NW-X1050 [16GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB] のクチコミ掲示板

(1489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1050 [16GB]を新規書き込みNW-X1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換

2010/01/30 22:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 (桂)さん
クチコミ投稿数:4件

去年の夏頃購入しました。
最近電池もちが悪いので電池を交換したいと思っています。
既に交換した方いますか?
値段はいくらくらいしますか?

時間がかかったりめんどくさいのでしょうか。

書込番号:10863057

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/01/31 05:50(1年以上前)

購入店にもよると思いますが、保障がついていれば無料だと思いますが。

以前ソニースタイルで購入したウォークマンは3年保障に入っていたので、電池交換は無料でした。

書込番号:10864530

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

付属イヤホンについて

2010/01/24 21:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

現在、iPod Shuffle (2世代目)や、携帯(SH906i)のミュージックプレイヤー機能をMDR-EX500SLで聞いているのですが、付属イヤホンとの音質の差はどれくらいなのでしょうか。

やっぱり、ノイズキャンセリング機能も使いたいので、付属イヤホンをメインにしたいと思っているのですが、MDR-EX500SLと比較して、あまりにも音質が落ちるようならば付属イヤホンの使用は避けようとおもいます。
使っている方の感想などを、お願いします。

書込番号:10833981

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/01/25 07:43(1年以上前)

私の主観ですが、XシリーズだとEX500よりも、純正イヤフォンのほうが好きです。
EX500をXに使うと、高音が耳に刺さり、痛いです。

書込番号:10835994

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/25 11:10(1年以上前)

まずは付属のイヤホンで聞かれた後に、納得がいかなければ交換されるのがよろしいと思いますが・・・
個人的には、付属イヤホンで納得していますよ!!

書込番号:10836521

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2010/01/25 13:37(1年以上前)

お二人の方、返信ありがとうございます。
とりあえずネットで購入しましたが、メーカー取り寄せとのことで、しばらく待つことになりました(-.-;)

それまでにXーアプリのライブラリを構築したいとおもいます


今、ふと思ったのですが、現時点で200曲超、2GB以上あります。
転送するときに、形式を維持したままにしようか、ATRAC3Pro の250Kbpsに変換して転送しようかまよってます。
皆さんはどのような形式で転送していますでしょうか?

曲数はまだまだ増える予定です。

書込番号:10837040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/25 14:20(1年以上前)

ご購入されたのですね。
おめでとうございます。
到着が待ち遠しいですよね!!

転送ですが、以前は128Kbpsで聞いていましたが、やはり音域が薄いので現在は全て ATRAC 256Kbpsに変更して聞いています。(私の耳にはちょうど良い音域)
ちなみに現在は1000曲弱で6GBの使用容量です。。
 
 ps, 私もiPODから乗り換えです。
     音質や修理時の面倒くささからです・・・

書込番号:10837162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/01/25 17:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱり256kbpsですか〜
それ以上にしたり、無変換での転送だと、容量が足りなくなりそうで怖い^^;

正直のところ、16GBで足りないきがしてきた・・・
いざとなったら192kbpsまでおとします〜

まあ、それでも現在使ってるのがiPod Shuffleっていうことを考えたら、音がどれくらい変わるのか、とか操作性とか、いろいろワクワクしてたまりませんよw

個人的にiTunesより、X-アプリの方がいいかなぁ
情報取得とかすごいとおもいましたね^^
どっちを使うかはこれから決めていきたいと思います



書込番号:10837777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/28 20:24(1年以上前)

本日届きました!!
予め準備しておいた曲が350曲程あり、これを転送するのに約40分。
ながかったですw
約25時間20分あり、ATRAC3の256kbpsで転送したので、約2.7GB
毎秒1.1MBというぐらいでしょうか。

とりあえず、感想は
音が変わりましたね^^
結局イヤホンはMDR-EX500をとりあえず使っています。
というのも、付属イヤホンだと、低音があまり出ていなく感じたので。。。
でも、とりあえずエージングが必要だと思うので、パソコンにでもつないで流し続けます^^

動画も、日ごろ使っているAviutlでしっかりと変換出来ました。
動画ですが、H.264の2pass、128kbps+音声AAC-LC 96kbpsでしっかりと再生出来ています。
画質も、2-passであれば普通に見れる程度です。(高画質、高音質とは言い難いですが。)
やはり動きの多い映像などは、2-pass処理しないとブロックノイズ等がひどく目立ちました。

ワンセグに関しては、家が若干、弱電界地域気味ですのでいまいち感度はよくありませんでしたが、明日学校行く時の電車等で使用してみたいと思います。ノイズキャンセリングも含めてですが。

いろいろと発見出来そうなので、これから当分の間楽しみです。
明日には、amazonで別途注文したスピーカー(小型)も届きますし、
本当にいい買い物ができたと思っています。

解答ありがとうございました。

書込番号:10853229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

NW-X1050のWiFiを使ってポッドキャストコンテンツを自宅の無線LANアクセスポイントから毎日ダウンロードしています。
困ったことに、ダウンロード中に頻繁にダウンロードが停止し、1分ぐらい休んでは、またダウンロードを始めたりで、ひどいときはダウンロードが停止したまま時間が長く経過して「RSS情報を取得できなかったので取得できないエピソードがあります」のメッセージが表示されて失敗してしまいます。番組名で言えば"CNN News Update"のような比較的容量の小さなファイルはノンストップでダウンロードが成功しますが、"Let's Read THE NIKKEI WEEKLY"のような大きなファイルは頻繁に停止する傾向があります。停止を繰り返して結局はダウンロードが成功することもあります。また、Youtubeの視聴機能も傾向としては全く同じで5分ぐらいの動画を見ているとかなりの確率で停止し、待っていると再開するような現象です。同じアクセスポイントを使っているPSPでもポッドキャストをダウンロードしていますが、途中で停止するようなことは全くありませんのでNW-X1050固有の問題のように思われます。当然、有線LANのPCはiTunesでポッドキャストをダウンロードしていましたが、そのような問題は一度もありませんでした。
WiFi経由でのダウンロードが軽快になれば言うことないのですが、この機種が不安定な印象を持っています。
何か情報をお持ちの方おりましたらレスください。

現在のLANは以下です
・ネット回線:光(VDSLモデムによるもの)
・無線LAN:WPA/WPA2-PSK AES, MACアドレスフィルタリング
・無線LANアクセスポイントとの距離:約3m

書込番号:10803436

ナイスクチコミ!0


返信する
macitoさん
クチコミ投稿数:1件

2010/01/23 00:20(1年以上前)

x1060を使っていますが、たびたびそのような現象が起こります。
まったく自信がないのですが、同時に他の機器がAPにアクセス
していると同様な現象が起こるような気がします。
いかがでしょうか?

書込番号:10824821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2010/01/23 14:10(1年以上前)

macitoさんレスありがとうございます。
思い当たる節として当方、任天堂のWiiがスタンバイ状態でもメッセージ(メール等)をWiFiで受信するというモード(WiiConnect24)をオンにしていました。試しにこのモードをオフにしてウォークマン(以下WM)のダウンロードの様子を見てみましたが、ダウンロードを休んでいますね。そのほかの機器はAPにアクセスはしてないので、同時アクセスの問題ではないようです。
WMが接続している先のサーバーからデーターが流れてこなくて止まっているのではなく、WMが受信をさぼっているような感じがしますね。ここにスレを立てる前に検索エンジンで同じような不具合を抱えている人をさがしてみましたが、2件ほどしか上がってきませんでした。特に不満を抱えている方が少ないということはある条件で発生しているんでしょうね。

書込番号:10826922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Aシリーズとの操作性の違い

2010/01/21 10:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

今、1つ前のSシリーズを使っています。
そろそろ買い換えようと思うのですが、AシリーズとXシリーズとで迷っています。

ポケットの中で操作(シャッフルでの選曲、ボリュームの変更)する事が多いのですが、どちらが使いやすいと思いますか?

タッチパネルも使ってみたいですが、今まで通りの形の方が使いやすいかなとも…

書込番号:10816601

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/01/22 18:41(1年以上前)

ポケットの中でどうやってタッチパネルを使うつもり?

書込番号:10822960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/22 21:30(1年以上前)

友人がA-845もっているので使用感教えてもらったところ
本体が薄いのに合わせてボタンも小さくなってるから、正直ポケットの中で見ずに操作するのは難しい… だそうです。
自分はXシリーズ持ってますが音量ボタンも大きくて押しやすく、おまけによく使うボタン(巻き戻し・再生/一旦停止・早送り)は本体上部に独立して存在するので、ポケットのなかでの操作性も良好です。

書込番号:10823748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 落下による衝撃で…

2010/01/22 01:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]



はじめまして。
いつも皆様のカキコミを楽しく拝見させて頂いておりますm(__)m


先日、NW-Xで音楽を聞きながら散歩してた時のことです。

いつも外出時はジャケットのポケットに本体を入れてるんですが、そこからボロっと道路に落としてしまいました。

ガチャ!っとけっこう大きな衝撃音がしたので「ヤバい!!」と思いすぐに拾い上げ確認したんですが、外周部の石?っぽい部分が数箇所はげたくらいで普通に音は出てたし大丈夫みたいで安心したんですが…

後々になって「気付かない所で音質が変わってるんじゃ…」と、不安になってしまいました。


落下による衝撃で音質が変化、または劣化することってありますか?


本当にくだらない質問&長文ですいませんm(__)m


よろしくお願いします。


書込番号:10820561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/01/22 01:31(1年以上前)

本質的な面ではないですね。落とした際に、パーツが壊れていれば
再生できなくなりますし、衝撃によるパーツの劣化や特性変化は、
考えにくいので(筐体等の単なる構造部品を除く)。

書込番号:10820608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/01/22 01:52(1年以上前)



>PC難しい様


素早いご返答本当にありがとうございますm(__)m

本質的な面ではまずないという話を聞いて安心しましたo(^-^)o


何せ、このNW-Xは大のお気に入りでして先述のアクシデントで傷がついただけでもかなり凹んでしまって…(-_-;

音質の話でも「ちゃんと音は出てるんだし、考えすぎ」と自分に言い聞かせてた一方、衝撃に弱いという話を耳にしてしまい不安が拭いきれずについついこちらの掲示板で質問させて頂きました。


ただの杞憂で済んで本当に良かったです!


迅速且つ丁寧な対応をしてくださって本当にありがとうございました!m(__)m


書込番号:10820659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/22 01:55(1年以上前)

イヤホンジャックのあたりの接触が悪くなって音が飛びがちになるとかはあるかもしれません。

書込番号:10820666

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/01/22 02:02(1年以上前)



>配管工(緑)様


ご返答本当にありがとうございますm(__)m


音飛びに関しては楽曲の再生中に再生ページから曲目一覧に戻った瞬間の時に一度だけなので、多分大丈夫だと思うんですが…(;^_^A

今後もしばらくは音飛びに注意してみようと思いますm(__)m


書込番号:10820691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これに合うイヤホンについて

2010/01/11 18:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

shureのse530とueの10proではどちらがこのwalkuman Xにあっていますか?

書込番号:10768364

ナイスクチコミ!1


返信する
eleanorさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件 NW-X1050 [16GB]のオーナーNW-X1050 [16GB]の満足度5

2010/01/11 19:43(1年以上前)

ここで
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10753817/

se530に決めたのでは??

イヤホン視聴できる環境があるなら
ご自分で視聴して決めたほうがいいですよ^^
音の好みは、人それぞれなので
他人の意見聞いて決めると後で後悔する可能性もありますよ
それなりに高額な買い物になると思いますので
ご自分で視聴し納得した物を購入するといいですよ^^

書込番号:10768869

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/01/12 08:05(1年以上前)

Xに合うイヤフォンなんて、3.5mmのミニステレオジャックのイヤフォンなら、何でも合うよ。

クラシックやジャズをメインならシュア。
ロックやポップスを聴くなら10Pro。
Xだろうが、Aだろうが、Sだろうが、イヤフォンの基本的なキャラは同じ。DAPで変わるもんじゃ無い。

書込番号:10771860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/01/17 23:51(1年以上前)

そうですね。では何回か試聴をして考えたいと思います。

書込番号:10800500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-X1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1050 [16GB]を新規書き込みNW-X1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1050 [16GB]
SONY

NW-X1050 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 4月25日

NW-X1050 [16GB]をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング