NW-X1050 [16GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB] のクチコミ掲示板

(1489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1050 [16GB]を新規書き込みNW-X1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeのHDについて

2009/05/14 19:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 kenta9584さん
クチコミ投稿数:27件 NW-X1050 [16GB]の満足度5

この、WalkmanでYouTubeのHD画質の動画は見れますか?
教えてください。

書込番号:9542949

ナイスクチコミ!0


返信する
北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/05/14 23:01(1年以上前)

意図がよくわかんないんですけど。
失礼ながらスレ主さん、この機種の画面解像度がいくつなのか自分で調べました?
YouTubeで『HD動画』として扱われる動画の解像度がいくつなのか自分で調べました?
上記二つを『自分で』調べれば、赤の他人に質問するまでもない内容と思われます。

書込番号:9544167

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kenta9584さん
クチコミ投稿数:27件 NW-X1050 [16GB]の満足度5

2009/05/15 07:17(1年以上前)

北森男さん、お手数おかけしました。
まったく調べていませんでした。
すいません。

書込番号:9545515

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/15 08:43(1年以上前)

異なる解像度の場合や過大サイズのデータの再生の可否とも読める。

書込番号:9545698

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kenta9584さん
クチコミ投稿数:27件 NW-X1050 [16GB]の満足度5

2009/05/15 22:21(1年以上前)

きこりさん
アドバイスありがとうございます。
それも含めて再度調べてみます。

書込番号:9548584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドバイスください。

2009/05/14 11:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 mahanさん
クチコミ投稿数:39件

自分はNW-S715Fを今使っています。

しかし先日付属イヤーフォンが断線したので買い換えか、1万〜2万クラスのヘッドフォンを買って継続して使うか迷っています。

買い換えならXシリーズしか頭にないのですが現実問題として価格がかなりきついので(高い)29000円位になったら買い換えるつもりです。

実際、ヘッドフォン(できればゼンハイザー)に交換と裸X(付属イヤーフォン使用)の場合どっちがより良い選択ですか?

僕は基本的にテクノとロックをききます。

予算はヘッドの場合約二万、Xは約三万位を予定しています。また、資金問題でXを買った場合はとりあえず付属イヤーフォンを使います。

乱筆乱文本当にスミマセン!

しかし初心者なのでぜひよろしくお願いいたします!!

書込番号:9541323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/14 11:40(1年以上前)

NW-S715Fはシリコンメモリのようなので書き換え回数にもよりますが2.3年を過ぎると壊れる可能性が高くなります。
頻繁に削除と書き込みをしているようなら本体買い替えに備えてお金を貯めておくのが良いと思います。

そうでなければ、ヘッドホンを気に入ったものに買い換えた方が良いと思います。
ヘッドホンは長く使えるので今後本体が壊れたときもヘッドホンはそのまま資産として使えます。

最終的にはどちらも替えるのが好ましいのですがどちらを優先するかは本体の余命を基に考えてください。

書込番号:9541401

ナイスクチコミ!1


スレ主 mahanさん
クチコミ投稿数:39件

2009/05/14 11:53(1年以上前)

作るよ!様
本当にありがとございます…

最近のソニーは壊れやすいので、本体もそろそろ壊れるな…と思っていましたが、そうでなくともシリコンメモリーなので頻繁なW/Rで壊れメモリーが駄目になるんですか…やはり本体も最終的にはかえないといけませんね…(自分はそんなW/Rしてないですが…)

素晴らしい知識ありがとございます!

書込番号:9541427

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/05/14 16:34(1年以上前)

シリコンメモリーの読み書き耐用回数は5万回です。1日10回書いて消しても、5000日 15年持ちます。

書込番号:9542230

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/05/14 16:38(1年以上前)

すみません 間違いがありました。
読み書き耐用回数ではなく、書き消し耐用回数です。

書込番号:9542246

ナイスクチコミ!2


スレ主 mahanさん
クチコミ投稿数:39件

2009/05/14 16:49(1年以上前)

毒舌じじい様

本当にありがとございます!!

具体的にありがとございます!!今思い出したのですが、店員さんにそのような事を言われたような覚えが…どちらにしよ、容量が足りなくなってきたので買い換えたいですが、ヘッドフォン変更で裸Xに近づけるならそれでも良いな〜と思います。

Sマスター…付属イヤで凄さわかりますかね〜

どちらにせよ、ありがとございます!!

書込番号:9542272

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/05/14 17:02(1年以上前)

難しい選択ですが
主さんはノイズキャンセルは必要ですか?であれば、Xに買い換え。
いずれにしろ、今、イヤフォンが壊れて、音楽が聴けないなら、ゼンハイザ。

ノイキャンが要らないなら、ゼンハイザ買っとけば、後からXを買っても使えるし。
あと、Xシリーズに標準のノイキャン用イヤフォンは、低音域が少しブーミーで、音の分解能力も高く無いので、正直ゼンハイザを使うメリットはあります。

書込番号:9542308

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mahanさん
クチコミ投稿数:39件

2009/05/14 17:25(1年以上前)

毒舌じじい様

再度、ありがとございます!!

やはり母と相談してヘッドフォン買います!

本当にありがとございます!!

書込番号:9542362

ナイスクチコミ!0


スレ主 mahanさん
クチコミ投稿数:39件

2009/05/24 19:55(1年以上前)

皆様ありがとうございました!

書込番号:9597559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

NW-X1050 と NW-X1060 の仕様の違いについて

2009/05/13 05:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 Faluさん
クチコミ投稿数:6件

こちらの商品の購入を検討しているのですが、NW-X1050とNW-X1060では要領の差を除いて、その他の違いはあるのでしょうか?

ちょっとした差や、表に出てこないような内部品の違いなど、ご存知の方がおられましたらご教授下さい。

書込番号:9535842

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Faluさん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/13 05:08(1年以上前)

追加です。
幾つもの質問を別々に書き込むのは避けたいので、こちらのレスという形で質問させて下さい。

こちらの商品はNC(ノイズキャンセル)などの搭載で素晴らしい音質を楽しめるとの事でしたが、皆様は本体に同梱されているイヤホンで満足されいますか?
予算2万程度までなら別途の購入も検討してますので、(その方の)お勧めがありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:9535846

ナイスクチコミ!0


音質命さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件 NW-X1050 [16GB]のオーナーNW-X1050 [16GB]の満足度5

2009/05/13 10:59(1年以上前)

Faluさんへ

>NW-X1050とNW-X1060では要領の差を除いて、その他の違いはあるのでしょうか?

私は、二つとも持っていますが特に音質的な差は特にないと思いますよ。
単に容量が増えただけですね。

>こちらの商品はNC(ノイズキャンセル)イヤホンなどの搭載で素晴らしい音質を楽しめるとの事でしたが、皆様は本体に同梱されている(ノイズキャンセル)で満足されいますか?

100%満足は出来ないと思いますよ。ノイズキャンセル機能の使用を考えているのなら良いのでしょうがね。
音質面ではちょっと・・・。
イヤホンはSONY MDR-EX500SLです
手持ちのヘッドホンMDR-Z系、MDR-7506、MDR-CD900STでも聴いてみましたが
ヘッドホンを使用するならサン電子のWM-PORT対応ウォークマン専用LINEOUT出力端子付充電用ケーブル WS-12Lを使用しアンプ(AUDIOTRAK ImAmp等)を接続すると大分迫力がでますよ。多少ノイズが増幅されますが迫力が出るので諦めますがね。
ImAmpの低格出力↓
ミニピン端子 100mW+100mW/16Ω
標準フォン端子 250mW+250mW/32Ω
充電時間 約4時間
充電池使用時間 約8時間
メーカーサイト⇒ http://www.audiotrak.jp/product/imamp/

書込番号:9536460

Goodアンサーナイスクチコミ!2


音質命さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件 NW-X1050 [16GB]のオーナーNW-X1050 [16GB]の満足度5

2009/05/13 11:15(1年以上前)

追記します。
サン電子のWM-PORT対応ウォークマン専用LINEOUT出力端子付充電用ケーブル WS-12L
メーカーサイト⇒http://suntac.jp/products/sony/ws12l.html

書込番号:9536492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/13 19:18(1年以上前)

今まで付属イヤホンを使っていた人なら不満は出ないと思いますよ。

書込番号:9537964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/13 23:06(1年以上前)

むしろ付属イヤホンで満足するならば、こんな高級品ではなく、

S系せめてA900系でいいのでは?

書込番号:9539367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/14 06:49(1年以上前)

イヤホンはいつでも買える、ということです。

書込番号:9540698

ナイスクチコミ!0


スレ主 Faluさん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/14 22:10(1年以上前)

>>音質命さん
詳しいお答えと、お勧め情報ありがとう御座います。
申し訳ないのですが、"ある程度"の手軽さも欲しいので別の機器は遠慮させて頂きます。
すみません。

>>野菜仕立てさん
ご回答ありがとう御座います。
なるほど、参考になります。

>>タマネギ-さん
ご回答ありがとう御座います。
私もそのように考えてしまして、それでこちらにて質問させて頂きました。


今現在も予算3万弱で低音、中音、高音がバランスよく出ているイヤホンを探しております。
装着方式は通勤・マナーの側面からオーバーヘッド、耳かけ式、ネックバンドを除くカナル式、インナーイヤーで探しております。
型式はBAで探しております。

個人的なお勧めで構いません、宜しくお願い致します。
(あくまで個人的なお勧めですので、書き込み頂いた商品の批評は喧嘩となりますのでお控えくださいませ)

書込番号:9543768

ナイスクチコミ!0


音質命さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件 NW-X1050 [16GB]のオーナーNW-X1050 [16GB]の満足度5

2009/05/17 13:05(1年以上前)

Xシリーズにヘッドホン+イヤホンを使うのなら
ヘッドホン
SONY MDR-Z700  能率が良く大きな音がでる。注意は、カールコードと側圧です。
ビクター HP-M1000 色々な音楽が聴けるので良いと思いますよ。注意は、上と同じ。
CREATIVE Aurvana Live! HP-AURVN-LV  個性的なサウンドです。注意は、折りたたむことができない。
イヤホン
PIONEER SE-CLX7 とても優しい音ですよ。 注意は、イヤーチップが、耳に馴染むかどうか。
SONY MDR-EX500SL ドンシャリ好きに良いでしょう。注意は、逆にドンシャリすぎる場合があります。

プレイヤーに多く曲を入れるなら圧縮することになるので高音質過ぎるとマズイですよアラが出て大変です。
でも、圧縮しないと問題ないのですがねぇ。高音質で聴くならWAV形式ですね。
ヘッドホン+イヤホンをどの位にするのかが大変ですよね!

 

書込番号:9557293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 YouTubeについて

2009/05/12 12:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:4件

YouTubeを観るには、無線LAN環境が必要でしょうか?ご回答お願いしますm(_ _)m

書込番号:9531957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/05/12 12:18(1年以上前)

それ以外で見る手段が存在しない以上、用意するしかないですね。

AMD至上主義

書込番号:9531985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/12 12:29(1年以上前)

無類のAMD至上主義さん、ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9532021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/12 12:31(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/feature.cfm?PD=33578&KM=NW-X1000シリーズ&BUNDLE=%83%6C%83%62%83%67%83%8F%81%5B%83%4E

↑ 途切れるので、コピペして下さい。

※ インターネットに接続するには、家庭用無線LAN環境、
または公衆無線LANサービスが利用できる環境が必要です。
また、屋外での無線LANスポットには、別契約が必要な場合
があります


と書いてあります。
基本的にこの機械は無線LAN環境で楽しむ機械です。



パソコンとの接続/本体端子の形状 Hi-Speed USB/WM-PORT
と書いてありますので、”ポッドキャスト”は有線で”も”
PCとつないでもいけます。


http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/spec.cfm?PD=33578&KM=NW-X1000シリーズ

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/4122109012.pdf

書込番号:9532033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アラーム機能

2009/05/10 22:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 shin-gooさん
クチコミ投稿数:27件

今現在、KENWOOD製のMP3プレーヤーを使っていて、〜分後と指定した時間にアラームがなる「アラーム機能」を重宝しているのですが、この機器にはアラーム機能は付いているのでしょうか?

あと、SONIC STAGEに関してですが、2年程前当時最新のものを使っていたのですが、ウォークマンへの転送速度、ウォークマン内の楽曲削除等更新時、異常に時間がかかりストレスがたまるのですぐ別の機器に買い換えたのですが、最近のソフトウェアはどうなのでしょうか?
今の最新がSONIC STAGE Vみたいですが、通信速度は少しは早くなったのでしょうか?

書込番号:9524861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/11 03:50(1年以上前)

ソフトの使いやすさについては、無償ダウンロードできるんですからご自分で試されるのが一番良いかと思いますが。どうでしょうか?

通信速度については機器のメモリの性能に依存しますから、ソフトウェアがどんなに改善されてもメモリの性能が上がらなければ変わらないと思いますよ。※ちなみにここでいう性能とは容量の大きさを指しているわけではありません。
32GBの板で聞いたところでは、それほど早くはないようです。

書込番号:9526033

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin-gooさん
クチコミ投稿数:27件

2009/05/11 07:33(1年以上前)

本機種を持っていないので比較はできないのですが、WMPを使った場合の通信速度とSONIC STAGEを使った場合の通信速度はどちらのほうが早いのでしょうか?

書込番号:9526231

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/05/11 07:50(1年以上前)

まず、目覚まし機能はありません。
それから、転送スピードの件ですが、恐らく転送に時間がかかった訳ではなく、当時はアーティストリンクがあったので、これに時間がかかったのでは?
今は、アーティストリンクは無くなりました。が、再生履歴、評価データ等々のリンクなどは残ってます。少しは早くなってるかもしれません。
なお、WMPでは転送できません。
Xシリーズであれば、ドラッグ&ドロップは可能です。

書込番号:9526267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/12 00:43(1年以上前)

こんばんは。私は4年間ウォークマンを愛用して、ソニックステージを使い続けてます。

他のソフトを使用したことが無いので、比較は出来ないのですが。

ソニックステージ自体結構重いんですよね^^;特にVになってからはさらに重くなったような気がします。

転送時間に関してですが、以前のver4(4.?忘れましたが^^;)と比べて
「おお!早くなった!」
というほど早くなったとも思えないですね^^;早くなっているのかも知れないですけれど。
あとウォークマンに入っている曲の容量が多いほど当然読み込み時間は長くなりますね。
現在私のA806の4G、ほぼ埋まってますが、やはり読み込みに結構時間がかかります^^;
これで16G埋まった時にはどれほど時間がかかるんでしょうね^^;

しかし、転送時間等も慣れればそんなに気にならないです。

もし転送スピードを重視されるのであれば、たしか、ケンウッドの最近販売されたデジタルオーディオ(SDカードで容量を拡張可能なヤツです)は曲をドラッグ&ドロップで入れられたはずですので、チェックされていなければ一度みて見られてはいかがでしょうか?

書込番号:9530550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/12 12:45(1年以上前)

PS3で利用してますがストレスたまるほど遅くないですよ。
ジャケット画像ありの24曲310Mだと2分前後で転送出来てます。
最近のPCでD&Dだともっと早いんですかね?

書込番号:9532079

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin-gooさん
クチコミ投稿数:27件

2009/05/12 13:05(1年以上前)

D&Dの場合でも、ちゃんとアーティスト別、アルバム別になるのでしょうか?

書込番号:9532152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 youtubeって保存できる?

2009/05/10 15:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:39件


Xシリーズでyoutubeが開けるみたいですが、直接本体に保存できるんですか?

書込番号:9522714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2009/05/10 17:38(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000030139/SortID=9491816/
です。
(plane)

書込番号:9523214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/05/12 00:03(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:9530313

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-X1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1050 [16GB]を新規書き込みNW-X1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1050 [16GB]
SONY

NW-X1050 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 4月25日

NW-X1050 [16GB]をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング