
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
avi動画を転送したいのですが、メディアマネージャー以外に転送できるソフトはあるでしょうか?
エクスプローラー上でVIDEOファイルに入れても再生することができませんでした。
0点

>メディアマネージャー以外に転送できるソフトはあるでしょうか?
無いんじゃないかなぁ。
書込番号:10216138
0点

AVIは再生しないはずです。
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/spec.cfm?PD=33578&KM=NW-X1000%83V%83%8A%81[%83Y
MP4、WMVだけのようです。
書込番号:10217655
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
昨日近くの店(ベスト電機)に行ったら、買い替えの際に、今まで使っていたデジタルオーディオプレーヤーを最大2万円で下取りしますと書いてありました。だいたいどのくらいの下取り額になるでしょうか?ちなみに今使っているのはNW-E103の1GBタイプです。
0点

行ったときに聞けば良かったんじゃないの?
かなり古いので下取りすらされないかも、されたとしても二束三文でしょうね。
書込番号:10215468
0点

以前NW−A828をソニースタイルで下取り見積もりしたら5500円でしたからそれより古い物になると4000円・3000円と値段も下がっていくでしょう余談ですが私は何時も新しいDAPに買い替える時今持っている物をヤフオクで売って其れを新機種購入の足しにしていますヤフオクに出すのも手だと思いますが、唯E103の1GBだとあまり良い結果は出ないかもですね。
書込番号:10216903
1点

もう1つ、私が売ったA828は約一万円になりましたソニーの下取り価格の約二倍ですね。
書込番号:10219634
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
個人の意見ですが、動画の画質も音質もXの方が良いと思ますし、操作性もタッチパネルですから直接触れて操作出来るのは良いと思いますよデジタルアンプも載ってますしね。
書込番号:10212401
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000030137/SortID=10200098/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000030137/SortID=10205009/
スレ主さんはNW-X1050が欲しかったんじゃなかったんですか?
なんで型落ちのNW-A919に目を付けたんですか?安くなっていたから?
家電量販店の実売価格だけを見ると、4000円くらいしか差が無いので、
NW-A919を選択肢に入れなくても良いです。
>NW−A919は使いやすいですか?
人によってです。
私は使いやすいと思っていますが、
そうでないと思っている人もいるでしょうから。
これはNW-A919もNW-X1050も一緒です。
スレ主さんのスレッドは具体性に欠けているので、レスが付きづらいです。
書込番号:10212433
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
こんばんは。
walkmanについては初めての書き込みです。
2つ質問してもよろしいでしょうか。
(1)皆さん、動画はどのようにして手に入れていますか?
(2)車でwalkman内の音楽を再生するために、FMトランスミッターを使わずに、コネクティングケーブルを使用する際、他に必要な物は何になりますか?
この質問に至った経緯を書かせてください。
ipod touchとwalkmanで散々悩んでいましたが、音楽中心に使うためにこちらを購入することに決めました。
amazonで調べた結果、X1000シリーズ16GBとA840シリーズ32GBはほぼ同額でした。
16GB(X1000)もあれば十分とは思いますが、皆さんの動画取得方法によっては、私も頻繁に動画を入れるかと思い、32GB(A840)にするかどうか、悩んでいます。
余談ですが、タッチパネルには強く惹かれています。
次に、せっかく買うのだから、毎日職場まで片道50分の車の中でも聞きたいと思いました。
これまたamazonのレビューにて、FMトランスミッター(DCC-NWFMT1)よりも、カークネクティングケーブル(DCC-NWC1)+『カーステレオに接続するためのケーブル』の方が断然ノイズもなくてよい、と書かれていました。
この『カーステレオに接続するためのケーブル』というものがよく分からず困っています。
色々調べたつもりなのですが、答えが見つかりません。
長々とすみませんが、どなたかお答え願いたく、お願いいたします。
0点

動画の入手方法はTV(アナログ)からの録画した物やYoutubeから落としたものを変換して入れてます。変換方法等は検索して下さい。
カーステレオの接続ですが、レス主さんのカーステレオにAUX端子(外部入力端子)が
有れば、別メーカーのものですがリンク先のサイトを見てください、イメージは掴めると
思います。
http://suntac.jp/shopping/sony/ccwm406/index.html
車での使用は否定しませんが、車に積みっぱなしにすると夏場などは車内がかなり暑くなるので、熱で本機のバッテリーが駄目になる可能性があるので注意願います。
書込番号:10208177
1点

早速のお返事ありがとうございます。
私の車(HONDAモビリオスパイク)ですが、AUX端子はありませんが、RCA入力端子がありました。
ご紹介いただいたサン電子のその製品には、RCA変換ケーブルもセットになっているようなので、十分に使えそうです。
ぜひとも、この製品(nw-x1050レッド16GB)を購入したいと思います。
さらに2つほど質問させていただいてもよろしいでしょうか。
1.WALKMANからRCA入力端子にだけつないだ場合、再生は可能でしょうか。
2.WALKMANのバッテリー交換は容易に行えますか?
質問1について
電源を確保しなければならないので、答えは明確な気もしますが・・・。
使用のたびにバッテリー充電が行われるのであれば、バッテリーの劣化を早めそうで心配です。
理想としては、車内では再生だけを行い、バッテリーが減ったときに職場ではUSBで充電。
家や出先では(別購入する予定の)ACアダプターで充電。
このようなかたちで上手くはできないものでしょうか。
質問2について
質問1にも絡むのですが、バッテリーが劣化した場合、交換も視野に入れたいところです。
携帯電話のようにバッテリーのみを購入し、容易に交換できるならば便利なところなのですが・・・。
質問ばかりで申し訳ありません。
もう少しばかりご教授願えれば幸いです。
なお、動画の件で、youtubeの動画を保存できることを教えていただけたことは大変嬉しく思えます。
しかも、必要最低限のことのみをアドバイスしていただき、詳細は自分で調べるように言っていただき、「よーし、調べてみよう!」という気持ちになれました。
こういうお返事をいただけるならば、また安心して書き込みできそうで嬉しい限りです。
ありがとうございます。
書込番号:10212134
0点

私はDCC-NWC1を所有していますが、
車両側のノイズを拾ってしまうので使っていません。
聴力検査のピー音のような音が常時発生してしまって私にはそれが耐えられませんでした。
ちなみにスレ主さんと同じホンダ車に乗っています。
ノイズ対策も試みましたが、
いろいと調べると泥沼にはまりそうなのであきらめました。
ノイズが出る、出ないは車との相性がありますから、
購入は一つの賭けになると思います。
シガープラグコンセントから電源を取るオーディオアクセサリー類は、
何らかのノイズに悩まされると思っておいたほうがいいです。
ソニー純正品でなく、サン電子のものであっても同じようなものだと思います。
私はヘッドホン出力からラインアウト出力を取りだし、
カーオーディオに接続して使っています。
充電機能を持たない、
WMポートラインアウト出力ケーブルがあればいいんですけどね。
書込番号:10212839
1点

Coming Soonさんの情報からノイズがのるとの事なので、まずはRCA変換ケーブルだけ買って直接繋いで見たほうが良いようですね。(余計な商品を紹介してすいません)
バッテリーの交換に関してはこちら↓を見れば書いてありますが修理になるようですね。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?010764
書込番号:10215117
0点

そうします。
ヘッドホン出力端子からRCA端子に繋いで使ってみます。
お二人とも本当にありがとうございました。
書込番号:10217022
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
そろそろだと思います。
しているところもありますよ
書込番号:10205543
1点

Xのモデルチェンジは、多分来年の春でしょう。
在庫一掃は来年だと思います。
書込番号:10205872
1点

回答ありがとうございます。やっぱりもう一度考え直そうと思います。アドバイスありがとうございました。
書込番号:10206845
0点

サイクルを考えると、最短で来年の春頃になるでしょうね。
在庫処分になると言うことは、モデルチェンジが有ると言うことです。
そこでまた迷いが出て、なかなか購入に踏み切れない。
思い切って買っちゃったらどうですか?使いこなせれば結構楽しいですよ。
使いこなせれば、ですけどね。
書込番号:10208480
0点

単に「安く買いたい!」だけならば、
ネットショップで安いところを探した方が良いですよ。
初期不良の対応期間が短い、と言うネックが有りますけどね。
どうしても家電量販店で買いたいのならば、
年末年始のヨドバシカメラが良いと思う。
20%ポイント還元が有るかもしれませんから。
私はNW-A919を使っていますが、年始にヨドバシカメラで買いました。
その時は25%ポイント還元だったので、
オプション等を買うときに、それを当てることが出来ました。
ですから、たぶん今回もやると思うんですけどね。20%かもしれないけど。
在庫処分を狙うよりも、こっちの方が全然良いと思うよ。
書込番号:10208684
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

MPEGと一口に言ってもいろいろありまして。
でも、「取り込む」だけなら容量の許す範囲で可能だと思います。
再生可かは知りませんけど。
書込番号:10202570
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





