
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年6月20日 15:20 |
![]() |
3 | 4 | 2009年6月5日 20:37 |
![]() |
1 | 5 | 2009年6月1日 08:05 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月2日 23:40 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年5月21日 20:32 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月1日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]
たまに持ち歩いても使用しますが、屋内での使用時間が長い予定です。
充電しながらの長時間再生は本体によくないという話を聞きましたが
そういうものなのでしょうか。
またこの機種の付属スピーカーはACアダプタを兼ねているようですが、スピーカー無しのタイプで別売りのふつうのACアダプタと本体への電気的負荷などの面で違いはあるのでしょうか?違いがなければスピーカ無しタイプ、付属スピーカーのほうが良いようであればこの機種を購入しようと思っています。
よろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]
初めて購入するので何もわかりませんので
よろしくお願い致します。
1.iTunesの曲はインストールできますか?
2.YouTubeのインストール曲はインストールできますか?
3.8GBで何曲くらいインストールできるのでしょうか?
0点

1番可能 やり方は公式みるかここの掲示板よく読んで
2番可能 だけど言っている事がわからないがPC使ってやってください
3番 公式に書いてありますのでチェックしてください
過去の書き込みと公式で仕様などを確認すれば問題解決できますので
初心者ならばこそ、買うものをよく調べてはずれの無い買い物をしたらいいと思います
意外と書店で情報雑誌みるだけでも調べ切れますよ
書込番号:9649495
1点

海の部屋さま ご回答ありがとうございました。
書き込みは読んだのですが曲数はありませんでした。
公式とは製品の説明書ですか?
インストールできることが分かって安心しました。
YouTube、iTunesのダウロード曲のインストールの誤りでした。
書込番号:9650061
0点

太陽の放射線さん
公式hpの「よくあるお問い合わせ」を見ましたか?
ここを見れば分かるはずです。
読んでいでいて分からない用語等はご自身で調べて下さいね。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?030262
書込番号:9650344
2点

デジモノ.comさまご回答ありがとうございました。
ホームページ大変参考になりました感謝いたします。
いろいろ難しいこともあるようですね、
いい経験になると思います。
(16GB)必要だったかな?と思いながら買ってしまいました。
書込番号:9656085
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]

>DVD(映画・コンサート等)
ご自分で撮影された動画ということでしょうか?それなら可能でしょう。
市販のDVDソフトということならコピー自体、著作権法に触れる行為と思います。
書込番号:9633895
1点

ソースが何であれ、対応した形式に変換して再生できなかったら意味ないでしょ!
もちろん、変換できるできないというのは別の話ですよ。
書込番号:9634248
0点

映画・コンサート等の劇場は撮影禁止だから市販品DVDとなりますね。
コピーガードがあるので編集してはイケないかな。
書込番号:9634393
0点

すみません。
個人で楽しむのにはOKかと思ってました。
では、家庭用ビデオカメラで撮影した子供の映像とかは、どの形式で保存すれば、見ることができますか?
できるならお勧めのソフトとかありますか?
書込番号:9634490
0点

著作権は個人使用に限り認めてますが(コピー禁止とか書いてない本のコピーとか)
ただしDVDには海賊版防止のためのコピーガードがかかってます。
これを解除するのは違法とされてます。
世間では公な場(こういう掲示板)で聞かないで
こっそり楽しんでるかもしれませんが^^;
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/feature.cfm?PD=33582&KM=NW-S730FKシリーズ&BUNDLE=VIDEO#P_EX2_310_0
ホームページでチェックしてみて下さい。
>*1 著作権保護されたコンテンツには対応していません
>*2 著作権保護されていないMPEG-4、AVC(H.264/AVC)Baseline Profile形式のファイル再生に対応
とあります。
変換出来れば見れると思います。
書込番号:9634534
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]
変換してこの機種で再生することはできますか??
今まで音楽のみ再生できるものを使っていたのですが、壊れたので買い替えを検討しています。
どうせ買い換えるなら動画が見られるものがいいかなと思っているのですが、こういうことには疎くて・・・。フリーの変換ソフトがあるとゆうことですが素人には難しいんでしょうか??
0点

avi形式ですよね?
GomEncoderはほとんどの形式をそのまま入力ファイルとして使えるし
WALKMAN用のプリセットがあるのであるのでお手軽かも。
ただ、無償版はロゴが挿入される・・・。
探せばもっといいのがあるのかもしれないけど。
有名ところだと動画変換君とか。
書込番号:9604491
0点

AVC(H.264/AVC)?
QVGA(320×240)Baseline Profile/最大768kbps
フリーソフトはたくさんあります。
書込番号:9604977
0点

すみません;aviでした。
疎いの丸出しでしたね。お恥ずかしい・・・。
>綿貫さん
そのまま使えるとゆうのは、変換せず入れられるとゆうことでしょうか?
書込番号:9606025
0点

.aviと言う拡張子だけでは動画の形式はわからないので難しいですね。
MPEG2だったら.mpgとか決まってますけど
.aviだとDivxだったり、AVCだったり、MotionJPEGだったり決まってないんです。
真空波動研などのコーデックチェッカーを使って動画の形式を調べる必要があります。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/shinkuuslite.html
映像:
MPEG-4(Simple Profile) 解像度320*240以下/ビットレート2500kbps以下
AVC(Baseline Profile) 解像度320*240以下/ビットレート768kbps以下
WMV(non DRM) 解像度320*240以下/ビットレート1700kbps以下
音声:
AAC(ステレオ)サンプリング周波数24〜48kHz/ビットレート288kbps以下
WMA(non DRM)サンプリング周波数:44.1kHz/ビットレート192kbp以下
であることを確認してください。
映像の解像度がQVGAまでなのと音声がAACとWMAのみなのが注意点だと思います。
当てはまらない場合はエンコーダで変換が必要です。
書込番号:9643060
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]
このモデルにはACアダプターが付いてるので、それをスピーカーに繋げばスピーカーが充電され、さらにWalkmanをスピーカーに差せば、Walkmanが充電されます。
書込番号:9580110
0点

> 毒舌じじい さん
スピーカーに充電池は無いので、
「このモデルにはACアダプターが付いてるので、それをスピーカーに繋ぎ、さらにWalkmanをスピーカーに差せば、Walkmanが充電されます。」
ではないでしょうか?
間違っていたらすいません
書込番号:9580192
0点

すみません。ご指摘通りです。
ACが着いていて、Wal kmanの充電が出来る。
Walkmanの充電池でスピーカーが駆動出来る。
が正解です。
申し訳ありません。もう少しで、大ウソつきになるところでした。
ご指摘有り難うございます。
書込番号:9580794
0点

何時も毒舌じじいさんの、的を得た的確な回答に関心している一ファンとして黙っていられず、つい、書き込んでしまっただけです。
(毒舌じじいさんなら後で気づくと思ったのですが)
後は、レス主さんが理解してもらえれば幸いです。
書込番号:9581436
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]
ずっと NW-S703F を使っていたのですが
音が途切れたり調子が悪くなってきたので、買い替えたいたいと思っているのですが
音楽ファイルは同じで使えますか?
ずっとSonicStageで取り込んでいます。
「ノイズキャンセリング機能」があって、液晶が付いているものがいいので
これかNW-S739Fを検討中です。
NW-S739F の違いは何なんでしょうか?
お手柔らかにお願いします^^;
0点

容量とスピーカの有無だと思います。
NW-S739F:16GB、スピーカ無し
NW-S738FK: 8GB、スピーカ有り
書込番号:9467707
0点

ぽちゃ♪さんこんばんは
>音楽ファイルは同じで使えますか?
ずっとSonicStageで取り込んでいます。
SonicStageで取込んでいるのであれば、全く問題ありません。
私もNW-S703Fからの買い換えです。何の問題なく再生されています。
書込番号:9477230
0点

間違いました私はNW-S706Fからの買い換えです。
書込番号:9477239
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





