
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年7月18日 14:41 |
![]() |
1 | 9 | 2009年7月12日 00:54 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年7月8日 00:25 |
![]() |
3 | 8 | 2009年7月5日 09:03 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年6月27日 14:35 |
![]() |
1 | 1 | 2009年6月24日 18:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]
3年前ぐらいに購入したNW-A1000を使用していたときの話です。
容量は6GBなのですが容量いっぱいに入れると操作が遅くなり
違う画面に移ろうとすると中々移動しなくイライラしてました。
購入を検討しているNW-X1000シリーズやNW-S730Fシリーズはこのようなことが起きてしまいますか?
0点

NW-A1000やA3000の頃は、HDDでしたから、操作は遅かったですね。
今のWalkmanは全部メモリですから、当時のように遅く感じることはまずありません。
その点は大丈夫です。
書込番号:9871427
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]

ソニスタのX1060 アイスブラックモデルは買わないの??
書込番号:9837344
0点

正直、迷っています。
Xシリーズか、Sシリーズに。
Sシリーズのおまかせチャンネルも魅力的だし。
Xシリーズのタッチパネルも、魅力的だし)^o^(
サイト見たら、IB、当日出荷ってなってましたね。
書込番号:9837379
0点

まぁ、音楽メインだったら、A919とかA829が底値みたいだから、考えようによっては買い得。
たぶん、モデル末期なので、すぐに後継でるだろうけど、、、
書込番号:9837632
0点

Aシリーズって、あまり目立ってない感じがします。変な意味では、ありませんが。
次に発売が、予想されるのは、Aシリーズですか?
秋ぐらいに、発売しますかねィ
書込番号:9837652
0点

ソニスタでは販売終了になっているので、在庫限りで終了だと思う。
そろそろ出てきてもおかしくは無いよ。
書込番号:9837992
0点

そうですね。
買うタイミングが難しいですね。
来月か、再来月に買おうかな?
S738FK
↑新しいモデルが発表されたら、また検討します。
書込番号:9838020
0点

>Aシリーズって、あまり目立ってない感じがします
X系が出るまではフラグレッシブモデル?だったんでそんなことはないと思うけど。
確かに今は動画&音楽ならX系
音楽メインならS系って感じなんだろうけど。
書込番号:9838028
1点

スレ主さんはここ最近、スレッドの乱立が目立ちますね。
ここの掲示板には携帯からの投稿ですが、PCはお持ちでしょうか?
DAPはPCを使わないとつまらないですよ。
書込番号:9841018
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]

S738FKは充電式のスピーカーが付いて便利です。PCに接続して充電する手間が要りません。
ただし、容量が8GBでS739Fの半分しかありません。
個人的には8GBあれば音楽を聞く分には十分ですのでS738FKをお勧めしますが。
8GBでも音楽だけなら軽く1000曲は入ります。
書込番号:9820575
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]
題名通りです。購入するかどうかの判断に役立つ有益な情報を頂けると大変嬉しく思います。
●この製品はいつ発売されましたか?
●SONYタイマーよろしく買ってすぐに故障した人は居ますか?
●ノイズキャンセルとサイレントモードの性能はいかほどでしょうか?
●操作性について、ボタンの感度などはどのくらいですか?
●バッテリーについて、実際は曲オンリーでどれほど持ちますか?
●付属のスピーカーの性能はいかほどでしょう?
●付属ソフトは使いやすいですか?また簡単ですか?
●音質・携帯性・操作性・バッテリーはiPodと比べてどうですか?
●何か気になる短所があれば教えてください
暇な時や気が向いた時で構いませんので返信してもらえれば幸いです。返信をお待ちしております。
0点

じぁあ1こだけ。
買ってすぐ壊れるのはソニータイマーではないと思う。
すぐだったら交換とかしてもらえるでしょうし。
書込番号:9786819
3点

>SONYタイマーよろしく買ってすぐに故障した人は居ますか?
この機種ではないですが、Aシリーズ使ってますがもう1年半以上持っています。
故障などはいまのところありません。
買ってすぐに故障するであれば、初期不良になりますね。
>ノイズキャンセルとサイレントモードの性能はいかほどでしょうか?
ノイズキャンセリングについては大半の音は低減されますが、主観的な意見ですが、すこしエコーがかかったようになります。
ノイズキャンセリングについてはマイクの感度の設定も可能です。
>バッテリーについて、実際は曲オンリーでどれほど持ちますか?
音楽再生オンリーでは液晶の輝度を最低〜+1くらいで、非操作時の液晶の消灯の設定などをすれば、ほぼ説明書の表記どおりの時間はもちます。
iPodに比べバッテリーの性能は高いです。
>付属のスピーカーの性能はいかほどでしょう?
これについてはあまり期待しないほうがいいと思います。すかすかした音楽を聴くには物足りない音です。
>付属ソフトは使いやすいですか?また簡単ですか?
Sonicstage VかSonicstage CPになるかとおもいますが、Sonicstage Vを使っていて特に不便さは感じませんが、スペックが低いPCでは動作が重いと思います。
>音質・携帯性・操作性・バッテリーはiPodと比べてどうですか?
音質は好みだと思いますが、iPodのようにイコライザーをかけても音割れすることはありません。 操作性はクイックホイールに比べると劣りますが、慣れればそうでもありません。
携帯性はiPodもウォークマンも十分に小型化、軽量化がなされているので両方文句なしです。
>何か気になる短所があれば教えてください。
ウォークマンからPCへのチェックアウトが基本的にできないことですね。
iPodもiTunesではできませんが、Pod野郎などでPCにチェックアウト可能です。
書込番号:9787566
0点

ワイトさんさん、こんにちは。
この機種のカテゴリに「発売日:2009年 3月14日」と記載されています。
書込番号:9788923
0点

>>完璧の璧を「壁」って書いたのさん
ご返信ありがとうございます。SONYタイマーって買ってすぐに壊れることじゃないんですか?私はそう聞いたのですがどうやら情報に間違いがあったようです。
>>もじくんさん
ご返信ありがとうございます。Aシリーズでその性能なら恐らく問題は無い……のかな?
スピーカーはAシリーズに対応しているドックスピーカー・ミニスピーカー・クレードルオーディオのどれかですか?
>>カーディナル
ご返信ありがとうございます。そうですかそんな所に記入されていましたか。次からはそこを見て確認させていただきます。
書込番号:9791424
0点

ワイトさんさん、こんにちは。
ソニータイマーに関しては、下記のwikiが参考になるでしょう。
個人的にはそういう事は無いと思っています。
「ソニータイマー - Wikipedia -」
http://ja.wikipedia.org/wiki/ソニータイマー
(リンクが途中で切れてしまうので、コピー&ペーストして下さい)
書込番号:9793015
0点

>>カーディナルさん
ご返信ありがとうございます。なるほどようするに1年経った辺りで壊れるのはSONYタイマーとかSONYの陰謀とかじゃなくて単純に持ってる人が多いからハズレを当ててしまった人が多いだけまたは単純に他の電化製品より壊れやすいということですか?
書込番号:9800266
0点

>スピーカーはAシリーズに対応しているドックスピーカー・ミニスピーカー・クレードルオ
>ーディオのどれかですか?
Aシリーズのウォークマン用スピーカーは持っていませんが、Sシリーズ付属のスピーカーを家電量販店で視聴したときはそのように感じました。
書込番号:9801123
0点

ワイトさんさん、こんにちは。
(既に削除されていますが)[9793015]でのwikiの「前の版」を読んでみて下さい。
いろいろと書いてありますので。
書込番号:9805763
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S738FK [8GB]
PS3にて音楽を保存しているのですが、パソコン無しでNW−S738FKに転送は可能でしょうか?
ご存知の方がおりましたら、教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
0点

一度PCに入れてからなります。
SonicstageをPCにインストールして、ファイルを取り込んでから、Walkmanに転送です。
書込番号:9751253
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





