NW-X1050 [16GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB] のクチコミ掲示板

(1489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-X1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1050 [16GB]を新規書き込みNW-X1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

またまた皆様の意見を下さい!

2009/04/29 10:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

現在NW-X1050を使っています。
数日間使用したのですが、どうしても純正イヤホンが満足いかず・・・。
そこで皆様のご意見をお聞きしたいと思います。
もちろん個人差があるのは承知の上で質問させて頂いておりますので!!
聴いている音楽はハードロック系、POP系です。
どちらかというとこの機種はフラットなイメージなので、もう少し高音域と
低音域のメリハリがあるとうれしいです。

ちなみに現在持っているイヤホンはBOSEインイヤーを持っていますが、
出来ればカナル型で良いのがあればと考えています。

宜しくお願いします。

書込番号:9464761

ナイスクチコミ!0


返信する
horituneさん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/29 13:23(1年以上前)

初期状態で使用していませんか?設定→音楽設定で好みの音に変更してみてはいかがでしょうか。たしかにこのイヤホンは音はいまいちです。私はshureのイヤホンに変更しようと思っています。

書込番号:9465411

ナイスクチコミ!0


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2009/04/29 14:09(1年以上前)

horituneさん

がっちりいじりまくってます!!
BOSEだと結構良い感じで聴けるのですが、電車の中だと密閉性の高い
カナル型が良いかなと思いまして・・・

shureですか。ちょっと調べてみます!!ありがとうございます。

書込番号:9465597

ナイスクチコミ!0


Rana77さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/29 18:49(1年以上前)

私も純正のイヤホンが気に入らず、以前から使っていたsonyの普通のカナル式イヤホンに変えて聴いてみました。そうしたらバッチリ!音も重低音でメチャ良いし、ワンセグも観れましたよ。(アンテナが付いてたってこと???)ワンセグの画像がきれいで満足!あとは無線かぁ…

書込番号:9466705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/29 21:02(1年以上前)

>聴いている音楽はハードロック系、POP系です。
>どちらかというとこの機種はフラットなイメージなので、もう少し高音域と
>低音域のメリハリがあるとうれしいです。
ズバリ MDR-EX500でしょう。
低音から高音までメリハリが出ます。

書込番号:9467365

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2009/04/30 13:44(1年以上前)

Rana77さん

なるほど…ごく普通のカナル型でも大分違うんですね〜
試してみます!!
そうそう、ワンセグは結構どのイヤホン使っても見れちゃいますよね??
私も不思議でした〜

書込番号:9470576

ナイスクチコミ!0


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2009/04/30 13:48(1年以上前)

やった〜まぁんさん

MDR-EX500ですか。
今だとそれほど金額も高くないし!!

後継機の700はいい値段しますもんね〜

さてさて…電気店に直行してきます!!

書込番号:9470588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/30 16:44(1年以上前)

EX700がEX500の後継なのではありません。
むしろEX500の方がEX700より後に出ましたが、下位モデルという位置づけのようです。

書込番号:9471161

ナイスクチコミ!0


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2009/04/30 19:22(1年以上前)

200カラットの涙さん

そうみたいですね!先ほどカメラ店で確認してきました。
500も700も実際に聞かせてもらい、ネットで見かけた情報から
ETYMOTIC RESEARCHのER−6iとかも実際に
聞いてきましたが、ER−6iはほとんど低音がなく、私の使用環境では
全く論外の商品でした。
SHUREも試しましたが、やはり一番私の耳に合っていたのは500or700
でした。

書込番号:9471709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズしまくり・・・

2009/04/24 10:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

昨日NW-X1050を購入しました。
今まではipod touchを使用していましたが、どうしても音が自分には合わず、
今回の購入に踏み切ったわけですが、どうも音楽転送作業をしているとPCがフリーズ
しまくります。他の作業をしていても全く問題が無いので、SonicStage Vの
影響なのか??

ちなみに使用環境は・・・
VGN-TT91JS (Home Premium)メモリー4G、Core 2 Duo SU9400 (1.40 GHz)

音楽の読み込みまではスムーズなのですが、転送作業時にもたつきはじめ、
そのうちフリーズをしてしまいます。
何か想定できる解決策はありますでしょうか?ご教授下さい。

本製品に関しては全く不満も無く、非常に扱いやすく音も満足しています。
ただやはりカナル型のイヤホンは苦手です。水中にいるような感じとでもいうのでしょうか。
自分の咳払いや足音が響き、気になってしょうがないです・・・
しかしこれだけ使用している人が多いということは、対策法があるのでしょうか??

