
このページのスレッド一覧(全228スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 9 | 2009年7月12日 00:06 |
![]() |
1 | 7 | 2009年7月11日 22:04 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2009年7月31日 09:17 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月6日 07:35 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年6月29日 15:25 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月3日 06:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
ウイルスってどんなものだか知ってますか?
プログラムですよ
書込番号:9839268
2点

そうですよね
ウィンドウズなら使っている人も多いし汎用性のあるプログラムが動く
だから狙われるしウイルスを作れる
ウイルスがNW-X1050で動く必要性もなければ動かす基礎的なプログラムがないので機能しない
から心配しなくてもいいですよね
既存のウイルスも動かないですものね
書込番号:9839425
1点

じゃあこのプレーヤーは何で操作できるんでしょうね〜w
書込番号:9840217
0点

タッチパネルでしたっけ
指紋が付くらしいので心配です
専用のケースはありますか?
書込番号:9840417
0点

PCが感染していてUSB接続したときに感染する事もあるよ
>ラスト・エンペラーさん
その言い方だとプログラムは全て共通なので機械全部が全部対象になると聞こえますが?
書込番号:9840453
1点

あぁごめんなさい
上の文章ですが
USB経由で感染しても誤動作起こすかどうかは分かりません
つうか感染してもMP3の動作は大丈夫でしょうね
書込番号:9840517
0点

>鍵はどこださん
手動の機械以外(ソフトを使って制御するものは)全てプログラムです。
共通ではありませんが、ウイルス混入の可能性はゼロでは無いと言いたかったんです。
まぁ可能性は低いでしょうが。
今後、パソコンと繋がるものは言語が共通するので危険度は上がるんでしょうね。
書込番号:9840598
0点

なるほど!
NW-X内では誤作動を起こすことはほぼないとみて
それでもウイルスを拾ってくる場合も否めないので
接続されたウィンドウズで発症する可能性もありますね
アンチウイルスソフトがパソコンにインストールされていれば大丈夫そうですね
書込番号:9840739
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
立て続けに質問してすいません。
価格.COMに記載されているサイトなどでネットで購入した場合の商品でもメーカー保障は受けられるのでしょうか?
やはり店頭に行って購入した方が良いのでしょうか?
0点

受けられますよ。
心配なく。
但し,保証書,購入日が分かるものがなくてはなりません。
書込番号:9836135
1点

サイトの保障規定を確認。
ショップによって対応は色々です。もちろん保障内容も。
書込番号:9836157
0点

ネットショップで購入した場合は、
箱の中に保証書に貼る店名シールが入れられていることが多いです。
動作チェックで問題がなければ、保証書に貼って下さい。
日付は届いた日を書いて下さい。
これでメーカー保証が受けられますよ。
書込番号:9836277
0点

>GSDさん
早速解答していただいてありがとうございます。
保証書などは元から同封されているものではないのでしょうか?
>すたぱふさん
解答ありがとうございます。
購入する際に確認してみようと思います!
>合点承知!承知の助〜♪さん
詳しい解答ありがとうございます。
わかりやすかったので、Goodアンサーに選ばせていただきました!
書込番号:9837470
0点

ソニーのHPみたら無料3年保障だったので期待していたのですが・・・
まあそれでも月額2500の利用料で済むと考えれば・・・w
書込番号:9839883
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
今、Xシリーズの購入を考えているのですが、16G32Gでどちらにしようか迷っています。
一応金銭的な面を考えると16Gにしようかと思っているのですが、音楽、動画をメインに入れて容量の方はどうでしょうか?
容量不足などは感じますでしょうか?
0点

こんにちは
容量の問題は貴方がどんなものを入れるかによって変わるので
他人には判断できません。
個人的には16Gでも十分大容量だとおもっておりますが
使い込んでいきますと、全部入れたくなってくるのでもっともっと容量増えたのが欲しいと思う人多いと思いますのでその辺は自分で判断してください
音楽だけなら4Gあれば結構入ります
今貴方が入れたい音楽や動画が手元にあるならばその合計を見てみるのが
判断基準になります。
それとパソコンは必須です。持っていますか?無ければ動画は無理かもしれません
書込番号:9827073
0点

>FREEダムさん
早速ご回答ありがとうございます!
やはりそうですよね。
出来れば音楽の方はビットレートをあまり下げずに入れたいと考えているので、音楽の方も結構容量使うかもしれません。
書込番号:9827123
0点

16Gでのユーザー使用可能領域は約14.9GB
ビデオはAVC 768Kbps、約50分ほどのもので320MB前後。
上記のビデオ45本程度は入る計算です。用途が動画に限らないとしてもこれで少ないと思うならば32Gを検討してみては?
書込番号:9828278
3点

>W●●Sさん
ご回答ありがとうございます!
とてもわかりやすい説明で助かりました。
思ったより動画が入るのがわかり、自分には16Gくらいでちょうどいいみたいです。
本当にありがとうございました。
書込番号:9828370
0点

参考までに補足をしておきます。
AVC(H.264)Baseline Profile
768Kbps
432×240
30fps
↑ウォークマンで再生できる最高ビットレートです。
MPEG4、WMVは2000Kbpsを超えたものも再生可能ですが、いかんせんデータサイズが大きくなりすぎます。
個人的にはAVCで十分な画質だと思いますよ。
書込番号:9833485
0点

凄いですね!
購入した際にはぜひAVCで入れたいと思います。
早く欲しくなってきました!!
書込番号:9833559
0点

私の場合は写真中心ですが、写真を1350枚、音楽218曲、動画7本(平均1分ほど)で1.1GBしか使っていません。
16で十分かとは思いますが、余裕があれば32でもいいのでは?
書込番号:9932966
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
同じ質問があったらすみません。
昨日,NWーX1050が届いたんですか今日になってノイズキャンセリングをオンにすると左イヤホンだけザーッとぃう音がします。
これは故障なのでしょうか??
イヤホンは交換できなぃとぃうのも耳にしたのでこの場合イヤホンを新しく買った方がょいのでしょうか??
0点

初期不良だと思います。
買われたところへ相談されたほうが良いです。
書込番号:9776139
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
まだ買ってから3日ぐらいなのに、holdをオンにしながらノイキャン(設定は電車・バスで調整は4)のスイッチをオンにするといつの間にかに電源が切れてしまいます。
これって不具合でしょうか?もし同じような体験をした方がいるようならば、書き込んでいただけると助かります。
それではよろしくお願いします。
0点

スイッチが物理的な切り替え式になっているので,付属イヤホンが挿してある状態では,ホールドしているときでもスイッチを入れればNC機能はオンになります.
S73xと同じならば,音楽再生中でなくてもNC機能がずっと作動し続けるので,そのせいで電池が消耗しているのでは?
結論として,再生時以外はNC機能をオフにするしかないと思います.
書込番号:9794984
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





