
このページのスレッド一覧(全228スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年2月12日 23:14 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年2月13日 21:21 |
![]() |
0 | 6 | 2010年2月23日 08:23 |
![]() |
1 | 4 | 2010年2月14日 17:43 |
![]() |
1 | 2 | 2010年2月11日 21:10 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年2月19日 14:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
X1050の選曲操作についておたずねいたします。
X1050は、再生待機状態から1日経過すると自動的に電源が切れ、
あらためて電源を入れたときには全曲表示画面になってしまいます。
そこから聞きたいアルバムを選ぶためには、「サーチ」をタップしてから
「アルバム」をタップしなければなりません。
これがけっこう手間だなと感じているのですが、みなさまはいかがでしょうか?
これまでのWALKMANやiPodでは、こういうストレスはなかったのですが...
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
本品を購入したのですが、キャリングケースや画面保護シートでお勧めのものはないでしょうか?
私は革製が少し気になっていますが、SONY純正の物はレビューを見て、避けたいと思いました。別に革製にこだわっている訳では無いので、お勧めのものや避けた方が良いものなど、教えて下さい。
画面保護シートについてもお願いします。粘着性の以外のもので、何が良いでしょうか?
0点

画面保護シートは100円ショップで売ってます。
のぞき見防止タイプも100円です。
42mm×70mmタイプでダイソーにあります。
ケースは純正品以外は下記など参考になると思います。
※白が少ないですね。
http://www.ray-out.co.jp/products/sonyproducts.html
書込番号:10930638
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
この機種も、去年の春にでたので、次のモデルも春に出ると思います。
書込番号:10982060
0点

返信ありがとうございますm(_ _)m
じゃあ春ぐらいまで一応待ってみようと思います!
書込番号:10982085
0点

春まで待った方が良いです。今年かはわかりませんが、アンドロイド搭載ウォークマンが発売されるようです。噂では今年です。ウォークマン+アンドロイドで検索して自分で見当を付けてみてください。
機種は今と変わらないそうです。
書込番号:10983281
0点

返信ありがとうございますm(_ _)m
早速調べてみました!が
携帯器向け基本ソフトOSや
アンドロイドがイマイチよく
理解できません(*_*)
いまの機種とは何が変わるのでしょうか?(>_<)
よければ教えてください(;_;)
書込番号:10983972
0点

つまり、ウォークマンは今までガチガチな少機能音楽プレイヤーでした。しかし、ウォークマンにアンドロイドが入ることで高機能どころか、様々なアプリソフト、独自のアプリケーションも動かせるようになるのです。
そして、アンドロイドはスマートフォンなどに使われるモバイル機器向けの次世代OSです。ウォークマンの高音質はそのままに、拡張性がかなり広がるというのですから、それは素晴らしいと思います。
書込番号:10985031
0点

アンドロイドのWalkmanは携帯機能にアプリケーションが自由にのせられる環境になるものです。
つまりiPhoneのソニー版と思えば良いです。
主さんが携帯の買い換えも視野に入れるなら、アンドロイドを待つのも良いかも知れません。携帯は要らないなら、待っててもしょうがないです。
アンドロイドOS自体が音質に影響を与える事はあり得ないです。音を弄って、お遊び機能が付く可能性はあるでしょうけど。
ソニーエリクソンがアンドロイド携帯を発表したので、がせんWalkmanにもアンドロイドの期待は上がってますね。
書込番号:10985143
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
ポッドキャストの更新に自宅に無線LAN親機を設置しようと思います。
お使いの無線LAN親機を教えていただけませんでしょうか?
設定が難しそうなので、実績のある無線LAN親機を探しております。
インターネットブラウザの利用はあまり考えていないのですが、パソコンを立ち上げずにポッドキャストの更新ができればかなり便利だと思い、導入を検討しています。
よろしくお願い致します。
0点

nyansegさん、こんばんは。
ユーザーではありませんが、無線LAN使い方ガイドを参照した限りではそう難しい設定はなさそうですよ。
http://www.sony.jp/support/walkman/wifi/wifi_c2.html?spdir=X1000S&spdata=menu
しいていえば「WPS」対応のルーターを購入しておけば簡単に接続できそうですね。
http://www.sony.jp/support/walkman/wifi/wifi_c21.html?spdir=X1000S&spdata=menu
書込番号:10925319
0点

グラリストさん、コメントありがとうございます。
無線LANアクセスポイントの設定は難しいものが多いので、簡単に設定できる親機でおすすめなものを探しています。
ウォークマン側の設定は簡単ですが、無線LANアクセスポイントはある程度知識がないと難しそうですね。
書込番号:10930602
0点

マニュアルをきちんと冊子で用意しているのはNECです。
他はペラ一枚ものが多い。メーカーのサポートページで拾えということなんでしょうが。
現状、NECルーター+Buffalo機APの接続環境ですが、Buffaloも簡便ですよ。
設置さえ間違えなければ、ルーター側の作業は「WPS」ボタンを押すだけです。
PCは接続予定ないのですか?
PCの型番や回線名、接続機器(モデム・ルーター)、利用環境(戸建てやマンション)等が判ればもっと機種は絞れると思います。
書込番号:10932884
1点

WPS、wifi対応の無線LANであれば良いみたいですね。
店員さんに聞きましたが、バッファローはマニュアル充実でおすすめみたいです。
早速買って試してみます。
みなさん、コメントありがとうございました。
書込番号:10940560
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
先日、NW-X1050(16GB、Red)をコジマ電機で購入しました。
使い始めてからイヤホンジャックの挿し込み口がほんの少しガタついており、
気になっています。(ガタツキは、ジャックの挿し込み方向に0.1mm程度です。)
今の所、音質とかに問題はないようですが、これは故障なのでしょうか?
保証書がありますので、コジマ電機に持ち込もうか悩み中です。
皆さんお使いのウォークマンは、いかがでしょうか?
宜しくお願い致します。ヾ(*^▽^*)〃
0点

故障ではありません。私のもそうなります。原因は入力端子が基盤に設置されているためだと思われます。
書込番号:10924313
1点

1王さん
ありがとうございます。
お持ちの品もそうであれば、仕様なのかもしれませんね。
もう少し使って様子を見てみようと思います。ヾ(*^▽^*)〃
書込番号:10925006
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
このウォークマンでは、短い方のイヤホンコードがアンテナ代わりになっていると思うのですが、そのコードの樹脂(?)部分が熱で少し溶けてしまい、中の金属部分が少し見えてしまっています。
今のところは特に問題はないのですが、このコードが切れてしまった場合、この部分のみ買うことは出来るのでしょうか?また値段はいくらくらいですか?
0点

アンテナコード無くてもイヤフォンだけで見えてる場合は、敢えて要らないですよね。
それが無いと見にくいなら必要だろうけど。
書込番号:10907992
0点

SONYのほうで部品として取り寄せることが出来るそうです。
価格は確か4000円から5000円の間でした。
アンテナケーブルを付けると無線LANやワンセグの感度が上がります
無線の強さが2から3になりました。
書込番号:10965193
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