ひとまず明日からは今まで使用していたBOSE(in-ear headphones)に替える予定です。

書込番号:9439901

ナイスクチコミ!0


返信する
hokuseさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/24 12:19(1年以上前)

この機種ではないのですが以前ソニックステージでソースネクストのウイルスセキュリティが起動しているためにフリーズしたことがあります。
セキュリティソフトを一度きってみては?

書込番号:9440225

ナイスクチコミ!0


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2009/04/24 12:25(1年以上前)

hokuseさん

なるほど・・・セキュリティソフトですか・・・
ちなみに私はウィルスバスターを使用しているのですが、今晩試してみます!

ありがとうございました。

書込番号:9440235

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/24 12:50(1年以上前)

私も付属イヤフォンより他のイヤフォンを使いたいのですが、
ワンセグやFMのアンテナが内蔵されてるため仕方なく使ってます。

書込番号:9440328

ナイスクチコミ!0


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2009/04/24 13:10(1年以上前)

Don't Chaさん

やはりあのイヤホンは水中のような感じですよね??
足音、呼吸なんかも結構気になりますよね??

ワンセグのアンテナ・・・ですよね・・・

書込番号:9440384

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/24 15:22(1年以上前)

水中のような感じという形容詞に当てはまるかは分かりませんが
音が少々こもるようで耳に心地良い感じがあまりしませんね。
かといって聴きづらくて嫌な音質でもないので個人的にはまあ使えます。
足音や呼吸が気になったことはないのでスレ主さんと感じ方が違うかもしれませんね。

書込番号:9440734

ナイスクチコミ!0


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2009/04/24 16:57(1年以上前)

Don't Chaさん

なるほど・・・ではやはりイヤーピースのゴムの影響もあるのでしょうか・・・
フィットし過ぎ?orしていない??
小さいのに取り替えてみるのも手かもしれませんね・・・。
とにかく革靴で歩いているときのあのコツコツという音が、音楽のバスドラと
かぶるほどかなりの音がします。これは以前に買ったカナル型の時も同じだったので、
ゴムを替えて試してみます・・・。

書込番号:9441010

ナイスクチコミ!0


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2009/04/24 17:12(1年以上前)

カナル型の特徴を調べてみたところ・・・

長所として、耳栓の役割を果たしているため、小さい音量で音楽がきれいに聞こえる。
耳に優しいみたいです。

短所としてはやはり私が感じていたのと同じで、歩行音などが耳障りになる人が多いため、
じっとしてる場合には良いが、動いているときには向いていないそうです・・・。

結論、状況によって使い分けが必要のようです。

あとはフリーズの原因を追究したいと思います。

書込番号:9441067

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/04/24 18:06(1年以上前)

この機種はドラッグ&ドロップでの転送に対応してるはずなので、
SonicStageを使わずドラッグ&ドロップで転送してみてはいかがでしょう。
(プレイリストが転送できない等制限はあるようですが…)
あとは、SonicStageCPを試してみるとか。

カナル型イヤホンは遮音性が高い反面、タッチノイズ等のデメリットはありますね。
僕なんかは、慣れてしまってほとんど気にならなくなりましたが、
コードが動かないようクリップ等で胸のあたりで留めるとタッチノイズは少し軽減されますよ。

書込番号:9441249

ナイスクチコミ!0


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2009/04/24 18:22(1年以上前)

ksk83さん

ドラッグ&ドロップですね。プレイリストの件で少々戸惑っておりましたが、
ちょっと試してみようと思います。
あと友人からATRACで320kbpsにしたのも原因ではないかと言われました。

ちなみに皆さんはどのくらいで変換しているんでしょうか・・・。

カナル型のタッチノイズ・・・。なるほどです。確かにガサガサ気になります。
使用する場合には心掛けてみます!

書込番号:9441297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/04/25 00:27(1年以上前)

>どうも音楽転送作業をしているとPCがフリーズ
>しまくります。他の作業をしていても全く問題が無いので、SonicStage Vの
>影響なのか??

原因はSonicStage Vでしょうね。
VISTAとの相性の問題なのか?フリーズ中毒でしたよ。。。
私はEACで作ったMP3を入れているのですが、
楽曲をうまく取り込めなかったことが何度かありました。
嫌気がさしてCPに切り替えましたが、切り替えて正解でしたよ。
フリーズはないし安定感抜群です!
ただ、付属のCD-ROMに入っているのはSonicStage Vなので、
(現状では)まだ暫くCPには付き合ってもらわないと困ります。

ちなみに、私はNW-A919を使っています。

書込番号:9443132

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/04/25 00:42(1年以上前)

ソニーのサポートを見てきました。
今のところCPは対応させていませんね。。。

書込番号:9443212

ナイスクチコミ!0


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2009/04/25 11:27(1年以上前)

合点承知!承知の助〜♪さん

なるほど。SonicStage Vの可能性が大ですね。
昨晩は帰りが遅かったので色々試すことが出来ませんでした。
CP未対応というのはX-1050がということでしょうか?

とりあえず別のPCにCPを入れてテストしてみます。
いやはや・・・次の休みはPCと格闘になりそうです・・・

書込番号:9444783

ナイスクチコミ!0


NEXSさん
クチコミ投稿数:8件 NW-X1050 [16GB]の満足度4

2009/04/27 15:01(1年以上前)

ソニステX確かにフリーズよくしますね(^_^;)
自分は携帯がauなんでLISMOから曲を転送してます。意外と安定してるから良い?かもWW

書込番号:9455751

ナイスクチコミ!0


スレ主 chrimoさん
クチコミ投稿数:130件

2009/04/29 10:16(1年以上前)

NEXSさん

ですよね。なので今はXP機種でCPを入れて使ってます!!

書込番号:9464713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ウェブブラウザとYoutube視聴について

2009/04/26 03:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 tirozさん
クチコミ投稿数:2件

今使っているA806シリーズから買い替えようか迷っているんですが、
いくつか知っておきたいことがあります。

1つ目は、ウェブブラウザ機能についてです。
実際の使い心地はどうなっていますか?
聞いたところによると、携帯のフルブラウザと同じらしいですが。。

2つ目は、Youtube視聴についてです。
これはipod touchみたいに
ipod専用のフォーマットが用意されていない動画は見れないんですか?
最近、登場したHDについてもどうなっていますか?

よろしくお願いします。

書込番号:9449165

ナイスクチコミ!0


返信する
tukki77さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/29 00:10(1年以上前)

ストリーミングの読み込もサクサクでしたよ
HD動画は有機ELテレビ並に凄い綺麗でした

書込番号:9463375

ナイスクチコミ!1


スレ主 tirozさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/29 02:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

HDまで対応していたんですか!
amazonで購入してきます!

書込番号:9463945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 皆さんのご意見を聞かせてください

2009/04/27 23:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 jordan39さん
クチコミ投稿数:2件

私はalneo XA-V80を所有しておりますが、NW-X1050が非常に気になっております。
しかし値段が値段だけに冒険して買おうか非常に迷っております。
私の家は田舎のため、あまり大きな電機屋はなく、比較的近辺のヤマダやコジマは一応行きましたが、残念ながらサンプルしか無く、視聴はできませんでした。
みなさんの独断と偏見で結構ですので、alneo XA-V80から乗り換えるほど価値のあるものかご教授ください。 用途は主に音楽視聴、たまに動画を見る程度です。
使用ヘッドホンはMDR-EX500SLです。
NW-X1050を買うならヘッドホンを変えた方がいいという意見でも結構ですので是非お願いします。

書込番号:9458244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2009/04/28 11:19(1年以上前)

XA−V80は非常にいい音を再生する機体です。
私は東芝T401Sですが、友人のV80を聴いて
「負けた・・・」って思ったくらいですから。
(このときは愛車のオーディオ接続なので、ヘッドホンより正確)


新規に購入されるのはもう少しお待ちになって、不具合動作などの報告を待ってからでも
遅くはないと思いますよ?

実際に実機デモが来るかどうかをお店に問い合わせて、それを愛用のヘッドホンで聴くに越したことないですよ?

書込番号:9459879

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2009/04/28 21:22(1年以上前)

>NW-X1050を買うならヘッドホンを変えた方がいい

その通りだと思います。
純粋に音のレベルアップ目的なら、プレイヤーを変えるよりイヤホンを変えた方が
費用対効果が高いです。

同じくらいの金額でIE-8や10Proが買えます。

書込番号:9462146

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jordan39さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/28 22:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>実際に実機デモが来るかどうかをお店に問い合わせて、それを愛用のヘッドホンで聴くに越したことないですよ?

確かにそうですね。今度行ったときは店員に聞いてみることにします!

>純粋に音のレベルアップ目的なら、プレイヤーを変えるよりイヤホンを変えた方が費用対効果が高いです。

やはりそうですか。私も実際迷っています。
しかし、私の家の近辺ではIE-8や10Proといったハイレベルなイヤホンを取り扱っている店はないので、試聴もできず、またイヤホンの断線などもよく聞くのですが、通販の店によってはイヤホンの保証があるにも関わらず、代理店と通販ショップにたらい回しにされたという話も聞いたので、さらに迷ってしまっています。
やはりここは視聴できるまで待ったほうがよさそうですね。
視聴してXA-V80とそれほど変わらなければ、すこし冒険して、評価などを頼りにイヤホンを変えようと思います!!


書込番号:9462592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

NW-S738Fとの比較

2009/04/25 15:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 伝来君さん
クチコミ投稿数:96件

去年の終りにNW-S738Fを購入して使っているのですが、やはりこのXシリーズの方がSシリーズより 圧倒的に 音はいいですか?
わかる方、差を感じる方、感じない方返信よろしくお願いします。

現在はWAV形式(CD音源そのまま)で取り込んで、イヤホンはEX500です。

書込番号:9445704

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/04/25 16:24(1年以上前)

S739とA829を持ってますが、この二つに比べてもXのほうが音は良くなったと感じます。
特に、高域側と低域側の両方ともに、素直によく伸びている感じがします。

書込番号:9445944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/25 19:40(1年以上前)

>現在はWAV形式(CD音源そのまま)で取り込んで
まあWAVにしていること自体圧倒的なので、Sシリーズとの差は圧倒的だと感じられると思いますよ。

書込番号:9446791

ナイスクチコミ!0


スレ主 伝来君さん
クチコミ投稿数:96件

2009/04/25 22:16(1年以上前)

毒舌じじいさん 野菜仕立てさん 返信ありがとうございます。

差を感じられるほど良くなっているとのことなので、GWあたりで安く手に入れられそうでしたら、購入したいと思います。

書込番号:9447658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/26 00:23(1年以上前)

念のために+1
僕自身A82xシリーズを持っていますが、WAVにする価値があるとは思えないです。
そのうえでWAVにしているというのは僕が感じていない何かを感じているのだと思い「圧倒的」という表現を使いました。

書込番号:9448535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/26 22:29(1年以上前)

NW-A916を使ってます
私はAKGのk240sでLinear PCM(WAVEから自動変換)とMP3を聞き比べたことがあります
この二つをダイナミックノーマライザをオフにして聞き比べると曲によっては
違いははっきりとあります。わかりづらい曲ももちろんあります。

書込番号:9453091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/27 00:16(1年以上前)

伝来君さん脱線してしまいますのでごめんなさい。
僕が違うなと感じていることなのですが、違いがわかる事とその音がいいと感じることとは全くの別問題だと思います。
たまにiPodにWAVで取り込めばウォークマンと大差が無くなるだろうなどという書き込みがありますが、iPodからウォークマンの様な音は出ませんし、その逆も言えると思います。
要するに極端な話をすればビットレート自体は音質には何ら関係ないです。
なぜならば音に厚みが出る事はあったとしても根本的な音の作りにはなんら影響がないと感じるからです。
今回のウォークマンはその音の作りが今までのものと違っているので音質の評価が高いのだと思います。

書込番号:9453784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/04/27 22:15(1年以上前)

そもそも前提としてiPodとXシリーズはハードスペックが別物です。
CDを聴くにしてもスピーカーやアンプが違うと音も違うでしょう?
それと同じように同じWAVでも音の良さハードによって違います。

iPodはマルチに遊べますが、音質はいいとは言えません。

XシリーズはそもそもWalkmanですので音楽を聴くことに特化しています。
どちらかというとワンセグなどの機能はおまけでという感じでしょう。

XシリーズはS-Masterというフルデジタルアンプを装備してるのでiPodよりは確実に音質はいいでしょう。
↓S-Masterについて詳しく書いてあります。

http://www.sony.jp/audio/technology/sm.html

ちなみにビットレートは音質に関係ありますよ。ハードが同じで形式が同じならビットレートが高いほうが音は確実に良いです。
ただ、それ以上にハードの影響のほうが強いだけです。

書込番号:9457625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2009/04/27 23:41(1年以上前)

>@素人まっ青さん

それが正しいですね^^

もちろんデータはデータでしかないのですから、それを再生する音質の要となるアナログ波に変換するのには、正確な変換が出来るDACや、ヘッドホンドライバを正確にドライブ出来る出力段が必要ですね。


また圧縮により失われた分の補正もその機能に入りますから、更にそれが音質の機種依存になります。


それにしてもビットレートが音質と無関係とは…


これって痩せた牛からどうやったら霜降りを探せるのか?と同じだよね…


パサパサな肉に、ジューシーさを求めるのは酷ですよ…

書込番号:9458296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/04/28 00:16(1年以上前)

ちなみにすでにご存知かもしれませんが
XシリーズはATRAC Advanced Lossless(以下AAL)に対応しています。

これはサイズこそ大きくなってしまいますが、音質はとても良いものです。
これでPCなどに取り込んだ場合はWAV形式とほぼ同じ音質でサイズは約半分という大変優れた形式です。
以下のサイトに詳しいことが書いてあります。

http://www.sony.co.jp/Products/ATRAC3/tech/aal.html

>>これって痩せた牛からどうやったら霜降りを探せるのか?と同じだよね…
パサパサな肉に、ジューシーさを求めるのは酷ですよ…

まさに上記サイトの一番下の説明があてはまるかと。

書込番号:9458506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2009/04/28 00:59(1年以上前)

>素人まっ青さん

いやぁ、あなたのような技術的な会話が出来る方にお会い出来て良かったですよ♪

この例文は正確には、乾燥ワカメにはボイル工程が入るので完全な生とは行かないのですが(昔バイトしてたので)、まあこれは原型復元の事だと判断します。


例えばこのAALについては、確かに機種依存の事項が明記されているように、ソニーならではの抱き込み戦略とも言えるでしょうね。


VAIOを使い、ウォークマンを鳴らし、願わくばソニーのホームオーディオの復権と…


この小さな巨人が、夢を広げてくれますね^^

ソニーさん、早くESウォークマンを出してね^^

書込番号:9458704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 NW-X1050

2009/04/26 23:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 railsbumさん
クチコミ投稿数:43件

NW-X1050はどれくらいの期間でどのくらい安くなると思いますか?

書込番号:9453350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 NW-X1050 [16GB]のオーナーNW-X1050 [16GB]の満足度5

2009/04/26 23:44(1年以上前)

期間限定でしたが、お住まいが東京なら、
秋葉原のヨドバシカメラが5/1まで39800円でポイント13%還元でしたよ。
でも、ブラックの32GBは完売とのことでした。

書込番号:9453602

ナイスクチコミ!0


スレ主 railsbumさん
クチコミ投稿数:43件

2009/04/27 00:13(1年以上前)

16Gの方ですャ
2万円台まで下がる可能性はありますか?

書込番号:9453771

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/04/27 07:48(1年以上前)

神のみぞ知る。

書込番号:9454544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2009/04/27 11:16(1年以上前)

2万円台まで下がる時は、もっと性能が上の次機種が発表されていて、たたき売られていると言うことですよ?
多分。

それでも「この機種が好きなんだ欲しいんだ」とおっしゃるのなら、それはそれで待つのもありかも。

書込番号:9455059

ナイスクチコミ!0


horituneさん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/27 22:31(1年以上前)

予約段階で最安値¥32990円ですから、ipod touchの新型が6月に発売されれば3万円前後で購入できると思いますが、どうでしょうかね?

書込番号:9457752

ナイスクチコミ!0


@kayさん
クチコミ投稿数:39件

2009/04/27 23:05(1年以上前)

前のAシリーズは1ヶ月で1万ほど安くなってますから可能性はあるかもしれませんね。

書込番号:9458044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-X1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1050 [16GB]を新規書き込みNW-X1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-X1050 [16GB]
SONY

NW-X1050 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 4月25日

NW-X1050 [16GB]をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング