NW-X1050 [16GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB] のクチコミ掲示板

(1489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1050 [16GB]を新規書き込みNW-X1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

NW-S738Fとの比較

2009/04/25 15:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 伝来君さん
クチコミ投稿数:96件

去年の終りにNW-S738Fを購入して使っているのですが、やはりこのXシリーズの方がSシリーズより 圧倒的に 音はいいですか?
わかる方、差を感じる方、感じない方返信よろしくお願いします。

現在はWAV形式(CD音源そのまま)で取り込んで、イヤホンはEX500です。

書込番号:9445704

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/04/25 16:24(1年以上前)

S739とA829を持ってますが、この二つに比べてもXのほうが音は良くなったと感じます。
特に、高域側と低域側の両方ともに、素直によく伸びている感じがします。

書込番号:9445944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/25 19:40(1年以上前)

>現在はWAV形式(CD音源そのまま)で取り込んで
まあWAVにしていること自体圧倒的なので、Sシリーズとの差は圧倒的だと感じられると思いますよ。

書込番号:9446791

ナイスクチコミ!0


スレ主 伝来君さん
クチコミ投稿数:96件

2009/04/25 22:16(1年以上前)

毒舌じじいさん 野菜仕立てさん 返信ありがとうございます。

差を感じられるほど良くなっているとのことなので、GWあたりで安く手に入れられそうでしたら、購入したいと思います。

書込番号:9447658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/26 00:23(1年以上前)

念のために+1
僕自身A82xシリーズを持っていますが、WAVにする価値があるとは思えないです。
そのうえでWAVにしているというのは僕が感じていない何かを感じているのだと思い「圧倒的」という表現を使いました。

書込番号:9448535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/26 22:29(1年以上前)

NW-A916を使ってます
私はAKGのk240sでLinear PCM(WAVEから自動変換)とMP3を聞き比べたことがあります
この二つをダイナミックノーマライザをオフにして聞き比べると曲によっては
違いははっきりとあります。わかりづらい曲ももちろんあります。

書込番号:9453091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/27 00:16(1年以上前)

伝来君さん脱線してしまいますのでごめんなさい。
僕が違うなと感じていることなのですが、違いがわかる事とその音がいいと感じることとは全くの別問題だと思います。
たまにiPodにWAVで取り込めばウォークマンと大差が無くなるだろうなどという書き込みがありますが、iPodからウォークマンの様な音は出ませんし、その逆も言えると思います。
要するに極端な話をすればビットレート自体は音質には何ら関係ないです。
なぜならば音に厚みが出る事はあったとしても根本的な音の作りにはなんら影響がないと感じるからです。
今回のウォークマンはその音の作りが今までのものと違っているので音質の評価が高いのだと思います。

書込番号:9453784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/04/27 22:15(1年以上前)

そもそも前提としてiPodとXシリーズはハードスペックが別物です。
CDを聴くにしてもスピーカーやアンプが違うと音も違うでしょう?
それと同じように同じWAVでも音の良さハードによって違います。

iPodはマルチに遊べますが、音質はいいとは言えません。

XシリーズはそもそもWalkmanですので音楽を聴くことに特化しています。
どちらかというとワンセグなどの機能はおまけでという感じでしょう。

XシリーズはS-Masterというフルデジタルアンプを装備してるのでiPodよりは確実に音質はいいでしょう。
↓S-Masterについて詳しく書いてあります。

http://www.sony.jp/audio/technology/sm.html

ちなみにビットレートは音質に関係ありますよ。ハードが同じで形式が同じならビットレートが高いほうが音は確実に良いです。
ただ、それ以上にハードの影響のほうが強いだけです。

書込番号:9457625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2009/04/27 23:41(1年以上前)

>@素人まっ青さん

それが正しいですね^^

もちろんデータはデータでしかないのですから、それを再生する音質の要となるアナログ波に変換するのには、正確な変換が出来るDACや、ヘッドホンドライバを正確にドライブ出来る出力段が必要ですね。


また圧縮により失われた分の補正もその機能に入りますから、更にそれが音質の機種依存になります。


それにしてもビットレートが音質と無関係とは…


これって痩せた牛からどうやったら霜降りを探せるのか?と同じだよね…


パサパサな肉に、ジューシーさを求めるのは酷ですよ…

書込番号:9458296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/04/28 00:16(1年以上前)

ちなみにすでにご存知かもしれませんが
XシリーズはATRAC Advanced Lossless(以下AAL)に対応しています。

これはサイズこそ大きくなってしまいますが、音質はとても良いものです。
これでPCなどに取り込んだ場合はWAV形式とほぼ同じ音質でサイズは約半分という大変優れた形式です。
以下のサイトに詳しいことが書いてあります。

http://www.sony.co.jp/Products/ATRAC3/tech/aal.html

>>これって痩せた牛からどうやったら霜降りを探せるのか?と同じだよね…
パサパサな肉に、ジューシーさを求めるのは酷ですよ…

まさに上記サイトの一番下の説明があてはまるかと。

書込番号:9458506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2009/04/28 00:59(1年以上前)

>素人まっ青さん

いやぁ、あなたのような技術的な会話が出来る方にお会い出来て良かったですよ♪

この例文は正確には、乾燥ワカメにはボイル工程が入るので完全な生とは行かないのですが(昔バイトしてたので)、まあこれは原型復元の事だと判断します。


例えばこのAALについては、確かに機種依存の事項が明記されているように、ソニーならではの抱き込み戦略とも言えるでしょうね。


VAIOを使い、ウォークマンを鳴らし、願わくばソニーのホームオーディオの復権と…


この小さな巨人が、夢を広げてくれますね^^

ソニーさん、早くESウォークマンを出してね^^

書込番号:9458704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

nw-a918からの買い替え

2009/04/25 14:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

自分はnw-a918とnw-s736fの二つを持っているんですが二つ売れば大体15000円はいくんですよ それにプラス12000円くらいまでは予算の都合がつくんですが
この機種は30000円前後くらいまで下がってくれるでしょうか?

書込番号:9445475

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/04/25 16:21(1年以上前)

待っていれば、5000円くらいは下がるでしょう。
次の製品が出る直前なら1万円くらいは下がる可能性もあります。

書込番号:9445927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2009/04/25 16:38(1年以上前)

NW-A918とNW-S736Fを15000円で売ろうと思えば、今こうしている間にも、悠長にNW-Xの値が下がるのを待っている場合でもないと思います。

書込番号:9445983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/25 17:02(1年以上前)

いかがいたすさんもおっしゃっているように、Xシリーズが値下っていく
一方で、NW-A918とNW-S736Fの買取価格も時間が経つにつれて
下落していくでしょうから、なるべく安く買い換えを考えているのでしたら、
買取価格が高いうちに売ってしまった方がよいです。

ただ、Xシリーズが希望の価格まで値下がるまで、手元にプレーヤーが
無くなる事になってしまいますが。

書込番号:9446079

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2009/04/25 17:33(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます
やはり安くなるのを待っているとその分古い機種も値が下がるですからね
二つ売ってxシリーズの値段がなかなか下がらなかったらかなり困ってしまうので
ひとつだけ売ることにします
どちらがいいですかね?

書込番号:9446226

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/04/26 12:28(1年以上前)

それは人に聞くことじゃないでしょ。
自分で決めないと・・・・

書込番号:9450458

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ソニスタで購入された方

2009/04/25 07:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 kibidangoさん
クチコミ投稿数:52件

この機種をソニースタイルで購入された方の納期はどんな感じですか?
私は15日に注文しましたが、いまだに届きません。
購入履歴を見ても「生産中(パッケージ中)」と出ており詳細納期はいまだ不明です。
みなさんの状況を教えてください。

書込番号:9443919

ナイスクチコミ!0


返信する
nobo-noboさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/25 11:09(1年以上前)

価格.comによると発売日の4月25日ですから
まだ着いてなくてあたりまえでしょう?

書込番号:9444700

ナイスクチコミ!0


W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件 NW-X1050 [16GB]のオーナーNW-X1050 [16GB]の満足度5

2009/04/25 13:24(1年以上前)

>kibidangoさん
私は途中でキャンセルしたクチですが納期は4月下旬となってましたよ。当方名古屋です。
ちなみに別注文のディスプレイ保護シートは23日に届きました。
期限が曖昧であること&原価であることが理由でキャンセルしました。

書込番号:9445255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/25 16:18(1年以上前)

私もソニスタで4/15に申し込みました。4/23に到着済です。

書込番号:9445916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2009/04/25 17:26(1年以上前)

私も16日に注文し(アイスブラック32ギガの方ですが)kibidangoさんと同じ状態です。刻印サービスは利用しませんでしたが、吉田カバンは注文しました。そっちのせいでしょうか。私は16日と一日遅れてるので何とも言えませんがkibidangoさんとんじゅ君さんは同じ日付ですね。オプションはどうされました? またんじゅ君さん注文したとき納期はどうなっていましたか。4月下旬でしたか、それとももっと具体的なのでしたか?

書込番号:9446184

ナイスクチコミ!0


スレ主 kibidangoさん
クチコミ投稿数:52件

2009/04/25 18:49(1年以上前)

発売日前なのに店頭販売が既になされたりしているようですが、
ソニスタで注文された方で既にお手元に届いている方もいらっしゃるので
もう届く頃かと思っておりましたが、先ほどお客様相談へ電話してみました。
結果は注文殺到で出荷が遅れているとのことでした。
具体的な納期は教えてくれませんでしたが、たぶん月末迄には届くでしょう・・・
との回答でしたが、何か納得がいきません。
先行予約したのに4月末とは・・・意味がない??
店頭で買えばよかった・・・でもソニーポイントがたくさんあるので仕方がないか?
到着を待つことにします。

書込番号:9446565

ナイスクチコミ!0


スレ主 kibidangoさん
クチコミ投稿数:52件

2009/04/25 18:58(1年以上前)

んじゅ君さん、へー23日に届いたんですね!
うらやましー!
無限ドロロさん
当方の注文は本体のみで刻印はナシです。
注文殺到で出荷が遅れてるとのことです。(ほんまかいな?)
でも、店頭には在庫がたくさん並んでいてそんなに人気があるのかな??
なんて思っちゃいます。
お互いしばらくの我慢ですかね??

書込番号:9446599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2009/04/25 21:43(1年以上前)

kibidangoさん 我慢するしかないでしょうね。私も電話してみようかと思いましたが、言われることは大体予想できるので止めときました。kibidangoさんが言われたのと大体同じこと思ってましたので。今日、ソニスタでアイスブラックをカートに入れようとしたところこの商品は在庫ないので無理ですというような表示が出たので注文できた私はまだいい方と思うことにします。(そう思わないとやってられません。)
 発売を聞いて買うと決めた人はより早く手に入るようにソニスタで注文して、こっちに注文が集中して店舗では余ってるという悪循環?でしょうか。
 私の住んでる所は福岡で地方と言っていいでしょうが昨日にはデオデオに実物が置いてました。タッチパネルはいろいろといじりましたがなぜか肝心のイヤホンがついてなくて音楽は聴けませんでした。

書込番号:9447450

ナイスクチコミ!0


Marineskさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/25 22:56(1年以上前)

こんばんは。

私もアイスブラックを注文しました。

2ちゃんねるでもかなり速いスピードでスレッドが進行している様に、今回のは久しぶりに祭りほどではないですが、ヒット作です。
賛否両論色々意見されていますが、みなさん気になっているのは確かなので、間違いないです。
興味がなければ、相手にさえしないと思います。

ある代理店の受注比率でも、アイスブラックの割合が7割を締めていました。
アイスブラックへの注文に偏っているので、この色のみ品薄なのだと思います。

↓それを見て頂ければ、その理由も分かると思います。
http://www.jp.sonystyle.com/Walkman/Product/A910/Interview/index2.html

アイスブラックは職人が手作業で磨いて作っています。
戦略もあるのかもしれませんが、発表から発売まで時間が短かった事と、
発売日までに用意できた数が少なかったかもしれません。

この職人さんの顔を見ると、素直に待ってあげようという気にはなりますね。

書込番号:9447923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズしまくり・・・

2009/04/24 10:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

昨日NW-X1050を購入しました。
今まではipod touchを使用していましたが、どうしても音が自分には合わず、
今回の購入に踏み切ったわけですが、どうも音楽転送作業をしているとPCがフリーズ
しまくります。他の作業をしていても全く問題が無いので、SonicStage Vの
影響なのか??

ちなみに使用環境は・・・
VGN-TT91JS (Home Premium)メモリー4G、Core 2 Duo SU9400 (1.40 GHz)

音楽の読み込みまではスムーズなのですが、転送作業時にもたつきはじめ、
そのうちフリーズをしてしまいます。
何か想定できる解決策はありますでしょうか?ご教授下さい。

本製品に関しては全く不満も無く、非常に扱いやすく音も満足しています。
ただやはりカナル型のイヤホンは苦手です。水中にいるような感じとでもいうのでしょうか。
自分の咳払いや足音が響き、気になってしょうがないです・・・
しかしこれだけ使用している人が多いということは、対策法があるのでしょうか??

ひとまず明日からは今まで使用していたBOSE(in-ear headphones)に替える予定です。

書込番号:9439901

ナイスクチコミ!0


返信する
hokuseさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/24 12:19(1年以上前)

この機種ではないのですが以前ソニックステージでソースネクストのウイルスセキュリティが起動しているためにフリーズしたことがあります。
セキュリティソフトを一度きってみては?

書込番号:9440225

ナイスクチコミ!0


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2009/04/24 12:25(1年以上前)

hokuseさん

なるほど・・・セキュリティソフトですか・・・
ちなみに私はウィルスバスターを使用しているのですが、今晩試してみます!

ありがとうございました。

書込番号:9440235

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/24 12:50(1年以上前)

私も付属イヤフォンより他のイヤフォンを使いたいのですが、
ワンセグやFMのアンテナが内蔵されてるため仕方なく使ってます。

書込番号:9440328

ナイスクチコミ!0


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2009/04/24 13:10(1年以上前)

Don't Chaさん

やはりあのイヤホンは水中のような感じですよね??
足音、呼吸なんかも結構気になりますよね??

ワンセグのアンテナ・・・ですよね・・・

書込番号:9440384

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/24 15:22(1年以上前)

水中のような感じという形容詞に当てはまるかは分かりませんが
音が少々こもるようで耳に心地良い感じがあまりしませんね。
かといって聴きづらくて嫌な音質でもないので個人的にはまあ使えます。
足音や呼吸が気になったことはないのでスレ主さんと感じ方が違うかもしれませんね。

書込番号:9440734

ナイスクチコミ!0


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2009/04/24 16:57(1年以上前)

Don't Chaさん

なるほど・・・ではやはりイヤーピースのゴムの影響もあるのでしょうか・・・
フィットし過ぎ?orしていない??
小さいのに取り替えてみるのも手かもしれませんね・・・。
とにかく革靴で歩いているときのあのコツコツという音が、音楽のバスドラと
かぶるほどかなりの音がします。これは以前に買ったカナル型の時も同じだったので、
ゴムを替えて試してみます・・・。

書込番号:9441010

ナイスクチコミ!0


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2009/04/24 17:12(1年以上前)

カナル型の特徴を調べてみたところ・・・

長所として、耳栓の役割を果たしているため、小さい音量で音楽がきれいに聞こえる。
耳に優しいみたいです。

短所としてはやはり私が感じていたのと同じで、歩行音などが耳障りになる人が多いため、
じっとしてる場合には良いが、動いているときには向いていないそうです・・・。

結論、状況によって使い分けが必要のようです。

あとはフリーズの原因を追究したいと思います。

書込番号:9441067

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/04/24 18:06(1年以上前)

この機種はドラッグ&ドロップでの転送に対応してるはずなので、
SonicStageを使わずドラッグ&ドロップで転送してみてはいかがでしょう。
(プレイリストが転送できない等制限はあるようですが…)
あとは、SonicStageCPを試してみるとか。

カナル型イヤホンは遮音性が高い反面、タッチノイズ等のデメリットはありますね。
僕なんかは、慣れてしまってほとんど気にならなくなりましたが、
コードが動かないようクリップ等で胸のあたりで留めるとタッチノイズは少し軽減されますよ。

書込番号:9441249

ナイスクチコミ!0


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2009/04/24 18:22(1年以上前)

ksk83さん

ドラッグ&ドロップですね。プレイリストの件で少々戸惑っておりましたが、
ちょっと試してみようと思います。
あと友人からATRACで320kbpsにしたのも原因ではないかと言われました。

ちなみに皆さんはどのくらいで変換しているんでしょうか・・・。

カナル型のタッチノイズ・・・。なるほどです。確かにガサガサ気になります。
使用する場合には心掛けてみます!

書込番号:9441297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/04/25 00:27(1年以上前)

>どうも音楽転送作業をしているとPCがフリーズ
>しまくります。他の作業をしていても全く問題が無いので、SonicStage Vの
>影響なのか??

原因はSonicStage Vでしょうね。
VISTAとの相性の問題なのか?フリーズ中毒でしたよ。。。
私はEACで作ったMP3を入れているのですが、
楽曲をうまく取り込めなかったことが何度かありました。
嫌気がさしてCPに切り替えましたが、切り替えて正解でしたよ。
フリーズはないし安定感抜群です!
ただ、付属のCD-ROMに入っているのはSonicStage Vなので、
(現状では)まだ暫くCPには付き合ってもらわないと困ります。

ちなみに、私はNW-A919を使っています。

書込番号:9443132

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/04/25 00:42(1年以上前)

ソニーのサポートを見てきました。
今のところCPは対応させていませんね。。。

書込番号:9443212

ナイスクチコミ!0


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2009/04/25 11:27(1年以上前)

合点承知!承知の助〜♪さん

なるほど。SonicStage Vの可能性が大ですね。
昨晩は帰りが遅かったので色々試すことが出来ませんでした。
CP未対応というのはX-1050がということでしょうか?

とりあえず別のPCにCPを入れてテストしてみます。
いやはや・・・次の休みはPCと格闘になりそうです・・・

書込番号:9444783

ナイスクチコミ!0


NEXSさん
クチコミ投稿数:8件 NW-X1050 [16GB]の満足度4

2009/04/27 15:01(1年以上前)

ソニステX確かにフリーズよくしますね(^_^;)
自分は携帯がauなんでLISMOから曲を転送してます。意外と安定してるから良い?かもWW

書込番号:9455751

ナイスクチコミ!0


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2009/04/29 10:16(1年以上前)

NEXSさん

ですよね。なので今はXP機種でCPを入れて使ってます!!

書込番号:9464713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 MDからの買い換え

2009/04/23 16:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:20件

さすがに何度も取り換えるのは面倒になってきたので、買い換えようと思いました!

後、買い換えようと思ったもう1つの理由が、MDだと巻戻しとか早送りが時間かかることです!

巻戻しや早送りの動作までの時間はどうですか?

書込番号:9436643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/23 18:10(1年以上前)

早送り、巻き戻し、共にMDよりスムーズです。
その点は心配ないと思いますよ。

書込番号:9436934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/23 20:26(1年以上前)

ゆらゆら海草さん、お返事ありがとうございました!

そうですか!mp3プレイヤーでどれが良いかなと悩んでまして…まぁ気が付いたら家電をSONYで揃えてることに気付いたんでSONYにしようということでこれを買おうかなと思います!

ありがとうございました!

書込番号:9437388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/23 21:20(1年以上前)

横から失礼しますが
音楽を聴くだけならこの機種じゃなくてもいいかもしれません
音質はいいらしいですがワンセグ 動画等を使わないのなら無駄に大きくて
高いですし もう 買っちゃいましたか?

書込番号:9437655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/23 21:25(1年以上前)

コブクロ好きな男さん

最近外出が多く、音楽以外にもニュースとかドラマも観たいなと思ってたので、これが良いと思いました!

お気遣いありがとうございますm(_ _)m

書込番号:9437684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/23 21:41(1年以上前)

そうですか 
最後にひとつ 無線LANが家にない場合は
NW-A910も検討してみてください 画面が2.4型で少し小さいですが
ある場合はこれで決定ですね
良い買い物をしてくださいね

書込番号:9437772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/23 22:03(1年以上前)

コブクロ好きな男さん

そういえば無線LANじゃありませんでした(^_^;)

なんで無線LANがないときはNW-A910なんですか?

NW-A910を探そうと思っても見付からなかったのですが、NW-A919とかのことですか?

書込番号:9437897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/23 22:13(1年以上前)

まぁ必ずというわけではないのですがこの機種は無線LANをがあればインターネットが
使えますがなければ使うことはできないので まぁぶっちゃけ画面の大きさと音質を
捨ててもいいのならNW-A919が安上がりで済むということです
それとNW-A910はシリーズのことです間違いました
NW-A916が4GB
NW-A918が8GB
NW-A919が16GBです
参考程度にしといて下さい

書込番号:9437953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/23 22:17(1年以上前)

コブクロ好きな男さん

そうですか!

いや〜色々教えていただいてありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9437992

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/24 12:58(1年以上前)

Xシリーズは無線LANでyoutubeが視聴できて便利ですが
ブラウザはハッキリ言って使えないレベルです。おまけ程度。
ネットへの過剰な期待はやめた方が良いです。

ワンセグ重視ならXシリーズは本当におススメです。
ただアンテナ内蔵の付属イヤフォンを使うか
お好きなイヤフォンにアンテナケーブルを挿して使うかになりますが。

書込番号:9440345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/24 14:17(1年以上前)

Don't Chaさん

イヤホンも何でもっていうわけではないんですね!
値段のことも考えて、もっと後で買おうかなと…今はNW-A919にしよかなと思ってます!

書込番号:9440576

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/24 15:27(1年以上前)

液晶サイズにこだわらなければA919で十分ですね。
A919はロッドアンテナ搭載でワンセグに関係なくお好きなイヤフォン使えますし
音質も画質も悪くありません。
現在の値段で考えたらコストパフォーマンスは宜しいかと思います。

書込番号:9440745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/24 15:34(1年以上前)

Don't Chaさん

これはイヤホンはオールOKなんですね!
今、注文しようとしてます!

今更の話ですが、テレビ観るのに新たにお金ってかかりますよね?

書込番号:9440763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/24 15:51(1年以上前)

ワンセグにお金がかかるのは製品を買うときだけですよ

書込番号:9440805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/24 15:55(1年以上前)

コブクロ好きな男さん

そうですか!

アメトーークの家電芸人の回以来、家電に興味が湧いてきているのですが、僕はまだまだなようです(-_-;)

回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9440818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンはY字?

2009/04/15 08:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:266件

イヤホンの形はY字でしょうか?そろそろV字にして欲しい。

書込番号:9396627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/15 17:47(1年以上前)

V字ってどんなのかわかりませんが
ウォークマンの付属ヘッドホンはすべて
「ネックチェーン型」です。

書込番号:9398164

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/15 23:30(1年以上前)

ワイヤレスでノイズキャンセルはまだ難しいんじゃないかな?

書込番号:9400060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/16 00:43(1年以上前)

ワイヤレスなんかよりも、

付属のイヤホンの性能をもっと上げてほしいですよね。

これなら、Sシリーズを聞くのと同じようなものです。

かといって、ノイキャンも捨てられませんし・・・。

皆さんは、今もっている高音質マイクなしイヤホンを使いますか?
それとも、付属のイヤホンを使いますか?

まあ、地下鉄内や飛行機など、ノイズが激しい場合は重宝されますが、

実際普通に使う分には必要なのでしょうか

デジタルノイキャンなので、かなりかなり性能はあがったと思いますが、

出力するイヤホンがあれなので、今のイヤホンを使おうか、マイクつきか

迷ってしまいます。

他スレで失礼いたしますが、質問させていただきます。。。
皆さんは、どうされるつもりですか?

駄文失礼。

書込番号:9400552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2009/04/16 02:32(1年以上前)

私も大体同じこと思いましたね。ノイキャンは98パーセントとかなり上達してるのに、イヤホン自体の質は見た目からですがAシリーズのものと変わりないようです。もし買ったとしたら音楽は手持ちのもっといいやつで、音楽以外の音声的なのは付属ので聞くと思います。まあ、今のウォークマンでは音楽以外ほとんど聞いてないんですけどね。

書込番号:9400893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/16 06:23(1年以上前)

正直今までのウォークマンはミドル級以上のヘッドホンを使うと粗が出て(ロスレスでも)正直がっかりでした。
なので、S-Masterには期待していますしデザインなんかも今までのなかで最高ではないでしょうか。
今まではいいものを使っても…と思い付属品を使っていました。
ちなみにイヤホンの差し込み口の形状が変わっているのでイヤホン自体に何らかの改良が加えられているのかもしれませんね。

書込番号:9401120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/16 17:51(1年以上前)

野菜仕立てさん、


ジャック挿入部の加工は、ノイキャン用のマイクの音声信号を送る穴です。


イヤホン側が出っ張っているので、ウォークマン側に他のイヤホンを挿すことは可能ですが、マイクつきイヤホンを、他の機械(iPodなど)に挿すことは不可能でしょう。

以上、参考になれば.....

書込番号:9403040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2009/04/16 22:25(1年以上前)

私はイヤホンを使い分けるつもりですが、NC使ってまで没頭するような聴き方はDAPじゃしないし、
NCが欲しい状況も少ないので比率的には付属じゃない方がかなり上になると思います。

そもそも付属イヤホンなんてのは聞こえればいいというレベルだったのを、ソニーが最初にそこそこのを
付属させ始めたわけで、他のDAPに比べればまともなイヤホンです。
付属のが5000円クラスだったとして、1万クラスを付ければ、今よりいいイヤホンを付けて欲しいという人が
全員満足するかと言えば、それはあり得ないわけで、逆に付属イヤホンのせいで価格が上がるのは迷惑
と考える人が出てくるでしょう。上を見たらキリがありません。
音質にこだわるならNCを効かせること自体マイナスでしかないわけだし、そこそこの性能のNCイヤホンを
付属させて、必要ならもっといいもの、好みの音のものを個々で揃える今の形は悪くないと思います。

大仰なヘッドホンで聴くのはどちらかというと想定外かと。
まともなヘッドホンで聴くには出力が弱いですから(この機種はわかりませんが、過去の機種は5mW+5mW)
ポータブルアンプがないと・・

書込番号:9404272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/16 22:29(1年以上前)

>ジャック挿入部の加工は、ノイキャン用のマイクの音声信号を送る穴です。


>イヤホン側が出っ張っているので、ウォークマン側に他のイヤホンを挿すことは可能ですが、マイクつきイヤホンを、他の機械(iPodなど)に挿すことは不可能でしょう。

分かっています。
といいますか話の流れ上付属品を所持していることは理解していただけると思ったのですが…。
もちろんその上での話です。
まずはソニーの商品画像を確認してみてください。

書込番号:9404295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/16 22:40(1年以上前)

連続ですいません。
>大仰なヘッドホンで聴くのはどちらかというと想定外かと
ヘッドホン=イヤホン・ポータブルヘッドホン(esw9など)の意味
なかなか伝わらないものですね…

書込番号:9404372

ナイスクチコミ!0


st.さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/18 09:55(1年以上前)

タマネギ-さん、
AVWatchの最新レビューにもありますが、
現在のノイキャン用イヤホンのジャックには「出っ張り」は
ないです。
保障外ですが、他のDAPに使用できるようです。

確かにA910付属のイヤホンには出っ張りがあったので、
イヤホンの流用ができませんでした。

書込番号:9410569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/18 15:15(1年以上前)

st.さん、本当ですか。

初めて知りました。

無知なことをお詫びします。

書込番号:9411657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-X1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1050 [16GB]を新規書き込みNW-X1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1050 [16GB]
SONY

NW-X1050 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 4月25日

NW-X1050 [16GB]をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング