NW-X1050 [16GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB] のクチコミ掲示板

(1489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1050 [16GB]を新規書き込みNW-X1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討中

2009/08/19 04:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

現在A828を使用中で今の所容量も音質も特に不満や問題もなく使えているのですが、此方や他のサイトでX1050の音に対する評価が高い事からこの機種が気になっています
しかし、価格が価格だけに中々決められません・・・そこで何方かA828と比較された方若しくはAからXへ乗り換えられた方はいらっしゃいませんか?感想や意見を頂けると幸いですので宜しくお願いします。

書込番号:10018333

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/08/19 08:06(1年以上前)

両方使ってます。
スレ主さんは、今のところAシリーズで特に不満が無いのなら、あえて買い換える必要があるかどうか。。ですよね。
私も、Xが出た時には悩みました(笑)
Xを使って一番感じたのは音の違いです。まず、同じ音源ファイルでも、音の分解能力が高く、楽器のそれぞれの音が綺麗にきちんと聴こえます。
ノイキャンも質が向上して、使い心地が上がりました。Aのノイキャンは、電車のモーター音などには有効ですが、一定周期で回るような音(一定周期で首を振るエアコン吹き出しなどの音)の場合、耳元でシュワシュワした感じが残ります。(擬音ぽい表現ですみません)
Xは周期性のあるノイズもシュワシュワ感無く、良い感じです。
ノイキャン用の純正イヤフォンも音は悪くないので、結構使えます。
Aのノイキャンイヤフォンの音が、低音こもり気味&高音きれよくない、感じなので余計に満足度は上がります。
音色はAよりも、少しドンシャリ傾向になりますが、コノアタリの違いは是非実機で体験して決めてください。
音色の好みだけは、言葉では伝わらないと思いますので。

書込番号:10018613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/19 20:17(1年以上前)


A829から乗り換えました。
音質の違いを感じるにはイヤホンの再生能力や曲のビットレートにもよりますが・・・

低圧縮の曲だと、それほど音質の違いは感じません。
曲の圧縮が大きくなる程、音質の違いが大きく表れます。

自分は低圧縮で聴いているのですが、気持ちフラットになり、かつ高音が伸びて曲に膨らみが出ていると感じました。

書込番号:10020929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/08/19 21:07(1年以上前)

ビットレートとヘッドフォンのですがレートはATRACの192でEX500SLを使っていますよく聴く曲はJ−POPが主ですけど192じゃあまだ甘いでしょうか?。

書込番号:10021197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/19 22:20(1年以上前)

ATRAC192ですか。

ATRACは圧縮しても音質劣化が少ないですね。

自分もメインとしては使っていませんがEX500SLは持っています。

個人主観ながらA829とX1060にEX500SLを繋いでスレ主さんが良く聴くATRAC192でJ-POP(宇多田ヒカル)を聴いてみました。

それほど劇的には変わりませんが、やはりX1060の方が一言でいえば高音質に再生されています。

これはWALKMANのXシリーズに導入されたS-MASTERデジタルアンプの影響でしょうね。

全体的に音がまとまり、一部の音域が暴れることもなく曲の立体感が良く出ていますね。加えて音場が広くなってますし、高音もキレイで伸びが良くなってます。

A829に戻るとA829の出す音が平べったいって言うか・・・・厚みや立体感に欠ける感じがしますね。

そもそもWALKMANシリーズ自体がかなり高音質なプレーヤーなので音質は劇的には変わりません。

これ以上劇的に高音質になには原音と同じになるしかありませんね(笑)


あくまで個人的な感想なので・・・・


参考になれば幸いです。

書込番号:10021680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/19 22:33(1年以上前)

↑の返信に書き忘れました。

要するにX1060とA829の音質の違いは圧縮された曲をいかに音質劣化を感じさせられずに再生できるかですの違いです。

つまりX1060の方が圧縮による音質劣化を感じにくいって事ですよ。

書込番号:10021777

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/08/19 22:51(1年以上前)

御丁寧な回答有難う御座います参考になりました。

劇的な違いは無いとの事ですがS-MASTER搭載と言う事も有りやはり気になるので明日にでも視聴して来ようと思います。

書込番号:10021917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/08/22 01:40(1年以上前)

買いました音の第一印象は皆さんが言われるようなフラットな感じを受けました色々と言いたいですがレビューの際に言葉が無くなってしまうのであまり喋れませんけど良い音だと言う事ははっきりと言えると思います裏面のシールも無事に剥がれたので良かった・・・。

書込番号:10031927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

iAUDIO7との比較

2009/08/13 20:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 vista777さん
クチコミ投稿数:285件

今はiAUDIOを愛用しているのですが容量不足感があり新しいのを検討していたのですが、なんか音質が大幅に進化したソニーのウォークマンがでると知りここにたどり着いたのですが実際的に違いが有るのでしょうか?その以前パナソニックのSDオーディオからiAUDIOに変えたとき、ここまで変わるのか!と感動したのですがそもそもiAUDIOは音質を売りにしているメーカーだったのウォークマンと比べたときどうでしょうか?低音域の良さでなくどちらが音源忠実なのかしりたいです。

書込番号:9993879

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/08/13 21:36(1年以上前)

Cowonといえば、音源?原音?に忠実というよりも、イコライザーで音をいじるのが前提という気がします。
そういう性格のものと他のDAPを比べて、どちらが忠実か?と聞かれても、、、と思います。
DAPって、そもそも、原音?や音源?に忠実ということを求めるものではなく、自分の好みの音であるかどうかが問題なのではないでしょうか?
量販店などに行って、色々と自分の耳で確かめてください。

書込番号:9994148

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2009/08/09 22:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:3件

NW-X1050を持っているのですが室内で使用するためにスピーカーの購入を考えています。
そこで色々調べていたのですがCPF-NW001でX1050は使用できるのでしょうか??

どなたかわかる方がいましたら返信お願いいたします。

もしよろしかったらおススメのスピーカーなどがあったら教えていただけるとうれしいです。

書込番号:9976389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2009/08/09 22:48(1年以上前)

どこを調べて分からなかったのでしょうか?
SONYのサイトをみると、対応しているようです。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkmanacc/acc/products.cfm?PD=26051&KM=CPF-NW001

書込番号:9976426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/10 09:25(1年以上前)

返信ありがとうございました。
対応しているんですね。
見落としていました。
今日早速、現物を見に行きたいと思います。

書込番号:9977732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の音質について

2009/08/09 18:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:86件

音楽と動画が主な用途です。
ipod touchの動画はとても満足しているのですが、音楽再生の操作が面倒で
ウォークマンWN-918で聞いています。

同じライブDVDをHandBrakeを使って、まったく同じ設定(サイズは違います)でMP4にしました。
ipod touchの方が音が抜けてステレオ感があり、WN-918はこもったようなアナログのような音質だったのですが
この機種はいかがでしょうか?
音楽も動画も1つで利用できればと思っています。
ipod touchとWN-918と両方でMP4動画をご覧になったことのある方、音質についてご教授ください。

書込番号:9975346

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:86件

2009/08/09 21:53(1年以上前)

>>ipod touchとWN-918と両方でMP4動画をご覧になったことのある方、音質についてご教授ください。

間違いました。ipod touchとNW-X1050での動画音質の比較をお願いします。

書込番号:9976124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/12 18:19(1年以上前)

ヨドバシカメラの売り場にいたソニーのジャケットを着た販売の方に、
別な件でこの商品について問合せた時に出た話しですが、
このプレーヤーのデジタルアンプは、音楽再生時のみに使われるとの事で、
その他のワンセグやラジオ等の再生時はデジタルアンプではないという話しでした。
参考にならないかもしれませんが、もしデジタルアンプに期待されているのであれば、
一考の余地ありと思います。

書込番号:9988679

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/08/12 20:41(1年以上前)

Yae-山んズ さん

レス、ありがとうございます。
せっかくのデジタルアンプ搭載なのに音楽再生時のみとは勿体ないですね。
WN-918の動画の音質がipod touchより劣っているように感じましたので
NW-X1050の動画の音質がipod touchと同等か、それ以上であれば買おうと思っています。

書込番号:9989249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再生範囲について

2009/08/09 08:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:2件

アルバムから選択して「全範囲を再生」にしても、アルバム内の曲しか再生されないのですがこれは不具合でしょうか。
全曲から選択すると、きちんと全範囲から再生されます。

不具合の場合はソニーのほうに送れば修理してもらえますか?
また、その場合いくらぐらいになるんでしょうか。

書込番号:9973419

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/08/09 10:49(1年以上前)

アルバムの全範囲を再生してるだけだと思うけど…
つまり不具合でも何でもないんじゃないかと。

書込番号:9973796

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/08/09 11:33(1年以上前)

でこで全範囲を選択するかで、範囲は変わります。
アーティストを選んで全範囲なら、そのアーティストの曲全部。
アルバムで全範囲ならアルバム全部。

書込番号:9973956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/09 12:03(1年以上前)

レスありがとうございます。

しかし、全範囲再生がアルバム内の曲全てだとしたら、選択範囲内再生との違いがなくなりませんか?
以前使っていたウォークマンは、アルバムから曲を選んで全範囲再生にすると全曲が再生範囲になっていたので仕様の違いに戸惑っています。

書込番号:9974053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

参考までに

2009/08/06 21:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

クチコミ投稿数:144件 NW-X1050 [16GB]のオーナーNW-X1050 [16GB]の満足度5

先日、付属のイヤホンをなくしてしまいましてイヤホンを買おうと考えているのですが、

・オーディオテクニカのATH-CKS70
・付属のイヤホン

上記の二つで購入を考えています。聞き分けた方に質問したいのですが買うとしたらどっちがいいでしょうか??

書込番号:9962230

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/08/06 21:35(1年以上前)

使い方によります。
主さんが電車やバスの中で使われるなら、純正のイヤフォンを購入されたほうが良いし。
そうじゃなくて、純正イヤフォンと違う音を求めるなら、他のイヤフォンを買うべきだし。
まぁ、純正も音が悪いと言うことは無いので、好みで考えて良いのでは?

書込番号:9962330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 NW-X1050 [16GB]のオーナーNW-X1050 [16GB]の満足度5

2009/08/06 21:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私は普段、電車などはのらなくノイズキャンセリングは使用しないので
ATH-CKS70を買おうと思います。
低音に評判がいいので検討したいと思います。

書込番号:9962389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-X1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1050 [16GB]を新規書き込みNW-X1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1050 [16GB]
SONY

NW-X1050 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 4月25日

NW-X1050 [16GB]をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング