
このページのスレッド一覧(全228スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年2月23日 18:15 |
![]() |
1 | 4 | 2010年2月25日 12:28 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2010年6月21日 21:54 |
![]() |
1 | 4 | 2010年2月20日 16:22 |
![]() |
17 | 44 | 2011年9月6日 21:12 |
![]() |
0 | 9 | 2010年2月14日 21:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
この機種の無線LAN機能は、レビューなどを見てると不評です。ですが、この機種の無線LANで、チャットなどをしたいと思います。ストレス無しでできますか?また、インターネットから、画像や音楽をダウンロードできますか?よろしくお願いします。
0点

ストレスです。
基本的にjavaスクリプトは使えるため、チャットや掲示板を含めあらゆるフォームを利用することはできます。
レスポンス事態はあまり悪くないのですが、インターネットブラウザが重すぎるので、インターネットを重視するならi podをおすすめします。
音質重視ならこのプレイヤーはかなりおすすめできます。
ただ噂によると(デマかもしれません。)この機種にアンドロイドのOSが入ったウォークマンが今年発売されるようです。インターネットで検索すると結構ヒットしましたが、場合によっては様子見ですね
書込番号:10983203
0点

追記ですいませんが、ポッドキャストのみインターネットから直接ダウンロードできます。それ以外は無理です。
書込番号:10983221
0点

返信ありがとうございます。やはり私は、音質が決めてなので次のモデルも見て購入したいと思います。大変役に立ちました。ありがとうございます。
書込番号:10987121
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
SONYのNW-X1050とNW-A846でどちらを購入しようか悩んでいます。
低音をしっかり出してくれる方がいいと思っているのですが、
NW-X1050のほうには
引き締まった力強い低音を実現する「クリアベース」
という特徴が記載されていたので、
この2つの機種で音質に差があるのかが気になっています。
※人によって音の好みの差があると思うので答えづらいかもしれませんがアドバイス頂けたらと思います。
あと私と同じようにこの2つの機種を検討して購入した方いらっしゃいましたら。買った機種の良かった点など教えてくれたらとてもうれしいです。
0点

Aシリーズにもクリアベースはあります。
AとXの音質の違いは極僅かです。若干ですがXのほうがちょっぴり低音も高音も出てます。
Aはちょっぴり大人しい感じになります。が、差は僅かなので気にするレベルでは無いです。
多分気にしなければ分からないレベルです。
どちらを買われても問題は無いですよ。
書込番号:10982522
1点

全体的な音質重視ならXの方が良いです。
Aシリーズはわかりませんが、Xはイコライザをカスタマイズすることができるので、自分の好きな音域を強くしたり弱くしたりできます。
書込番号:10983245
0点

イコライザーはAもXも同じレベルのものです。
書込番号:10985064
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
初投稿させていただきますm(_ _)m
早速質問致します。
私は普段ノートパソコンで、auのW05Kを使用してネットに接続しています。
この状態でNW-1050Xをネットに接続出来ないのは分かりますが、どうすればネットに接続出来るようになるのでしょうか?
ド素人故に質問もアバウトかもしれませんが何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

USBタイプの無線LANルーターが2000円程度で購入出来ます。
PCにこのUSB無線LANルーターを差しこむで使えるはずですが
100%かどうかは不明です。
御持ちの通信カードのタイプが分かりませんが、携帯用の無線LANルーターに
差しこむタイプもあります。対応しているかは不明。
書込番号:10979769
1点

>今から仕事様
返信誠に有難うございますm(_ _)m
USBタイプの無線LANルーターを使えば可能性がある訳ですね。
2000円程度なら、財布にとってもリスクが少なくて安心です。
この方法でまず試してみようと思います。
申し訳ないですが、「実際使っている」「お勧めできる」等のUSBタイプの
無線LANルーターがございましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:10980061
0点


>今から仕事様
またの返信に感謝致しますm(_ _)m
昨日実家に帰った際に、地元のY電機に行って「GW-USMicroN」(1880円)を購入致しました。
紹介してくださった商品の古いタイプ(?)を手にして、これから地道に楽しみながら接続方法を
勉強してみます。(ド素人な人間なので、出来るかどうか分かりませんが・・・)
書込番号:10988581
0点

無線LANルーターが要ります。(=親機)
5000円はしますね。
インターネット(ヒカリとか=有線)+ルーターです。
書込番号:11526794
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
パナソニックのディーガでSDカードに録画したワンセグ放送を、パソコンの中にこのファイルをコピーすれば、X1050に取り込み再生することは、可能でしょうか?
パソコンはデスクトップ型でOSはVISTAです。但し、無線LANはありません。
これが可能であれば、購入を検討したいと思っています。どなたかよろしくお願いします。
0点

そのSDカードの中身は?
ファイル形式、コーデック、著作権保護がどうなってるのでしょうか?
書込番号:10964048
1点

ご回答ありがとうございます。
パソコンで開いてみると、SD VIDEOというファイルフォルダーにMGR INFOとPRG001の二つのフォルダーがあり、後者のフォルダーに拡張子MAI,MOI,SB1,PGIの4つのファイルが作成されています。映像はファイルの大きさからSB1だと思われます。
パナソニックのホームページの動作確認情報一覧には、パナソニック以外の各社携帯メーカーの携帯電話に対してSDカードでの持ち出し再生可能で、一部のメーカーのものではUSBから取り込みができるようになっています。
書込番号:10965280
0点

SB1は携帯などで使われるフォーマットですね。
今のところ、変換する手立てが無さそうですよ。
書込番号:10965483
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
Android OS搭載のWalkmanはいつごろ出るでしょうか?
予想でいいので教えてください
4月に出るのであれば購入したいと思っているのですがどうでしょうか?
初投稿なので文章が変だったらごめんなさい
1点

ソニエリのXPERIAのこと?ドコモのスマートフォンですけど。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html
書込番号:10952839
0点

lkjhgfdgさん 回答あるがとうございます
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090608_walkman_android/
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320090608aaac.html
↑のことです
書込番号:10955113
1点

え〜!かなり前に買っちゃったんですけど・・・。ソフトウェアのアップデートとかでできないですかね?
書込番号:10977425
0点

0系新幹線さんへ
中の機械が重要だと思うのでおそらくアップデートでは無理だと思います
書込番号:10983712
0点

アンドロイド積むなら、電話もできるものにするでしょう。
ハードはXそのものでは無いと思いますよ。
書込番号:10985194
0点

毒舌ジジィさん
やはりアンドロイド搭載だとそうなるでしょうか?
高音質機能と快適なネットサーフィンができればいいので電話機能はあまりいらないのですが
書込番号:10987295
0点

多目的OSですから、GPSや通信機能が無ければ、あまり意味が無いのでは?
書込番号:10987791
0点

簡単な質問で申し訳ないですが
多目的OSとはどのようなことができるのでしょうか?
書込番号:10988489
0点

今のWalkmanはマイコンなどで制御されていて、ディスプレイ表示機能、メニュー管理、データの入出力等の比較的簡易な機能しか持ち合わせてないです。
多目的と言うのは、もっと広い範囲で使える機能を提供します。
例えば通信、ネットワーク、マルチメディア、データ変換、データ処理、データや文字入力なとパソコンと同じ事ができると言う意味です。
例えば、OSを公開することにより、アプリケーションの開発が可能になります。
また、アプリケーションを使ってデータ管理や処理ができます。
必要なデータを通信を使って送ったり、貰ったりできます。
GPSがあれば、高度なディスプレイ表示も可能なので、ナビがわりになります。当然音声処理もできるので、「次の交差点を右」などのようにしゃべってくれます。
書込番号:10990352
1点

iPodTouchより小型で高音質になるということですか?
やはりただのウォークマンにGPSが付いてもあまり意味が無いのでしょうか?
ちなみにiPodTouchにはそのような機能が付いているのですか?
書込番号:10991872
0点

アンドロイドの競合はTouchではなく、iPhoneです。
書込番号:10992231
1点

APPLEでも携帯電話に搭載しているのですか?
SONYも携帯にしてしまいそうですね
書込番号:10992393
0点

あの〜 スレ主さんは、アンドロイドが何だか知らずに買おうと思ってたの?
書込番号:10992683
0点

iPodTouchのようなインターネットが早くなるOSだと思っていました
書込番号:10995225
0点

iPhoneやIpodTouchのように携帯機能がついているものとついていない物が出ることは無いのでしょうか?
書込番号:10999029
0点

何でもかんでも人に聞いてないで、自分で調べるべきじゃない?
アンドロイドって何の事だかGoogleで調べてご覧よ。
その上で質問しなよ。
書込番号:11000078
0点

スレ主さんの頭の中は、アンドロイドが何が何だかわかっていないんだけど、
とにかくアンドロイド最高!ってな感じなのかもね。
音質にも少しは拘りたいみたいなので、
iPod touchよりはウォークマンの方が良いと。。
スレ主さんは、過大な期待をし過ぎているところが有るので、
いざ手にしてみて、頭に思い浮かべていたものと違っていて、
物足りなかったら相当なショックを受けると思う。
(出ていないので、まだ何とも言えないんだけどね。)
妥協してiPod touchにした方が良いんじゃないかな?
完全無欠を望むは無理だからね。
ネット環境が有るんだから、それを効果的に使えば、
ある程度の有益な情報は得られると思うよ。
興味が有るのなら、少しは自分で調べて下さい。
>予想でいいので教えてください
ここの掲示板では、予想云々のスレッドはあまり歓迎されません。
書込番号:11000282
0点

事前に自分で調べたのですが意味の良く分からない言葉が多かったのでこちらで質問させていただきました
とりあえずAndroid OS搭載のWalkmanが出ることを期待して待つことにします
書込番号:11003200
1点

じゃ、あとこれだけ教えておきます。
Androidとは米国Google社が開発した携帯電話向けのOSです。
必ずしも携帯に積まなくても動きますが、それだとAndroidを積む意味がどこにもありません。
普通に考えたら携帯電話以外にはありえないでしょ?、
書込番号:11005934
1点

横からすいません
>毒舌じじいさん
Androidを携帯電話以外に積んでも意味がない、とは詳しくはどういうことでしょう?
ネットで色々と調べてはみたんですが、少し理解ができなくて..
ipod touchのようには、AndroidのOSではできないんですか?
すいません、教えて下さい。
書込番号:11006604
0点

できます。
もちろん、OSの仕様がオープンなので、アプリケーションの開発もできますよ。
ただ、それだけじゃもったいないですよね。ということです。
様々な通信形態い対応できて、GPSも使えて、DoCoMo網にもKDDIのWinにも互換性が取りやすくできてます。
つまり、ソフバンが苦労してiPhoneのインフラを作りましたけど、Andoidならそれほど投資しなくても何とかなるというメリットが大きいのです。
だから、なおのこと、携帯電話でメリットが出るのですよ。
書込番号:11008181
1点

ありがとうございます。
確かに電話機能もあったほうが、新規顧客も増えそうですよね。
私としては、携帯とウォークマンは別々に使いたいので、もし電話機能も付いていたら、今のX1060を可愛がっていこうと思います。
知り合いで何人かiphone使っている人もいますけど、日常生活に便利で、携帯電話ではできないアプリケーションは今のところないって言ってましたので。
書込番号:11008324
0点

>DoCoMo網にもKDDIのWinにも互換性が取りやすくできてます。
別にAndroidだからってことではないでしょう?
ただ搭載された端末の仕様で3Gならドコモかソフトバンク、CDMAならauってことでしょう?
>ソフバンが苦労してiPhoneのインフラを作りましたけど、Andoidならそれほど投資しなくても何とかなる
どういうことなんでしょう?教えてください。
書込番号:11009330
0点

3Gというのは通信方式ではなく、携帯の世代を表現する俗語です。
今は俗語では3.5Gですね。
DoCoMoはHSPA (HSDPA HSUPA)、KDDIはCDMA2000 1x EV-DO を採用しています。
それは置いといて、ちょっと説明をはしょりすぎました。
DoCoMo、KDDI、もちろんソフバンを含めて、Androidのほうが投資が少ないという意味は、Androidがメーカー限定ではなく、H/Wも限定されないからです。(iPhoneとの比較で言ったつもりでした。)
iPhoneのようにH/Wが固定されると、通信方式が固定されるという意味合いになります。Andoroidは載せるH/Wによって通信方式が選択できます。
それから、海外と国内では携帯電話の販売形態が違っていることもあります。
つまり、DoCoMoもKDDIも自社で携帯電話を販売します。なので、H/Wを供給する各社に自社の仕様に沿ったH/WにAndoroidを載せて売ることになります。なのでインフラの整備はいあらないですね。
ソフバンはiPhoneに対応させるためにインフラに投資してます。従来のソフバン(古くはボーダフォン)の通信仕様と一部違う部分をインフラでカバーせざるを得ないからです。
書込番号:11011218
1点

詳しくは知らないけどアンドロイドだと自作アプリが豊富になるんじゃないの?
それを俺はかなり期待してるけどな
スケジューラとか地図とか
もしアンドロイド用の自作アプリ開発者向けの資料が公開されてるなら自作アプリを作ろうとする一般人も多数出るはずだし
そうなるとipodtouchに打って変わるような立ち位置になるかも。それを期待してる
電話とかの機能はいらないからさ…地図が…スケジューラが…
書込番号:11035869
0点

自分も毒舌じじぃさんから携帯で出る可能性が高いという返信をもらってから
Android搭載の携帯について調べ、アプリがあることを知りました。
これが出ればiPodTouchよりも高音質のいいものができると思うので自分も
すごくアプリに期待しています
書込番号:11037529
0点

>携帯で出る可能性が高いという
振り出しに戻りますが、それがソニー系の携帯製造のソニー・エリクソンが出すXPERIAです。
Androidのアプリはすでに3万本以上が世に出ているそうですよ。
書込番号:11038904
1点

ウォークマンにカメラとブルートゥースを内蔵しないと使いものになりませんね。音質は当然このままでいてほしいですが、レスポンスはどうなるのやら。
書込番号:11039301
0点

もうとっくに発表されてるじゃない。
2月15日に発表済み
名前は エクスペリア X10 ミニと言う機種と、同じくプロと言う機種だよ。
日本発売は、今年の夏。
これが、打倒 iPhoneのソニーの切り札と言われてる。
書込番号:11062745
0点

http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/index.html
音楽もビデオも楽しめる携帯としてもPRされてる。
書込番号:11063444
0点

自分は家族が全員auなのでこの携帯はあきらめます
結局ウォークマンはでないということなのですか?
書込番号:11063639
0点

ウォークマンが春に新製品が出るかどうかは知りません。
が、アンドロイド搭載の携帯はDoCoMoから4月の発売になったようです。
ちなみに、アンドロイドを何に使おうと思ってるの?
色々アプリケーション入れて楽しみたいの?
書込番号:11065434
0点

じゃエクスペリアを買えば良い。
auじや無いけど、待っててもauから出るとは限らない。
auにはLismoがあるから、Walkmanと同じ使い勝手のものが出る確率はかなり低いと思う。
書込番号:11067754
0点

携帯電話がほしいわけではないのでいざとなったらiPodTouchを選びます
書込番号:11067764
1点

携帯要らないならアンドロイドを待つ必要は何処にも無いよね。
ミニノートでも買ったほうがはるかに良いんじゃない?
書込番号:11067828
0点

1番の大前提が携帯音楽プレーヤーなのでWALKMANかiPodTouchにします
書込番号:11067844
1点

ネットの情報はデマが多いので新製品の発表まで待ったほうがいいですよ。
私はipodtouchにもihoneと同じOSが使われてるので、walkmanもアンドロイドは可能性あると思いますが・・・・
書込番号:11094853
3点

一応、試作機の発表がありましたね。
いつに発売なのだろうかと待ち遠しいです。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201109/01/29171.html
音質も捨てずにs-master搭載らしいですよ。しかも専用の音楽アプリも搭載されているそうな。
書込番号:13452357
1点

ついにきましたね。
個人的に気になるのは
音質
携帯機能の有無
容量 の3点です。
音質は安定のSonyなので大丈夫かと思いますが、DAPとしての進化があるのかが気になります。
携帯機能の有無とかきましたが、個人的にはiPod torchのSony版として出してくれるとうれしいなと思ったので。Androidのアプリも使いたいですしね。
容量はなるべく欲しいですね。流石にHDDのっけろとは言いませんが64GBくらいは欲しいです。
なにはともあれ非常に気になりますね。
書込番号:13466833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今週の週刊アスキーに速報載ってましたね。とりあえず、Walkmanは携帯なし。
スマホとiPadにぶつけるPDAが数機種。
書込番号:13467155
1点

まーなんだね、プレイヤだけじゃ商売にならんということでしょう。だけどフォンまではいらんよと。
音質重視派からしてみれば余計な機能は必要ないのだけど、時代の流れだから仕方ないかもね。
これを機にwavファイルの配信やってくれないかな。
書込番号:13467394
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
歌詞表示に重点を置いています。
iPod nanoではちょっと字が小さく見づらいしiPod touchでは大きく重たくて携帯に不便そう。こちらのサイズがちょうど良いかと思っています。
歌詞ピタ機能(画面の下部に3行表示)よりiPodみたいに画面一杯を使ったベタ貼りの表示の方が行数も多く全体が把握しやすいのでそちらの表示の方が良いのですが。
こちらはウォークマンでも歌詞ピタ機能がないようなので、もしかしてiPod見たいな表示方法が可能かと思い質問させて頂きました。
こちらの機種は画面一杯のベタ貼りの歌詞表示ができますか?
0点

回答ありがとうございます♪
そうですか・・・出来ないのですか・・
残念です。。。
また一から悩み直しです。。。
そしならnanoか? しかしnanoはきっと字が厳しいだろうな。
touchは大きいし重い。 ポケットにいつも入れて気が向いた時にヒョイとという私の希望の使い方には向かないし・・
このサイズがちょうどよかったのに・・
かなりショックです。
ちなみにそうしたらこの機種は歌詞表示はどんな感じなのでしょうか?
書込番号:10939169
0点

歌詞が表示できるのはTouchに、歌詞表示のアプリを入れてやるのじゃないでしょうか?
私はTouchはあまり詳しくありませんが、、、
nonaは歌詞表示というよりテキスト表示既往ですね。
WalkmanのSシリーズやAシリーズの機能は、歌詞を表示して歌の進行に合わせてスライドするものです。カラオケのような機能です。
ですので、nanoの場合は純粋に歌詞表示機能とは違います。
書込番号:10939896
0点

iPodは曲に歌詞という項目があってPCで手入力するかコピーペーストでその項目に歌詞を貼り付けその歌詞付きの曲を本体に送るという感じの方法です。
実際には写真の様になります。
見えない部分は手でスクロールします。
ですので歌詞ピタのように自動には変わりません。
携帯のメールの画面を手動でスクロールするような感じでします。
この機種でこういう表示は出来ますか?
書込番号:10940045
0点

回答ありがとうございます。
そうですか・・
歌詞表示自体が出来ないのですか。
ほんとうに残念です。
上位機種なのに省いたのは何故なのでしょうか。
あってほしかった・・・
結局何かを妥協してnanoかtouchを買うしかないのかな。。。
意に沿うのが出るのを待つか。。。
そこそこの画面サイズで全画面ベタ貼りの歌詞表示(Podみたいな表示)が出来る機種をご存知の方お教え下さい。
書込番号:10940378
0点

横から失礼。
上位機種であっても、AやSの方が新しいですから。
今は一年に一回モデルチェンジしているので、四月に新しいXシリーズが出るかもしれません。
その時に歌詞ピタは追加されるかも。
書込番号:10940817
0点

そうですか。歌詞ピタがでるまえに発売だったのですね。
4月にもしモデルチェンジがあっても表示方法をこれだけが変えるとは考えにくいので、たぶん変わったとして歌詞ピタ表示でしょうね。
多くは望まないのですが、単に全画面ベタ貼りの歌詞をそこそこの大きさの画面で見たいというだけなのですが。
なかなか叶わないものですね。
もう迷い疲れたので、結局は歌詞を快適に見る事を優先してしょうしょう大きくて携帯に不便でもTouchにしようかと思い始めているのですが。
他に何かあるかもとの思いも残っており決めかねています。
どこかに丁度良いのがないでしょうか?
書込番号:10940903
0点

>iPodは曲に歌詞という項目があってPCで手入力するかコピーペーストでその項目に歌詞を貼り付けその歌詞付きの曲を本体に送るという感じの方法です。
Lyrics Masterを使えば、ある程度は楽になると思いますよ。
ネット上に歌詞が公開されていればですけどね。
ネット上で見つけてきて、ボタンをクリックするだけで登録してくれます。
単に歌詞表示にだけ拘るのなら、iPodが一番良いと思う。
ウォークマンの歌詞ピタ機能は、コピーペーストでの入力が可能みたいなのですが、
その機能を(スクロールとかで)フルに使うには、有料サービスに登録する必要が有ります。
ウォークマンはiPodに比べてガードが硬いです。
最近は少しずつ柔軟にはなってきているけどね。
書込番号:10941643
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





