


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SIREN > DP200 [1GB]
音質のことは詳しくわからないので、デザイン面中心に感想を書きます。
シルバーを買うつもりが間違ってブラックを買ってしまったのですが、
デザインは気に入っております。(どっちが表かわからなくなりますが
(^^;)ただ、指紋などが目立ってしまうのでまめに拭いたりしないと
汚くなってしまいます。
USBケーブルを挿すところにゴムのようなものがついているのですが、
一度それを少しはがすと、もう元に戻らず、ぷらーんとなってしまいま
す。それが悲しい。
パネルのデザインはかっこいいです。私はボタンがあると思って思いっ
きり押してしまいましたが、タッチキーになっていて、少しなでるだけで
操作ができます。でもうっかり触って曲が飛んでしまうことが度々ある
ので、キーロックは必須です。パネルの表示を一定時間後に消す省電力
のようなモードがありますが、表示されていた方が絶対かっこいいので
見せびらかすようにして身に着けています。
薄いし、軽いので鞄の中に入れていると折れてしまうのではないかと心配
になるくらいですが、とにかく「人に見せたくなる」デザインです。
でも付属のイヤホンは使い物になりません。音質の悪さにびっくりしま
したが、以前から使っている別メーカの物に変えて聞くと良くなりました。
書込番号:5565766
0点

インカローズさん、こんばんは。
私もデザインが良くてこの機種を買いましたが、とてもいいですね。
人気がある、iPod nano あたりも良いかと思ったのですが、
FMラジオが聞けるのと、音質がSRSを設定できる点が大きな決め手になりました。
FMラジオはオートチューニングがついていて地域が変わった場合でも、
簡単にプリセットできるのは便利でいいです。
しかし、感度が悪い気がしますね・・・
SRSサウンドはWindowsのメディアプレーヤーにもありますが、
自然な感じな立体音と重低音が効いていて、
ヘッドフォンのわりにはいい音でていると思います。
付属でヘッドフォンがついていますが、
インカローズさんの言うように音質が悪すぎです。
市販されているヘッドフォンで聞いたほうが良いかと思います。
>指紋などが目立ってしまうのでまめに拭いたりしないと汚くなってしまいます。
表示パネルの前面が黒でつやがあるので、
タッチパネルを操作していると指紋だらけになりますね^^;
携帯電話の画面を拭くストラップのようなものを常備してるといいかもしれません。
>USBケーブルを挿すところにゴムのようなものがついているのですが、
>一度それを少しはがすと、もう元に戻らず、ぷらーんとなってしまいます。
私もこの点が残念だと思いました。
フタをしてちゃんと固定されればいいのですが、
半開きのほうになってしまうので見た目がみっともない感じです。
カッターで切ろうとも思いましたがヘンですよね;;
以上二点は残念でしたが、
買って損はないと思います。
書込番号:5581392
0点

USBのフタは穴がくぼんでいるので、軽く押し込めば、収まりませんか?
ちなみにこのフタはちょっと根本を引っ張ると手前に少し出るようになっているので、USBケーブルを差し込む時は、ガバッと広げて確実に差すようにいます。
書込番号:6296295
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





