
このページのスレッド一覧(全228スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2009年7月23日 18:54 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月28日 22:41 |
![]() |
1 | 10 | 2009年7月4日 15:41 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月22日 14:02 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年6月15日 02:23 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年6月12日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
買おうと思ってます。お店のデモにあるような、ミュージックビデオ(プロモーションビデオ?)はどうやって入手できるのですか?パソコンは持ってますが、インターネットで買えるのでしょうか?具体的な入手方法を誰か教えて下さい・・。
0点

お店で目にするプロモーションビデオは、あくまでデモ用のものなので、
(ネットで視ることは出来ても)入手することは出来ないです。たぶんですけどね。
書込番号:9763012
0点

プロモーションビデオは、最初からインストールされています。不要でしたら削除もできます。
書込番号:9764788
0点

ご回答ありがとうございます。私の例が悪くて申し訳かありません。入手方法が知りたかったのは「音楽と映像」のビデオクリップをどうしたら買えるかという事です。製品に付いているモノが欲しいわけではなくて、マドンナのビデオクリップとかいろいろな音楽映像を手に入れらたらと思ってます。これが手に入るのであればこの機種を買おうと思ってます。いままで、携帯型の音楽プレーヤー買ったことがないので、初歩的な質問ですみません・・・。
書込番号:9765399
0点

マドンナのミュージックビデオを購入するには・・・
・AppleのサイトからiTunesの最新版をダウンロードし、PCにインストールします。
・iTunesを起動し、左のiTunes Storeをクリック
・右上の検索で「マドンナ」を検索。曲名も入れるとなお良し。
・検索結果が出たら、ミュージックビデオをクリック
・お好みのクリップをクリック、まずはプレビュー。
・気に入れば、サインイン(初回はアカウント登録必要、要クレジットカード)して決済。
・ミュージックビデオをダウンロード
ダウンロードしたビデオがSONYの NW-X1050 で再生可能なのかは私には判りません。
AppleのiPodならiTunes上で簡単に同期(ボタン押すとコピーされる)出来ますが。
書込番号:9767384
0点

わかりやすく説明していただきありがとうございました。早く1050を購入してミュージックビデオを集めたいです。
書込番号:9824424
0点

もう遅いと思いますが、この機種(ウォークマン全機種)は著作権保護に対応していないため、iTunesやモーラで販売されているビデオクリップは入れることができません。参考までに。
書込番号:9896679
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
以下の点がクリアできていれば買いたいですが、わかる方教えてください。
・ビデオ、ワンセグは、中断後、再度再生した場合、中断箇所から再生できるでしょうか?
(メインの用途は電車通勤時にPCで作成したビデオ(MPEG-4)または録画したワンセグを再生したい。)
・WEBブラウザについては、ホームページを参照する目的として使い物になりますか?
(iPod Touchを持っていますが、このレベルで十分です)
0点

こんにちは。
>・ビデオ、ワンセグは、中断後、再度再生した場合、中断箇所から再生できるでしょうか?
視聴したビデオには必ず中断データが保存されるため、見ていたビデオを中断し、別のビデオを見た後、前者を再生しても、途中から見ることができます。簡単に言えばYESです。また、一分間隔など、どこから再生するかを選択できるチャプター機能もあります。おっしゃられるような用途ならば快適といえるレベルではないでしょうか。
>・WEBブラウザについては、ホームページを参照する目的として使い物になりますか?
iPod touch と比較するのならば、期待はできないと思います。画像の保存などはできず、閲覧のみのブラウザです。言うなれば、YouTube視聴、ポッドキャストのダウンロード目的の無線LANで、ブラウザ閲覧機能が追加されただけという感じでしょうか。YouTubeは快適です。
書込番号:9760701
0点

了解しました。回答ありがとうございました。
(安く8GB版が出てくれれば即買いですが・・・)
書込番号:9773294
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
タイトル通りこの製品の購入を考えています。価格COMに乗ってる画像に映ってるイヤホンがノイズキャンセル機能付きの物のように見えますがこの製品に付属されているのですか?またこの製品のデジタルノイズキャンセリング機能の性能はいかほどでしょうか?ポッケに入れた状態で操作出来ると書いてありますが本当に出来るんでしょうか?またバッテリーは大体何時間ほど持ちますか?返信をお待ちしております。
0点

価格COMに乗ってる画像に映ってるイヤホンがノイズキャンセル機能付きの物のように
見えますがこの製品に付属されているのですか?
はい
またこの製品のデジタルノイズキャンセリング機能の性能はいかほどでしょうか?
かなり優秀です
ポッケに入れた状態で操作出来ると書いてありますが本当に出来るんでしょうか?
本体に切り替えスイッチが付いてますので、手探りで出来ます
またバッテリーは大体何時間ほど持ちますか?返信をお待ちしております。
音楽で20時間以上は持ちます
この辺りは取り説に載ってますので、ネットでダウンロードするとイイかも
書込番号:9752975
0点

具体的な質問の中身はほとんどソニーのサイトで調べれば解決するだろうという質問ではないでしょうか...
ノイズキャンセルイヤホン付属です。
騒音98%低減との謳い文句どうりノイキャンの性能は従来品に比べて高いです。当然ながら爆音が鳴っている状況下ではほぼ無力です。
本体上部に←、再生/停止、→、側面に音量、ノイキャン切り替えのスイッチがあるため音楽再生の大体のことは可能。
再生時間は再生しっぱなしでATRAC256Kbps、イコライザ等ONで20時間弱でしょうか。ビデオは6、7時間。使用している状況次第ですけどね。
書込番号:9753069
1点

>>COMCONさん・W●●Sさん
ご返答ありがとうございます。なるほど付属品は少し調べれば分かりましたか。調べずに質問をして誠に申し訳ありませんでした。おかげでこの製品を買う事に決めました。ありがとうございました。
書込番号:9754203
0点

すみません、購入を決定したと言ったのですが。友人からSONYタイマーという物を聞いたことですがこの製品は壊れるみたいな事ってありますか?
書込番号:9778412
0点

ワイトさん
SONY製品は、保障期間を過ぎたあたりで壊れやすい印象を持たれた方が多いのか、「SONYタイマー」なんて揶揄じみた言葉が流布されていますが、ユーザレベルでは偏見以上の価値はありません、運次第みたいなモノです。
そもそも、発売して2〜3ヶ月のコレでは検証しようが無いでしょ?。
気にしてもあまり意味はありませんから、保証期間内は保証書やレシートをちゃんと管理しておくコトや、家電量販店独自の長期保証に入るなどの対策を考えておきましょう。
書込番号:9781931
0点

>>ハルナスさん
ご返信ありがとうございます。そうですかまだ検証のしようが無いと、とりあえず2〜3ヶ月現在ではまだSONYタイマーの被害は出ていないという事ですか?もう少し様子を見たほうがよさそうですね。
書込番号:9786293
0点

ワイトさんさん
ソニタイマーというのはメーカー保証の1年が過ぎた辺りで故障するように作られている、という噂では?と私は認識しています。
なので発売から2,3ヶ月のこの製品では検証しようがないという事ではないでしょうか?
ちなみに私はソニー製品をいくつも使ってきましたが1年過ぎたらすぐに壊れた、という経験はないですよ。
もちろん使い方も影響すると思いますから、購入店の保証にも入っていた方が安心といえば安心ですね。
書込番号:9786891
0点

>>もしかしてアラフォー?さん
そうですか1年過ぎた辺りで壊れるのがSONYタイマーでしたか。これは失礼、たしかに2〜3ヶ月じゃ検証のしようがありませんね。
アラフォーさんはSONYタイマーの被害にあった事が無いんですか、SONYタイマーて本当かどうか疑問に思えてきましたね。
書込番号:9791435
0点

X1050を持っています。発売されて、1週間目くらいに買いました。
購入した理由ですが、実はS616Fを使用していました。充電コードの差し方が悪く、充電できていなかったことに気づかず持ち出し、利用しようとしたら充電不足で使用不能でした。
これを故障と勘違いして、その日の帰りにX1050を買って帰りました。ただ、充電器の故障も疑ったので、充電器も買って帰りました。
自宅に戻り、いつもの充電器にX1050を接続してみたら正常充電、新しい充電器にS616Fを差したらこっちも正常充電。本体を入れ替えても問題なし。どうやら、私の差し方が悪かっただけのようでした。以後行き先によって、2台を使い分けています。
曲は、同じソニックステージで同期させてます。
何の偶然かは判りませんが、S616Fのトラブルは、噂のソニータイマーと言われる1年目でしたが、故障ではなかったので該当しないと考えています。
機械物故障はあり得ます。私など、NEC製のPCで1年で起動不能と言うことも経験しています。長く動く機械も結構多くあります。気にされる必要はないと思いますよ。
この機種、音もよく、大変気に入っています。
書込番号:9800045
0点

ソニータイマーですか(笑)
私も一度、丁度1年過ぎに故障した事があり噂は本当か!と思いましたが
ソニータイマと言いましても、そのようなタイマーを付けている訳ではなく
使用した部品等が、実際の機器の使用状況ではもろくなり壊れやすくなって
丁度一年過ぎ位で寿命近くなるとかの製品が頻繁に起きたのではないかな と
一年たったら買い換えや・修理で儲けようと わざとそんな部品を・・の「可能性」もありますしね
でも現在は少ないですね、これだけ掲示板とかで一般の人々の情報が自由に
行き来出来る時代ですので、本当にそんなのしてたら売れなくなりますしね
ウォークマンとかだと、一年たったら新機種出ちゃいますのでソニータイマーが
心配ならずっと買えませんね(笑)
書込番号:9801663
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
ロジテックのウォークマン専用スピーカーをXシリーズに使ってる方 いらっしゃいませんか?
ウォークマン付属のアダプターを装着しないとだめですか?
装着するとかっこ悪くないですか?
音質や使い勝手のレポートをお願いします。
0点

使ったことはありませんが、某ヨドバシで展示されているのを見ました。
差してあったのは、A82xでしたが、WMポートのところには、Walkmanに付属のアタッチメントが置いてありました。なので、Walkman本体についてくるアタッチメントは必須だと思います。
特にカッコは悪く無かったですけど、デザイン的にはスピーカーというより、充電用置き台という感じになります。
肝心の音は悪くなかったと思います。
書込番号:9734392
0点

ご返答ありがとうございます♪
auのPremier3も使ってるのですが、付属の充電台スピーカーは思ったほど
良い音ではなかったので、12スピーカー(だったかな?)もあるなら
相当に音も良いのではと期待してるのですが…☆
パッケージにXシリーズが使えるかどうか書いてなかったのでちょっと心配で
購入するに至ってません。
いちかばちか買ってみようかな。
書込番号:9739861
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
音楽を聞くとき自分はなんとなくクリアさを求めてる気がしてイコライザやVPTをあまり使はないのですが、たまには使ってみようとするとどれがいいのか分からなくて…
好みの問題だとは思いますが皆さんはどうされてますか?
ジャンルによって使いわけてるとかオススメなイコライザのカスタム等があったら是非教えて下さい
0点

こんばんわ。
私の場合はカスタム1をVの字(3,1、-1,1,3とクリアベース2)にしてドンシャリ感出す感じにして、カスタム2をクリアベースのみ2に設定してます。
普段はイコライザもVPTもオフですが気分や音源で上の設定に変えたりしてます。クラブ系サウンドの時や通勤時に音量を上げられない時等はカスタム1のが元気の良い音になりますし、低音がもっとって気分の時はカスタム2にしてます。
因みにイヤホンは通勤時はノーマルでNCを使うか、ER4P使ってます。ER4Pはやっぱり出るイヤホンを比べると低音は出ない方なのでカスタム2で補ったりしてます。でも低音だけ増えるというよりも全体的な音量が落ちて低音がちょっと増す感じですのでボリュームをちょっと上げるかな?
色々と試して好みを探すのも楽しいと思いますよ。
エフェクト系(VPT)は使わないのでノーコメントで。
書込番号:9700358
1点

返信ありがとうございます
低音のためにイコライザをいじるのは同感ですが、いじっているうちにどうすればいいか分からなくなってしまうんです
参考にしながらいろいろ試していこうと思います
書込番号:9701290
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
画廊さん、こんにちは。
やはりパソコンは必要かと思います。
下記の動作環境を参考に、購入されてはどうでしょうか。
「使用可能なパソコン環境は何ですか?」
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?030256
書込番号:9688582
0点

友達に頼もうと思います
曲入れるには入れたいCD必要ですか[
それとも無料でダウンロードできますか[
書込番号:9688589
0点

この機種はダイレクト録音は無理です。
カセットウォークマンやMDに比べて最大アドバンテージは利便性です。
個人的にはMP3プレイヤーの予算の予算を落としてでも1万円くらいの中古でもいいのでPCを購入することをおすすめします。
書込番号:9688616
0点

画廊さん、こんにちは。
>・CDDBやインターネット音楽配信サービス (EMD) を利用する場合や、
> SonicStageでバックアップしたデータを復元する場合は、
> インターネットへの接続環境が必要です。
とあるので、ネット環境は必須という訳ではないです。
もちろんあった方が良いのですが…
書込番号:9688664
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





