NW-X1050 [16GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB] のクチコミ掲示板

(1489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1050 [16GB]を新規書き込みNW-X1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こちらの商品の購入を考えております。

2010/01/09 09:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 kimino1さん
クチコミ投稿数:40件

こちらの商品の購入を考えているのですが、ソニーの中での音質はやっぱりXシリーズが一番良いのでしょうか?それとも最近でたやつのほうが良いのでしょうか?

それとタッチパネルの使い心地は良いでしょうか?

質問が多くて申し訳ございません。回答宜しくお願いします。

書込番号:10755322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/09 10:15(1年以上前)

音質はXシリーズとAシリーズは同じだったと思います。
AシリーズはXから色々と省いて音楽に特化させたようなシリーズです。

書込番号:10755432

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/16 14:45(1年以上前)

Xシリーズと最近出たやつは両方ともデジタルアンプやノイズキャンセリングが内蔵だったり、本体音質の面ではさほど変わらないと思います。
ただ、付属するノイズキャンセリングヘッドホンについてはXシリーズの方が単体での値段が高いそうです。

書込番号:10792524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/16 14:51(1年以上前)

追記で失礼します。

>それとタッチパネルの使い心地は良いでしょうか?

個人的に使い心地は良いです。反応もよく機敏に動いてくれます。
静電容量式なので、タッチペン等は使えません。

書込番号:10792545

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画面が

2010/01/03 21:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

水でぬらしても落としてもいないんですが
NW-X1050の画面が2日前から消えたままの状態です。
画面を触ってもHOMEを押してもつきません。
今日ノイズキャンセリングをオンにしてみるとなんと画面がつきました!
でも画面を触ってもなんの反応もありません。
バッテリーのメモリは2つありました。

これは修理にだしたほうがいいんでしょうか?
また このような状態になった人はいますか?

書込番号:10728085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/03 23:39(1年以上前)

いや、どう考えても修理でしょ。

書込番号:10728807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/04 21:49(1年以上前)

リセットボタンは押しましたか?

書込番号:10733295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothでのノイズキャンセル機能

2010/01/03 20:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 hide_n-n3さん
クチコミ投稿数:2件

購入を考えていますが、一点調べても分からない事があるので教えて下さい。
NW-X1050+WLA-NWB1+DRC-BT30をセットで購入しようとしています。
Bluetoothでもノイズキャンセル機能は使用できるのでしょうか?

書込番号:10727562

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/01/03 20:24(1年以上前)

NW-S739Fを使っていた時、付属のノイズキャンセリング用のヘッドホンの端子がミニステレオ端子の一部を出っ張らせたやつで他のものでは挿さらないようになっていました。

これもそうなのではないでしょうか?

書込番号:10727664

ナイスクチコミ!0


C.halさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/03 20:25(1年以上前)

無理です。
ウォークマンのノイズキャンセル機能は専用の集音マイク付きイヤホンでのみ機能します。
Bluetoothレシーバのトーク用マイクでは動作しません。

書込番号:10727666

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide_n-n3さん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/03 20:27(1年以上前)

C.halさん、ありがとうございます。
確かにそうですよね汗。参考になりました。
本当にありがとうございます。

書込番号:10727678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件 NW-X1050 [16GB]のオーナーNW-X1050 [16GB]の満足度4

2010/01/03 20:27(1年以上前)

本体のノイズキャンセル機能は、付属のイヤホンを直接挿して聴いてる状態でしか有効にならないですね。

イヤホンに内蔵されてる集音マイクが拾った周囲のノイズ

本体でノイズの逆位相を生成し、音楽に乗せる

イヤホンで聴く時に周囲のノイズと逆位相が打ち消しあってノイズが消えたように感じる

ってカラクリですから。

書込番号:10727679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WALKMAN NW-X1050 の WMV再生について

2009/12/31 09:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:13件

WMV再生が可能とのことで、NW-X1050を購入しましたが再生できません。
MPEG4/AVCしか再生できないのでしょうか?
それとも、再生できるWMVに条件があるのでしょうか?

再生できなかったファイルは次の通りです。
[Douga01.wmv]
320x240 24Bit Windows Media Video 9 30.00fps 208.00kb/s
Windows Media Audio 9.1 44.10kHz 16Bit 2ch 48.02kb/s
[WindowsMedia] 00:30:00.000 (1800.000sec) / 58,701,624Bytes
真空波動研SuperLite 090613 / DLL 090613

アドバイス願います。

書込番号:10711661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/31 09:20(1年以上前)

SONY HPより
*6 著作権保護されたWMVファイルは再生できません。
   Simple Profile/480×270 最大1700kbps、
   Main Profile/320×240 最大5000kbps
*7 最大2チャンネル/24、32、44.1、48 kHz/1チャンネルあたり最大288kbps

ソフトが何を使ったか、WMVの設定の仕方が判らないと。

それと、低ビットレートでは、WMVより H.264の方が画質が良いですよ。
特にブロックノイズが少ないです。

書込番号:10711715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/01/06 07:51(1年以上前)

ありがとうございました。
もう少し調べてみます。

書込番号:10740312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NW-X1050の購入を検討しています。

2009/12/26 23:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:19件

質問があります。
現状、ブラビア42V5のTVを使用しています。
そこで このNW-X1050とビデオレコーディングクレードルVRC-NW10でTVの番組が録画出来るのでしょうか?

教えてください。

書込番号:10690523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/12/31 03:25(1年以上前)

対応アクセサリーにXもありましたから可能な気がしますが詳しくは年中無休のソニー使い方相談センターに問い合わせる方が迅速で確かな返答を貰えると思うので連絡されてみたら如何でしょう?。

書込番号:10711160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープタイマー機能

2009/12/26 18:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 nao-chinさん
クチコミ投稿数:335件

昨日購入しましたが・・・。
スリープタイマーって機能が無いようですが、皆さんはどのように対応してるのでしょうか?
音楽聴きながら眠りにつくって良くあることだと思うのですが・・・。
アドバイスお願いします。

書込番号:10688671

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/12/26 21:00(1年以上前)

スリープタイマーは無いです。
アルバムで聴けばアルバム全部再生して止まります。
プレイリスト作れば、プレイリストを再生して止まります。

書込番号:10689478

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nao-chinさん
クチコミ投稿数:335件

2009/12/26 23:41(1年以上前)

毒舌じじい さん
早速のレス、ありがとうございました。

やはりそうですか!

でも、音楽やFMを聴きながら眠りに入ることを考えると、スリープタイマー機能が欲しいと思うのですが、何故SONYはこの機能を入れなかったのか不思議です。

タイマー設定時間がきたら、いきなりブチッと電源が切れるのではなく、音量が徐々に下がり電源が切れるなど、気のきいたスリープタイマー機能が欲しいところです。

無いものはしょうがないので、プレイリストで対応します。

書込番号:10690456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/16 16:16(1年以上前)

ストップタイマーというアプリが在るがや♪ダウンロードしよう!

書込番号:15899065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-X1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1050 [16GB]を新規書き込みNW-X1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1050 [16GB]
SONY

NW-X1050 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 4月25日

NW-X1050 [16GB]をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング