NW-S738FK [8GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S738FK [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S738FK [8GB]の価格比較
  • NW-S738FK [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S738FK [8GB]のレビュー
  • NW-S738FK [8GB]のクチコミ
  • NW-S738FK [8GB]の画像・動画
  • NW-S738FK [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S738FK [8GB]のオークション

NW-S738FK [8GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2009年 3月14日

  • NW-S738FK [8GB]の価格比較
  • NW-S738FK [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S738FK [8GB]のレビュー
  • NW-S738FK [8GB]のクチコミ
  • NW-S738FK [8GB]の画像・動画
  • NW-S738FK [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S738FK [8GB]のオークション

NW-S738FK [8GB] のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-S738FK [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S738FK [8GB]を新規書き込みNW-S738FK [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ipodと悩んでいますモ

2009/03/31 19:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]

スレ主 そしこさん
クチコミ投稿数:3件

ミュージックプレイヤーを購入するのは初めてなので教えてください。

はじめは、ipod nanoを買う予定だったのですが、こちらがスピーカー付きだし、お手頃価格だったので、こっちにしようかと悩んでいます。


初心者にオススメなのはどっちだと思いますか?

書込番号:9330881

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:23件

2009/03/31 21:45(1年以上前)

iPodも色々な機種がありますからね。
最近はゲームが出来るのもあるし、動画やワンセグ視聴が可能なのもある。
ゲーム以外はウォークマンでも機種により出来ますが、何が必要かも絞った方が良いかも知れませんね。

見た目か、操作性か、音質の好みなど。
ここはSONY商品の掲示板なので、当然音質はSONYを薦められるでしょうが
わたしもやっぱり薦めます。

あと、このスピーカーはスピーカーと言うだけでなく、充電器でもあるので
そう言った、日常使いの便利さとかも考えると、この機種はかなりいいかと思います。

普段は、家に帰ったらスピーカーのウォークマンを戻す→勝手に充電開始で便利
家に帰って尚、続きが聴きたい時は、ウォークマンを停止しないでイヤフォンを外し、スピーカーに載せる→スピーカーで再生開始
スピーカーごとウォークマンを持ち出せば、再生→ウォークマンの充電池を使ってどこでもスピーカーで再生可能

などなどスピーカーの音質にそれほどこだわらなければ、なかなか便利だと思うのです。

書込番号:9331544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/01 08:25(1年以上前)

そしこさん

携帯から書き込まれていますけど、パソコンはお持ちですよね?。
iPodはパソコンが無いと、まったく使えませんし、Walkmanは使えなくもないけど、魅力は半減します。

パソコンをお持ちなら、iPodもWalkmanも、それぞれ専用の管理ソフトが必要になりますので、iPod用のiTunesとWalkman用のSonicStageをインストールしてみて、使い勝手を確認されたほうが良いでしょう。

ソフトの操作系は個人差による相性もありますので、直感的に「使いやすい」と思われたほうが馴染み易いと思います。

あと、できれば家電店等で実機を触ってみましょう。
iPodのクリックホイールは独特の操作感なので、合う人、合わない人がいます。

iPodもWalkmanも、どちらも初心者でも扱い難いことはありませんし、トラブル時の対処や、行き詰ったときの対処に関する情報もネット上に豊富にあります。

スレ主さんが、現物を見て、感性で「良い」と思うモノにしたほうが、間違いは無いと思います。

書込番号:9333378

ナイスクチコミ!1


スレ主 そしこさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/01 14:10(1年以上前)

>もももんちぃ〜サン
レスありがとうございます。
個人的には音楽を聞きたいだけなので機能が充実していても使いこなせる自信はありませんモ
音質はsonyさんのがいいのですね!
参考にさせていただきます(^^)

書込番号:9334297

ナイスクチコミ!0


スレ主 そしこさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/01 14:15(1年以上前)

>ハルナスサン
レスありがとうございます。
パソコンは家族で兼用ですが、持っています。
プレーヤーを買わなくてもソフトがダウンロードできるんですか?
初めて知りました!
やってみようと思います!
検索サイトで検索すればできますか?

書込番号:9334314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/01 15:06(1年以上前)

そしこさん

itunesもSonicStageも無償配布していますので、プレイヤを持っていなくてもパソコンに入れて使う事ができます。

iPodを買ってもiTunesは付いていないので、ダウンロードして入れておく必要があります。

それぞれがダウンロードできるサイトを貼っておきますので、パソコンから見て下さい。

iTunes↓
http://www.apple.com/jp/itunes/download/

SonicStage↓
http://www.sony.jp/walkman/software/music/index.html#SonicStageV

書込番号:9334432

ナイスクチコミ!0


maguro213さん
クチコミ投稿数:18件

2009/04/01 16:56(1年以上前)

噂ではipodは比較的早く壊れてしまうそうですよ

書込番号:9334688

ナイスクチコミ!0


D-45GEさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/04 21:52(1年以上前)

便乗質問させて頂きます。 僕もこの手の機械は初心者です。

この機種の購入を考えていますが、i-Tuneでダウンロード購入した曲は
ソニックステージで認識出来るのでしょうか?また、ウォークマンに転送は可能なのでしょうか?

i-Tuneでしか購入出来ない楽曲があり、もしもソニックステージで認識出来ないなら
楽曲の購入を検討しないと・・・

お手数をおかけしますが、宜しく御教授下さい。

書込番号:9349186

ナイスクチコミ!0


D-45GEさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/04 22:11(1年以上前)

すみません。自己解決しました。  m(__)m

書込番号:9349315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

4GBか8GB・・・

2009/03/31 00:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]

クチコミ投稿数:3件

4GBか8GB、どっちにしようか迷ってます。
今のウォークマンは1GBだったので、容量がたくさんになるまでがすごい短く感じられました。
でも4GBあれば十分かなとも思うんです。
ただ、これは音楽のほかにもVIDEOなんかの機能もあるので、やっぱり容量は大きいほうがいいのかかな、とも思いまして。。
どちらが良いと思いますか?
ビデオなんかがどれくらい容量とるのか良く分からなくて、、
良かったら教えてください。

書込番号:9327988

ナイスクチコミ!0


返信する
XDkaitoさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/31 02:54(1年以上前)

悩むなら大きい方を選んでおく方が後悔しませんよ。

書込番号:9328394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/31 03:07(1年以上前)

というか、どんくらいビデオのファイル入れるの?
わからないなら、でっかい方を買いませう。

書込番号:9328409

ナイスクチコミ!1


maguro213さん
クチコミ投稿数:18件

2009/04/01 17:01(1年以上前)

動画を入れると、自然と容量をたくさん使ってしまうのでその後音楽しか入れたくなりますよ。

書込番号:9334703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/04 22:28(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
やはり8GBがいいみたいですね。
4GBだとipod nanoとまったく同じ値段なので、4GBもやはり目につくんですが、、
ビデオがどれくらい自分に必要か考えて、また検討していきたいとおもいます。


書込番号:9349429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセリング機能、バグについて

2009/03/15 23:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]

クチコミ投稿数:2件

ipodからの買い替えを検討しています。

ノイズキャンセリング機能は、付属のイヤホンでのみ効果があると
パンフに書いてあるのですが、イヤホンを変えると全く意味がないのでしょうか?

ipodではバグってフリーズしてしまうことが多かったのですが、
ウォークマンでもそのようなことはあるのでしょうか?

何も知らないもので、申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:9252348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/15 23:57(1年以上前)

ノイズキャンセルは、付属品でのみ効きますね。付属品のイヤホンに内蔵されたマイクと本体に内蔵されたノイズキャンセルの回路が合わさって実現するモノなので。

バグについては知らないので他の方に。

書込番号:9252392

ナイスクチコミ!0


bstabさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/16 22:26(1年以上前)

上記の通り専用のイヤホンしかノイズキャンセリングは使えないようです。(実際別のヘッドホンで聞いてみましたがだめでした。)
それで、耳栓をした感覚になりますね。ただ大音量で音楽を聴くことがなくなるので耳にはとても優しいです。
(私は大概音量1〜6ぐらい、ただ周りが静かすぎると1でも自分にはややうるさい{設定で音量をpcのときに変えられるようですがよくわからない。})
あとバグるってありますがフリーズしたこととかはないですね、音源が悪いとノイズ?とか途切れるなどはありますが・・危機に問題がでたときはソニーさんのホームにいろいろ出されますよ!って見ないとわからないから そこんとこ問題なんですが。

書込番号:9256975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/19 00:53(1年以上前)

付属イヤホンは専用端子付きで他のイヤホンではキャンセリング効果は出ません(電源供給とマイクがある)、
別のイヤホンでノイズキャンセリング効果を出したいときは各メーカーから発売しているものを購入して下さい、
配線途中に電池やバッテリーがついていますが各種発売しており10000円以下からあります。

ネットワークウォークマンになって5〜6台購入していますが本体のフリーズはありません、
それよりも転送ソフト(ソニックステージ系)のほうが「フリーズ」といえる現象(転送時重い)があります。

もちろん初期の頃と比べるとものすごく改善しています、
初期のメモリースティックウォークマンは本体もフリーズしましたし、
初代MDウォークマンはフリーズしまくりでした、
あの頃と比べると今は夢のようです。

そういう意味で一回だけ浮気した林檎系の機械はソフト/ハードとも優秀かも?、
個人的に音とソフトが嫌いなのでソニー派です。

書込番号:9268859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/31 09:23(1年以上前)

少し脱線しますが、聴覚細胞は消耗品でもありますので、
ノイキャンは騒音が激しいところでは必須ですね。

以下、2007年12月15日の日本経済新聞土曜日「NIKKEIプラス1」にあった「ヘッドホーンと聴力」との関係についての記事より

「聴細胞が興奮して聴覚を感じるまでの仕組みは音の振動を鼓膜で膜の振動に変え、それを耳小骨では固体の振動にして増幅しています。この耳小骨の振動が内耳のうずまき管の入り口の卵円窓で前庭階のリンパ液の振動に変えられます。この振動が鼓室階のリンパ液を振動させ、鼓室階の基底膜を振動させます。そうすると基底膜のうずまき細管側にあるコルチ器の聴細胞が振動して、感覚毛が多い膜に触れて興奮して漸く聴覚が生じます。
強い音であるほど、感覚毛が激しく「おおい膜」に激突することになります。この感覚毛が損傷してしまえば、振動しても「おおい膜」と接触できないので聴覚が生じなくなるということです。この感覚毛は再生しません。感覚毛は「再生しない」し「交換できない」消耗品なのです。」

書込番号:9328870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 歌詞表示について

2009/03/07 14:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]

スレ主 kelly86さん
クチコミ投稿数:2件

現在、MP3プレイヤーの購入を検討中です。
こちらの商品とipodで悩んでいます。

以前私の友達がitouchで音楽を聴きながらその曲の歌詞を表示させていました。とても便利だなと思ったのですが、そのような機能がソニーウォークマンにもついているのか私の知識ではスペックを見てもよくわかりませんでした。

どなたか教えていただけないでしょうか?
お願いします!

書込番号:9206337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2009/03/07 22:20(1年以上前)

NW-S738FKのマニュアルは以下でダウンロードできますよ。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/4108274021NW-S738F.html

カカクコムの以下のページの「メーカーWebサイトへ 」からsonyのサイトに行くと「取扱説明書ダウンロード」と言うリンクを見つけることが出来ます。
http://kakaku.com/item/K0000022489/

で、取扱説明書で「歌詞」をキーワードに検索しましたが、1件もヒットしませんでした。……ということは、結果は分かりますよね?

それでも気になるのであれば以下のメーカーサポートで質問すればいいかと思います。
http://www.sony.jp/support/walkman/

書込番号:9208677

ナイスクチコミ!0


スレ主 kelly86さん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/08 14:00(1年以上前)

参考になりました。
ありがとうございます!

書込番号:9212160

ナイスクチコミ!0


bstabさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/11 18:09(1年以上前)

ソニックステージ上には歌詞のボタンがありますが、機器には転送できないようですね。
しかも歌詞の表示できる音楽しかでないので(自分で入力するとか)たぶんダウンロードして
購入した音楽でないとだめだと思います。
ノイズキャンセリングがほしいというのならいいですが。その他使いやすさは、特に音楽を
転送する基盤になるもの(ソニックステージ)は操作がわかりにくいので、歌詞を求めるのならちゃんと考えた上で決めたほうがいいと思います。

書込番号:9228946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もうちょっと・・・・

2009/03/02 22:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]

クチコミ投稿数:36件

僕は1月にスピーカーなしモデルを購入しました。セットの価格が2万チョイならもうちょっと待って買えばよかったなぁ…

書込番号:9182016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-S738FK [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S738FK [8GB]を新規書き込みNW-S738FK [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-S738FK [8GB]
SONY

NW-S738FK [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 3月14日

NW-S738FK [8GB]をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング