたか教えていただけませんか?

書込番号:3260775

ナイスクチコミ!0


返信する
かってに改装さん

2004/09/14 23:51(1年以上前)

下記を参照のこと。

http://www.iaudio.jp/product/iaudio_m3/update.html

書込番号:3265778

ナイスクチコミ!0


スレ主 竹橋さん

2004/09/15 00:25(1年以上前)

かってに改装さん、どうもありがとうございました!無事ファームアップできました。音も更に良くなりました。この機種、使いこなす楽しみがありますね。

書込番号:3265993

ナイスクチコミ!0


RAID5さん

2004/09/15 21:16(1年以上前)

そんな古い情報だったらひょっとしてV1.10Jにファームダウン
されなんじゃないですか?

M3の最新ファームはここですよ。

日本語バージョンV1.22j

http://eng.iaudio.com/download/file/cowon_program/iAUDIOM3_firm/iAUDIOM3_1_22jap.zip

韓国語バージョンV1.25k

http://download.iaudio.com:8033/data/C08/iAUDIOM3_Firmware_1.25k.zip

韓国語バージョンでもM3の設定で言語を日本語にしたら使用可能です。

書込番号:3268942

ナイスクチコミ!0


かってに改装さん

2004/09/16 12:16(1年以上前)

最新のファームをダウンロードされたがやり方がわからないとの
質問に対してレスしたのですが。

書込番号:3271483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これはいつでるんでしょうか?

2004/09/05 00:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 yosinori___さん

初めまして

いろいろ比較していて薄いしおしゃれっぽいので購入を考えています。
で、いろいろ探していると本家?に以下のような情報が。。。
誰か情報お持ちの方教えてください。

よろしくお願いします。
http://www.cowon.com/eng/hboard/view.php?boardID=E03&number=41

書込番号:3224822

ナイスクチコミ!0


返信する
黒風呂さん

2004/09/05 05:13(1年以上前)

35時間再生版M3L
2chのスレ見ると、日本での取り扱いはまだだがいずれ販売されるでしょう、みたいです。
完全放電からのフル充電は6時間かかるようですが、再生時間はとても魅力的なのでM3Lを待つのもいいかもしれません


書込番号:3225480

ナイスクチコミ!0


gerigimiさん

2004/09/05 15:19(1年以上前)

M3Lは40GBのM3と厚さは変わりません。太った変わりに長時間再生可能なバッテリーがついた感じです。したがって、20GBと見比べると著しく太って見えます。薄さに魅力を感じたのなら20GBのM3を買うことをオススメします。

書込番号:3227119

ナイスクチコミ!0


黒風呂さん

2004/09/06 08:24(1年以上前)

うーん
20GBモデル:103.7 mm x 60.8mm x 14.2mm / 136g
40GBモデル:103.7 mm x 60.8mm x 18.2mm / 150g
4mmの差は結構…重さも違うな

書込番号:3230098

ナイスクチコミ!0


gerigimiさん

2004/09/06 13:32(1年以上前)

40GB
103.7mm x 60.8mm x 18.2mm
重さ 150g
M3L
103.7mm x 60.8mm x 18.2mm
重さ 168g
・・・一応40GBモデルよりも重くなってます。
個人的な読みでは冬あたり出るのではないかと思います。

書込番号:3230559

ナイスクチコミ!0


黒風呂さん

2004/09/15 13:22(1年以上前)

バーテックスリンクからの回答

お問い合わせ頂きました件につきまして回答させて頂きます。
IAUDIO M3Lの日本国内での販売に付きましては、検討中となっております。
現時点では発売時期や価格につきましては未定となっております。
何卒ご了承下さい。
よろしくお願いいたします。
(株)バーテックスリンク 技術サポート部

しかし返信が遅かったです。10日前に問い合わせたんですが

書込番号:3267515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

違う物

2004/09/10 19:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 美濃虫さん

ヨドバ新宿で昨日34,800円10%ポイントで売っていたのですが何か違いがあるのかな(3色)?

書込番号:3247756

ナイスクチコミ!0


返信する
bubabubaさん

2004/09/11 14:21(1年以上前)

違いはないんじゃないですか。ブルーのみヨドバシ専売ってだけで。

いやぁ、迷った挙句、最後は値段でアイリバーの120に決めてたのに、M3が
この価格では、またどちらを買おうか迷いだしました・・・

書込番号:3250824

ナイスクチコミ!0


りんちゅさん

2004/09/14 09:27(1年以上前)

名古屋駅周辺の某家電量販店では、表示価格39800円、値切って34000円でしたよ。買わなかったけど(爆)。

書込番号:3262912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメ画像の取り込み

2004/09/04 19:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 弥生のよくばりさん

このiM3-20でもカードリーダを使えばデジカメ画像は読み込め、また取り出せるのでしょうか?
カメラはDemage7iです。

書込番号:3223480

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺんたくすさん

2004/09/04 20:36(1年以上前)

PC→M3→PCはUSBで転送可能です。
デジカメ→M3→デジカメはSYNCBOXを利用すればUSB接続で転送可能みたいです。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-SYNC&cate=1

書込番号:3223729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2004/09/04 22:34(1年以上前)

I・O DATAからも同様の商品が出てますよ。
http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2004/usb-usb/index.htm
動作するかどうかは、実際に試すまで分かりませんが。

書込番号:3224258

ナイスクチコミ!0


スレ主 弥生のよくばりさん

2004/09/05 08:44(1年以上前)

ぺんたくすさん、モノづくりさん、ご教示ありがとうございました。
そのような方法(道具)があるとは知りませんでした。
やはり、カードリーダを使って安上がりで転送するというのは無理なのでしょうか?できるだけコストをかけないでできる方法を探しています。

書込番号:3225727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2004/09/06 21:34(1年以上前)

M3のUSBはホストではないので、同じスレイブのR/Wとつないでも転送できません。(ファームでUSB On The Goに対応できるかどうかは知りませんが)
別に音楽プレーヤとして使わないのであれば、下記のような製品もあります。
http://www.jp.sonystyle.com/Hdps-m1/index.html
http://www.aska-corp.co.jp/products/p-tripper.htm

書込番号:3232211

ナイスクチコミ!0


まっち@阿吽さん

2004/09/13 20:18(1年以上前)

> I・O DATAからも同様の商品が出てますよ。
> http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2004/usb-usb/index.htm
> 動作するかどうかは、実際に試すまで分かりませんが。

はじめまして、私も気になり早速購入しました。
固体ごとに違うかもしれませんが、私のはそのままでは動きませんでした。
しかし、一度フォーマットしてから再度チャレンジするとしっかり動きました。
結構満足してます。

書込番号:3260375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンチショック

2004/09/11 19:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 shinchangさん

こんにちは。
私はHDDタイプのポータブルオーディオの購入を考えているのですが、M3には、”アンチショックバッファ機能”なるものがついているそうですね。
そこで、質問なのですが、実際に使用されている皆さんはどれくらいこの機能を重宝していますか?
私としては、HDDである以上衝撃に強いはずはない。と思うのですが、「アンチショックバッファ機能があってよかった!」という方いっらっしゃいますか。

書込番号:3251726

ナイスクチコミ!0


返信する
bubabubaさん

2004/09/12 00:59(1年以上前)


       
        釣り?

書込番号:3253132

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinchangさん

2004/09/12 03:52(1年以上前)

すみません、解決しました。
アンチショックを勘違いしてました。音飛び対策のバッファのことですね。

書込番号:3253491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
COWON

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月23日

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング