
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2009年5月10日 12:37 |
![]() |
1 | 3 | 2009年4月11日 11:20 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年4月11日 11:46 |
![]() |
1 | 0 | 2009年4月9日 01:44 |
![]() |
1 | 1 | 2009年4月9日 22:11 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年4月8日 12:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]
蝦蔵2さん^^ こんばんは
ウォークマンの内蔵充電池でスピーカー再生と専用ACアダプターとの事です。
書込番号:9446967
4点

はじめまして。
こちらの購入を検討しているので昨日パンフレットをもらってきました。
それによると「ウォークマンの内蔵充電池でスピーカー再生もできる」と記載されているので
充電池だけでも大丈夫なのではないでしょうか。
書込番号:9454556
3点

スピーカーはウォークマン本体の充電池だけでも使えます。
ただし、ACアダプターを付けているときと充電池のみで
聴いているときとでは音量が違ってきます。
アダプタを付けている時はそれなりに迫力の音量となります。
私は自宅ではアダプタを付けています。
セットすると聴きながら本体の充電も同時に行われるからです。
書込番号:9522075
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]
ウォークマンのNW-S730FKシリーズに、16ギガのモデルって出ないのでしょうか????
何も知らないもので・・・。出たら絶対買いなんですけど・・・。
よろしくお願いします!!
0点

これは、Sonyさんじゃないと、なんとも答えられない問題です。
どうしても16GBだったら、S739と別売りスピーカーをセットで購入するしかないのでは?
ちなみに、FKシリーズと同型の別売りスピーカーは、生産終了になってますので、買うなら早めに・・・
書込番号:9378222
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]
NW-S706Fから買い換えです。
基本性能はあまり進化してないですが、
音質は結構UPしている感じがしました。
まずノイズキャンセリングで発生する
ヒスノイズが小音時でもかなり減っています。
S706Fでは深夜ノイズキャンセリングを使用すると
ヒスノイズが酷くOFFにしてましたが、
このS738Fでは殆ど聞こえませんね。
この辺はさすがSONYって感じでした。
それから音量レベルを一定にするダイナミックノーマライザ。
これもかなり改善されていました。S706Fではそれほど
音量が一定になっているとは思いませんでしたが
新機種はかなり良い感じです。しかし、ダイナミックノーマライザを
ONのまま付属スピーカで聞くと音が大きくなったり小さくなったりして
ちょっと違和感があるのでスピーカで聞く時はOFFにした方が良さそうです。
そして肝心の音質ですが、イコライザはS706Fとほぼ変わりはないのですが
MP3再生時失われた高音を補正するDSEEの効果がありMP3 128mbps録音時が
さらに良い感じになっていました。
最後に付属スピーカがかなりGoodですね!会社で聞いても場所を取らないし、
同じ色で揃っているので見た目も良いです。音質はまあ別として
ちょっとした時に聞けるのが良いです。これで¥20000前後なら
スピーカ付属の頃買わないで良かったですね(買った人には申し訳ないですが…)
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]
NW-S738FKを購入検討してますが、車で聞きたい場合はDCC-NWFMT1若しくは
DCC-FMT50UDのどちらを購入すればよいのですか!?初めて音楽プレイヤーを
購入するためわかりません。宜しくお願いします。
0点

DCC-FMT50UDはイヤホンジャックに接続するタイプなので、
ウォークマン以外の他社メーカーのプレーヤーでも使用できます。
DCC-NWFMT1はWM-PORTに接続するタイプなので、WM-PORT搭載のウォークマンのみ使用できます。
書込番号:9371913
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]
NWーS738FK を購入することにしました。これにテレビ番組を取り込んで見たいと思っています。
VRC-NW10というテレビ番組やDVD映像を取り込めるモノがありますが、HDDに録画したような一般的な番組はきちんと入りますか?
「マクロビジョン信号で著作保護された映像は録画できません」と記載があったので、心配になりました。
あと、このクレードルは幾らほどで買えますか?どこのカテゴリーに分類されるかよくわからなかったので、教えていただけるとありがたいです。
0点

VRC-NW10で検索すれば出ますよ。
17000円くらいみたいです。
機能についてはA829の過去ログを見ると
大抵のことはわかりそうです。
VRC-NW10を入れて検索してみてください。
書込番号:9358910
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





